X



高卒公務員なんて負け組だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:30:00.064ID:qgTboMKfd
能登を見てくるといい
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:32:25.955ID:AF5CTqIb0
なんで能登なのかまで書いて満足してくれ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:33:40.830ID:qgTboMKfd
>>2
震災あったろ
一度見に行ってみ
ひどいから
あんな状況になっても逃げられないのが自治体職員
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:34:56.633ID:l7dIwaO30
高卒は負けだが公務員はピンキリだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:35:25.067ID:AF5CTqIb0
あーそういう話ね
まあ仕事まで無くなって一から始める人より全然良いよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:36:42.207ID:qgTboMKfd
マジで地元が能登なんだけど役場職員は縁故採用の高卒ばっかり
ちょろいやつらだと思ってたけどこうなったら地獄だぜ
絶対に逃げられんね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:37:07.556ID:LEi/Y48e0
縁故採用はお前の妄想じゃん?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:38:21.216ID:qgTboMKfd
>>7
それくらいわかるから
議員にお願いしないと入れんから
まあそれはいいとして介護士とか看護師や美容師の人らほとんど出ていったぜ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:38:59.022ID:LEi/Y48e0
>>8
妄想でワロタ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:40:35.398ID:qgTboMKfd
県庁とか政令指定都市レベルの職員なら知らんけど田舎の町役場とか市役所なんてそういうもんよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:41:24.421ID:LEi/Y48e0
まあそれはいいとして
県庁なら県内で引っ越せばいいじゃん
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:45:54.963ID:qgTboMKfd
県庁クラスならさすがに高卒でも凛々しい人ばっかりよ
警察官とかね
田舎の市役所はダメやね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:47:57.761ID:w4LIUUL60
公務員なんて給料安いから無理w
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:49:37.685ID:7IW1po1E0
その公務員にすらなれない中年アルバイターとか派遣とか大学生の時にいっぱい見てきたから
公務員であるだけまだ幸せだと思う
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:50:23.878ID:Rs26LZuN0
国立大理系卒の民間で年収1300万円✌
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 15:54:59.993ID:I70+2OjiM
ブルーカラーがほぼ確定する高卒の世界ではホワイトカラーというだけで勝ち組だとかそういう主旨の話を何か勘違いしてんじゃないの?経緯がよくわからんが
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/13(木) 16:17:38.977ID:qgTboMKfd
能登の役場見てたら職員の震災対応に対するバッシングすごいから
業務も多いし
普段は楽なのかもしれんがリスクは高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況