X



なんかやばいザリガニが日本に入って来てるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 09:56:59.111ID:lAYwVTT00
ミステリークレイフィッシュは単為生殖し1個体からでもクローン増殖する。生息が広がればカエル類など希少種を含む在来生物に影響を与えることから、生きたままの運搬や飼育は法律で禁じられている。

だってさ
2-----------------------------------------------------v---------------------------
垢版 |
2025/03/14(金) 09:57:17.407ID:gFzwUfr90
                           ___
                        ''^~: : : : : : : : : : :.\
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
                     , : : : : : : : :.\: : :.\: : : : : : : \
                  /: : : : : : : : : : : \: : :.\: :\: : : ∧
                    /: : : : : :.:|: : : :\: : |/: : |: : :.|: : : : ∧
                   |: :.:/: : : :|: : : :_|メ|: : : : |: : :.|: : \:.∧
                   |: : |: : : : |八: : : :{ xfぅ笊ア: :ノ:. :. :.|\|
                   |: : |: : /|  \: :{〃乂ツ'   |: : : : |: : |
            ___   八: :|: : :.,斗笊ミヽ{ :/:/:/:/: |: : : : |: : |
         /      \ ヘ八:.:.人乂ツ  、     u/|: : : :/:. :.|_..,,,,.._
      ./          ∨ ヘ: :\:込:/:/:   r::::::::) / :|: : :/: :/    \
      /         /  .ヤ ヘ: : :ヽ_|,xへへ _____ イ ノ:.イ:.:/        ヘ    /
    /        /   .|   ヘ:// /─┐┘  _」L∟L」_ :{  u    ∨//
  ./           √   |人/ι  __/ ̄ 、‐^         `'く      / /
./           √    | / >''"゚~   ι/     .:::__:::..     寸 /  /
              /     rう::::::       , ゙      ::::ゞー'':::::   厂ニ} r‐‐ ┐√
          /      〉:::::::      /       :::::::::::::   厂{二〈└/二|:√
            /____/′  ι  :{             u{二{ニニ7爪ニ| {
          イ_ \ ι{          :          厂{ニニ二二二二| {
       イニニニ\)  八 ν     .::、 し      {j〈ニニニ二二二/叭
       イニ ̄ ̄ ̄ ̄)   )h。.,_ -‐=ニ: : ニ=-  ____u/ ∨ニニニ二二八 ∧
.    /‐ニニニ「 ̄ ̄       }°  ─==--: : : : : : /  u ∨ニニニニニニ\ヤ
._ イニ二二ニ ̄ ̄\ u    }            u /       \‐=ニ二二二=‐ヤ
.  厂ニニ‐/ ̄ ̄\)    /⌒'¬─-ミ  /       }{   \‐=ニニニ=‐ヤ
.  √‐=__/        \/   ノ{   ι  7゛_、‐^      u    \‐=二二=‐ヤ
  √‐ニ{             {   /:f八    .: /              \‐=ニニ=‐ヤ
. √ニニ{ ⊂=-       .:  /⌒⌒\  ノ  っ              \‐=ニ‐ヤ
  |-= 叭              ∨: l:::} {l::::::∨ つ               υ /ニ\‐=ニヤ
  |‐ニニ∧          u √::l:::∪:l:::::::ヤ    \)             /ニニ二\‐ ヤ
  |‐二ニ∧ }j        √: l:::::::::::l:::::::|                   /ニニ>──く
≧s。ニ二∧ u        |:::: l::::::::::::l::J::|                 イニ‐/‐=ニニニ\
ニニニ-≧s。や、       |::u l::::::::::::l:::::::| ⌒Y{           _イ‐=/‐=ニニニニニ
ニニニ二二二心、 ι   |::::: l::::::::::::l:::::::|    }{      u _、<⌒=/‐=ニニニニニニニ
ニニニニ二二二≧s。 _八::: ∨::}j ノ::::::八   ∪    _、<⌒ニ=‐/‐=ニニニニニニニ
ニニニニニニニニニ二\∧::: }:::::/ :::: √≧=- -=≦ニニニ二二/‐=ニニニニニニニニ
ニニニニニ二二二二/⌒冖}:: }/::::::::::⌒\/‐=ニニ二二二二/‐=ニニニニニニニニニ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 09:58:11.001ID:lAYwVTT00
wikiの

ミステリークレイフィッシュ(英:marbled crayfish)は、単為生殖をするザリガニ[1]。アメリカ合衆国南部原産のスロウザリガニ(英語版)と近縁[1]。日本では行政機関も含め一般に「ミステリークレイフィッシュ」と呼ばれている[1]一方、日本国外の学術界・ペット業界では、「大理石模様のザリガニ」を意味する英語の「マーブルクレイフィッシュ(マーブルドクレイフィッシュ)」またはドイツ語の「マーモクレブス (Marmorkrebs)」の名称が使われている。
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 09:58:39.425ID:vjTCU4bg0
別に最近入ってきた訳じゃなくて昔から熱帯魚屋で売ってたやつだよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 09:59:23.255ID:lAYwVTT00
オスが存在せずメスだけで単為生殖するザリガニであり[3]、スロウザリガニ(英語版)と近縁にあたる[1]。3倍体、つまり3組の染色体をもつ生物であることが確認されている[4]。十脚目で単為生殖が報告されたのはこのザリガニが世界初だった[5]。

現在判明している限りでは、このザリガニは1995年にドイツで取引されたのが最初だった[5][6]。フランクフルトで開催されたフェアで、アメリカ産の昆虫や無脊椎動物を専門とする業者が「テキサスクレイフィッシュ」という名前で分類不明のザリガニの群を出品していたという[3]。このザリガニは愛好家の元で急速に増加し、ドイツのアクアリウム愛好家へ、後に業者やペットショップへと広められた[3][注釈 1]。
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:00:13.902ID:+NK0ewds0
ミステリークレイフィッシュのゲノムを分析した結果、全てのサンプル個体は1匹のメスを祖先に持っていることが明らかになった。最初のクローンは、約30年前に水槽の中で生まれた。

ナショジオの2018年の記事
そんな前からいるんかーい
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:00:32.782ID:IXfIP6ui0
いつから禁じられたのかな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:00:42.806ID:lAYwVTT00
>>4へえ

てかそんな危ない品種よく輸入許可でてたな。なんか相当レアな危険性みたいに令和になってからいろんなとこで言われてるみたい
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:01:23.931ID:CoBqzJXT0
アメザリさんの親戚か
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:01:36.408ID:f8n//XcX0
問題は美味いのかどうかだ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:02:30.144ID:+NK0ewds0
1995年、米フロリダ州エバーグレーズでスラウクレイフィッシュ(slough crayfish、学名Procambarus fallax)と呼ばれる1匹のザリガニが捕獲された。ある愛好家が生き物フェアでそれを見つけて購入した。すると、なぜかそのザリガニは交尾相手なしに自分のクローンを作成して繁殖し始め、ミステリークレイフィッシュ(別名マーブルクレイフィッシュ、学名Procambarus virginalis)と呼ばれるようになった。

 飼い主は、みるみるうちに増えるクレイフィッシュを飼いきれなくなり、ペットショップへ持ち込んだ。それを、別の愛好家たちが購入していった
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:03:14.998ID:lAYwVTT00
ザリガニ類は一般に雑食であるため、大量増殖すると淡水生態系や水稲農業に影響を及ぼす可能性が指摘されている[14]。ミステリークレイフィッシュは単為生殖する、つまりメスだけでクローンを作って増殖することができ、また繁殖力が強いことから1個体だけでも野外で増殖して在来生態系を脅かす可能性が指摘されている[14]。実際、温暖な地域では非常に高密度に増殖した例が報告されており、例えば食用目的で導入されたマダガスカル島では水田、水路、養魚池などに非常に高密度で定着していることが確認されている[14]。

また、ミステリークレイフィッシュを含む北米産ザリガニはいくつかの病気の保菌者となることが知られており、これらの病気を拡散させてしまう恐れがある[14]。例えば、ザリガニペスト(英語版)の通称で知られるアファノマイセス菌(学名:Aphanomyces astaci)は世界の侵略的外来種ワースト100に指定されており、これに耐性を持たないヨーロッパ産ザリガニやニホンザリガニなどに感染して大量死を引き起こすことがあ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:04:04.033ID:lAYwVTT00
>>11へえ
てかお前もラジオ聴いてた?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:04:08.021ID:QHp0DfZ+0
無限ザリガニ料理屋開けるじゃん
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:04:32.947ID:vjTCU4bg0
特定外来生物に指定されたのはここ数年のことでその前は数百円で買えた
単為生殖するから危険っつっても繁殖力自体はアメザリのが強いし寒さへの耐性もアメザリほどじゃないからそこまで拡がらないよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:04:36.725ID:90tk4tpG0
よくわからんけどスカイフィッシュみたいなもんか
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:04:52.161ID:KV/jF16WM
米軍が持ち込んだろ
18わし ◆AheGa0.AFc
垢版 |
2025/03/14(金) 10:05:27.644ID:pphoR0Zu0
単体で増える…ハサミ…

バルタン星人じゃね?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:05:28.944ID:+NK0ewds0
>>13
いやこのスレみてどんなもんかとググったら
ナショジオの記事が出てきた
2018年で既に問題視されてるからもう手遅れじゃw
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:05:52.021ID:lAYwVTT00
ミステリークレイフィッシュの名称は、当時、オスと未交接でも繁殖する状況を発見した愛好家が「ミステリーなザリガニがいます!」と言ったことに端を発しているといわれる。当時はメスだけで増えるザリガニは考えられない事であり「持ち腹(飼育開始時に既に受精卵を保有していたことを指す)ではないか」「交接を確認できなかっただけではないか」との声もあった

初期は単為生殖するザリガニなんかいるわけないて認識だったみたい
21尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE
垢版 |
2025/03/14(金) 10:05:58.563ID:z0h1tNkU0
クローンとか強すぎる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:06:29.633ID:lAYwVTT00
>>19そっか
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:07:11.590ID:+NK0ewds0
酸性の水にもアルカリ性の水にも、さらに汚染された水にもきれいな水にも存在します。しかも、どこにいようとも遺伝子構造は同一なのです」と、ステイン氏。

 リコ氏は、これほど多様な環境に適応しているのは、多様な遺伝子が環境に合わせて発現するためだろうと語る。「ある環境ではコピーaが発現し、別の環境ではコピーbが発現しています」

強すぎワロタ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:07:38.127ID:lAYwVTT00
>>21やばいよね
そのへんの河川とかミステリーフィッシュとその死骸だらけになるかも
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:07:42.596ID:uQM1bHwu0
遺伝子が一緒ならなんかの要因で全滅しそうだよね
2025/03/14(金) 10:09:17.153ID:REatRi860
暴ザリガニ男
27@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/14(金) 10:10:39.501ID:1/lcE/XO0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
28@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
垢版 |
2025/03/14(金) 10:10:54.042ID:1/lcE/XO0
きせいかいひようれすだよ〜www
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:12:03.117ID:lrtMV7K30
食料問題解決やん!
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:13:51.725ID:lAYwVTT00
>>15へええええええ

てか対策遅いわ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:14:21.275ID:lAYwVTT00
なんだアメリカザリガニより雑魚なのか
32 ころころ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:14:49.746ID:FHEiEgVB0
ハサミ含めて最大10cmか、コイよりは弱いな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:15:35.762ID:VV7dxOgz0
結構前からいるザリガニじゃん
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:19:47.831ID:vjTCU4bg0
飼ってる肉食魚のエサにしようと思って買ったことあるけど殖える速度追い付かないしいつのまにか全滅してた
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:23:58.029ID:ds62wvNw0
飼ってたけど縄張りうるさいし共食いするしそこまで丈夫じゃないしすぐ全滅した
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:26:09.792ID:FWoEKVS+d
全部同一個体だから流行病で簡単に全滅する
37ニップレス
垢版 |
2025/03/14(金) 10:34:38.238ID:yLv9pc+d0
(◍•ᴗ•◍)ミスクレの色が綺麗だったら覇権とれてたのに
2025/03/14(金) 10:35:18.832ID:dxBCnnPy0
結構弱い
ゴキブリのほうが生命力強いよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:40:46.600ID:IkBQ3sHf0
食ったらええ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:41:25.659ID:gEsWOxOnd
地味だから飼っても楽しくない
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:47:03.490ID:DwTrcIw9M
アメリカザリガニと比べらたら可愛いもんよ
サイズも小さいし一度の出産数もそれほどじゃない
汚水への耐性もそんなに強くない
あと今はアメリカザリガニ以外の外来ザリガニは全部特定外来生物なんだけどな
これは流石にやりすぎというか仕事してますアピールが酷い
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:53:46.288ID:OzTBW+xr0
マダガスカルでは食ってるらしい
年で数回産卵するけど数百の卵産んでそれが数か月で成体になって卵産む
食料問題には良さそうだな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 10:58:24.833ID:XGSKhTD40
>>42
ザリガニの癖にあんまり共食いしないから増えやすいけど
ハサミまでいれて10センチしかないから
食える部分は極めて少ない
商用利用するなら殻ごと煮込んで佃煮にするぐらいかな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 11:01:09.422ID:OzTBW+xr0
>>43
まあザリガニ全般が食用部位少ないからねぇ
ただタンパク質が貴重な国ではアリよね
日本じゃわざわざ食う必要ないけども
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/14(金) 11:07:05.609ID:cOFBAovJM
ずーっと昔からいるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況