X



SIMカード入れられるノートPCとかタブレットってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:35:22.739ID:YzJcET2V0
たとえば楽天モバイルみたいなSIMの無制限を普段はスマホで使って
たまにPCとかタブレットで使うってできる?

できる場合、電話かかってきたらどうなるの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:36:03.879ID:E2cmbBZx0
中国のノートPCは だいたいSIMはいる
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:36:30.223ID:mMAVvxwJ0
中華格安タブはほとんどSIM入るぞ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:36:39.627ID:E2cmbBZx0
電話は知らん
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:36:42.757ID:O1gT0o/K0
2つ折り携帯みたいにノート持ってモシモシ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:36:58.610ID:kdKEXIUo0
できる
ただ通信だけじゃね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:37:18.688ID:mMAVvxwJ0
中華激安タブは電話アプリ入ってるから普通に通話も出来るぞ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:37:21.075ID:P4/WpKjT0
LTEモデム内蔵はビジネスノートであるorあった
ThinkPadの一部モデルとかねSIMささるやつ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:37:50.779ID:QknlTjhJ0
あるよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:38:29.999ID:xyZqPXGW0
入れ替えるより、テザリングしてたほうが楽じゃね?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:38:47.760ID:YzJcET2V0
こういうのは中華が強いのか
まったく眼中になかったわ
ちょっと調べてみるか
12
垢版 |
2025/03/24(月) 18:38:49.025
ある
できる
電話は機種による(非対応なら着信しない)
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:40:20.153ID:sO14WTsq0
物理SIMにこだわる理由が無ければESIMで良くね?
パソコンとかでモバイル通信使いたいって事なら
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:41:38.513ID:Z9MruyUV0
アイパドとかMacBookとかそうなのでは
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:44:00.560ID:K71SN9if0
vaioにもそういうモデルあった
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:44:45.793ID:HuTbvO8uM
surfaceとか
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:45:15.989ID:DWWg8RidM
俺のLet'snoteには入る
けどめんどいからテザリングでしか使わない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:45:35.435ID:cPdNzEM10
入れ替えるより格安SIM突っ込んでおけ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:45:35.417ID:mMAVvxwJ0
激安中華タブでSIMささらないモデルあったら逆に嘘だろ!?って感じるわ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:45:43.047ID:RkworwQDH
昔いっぱいあったろ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:47:59.974ID:cPdNzEM10
iPadはセルラーモデルならSIM入るけどWiFiモデルは残念
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:48:16.794ID:P4/WpKjT0
>>17
手持ちのスマホに楽天SIMなど挿しておけば
テザリングでPC回線も1本化するのが今のやり方よな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 18:58:26.108ID:rDew1wij0
VAIOならオプションでつけれる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 19:01:58.557ID:/IOZXnXrM
外付けUSBドライバーとかあればいいのに
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 19:03:20.561ID:YmdeTag60
入ってもnanoSIMだけどな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 19:11:59.237ID:8d+aN6mhM
(テザリング知らなかった…?)
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/24(月) 19:13:52.199ID:jQhR4nWn0
モバイルルーターとかスマホのテザリングじゃあかんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況