X



バッテリー変えたら車エンジン掛かった!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:43:37.095ID:T1/9Ekq/0
電気もつくし!
でもくそ安い海外製のバッテリーだけどな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:43:58.885ID:63N2HF8n0
そうなんだよかったね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:44:24.608ID:1v7HEUtF0
くっそどうでもいい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:44:28.742ID:X+YqbmZqd
ライトはつく?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:44:47.184ID:T1/9Ekq/0
>>4
ライト点きます点きます!
6
垢版 |
2025/03/21(金) 22:45:08.866
いくら?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:46:12.485ID:T1/9Ekq/0
>>6
アイドリングストップの奴で1万4千円!
なんとお高いんでしょう!
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:46:20.343ID:sWPId+zZ0
中国製だと爆発しそう
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:46:45.606ID:T1/9Ekq/0
>>8
そこは大丈夫
安心信頼の韓国製
10
垢版 |
2025/03/21(金) 22:46:56.251
>>7
たけーじゃねーかww
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:47:51.939ID:T1/9Ekq/0
>>10
バチクソ高い!
アイドリングストップのバッテリーはボッタクリ!
12
垢版 |
2025/03/21(金) 22:48:25.000
あまぞんでPanasonicのCaOS買った方がよくね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:48:36.002ID:T1/9Ekq/0
たくよぉ
来月そろそろ税金も払わないといけないのになんでこのタイミングでバッテリー死ぬかね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:49:08.717ID:e7uyxJPM0
ジャンプスタートできなかったの
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:50:27.611ID:1ffYDR980
安定のユアサを自分で付けたらそれより安くね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:51:20.286ID:T1/9Ekq/0
>>12
一番カオスがいいんだけど
俺のQ100のバッテリーは
国産だったら2万超えて買えへん!
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:52:35.355ID:T1/9Ekq/0
>>14
一度ジャスタしてエンジン掛けて5時間くらい昼間走ったけど次の日にはエンジン掛からなかった
こりゃ完全にバッテリー死んでると判断致しました!
18
垢版 |
2025/03/21(金) 22:53:48.694
バッテリー何年使ったの
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:54:06.307ID:T1/9Ekq/0
>>15
一番安いQ100のバッテリーAmazonで買って自分で取り付けたぞ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:54:19.027ID:T1/9Ekq/0
>>18
丁度4年でございます!
21
垢版 |
2025/03/21(金) 22:55:24.654
4年で寿命はちと早いな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:56:50.242ID:T1/9Ekq/0
>>21
早いよな俺も驚いたわ
アイドリングストップは普通ですよってJAFに言われたけど
23
垢版 |
2025/03/21(金) 22:57:29.710
アイスト有効のまま乗ってるのか・・・
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:57:55.075ID:fwE7j/+f0
俺の20年落ちの車は一回もバッテリー変えてないけど上がったことないな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:58:00.323ID:T1/9Ekq/0
この4年間いつもアイドリングストップOFFにしてたんだぜ!
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:58:42.715ID:T1/9Ekq/0
>>23
いつもOFFにしてたんだ!4年で数回しか使ってないレベル
27
垢版 |
2025/03/21(金) 22:58:53.552
あんまり乗る機会がないか短距離走行なのか
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:59:01.164ID:T1/9Ekq/0
>>24
俺もバッテリー上がり初めてなんよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 22:59:54.046ID:T1/9Ekq/0
>>27
短距離って言えば短距離かなぁ
会社の往復15キロくらい
30
垢版 |
2025/03/21(金) 23:00:50.390
発電・充電系統が不調なのでは
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:01:32.883ID:T1/9Ekq/0
>>30
それは嫌だ!!
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:02:32.680ID:81hxKE2M0
オルタネーター御臨終コースだな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:02:44.514ID:T1/9Ekq/0
>>32
そんなの絶対嫌だ!
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:03:54.303ID:fwE7j/+f0
そういや最近セルの周りが重いきがする
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:04:52.238ID:C8sCLi8M0
海外製は割と本気で気を付けとけよ
寿命短いまたは膨らんで発火とかあるからな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:06:38.709ID:T1/9Ekq/0
>>34
早めの交換オススメします
俺みたいに朝エンジン掛からなかったときの冷や汗と心臓バックンに成らないように
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:07:54.158ID:T1/9Ekq/0
>>35
了解です!
次はカオスにします!
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:08:22.231ID:nlg6c2fbd
自動車税考えたやつもう死んでるだろうけどまた死ね
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:10:43.403ID:T1/9Ekq/0
>>38
ほんとにな払えるかあんなん
しかも支払い期日が1ヶ月とか悪魔か
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:12:52.308ID:H46Dhyyg0
カインズの地球一周バッテリーがコスパ最強
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:14:17.306ID:T1/9Ekq/0
>>40
ググったらほんまにそういうバッテリーあるんだなw
なんか笑ったわ
42
垢版 |
2025/03/21(金) 23:15:18.733
おれも税金使う側にいたことあるけど
あいつら無駄遣いなんてなんとも思ってないからな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:16:11.188ID:T1/9Ekq/0
>>42
どこの貴族だよ!
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:17:52.231ID:T1/9Ekq/0
みんなも車検のとき「バッテリーそろそろ変えたほうがいいですねぇ」って言われたら素直に変えといたほうがいいぞ
俺は「はいはいw鼻ホジ」って1年放置した漬けが回ってきたわ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:22:03.148ID:81hxKE2M0
バッテリーにインジケーター付いてるから替え時わかるぞ
46
垢版 |
2025/03/21(金) 23:22:34.150
せめて、買い替えしない人はジャンプスターター用意しとかないとな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:23:59.721ID:T1/9Ekq/0
>>45
インジゲーター見たぞ
良好ランプだったわw
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:24:57.822ID:T1/9Ekq/0
>>46
それな!
ジャスタとモバイルバッテリーでエンジン掛かる奴必須ですわ
49
垢版 |
2025/03/21(金) 23:25:11.204
インジケーターって電圧か比重やろ
CCAが大事やでな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:25:18.986ID:81hxKE2M0
>>47
インジケーター不良とか怖いな…
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:25:32.362ID:xh3qQLuz0
海外製のバッテリーとか寿命大丈夫なのか?
スマホでやっすいバッテリー買ったら3ヶ月もたず膨らんでフイタわ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:26:56.928ID:81hxKE2M0
究極奥義マリーンバッテリーってのもある
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:27:29.923ID:T1/9Ekq/0
>>49
そうなんか
勉強なるわ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:28:18.628ID:T1/9Ekq/0
>>51
Amazonのレビューでは
2年持てばいいかなと書いてあったわw
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 23:29:22.990ID:T1/9Ekq/0
>>52
そんなエロそうなバッテリーもあるんか!
2025/03/21(金) 23:40:49.240ID:GoCTE35w0
カオス価格が倍くらいになってて引く
57
垢版 |
2025/03/21(金) 23:42:06.943
わし軽やからCaOSでも9千円くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況