一軒家一人住みで50wなんだけど基本料金高いから変えようか迷う
50でも一度だけ使いすぎてブレーカー落ちた
探検
一人暮らしで電気のアンペア数ってどのくらいが快適?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/20(木) 23:48:13.228ID:97qE0J2/024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:07:34.959ID:WEHPgMem025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:08:14.217ID:X+YqbmZqd26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:10:09.321ID:WEHPgMem027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:11:14.542ID:acWHOujX0 勝手に変えられないだろ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:13:16.551ID:WEHPgMem029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:14:16.165ID:X+YqbmZqd >>28
落ちない為に変えるんじゃないのか
落ちない為に変えるんじゃないのか
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:14:21.727ID:ZKDt+rfU0 うちは40
30だと多分足りない
エアコンつけてメシ炊きながらドライヤーでアウト
30だと多分足りない
エアコンつけてメシ炊きながらドライヤーでアウト
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:15:16.491ID:X+YqbmZqd 30なら暖房も灯油とかじゃないとな
それでも夏の冷房困るしやっぱり足りない
それでも夏の冷房困るしやっぱり足りない
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:16:23.960ID:WEHPgMem033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:17:41.683ID:QhaZK8ED0 >>27
賃貸の場合でもダメって言われることってある?
賃貸の場合でもダメって言われることってある?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:20:31.427ID:Mh2KvB+Y0 自宅で仕事しててクソデカ液タブ ハイスぺPCつかってるしレンジオーブン除湿器空気清浄機とか普通に使うけど20Aで落ちたこと一回もない
電源盤?みたいなブレーカーのスイッチが細かく12個くらいに分けられてるからだと思うけど
クソ狭ワンルームとかだとその辺が無理やりまとめられてるから20Aでも落ちやすいとか?
電源盤?みたいなブレーカーのスイッチが細かく12個くらいに分けられてるからだと思うけど
クソ狭ワンルームとかだとその辺が無理やりまとめられてるから20Aでも落ちやすいとか?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:22:57.440ID:41BGr1Qr0 食洗機・ドラム洗濯乾燥機・電気ケトルの3つを揃えると40くらいないと落ちるね
最近は部屋別の20A制限でよく落ちる
食洗機・ドラム式洗濯乾燥機・電子レンジ・電気ケトルこれら全て重なるから部屋を分けないといかん
最近は部屋別の20A制限でよく落ちる
食洗機・ドラム式洗濯乾燥機・電子レンジ・電気ケトルこれら全て重なるから部屋を分けないといかん
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:23:59.289ID:Lw1KSpXF0 最大2000ワット使うとしたら100ボルトなんだから20アンペアだな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:25:04.781ID:X+YqbmZqd38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:25:07.863ID:IzF3MzH2039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:26:05.738ID:X+YqbmZqd >>38
その計画とか段取りとかいちいちめんどくせえから50あった方がいい
その計画とか段取りとかいちいちめんどくせえから50あった方がいい
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:27:03.239ID:X+YqbmZqd41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:27:17.135ID:EpGtR8Gu0 30でブレーカー落ちたことない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:28:35.738ID:WEHPgMem043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:30:00.659ID:IzF3MzH20 ごく普通の一人暮らし家庭用途は20アンペア契約が多い
事務所としても使いたいとか特殊なマシンを使いたいとか希望があるならキリがない
事務所としても使いたいとか特殊なマシンを使いたいとか希望があるならキリがない
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:31:38.062ID:X+YqbmZqd45 警備員[Lv.149][UR武+1][UR防+1][苗]
2025/03/21(金) 00:41:06.102ID:FBgKcbEQ0 30だとドライヤー+レンジみたいな重いの重ねると飛んじゃうね
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:50:31.234ID:t61FUe4e047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:52:44.201ID:Szm4giEU0 40で快適
30だとなにかとドライヤーで落ちることが月一くらいであった
30だとなにかとドライヤーで落ちることが月一くらいであった
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 00:56:42.758ID:X+YqbmZqd49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 01:00:08.855ID:+E9U+Klm0 落ちた経験があるなら変えないほうが良い
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 01:03:51.880ID:boSh9Sn3M 50アンペアだろうが100アンペアだろうが
一人暮らしで好きに契約すればいい
電気代を一人暮らしで毎月何万円も使えばいい
一人暮らしで好きに契約すればいい
電気代を一人暮らしで毎月何万円も使えばいい
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 01:38:50.202ID:t61FUe4e052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 01:54:46.518ID:X+YqbmZqd53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 02:19:16.522ID:t61FUe4e054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 02:23:37.473ID:ngD8VtUp0 30Aで暮らしてるけど
エアコンと電子レンジとケトルを動じに使うとブレーカーから毎回警告音が出る
エアコン600W電子レンジ750Wケトル1200Wだからまだいけるだろうと思って使ってるが
エアコンと電子レンジとケトルを動じに使うとブレーカーから毎回警告音が出る
エアコン600W電子レンジ750Wケトル1200Wだからまだいけるだろうと思って使ってるが
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 02:30:56.989ID:X+YqbmZqd >>53
エアコンの機種によっても消費電力違うし、
知ってる?エアコンって常に一定の消費電力で動いてる訳じゃないんだよ
部屋が寒い状態で電動機が強く稼働してる時に他の家電動かすのと、暖まってて電動機のパワーが控えめになってる時に他の家電動かすのじゃ訳が違うよ
機種や部屋環境の違い等によってもセンサーの感知も違うし
お前の「自分が平気だから余所も平気」は通用しない訳よ
勝手に独りでイラついて喧嘩腰になってるけど、計算くらい自分でやれば?
その程度も他人任せとか、どんだけお坊ちゃま育ちの甘えん坊なんだよ笑
エアコンの機種によっても消費電力違うし、
知ってる?エアコンって常に一定の消費電力で動いてる訳じゃないんだよ
部屋が寒い状態で電動機が強く稼働してる時に他の家電動かすのと、暖まってて電動機のパワーが控えめになってる時に他の家電動かすのじゃ訳が違うよ
機種や部屋環境の違い等によってもセンサーの感知も違うし
お前の「自分が平気だから余所も平気」は通用しない訳よ
勝手に独りでイラついて喧嘩腰になってるけど、計算くらい自分でやれば?
その程度も他人任せとか、どんだけお坊ちゃま育ちの甘えん坊なんだよ笑
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 02:31:44.010ID:X+YqbmZqd >>54
一般的じゃないんだってよお前のその暮らし
一般的じゃないんだってよお前のその暮らし
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 02:40:36.006ID:ngD8VtUp058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/21(金) 02:53:06.407ID:X+YqbmZqd >>57
僕はどこの一人世帯でもありそうな普通の生活スタイルだと思うけどね、それ
部屋暖めて、メシチンしながら茶のお湯沸かすなんて誰でもやるだろ
なんかね、それを一般的じゃないと思う変な人が居るらしいよ
僕はどこの一人世帯でもありそうな普通の生活スタイルだと思うけどね、それ
部屋暖めて、メシチンしながら茶のお湯沸かすなんて誰でもやるだろ
なんかね、それを一般的じゃないと思う変な人が居るらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 【特殊詐欺】トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月 [蚤の市★]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【マギエク】
- ワイ社畜、吐く🤮 対策スレ
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]