音楽っていつの間にかYouTubeの再生数で評価されがちだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 18:57:12.772ID:F/wtfHl70 こんなものなんの指標にもならないのに
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 18:58:21.702ID:f8PrgKSO0 じゃあ再生数少ない神曲あげてみな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 18:58:39.339ID:9NlyNGXp0 Spotifyの再生数の方がリアルだよね
2025/03/15(土) 18:59:27.720ID:/3RZYCoP0
音楽の評価なんてジャンルによる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 18:59:34.825ID:7t64ssVU0 知名度だもんなYouTubeの場合は
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 19:00:01.185ID:9NlyNGXp07以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 19:01:07.741ID:TZ0J1M0C0 最近はSpotify再生回数とティックトックでの使用回数のほうが重視されてるよね
YouTubeのを挙げるのはYouTubeくらいでしか再生されてないやつだね
YouTubeのを挙げるのはYouTubeくらいでしか再生されてないやつだね
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 19:02:26.043ID:dGPjsmnQ09以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 19:02:52.137ID:NtdCp34o0 あんなの馬鹿しか評価してないだろ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 19:03:01.329ID:SkFhfgyK0 音楽というのは受け手の準備が整って初めて心地よいと思えるので巷には思考停止した蒙昧向けの気持ち悪い音楽しか流れてないよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 19:05:51.084ID:M5Oa/bfy012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/15(土) 19:12:04.512ID:9NlyNGXp0 >>8
BGMってなんだよ
BGMってなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています