X



インスタントコーヒーをマシに飲む方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 14:48:04.977ID:HgMZM6c70
牛乳入れるの面倒い
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 14:48:33.854ID:tpCFtjxC0
お湯じゃだめなん?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 14:48:57.237ID:0tGCWN7Nd
インスタントコーヒーを飲まなければいい
普通のコーヒーを作って飲め
4尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE
垢版 |
2025/03/19(水) 14:49:00.582ID:zCT7mA1y0
インスタントコーヒーはカフェオレのためにあるようなもんだから
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 14:49:02.714ID:tVgcSjiV0
プールにこぼして就活生に回収してくださいって言うと飲み干すぞあいつら
2025/03/19(水) 14:57:15.336ID:0Yuc2/s/0
マシにって味じゃないのかよ
コーヒー 粉ミルク グラニュー糖を全部この手の容器に入れとくと作るのが多少捗るぞ
https://i.imgur.com/wCVjdO1.jpeg
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 15:08:43.215ID:e8vJ6nNg0
まず豆のコーヒーとミルを用意してな、いい感じに挽く
それからお湯を沸かしてドリップポットに移す
コーヒードリッパーとフィルターをセットして、フィルターに軽く湯通ししてな
挽いた粉を投入して、ポットのお湯を最初は粉全体が湿って一滴カップに落ちるくらい
30秒待ったら、お湯を3回くらいに分けて注いで、出来上がりだ
豆の量とかは、何回かやって、自分なりに調節してほしい
これで喫茶店並みの本格的コーヒーの味が楽しめる
慣れてきたらインスタントコーヒーは最初から戸棚にしまっておいてもいいと思う
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 15:09:20.920ID:NrDmbReS0
>>6
スティックのカフェオレ買えよもう
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 15:11:00.724ID:MDeYj+YG0
練乳ダバーよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 15:12:06.411ID:LOgWKOup0
インスタントの粉をすぐに溶かすんじゃなくて一度お湯で練ってダマにしてから溶かすとうまい
ってTwitterに書いてあって一時期それで飲んでた
正直なところ違いはよく分からなかった
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 15:13:06.098ID:rwICfwEH0
>>7
エアプか
豆の量と回数じゃなくて抽出時間だろが
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/19(水) 15:14:41.354ID:LOgWKOup0
“インスタントコーヒーの粉をカップに入れたら、スプーン1杯程度の水を加え、滑らかになるまで練ってから、お湯を注いでください。

この時のポイントとしては、お湯ではなく水で練るという事です。インスタントコーヒーの粉は熱いお湯を入れると固まりやすくダマになってしまいますが、水で練る事でデンプンが綺麗に分解されてムラが出にくくなり、まろやかな味わいが際立つのです。”

水でやるといいらしい
やってみよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況