X



弁護士は検事の倍いるってこと?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 16:49:59.292ID:dT+Eacec0
弁護士すごくないじゃん
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 16:50:37.865ID:FKb5+gCB0
裁判官はもっと少ない
2025/02/22(土) 16:52:32.756ID:Y8XFqOwl0
検事になりたかった
正義の味方って子供の頃から憧れてたんだよね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 16:53:55.971ID:z6UsV0BEd
検索したら弁護士が4万5000人くらいで検察官が1900人くらいと出たけど
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 16:54:14.225ID:dT+Eacec0
>>2
それは分かるけどさ検事なんて弁護士の敵みたいな感じなのにより精鋭集団だったのかよみたいなね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 16:54:38.962ID:dT+Eacec0
>>3
珍しいね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 16:54:52.164ID:dT+Eacec0
>>4
天才しかいないね
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 16:59:58.382ID:v0Q5jcEN0
検事は体育会であれば誰でもなれるよ
非体育会でもガチで志望していて司法試験700番くらいまでに受かってればなれる
今は特に金がもらえる弁護士選ぶ人の方が多い
2025/02/22(土) 17:00:49.657ID:+RCoqOCI0?2BP(1000)

弁護士って悪人サイドにもなりうるよね
2025/02/22(土) 17:01:20.579ID:+RCoqOCI0?2BP(1000)

貧乏クジというべきか
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 17:04:59.585ID:qp0BTB8b0
>>8
流石にそんな簡単じゃないっしょ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 17:06:22.333ID:v0Q5jcEN0
>>11
そんなもんだよ
司法試験上位で受かる必要が必ずしもある訳じゃないし
もちろんギリギリ4桁合格とかは論外だけど
その辺の弁護士より優秀ってわけでもない
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 17:09:00.647ID:X0z4bctk0
民事って知ってる?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/22(土) 17:12:20.468ID:qp0BTB8b0
>>13
まあその程度の知識ってことだろうな一般庶民にとっては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況