Wiki入り案
石戸 颯汰(浦和実 投手)
浦和実業のエース.最大の特徴は足を高くあげた後上半身を回して高いところから投げ下ろす伝説のマサカリ投法を彷彿とさせるダイナミックなフォーム.
しかし豪快なフォームとは裏腹にタイプとしてはコントロール重視の技巧派投手.ストレートの平均は120km/h台と近年の投手では遅めである.
一方で球速のわりには手元で伸びるタイプの直球らしく,直球中心にコースに丁寧に投げてフライアウトを量産していく戦法を得意とする.とおもったら90km/h台のカーブで翻弄させたり.
このように属性過多の投手であるため,初戦の対戦相手となった滋賀学園もコピー投手を用意しようとしたが断念したという.
対策させなかったことが功を期したか,試合では強打の滋賀学園打線相手に16個のフライアウトをとり完封勝利.大会を引っ掻き回す一人となりそうだ.