X

何故ゲーム史で一番面白かった作品は何か?という問いに「クロノトリガー」と答える人が多いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:24:22.428ID:MmKD6QY60
最新鋭のゲームですら勝てない何かがクロノトリガーにはあるのか?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:25:23.077ID:hm9oLfZA0
思い出補正
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:25:41.724ID:c9E9JxOK0
当時はスクエアとエニックスが手を組むなんて夢のまた夢だったしな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:25:55.186ID:Rk6dOods0
あー
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:26:35.334ID:lGWHEKMP0
当時の熱が凄すぎた

全盛期の鳥山明
全盛期のFF
全盛期のDQ

こいつらが組んだって大事件だった
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:29:16.861ID:MmKD6QY60
>>5
え、FFとDQの会社の合作だったの?
確かにそれはすげえな、またやってほしいなそれ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:30:17.563ID:5cyJFwF10
もうFFとDQの会社は合併したから全てが合作だよ😊
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:30:35.965ID:ls8esscT0
当時のライブ感もあってだな
学校では毎日クリアの進行度合いを話し合ってた
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:32:37.040ID:Oth8flu80
こいつ最近クロノトリガースレを立てているクロノトリガーガイジか
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:33:15.954ID:MmKD6QY60
>>7
ドラクエとFFって同じ会社なの!?
知らなかった・・・
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:37:58.018ID:43hXCdeZ0
実家掃除したら出てきたけど、実際この頃は買ってもらうソフト選ぶのに迷った
https://i.imgur.com/oIJV86r.jpe
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:38:47.644ID:43hXCdeZ0
https://i.imgur.com/oIJV86r.jpeg
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:39:10.942ID:I2tTqm6S0
完全に思い出補正
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:41:47.508ID:9zDt3vOv0
ちなみに国内売上290万本
欧米売上たった29万本
世界のクロノトリガーとゆうデマを定着させたホルホル共の罪は重い
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:44:56.467ID:MmKD6QY60
東京オリンピックの開会式のゲーム音楽で一番テンション上がったのニーアだったなぁ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:46:44.224ID:C9pAMz290
メタルマックス2だよな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:50:57.174ID:vkCN9KBL0
>>13
正直思い出としても弱いゲー
DQFFに全然勝ててない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:53:17.988ID:I2tTqm6S0
俺の中ではFFTが一番
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:56:41.186ID:LPfkMM5K0
大容量32MB!!
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 07:57:56.227ID:rcTd6R+u0
評論家が好きなだけ
2025/03/20(木) 08:04:43.392ID:OuS8b65f0
曲とグラが良いだけの凡作
当時はむしろガッカリゲー扱いで、即ワゴン行きだった
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 08:06:04.009ID:DrTzyzRF0
>>1
そういう人はスーファミ時代でゲーム終わってる人
あとはただの懐古厨のレトロゲーマー
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/20(木) 08:22:56.793ID:XC/sZxjb0
大事件言ってるのは同人好きなオタクだけな
違うメーカーと作って個性もセンスもあるわけないだろ
オタク向けに言えばキモオタゲーの会社AとBの開発で作りました購入者単純計算で二倍ですみたいなの
DQは既にFFに越えられててグラもまともに描けないままSFC時代に入ってるし
>>6
またもくそももう合併してるだろ
技術ないスクエニの中でもエニの部署は電車ゲーしか作ってないとこに外注でDQ3リメイク作ってクソゲーだったろ戦闘関連エフェクト含めRPGツクールまんまという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況