X

お風呂のお湯が出なくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:13:36.564ID:dEdgFlXT0
助けてクレメンス
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:15:57.873ID:AGaDgfUK0
電源落ちてる
2025/03/14(金) 22:16:12.288ID:sTBvny+M0
給湯器のリモコンはついてんの?表示
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:17:11.055ID:8c2/qG2q0
ガスの元栓を閉めて家人が確認に出てきたところを襲う強盗があるよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:17:32.620ID:dEdgFlXT0
>>2
電気はつくよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:17:58.344ID:dEdgFlXT0
>>3
蛇口捻るタイプ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:18:41.245ID:dEdgFlXT0
>>4
お湯1時間くらい流しっぱなしにしたんだよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:19:22.925ID:dEdgFlXT0
この次親が使うのにお湯がでないとか殺られる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:19:59.499ID:8c2/qG2q0
原因が分かってるならガス屋に電話しろハゲ
最近は遠隔で直せることもある
2025/03/14(金) 22:20:44.104ID:sTBvny+M0
家の中にあるやつか?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:21:49.924ID:D9QV754Wd
ライトはつく?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:22:23.129ID:dEdgFlXT0
>>9
こんな時間やってないよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:22:54.026ID:dEdgFlXT0
>>11
つく
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:23:30.019ID:AGaDgfUK0
>>5
浴室の電気とはべつに来てるはず
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:24:08.306ID:dEdgFlXT0
>>14
なるほど
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:24:38.486ID:11TwbtTZd
>>12
コールセンターは24時間やってる
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:25:52.970ID:dEdgFlXT0
>>16
まじか、でも契約してんの親だしな
いけるのかな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:26:10.118ID:zXlHNtfW0
エコキュートならタンクが空になることある
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:26:36.137ID:dEdgFlXT0
多分うちのお風呂は電気温水器だと思う
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:28:44.619ID:AGaDgfUK0
>>15
初めてなら1回家のブレーカー全部落としてから1〜2分経って戻すと治るかも
2025/03/14(金) 22:29:14.261ID:sTBvny+M0
沸かした分の湯が無くなれば次沸くまで出ないぞ貯湯タンク式だとな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:29:25.302ID:11TwbtTZd
>>17
まあ、ガス漏れとか緊急で直さなきゃ行けないとかじゃなければ翌日の営業時間に対応とかになるけどな
でも玄関横とかにあるガスメーターの電源操作とかで治る場合もあるからかけてみる価値はあると思うよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:29:25.619ID:dEdgFlXT0
>>20
初めてじゃないんだよなぁ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:29:53.569ID:dEdgFlXT0
>>21
どんくらいで次くる?
2025/03/14(金) 22:31:57.735ID:sTBvny+M0
電気で湯を沸かすならエコキュート
ガスならエネファーム
最新の情報はわからんがちょい前なら夜間電力で沸かすから一晩待てば溜まる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:32:00.824ID:dEdgFlXT0
>>22
なるほどねありがとう
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:33:14.732ID:mYB7xiUS0
ガス給湯器なら安全装置が動いてガスが遮断された可能性あるから
ガスメーターをリセットすれば直る
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:33:34.087ID:dEdgFlXT0
>>25
うちは電気だと思う
電気温水器とエコキュートの見分け方とかある?
1晩とか、終わった
2025/03/14(金) 22:35:47.723ID:sTBvny+M0
家の外敷地内にデカい白い箱が置いてるならそれが貯湯タンク 仮設のトイレより少し小さいくらいだぞ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:37:00.457ID:dEdgFlXT0
>>29
あったかも
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:37:29.230ID:dEdgFlXT0
>>29
円柱みたいなやつだよね?
2025/03/14(金) 22:37:41.827ID:sTBvny+M0
つまりオワタ\(^o^)/
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:38:22.706ID:dEdgFlXT0
>>32
ははっ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:39:16.805ID:dEdgFlXT0
よりによって明日は休校日だ
どこに逃げよう
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:41:55.860ID:BQlSYC/M0
エコキュートってそんな弱点があるのか
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:43:03.036ID:dEdgFlXT0
>>35
止まった瞬間絶望
特に冬は下手に風呂場から出れないからクソ寒い
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:43:41.432ID:/hqPaqMz0
1時間でなくなっちゃうの?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:44:50.298ID:dEdgFlXT0
>>37
ダバダバ出してたら無くなるよ
あとうち古いからかな
2025/03/14(金) 22:45:27.230ID:sTBvny+M0
明日にはまた沸いてると思うけど
俺の昔の家にあったやつは古いからなぁ
最近の仕様はわからんよ
場所が分かるならその筒に型番書いたシールくらい貼ってあるからそれでググって調べてみたら?
24時間対応のカスタマーの番号があるなら電話で聞くのもいい
その場合でも型番はちゃんと控えておけよ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:46:14.556ID:G/qUYLoX0
快活でも行け
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:49:24.576ID:dEdgFlXT0
11時くらいに沸いてくれないかなあ
型番は明日の朝見とくわ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 22:50:08.515ID:dEdgFlXT0
>>40
親がこのあとお風呂はいるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています