X

【大至急】部活を辞めたいんだが顧問と親が妨害してくる2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/26(水) 16:58:16.550ID:0q4gnW/V0
部屋落ちしたので続き書きます。誰か親と顧問を説得できるアドバイスお願いします
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:36:19.836ID:3ZhV3vXq0
なっが
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:36:56.876ID:0q4gnW/V0
バックれたら良かったんだけどね!親にぶん殴られるコースに行っちゃうんだよこりゃ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:40:15.022ID:0q4gnW/V0
親的には部活動が将来にもつながるからってことらしい。仕事ってなったときに嫌いなやつしかいないからやめるってできるわけないって。そうなったときどうにかできるようになるためにって言われたんだよ。ごもっともな意見だから反論しようがない
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:45:29.310ID:0q4gnW/V0
本当どうすればいいん
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:46:24.484ID:+Fz3cnq00
きちーないざ社会人になった時に教師の意向と判断なんてなんの責任もとらんのに
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:47:45.633ID:Ooj3VQCxH
ふぃー急いでなんとか時間作った

>そいつが言うには話しかけていいかどうか分からなかったから〜

人間関係が今まで希薄かついい思い出がない相手みたいだけど、一度この人と話してみたら?
真摯になってくれるようなら、部活続けるのも楽しくなるかも知れないし、やっぱり無理だと思ったら休部延長でまだ悩んでるで押し通す
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:48:32.527ID:+Fz3cnq00
これを始めたいから辞めるんだ、ってのが必要かもな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:51:36.683ID:0q4gnW/V0
>>34それ誰かわからんのよね。最初おいどんが頑張って話しかけたり話題作って話した人だと思ってイライラしたけど、それ以外の人かもしれん。名前は顧問は教えてないからわからん
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:54:41.173ID:+a3AgRwU0
>>35一応親とは辞める方向で話してた時、元々高校では部活を頑張ってほしいって言われてたから他の部活に入ろうって思って色々情報収集してたけどうちの学校あまり部活には力入れてないみたいで。おいどんダンスはまだ大丈夫だけど運動部は向いてないから文化部になるんだけど、あんまなくて
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:55:24.634ID:Ooj3VQCxH
>>36
>>31で親が言ってる事に納得してなくても理解しているなら、1度上手くやれるようチャレンジしてみてもいいと思う
やった上でやっぱり無理となったは、5月まで待たずに辞めるともう一度言ったら引き留めようないかも

関係ないけど、おいどんって男女問わず使う人称なの?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:57:20.059ID:0q4gnW/V0
>>36確かにその手もあるかもですね。アドバイスありがとうございます。
おいどんって普段から使っているから疑問なかったけど、そう言われてみたら...なんか恥ずかしいね
2025/03/26(水) 17:57:53.642ID:ipY0swB1M
落ちないように保守しろよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:58:53.465ID:0q4gnW/V0
>>40指摘ありがとです、頑張る
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 17:59:00.037ID:Ooj3VQCxH
>>39
いや、恥ずかしがることはないし方言は大切にしてほしい
ただ単純に疑問だった
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:00:23.334ID:0q4gnW/V0
関係ないけど友達にも部活のこと相談しようとか思ったけど、言っても当事者じゃないし愚痴ったらウザいやつって思われるかもなんで言ってません。
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:01:12.026ID:Ooj3VQCxH
>>43
部員と共通の友人はいないの?
間に入って気持ち聞いてくれるような
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:01:31.758ID:0q4gnW/V0
>>39ほ、方言じゃないんだ。ただ愛用してて...おいどんって可愛くないか?JKが言うのも何だが
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:02:26.895ID:0q4gnW/V0
>>44いないんですよね
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:04:50.650ID:0q4gnW/V0
あ、友達とも喧嘩してる子いるんだった。どうしよう
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:04:53.573ID:Ooj3VQCxH
>>45
そう言われれば可愛いかもw
聞き馴染みが無かったから最初は何の事かわからなかったけど、今は大丈夫

>>46
>>43この友達との関係性時代だと思うけど、話しても嫌がられないくらいの関係なら一度でも相談してみたら?
身近にいる人の分、いいアドバイスしてくれるかもだし、話聞いて貰えるだけでも楽になるよ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:07:23.519ID:0q4gnW/V0
>>48悩み言いやすい子いたんだけど、まさにその子と喧嘩しちゃってて11か12月ごろから今に至るまで全然話せてない
2025/03/26(水) 18:07:39.017ID:ipY0swB1M
無敵になるか我慢するか
我慢することになるのかな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:09:47.296ID:Ooj3VQCxH
>>49
色々辛いことが重なって大変な状況になってるんだね

例えば休部延長してまだ悩んでるっていうのは出来そうなの?顧問や親の都合で無理そう?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:09:56.300ID:0q4gnW/V0
その子ともどうしたら仲良くなれるか分からんくて。一回話したいって言ってみたけど用事があるって言われてそれっきりで
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:10:59.983ID:0q4gnW/V0
>>51いやー一週間しか考える猶予ないから厳しいかも
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:11:58.026ID:D1B8SGwC0
部活を止めたいと思ったことが一度もないので

そんなにやめたいなら俺が親なら辞めさせるわ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:13:55.074ID:0q4gnW/V0
>>54思ったことないのはいいことですね、部活で人脈広げたいって思ってたけど真逆ですね現実は
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:13:56.150ID:Ooj3VQCxH
>>53
なるほど
精神的に余裕あるなら、さっきも言った、1度はこちらが折れて5月まで頑張ってみるという姿勢を見せて、部活再開してみる
そこで、部員の心が入れ替わって、続けられそうならそれでもいいし、やっぱり無理だなってなったら再度顧問に言うのはどう?

個人的には友達との関係修復の方も大事にして欲しいかも
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:15:53.390ID:0q4gnW/V0
>>56やっぱり自分の嫌度合いだよね。よーく自分と話してみるけど、友達の件は時間も立ちすぎて気まずくなってしまっている。
結構後悔
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:17:09.511ID:0q4gnW/V0
喧嘩というよりほぼおいどんに非があるけど、誤解されてるとこあるから溶きたいんだけど難しい
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:17:39.298ID:Ooj3VQCxH
>>57
まあそうだね、嫌度次第
本当に無理!なら全てから逃げた方がいいと思うよ

友達との話もここでする?
それとも部活の話もう少し一緒に悩む?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:18:55.783ID:0q4gnW/V0
>>59ちょっとスレタイに背くけど、友達の件をぽちぽち話します。
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:19:59.236ID:D1B8SGwC0
>>55
自分の場合は逆にクラスで孤立してたから部活にすくわれてたってものあったかも
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:21:05.680ID:0q4gnW/V0
まず友達(以下Yっち)にお前はデブだと言われました。高校に入ってから食欲が増しお小遣いの大半をご飯に注ぎ込むほど食欲に夢中になっていました。
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:23:39.150ID:0q4gnW/V0
だからYっちと一緒にダイエットすることにしました。だけど弟の面倒をみたりしなきゃいけず、中々ランニングとか出来ませんでした。弟の面倒でーとか言ったらコイツは面倒くさいやつと思われるかもしれないってその時は思ってて嘘をついて断っていました。今では本当に反省してます
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:23:47.757ID:IvpKpZmr0
やめんな雑魚
一度逃げたらしぬまで逃げ続けるぞ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:25:44.566ID:0q4gnW/V0
しかも私は月に1万くらいお小遣いがもらえるのですが友達と出かけたり遊んでたらすぐ消化されます。だから月に1・2回くらいしか遊べないのに、Yっちにバイトしろと言われました
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:27:49.738ID:0q4gnW/V0
親にバイトをしたいと言ったことがあったけど、実は母が精神病にずっとなっているのとお爺ちゃんが原因で普通の職につけませんでした。だから生活保護で生活してるのですが、私がバイトをしても家にお金が入るから意味がないと却下されました
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:29:28.520ID:0q4gnW/V0
そのお爺ちゃんが原因の大半を占めるんですが、この事を話したらきっと友達ではなくなってしまうと思ったのでバイトはしたくないと嘘をついてました
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:31:34.405ID:0q4gnW/V0
でもそんな事情は知らないYっちは私がお金がないという理由で断るのに対してお金がないで断られんの腹立つって言ってきました。当時のおいどんはイラつきましたが次の理由が最大嫌でした。
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:35:56.277ID:0q4gnW/V0
もう前のことだから覚えてないけれど、話の流れで私の父の話になりました。父のことは大きなコンプレックスの一つだからあまり話題に出してほしくなかったけど気にしてないふりをしました。Yっちが「おいどんちゃんの兄妹って血がつながってるの?」と聞いてきたので「あ、みんなお父さん違うよーん」と言ったら「なんか...闇深いね」と言われました。なんで父親が違うかとかは親から全て聞いていたのでそのときは本当に嫌な気持ちになりました
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:38:02.100ID:0q4gnW/V0
そういうのが嫌になっていたのですが、ダイエットをしないんだったら最初からしたいって言ってこないでとYっちに言われてしばらく距離を開けられたのですが、本当それっきりで。仲直りしようと思ったけど自分の事情を話さないといけないと思ってそれが嫌になって今まで避けてました
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:38:49.451ID:0q4gnW/V0
今ではもう些細なことだと納得できるし仲直りがしたいです、どうすればまた話せるようになりますか。長文すみません
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:39:30.322ID:0q4gnW/V0
ちょっと席を外します。また来ます
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:42:33.241ID:Ooj3VQCxH
話してくれてありがとう
友達関係でも辛い思いしてるのにひとりで抱え込むしかなくて大変だったね

本当に最初は些細なことから始まったけど、それが色々積み重なって、大きな溝になっちゃった感じなのかな?

第三者が聞いてると、デブと言ったり闇深いと言ったりっていうのは、どうなんだろうと思うんだけど、おいどんちゃんとしては、その辺りは特に気にならなかったり、水に流して仲直りしたいのかな?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:49:37.028ID:UK/Mgfy+M
女はつるむとクソ度あがるからなー
一人だと弱いくせに
こういう環境で鍛えられる(強い自我を作る)のも手なんだろうけど
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:50:21.128ID:0q4gnW/V0
もう全く気にしてません。デブとかはおいどん的にはそのくらいはっきり言い合える仲と思っていたのであまり気にしてないし、他のことももうふっきれてます。それより仲良くしたいという気持ちが強いです
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:51:18.298ID:0q4gnW/V0
>>74まあ人によるところもあるけどそういう気持ちもわかる
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:58:06.379ID:Ooj3VQCxH
距離置かれてるみたいだけど、一度話聞いて欲しいともう一回連絡とってみよ

そしてまず、ランニング一緒に出来なかった件については素直に謝ろう
「以前は、Yっちに面倒くさいと思われたくなくて言い出せなかったんだけど、本当は家庭の事情で弟の面倒を私が見ないといけないんだ。それを言い出せなくて、変なこと嘘ついてランニング誘ってくれたのに一緒にできなくてごめん」
みたいな感じ

それを理解してもらったら、バイトの件も話そう
同じく「家庭の事情で弟の面倒みたりしなきゃいけない都合とかでバイト禁止されてるんだ、Yっちともっと色々遊びたいからお金欲しいし、親にも言ったんだけど無理でごめん」
みたいな感じで
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 18:58:48.317ID:2I3wT0aP0
子宮だけに大子宮ってか?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/26(水) 19:00:20.270ID:Ooj3VQCxH
自分の中でYっちに話せるラインきめて、その範囲内では素直に全部話して謝ってから、また仲良くしてとお願いしよ

もう一度仲良くして欲しいって言われて嫌な気にはならないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況