X



今勤めている会社の居心地が良すぎて焦りを覚えはじめてるんだが。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:41:40.033ID:tRaR2BCc0
同じような人いないかな。
2025/02/17(月) 20:41:59.748ID:4oyUMi0N0
なんで焦るの?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:42:14.837ID:tRaR2BCc0
週4リモート可、一週間フルリモートにしても特に怒られない。(月一度も出ないとさすがに言われるけど)
35歳で年収も900万越え、上司も同僚も人間が出来てるが故にストレスもかなり薄い。
外資だから海外との会議で夜に仕事することはあるけど、在宅での残業になるからストレスは少ない。
とにかく居心地がいい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:42:49.650ID:tRaR2BCc0
>>2
組織が大きいから仕事が細分化されて転職できるスキルに結び付くような仕事がなかなか出来てない。
今の組織がずっとありつづけるならいいんだけど、今後日本から撤退するリスクもないとは言い切れないのが心の隅で常に引っかかってる。
でも、転職したら後悔する予感しかしないのが本当に悩ましい。
家族もいるから余計にもやもやしている。
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:42:51.394ID:H7AcqHKAr
句点が気持ち悪い。
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:43:02.305ID:tRaR2BCc0
>>5
すまん。
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:43:14.390ID:H7AcqHKAr
>>6
許すマジ。
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:43:35.985ID:tRaR2BCc0
>>7
ごめんちゃいなたうん。
2025/02/17(月) 20:44:44.468ID:4oyUMi0N0
>>4
それはもはやなるようにしかならんってやつだな
ただ1番優先なのは家族?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:46:13.673ID:tRaR2BCc0
>>9
そう。
最優先は家族。
だからこそ自分の居心地のよさを理由にしていいのか悩んでる。
居心地の良さもだが、社内評価もかなり良い方なのも悩みの種。
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:46:32.153ID:ZIkqVZyZd
今はただその幸せを噛み締めて生きろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:46:49.393ID:WMYHUklY0
>>4
燻ってるなら転職した方がいいぞ
何にも不満のない平坦な道を歩き続けるストレス半端ないぞ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:46:58.072ID:kilYaoi80
スキル無しみたいだからそのうち
死ぬだろうな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:47:05.125ID:tRaR2BCc0
>>11
かみしめてるからこそ焦りがでてきてる。
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:47:46.143ID:tRaR2BCc0
>>12
まあ正直平坦ではないんだけどな。
でも今の組織とは相性がいいのもあって、悩ましい。
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:48:19.746ID:tRaR2BCc0
>>13
今はまだ35歳だからいろんな会社からスカウトもきてるけど、今後はわからんからね。
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:50:38.729ID:tRaR2BCc0
なやむ。
2025/02/17(月) 20:52:03.888ID:4oyUMi0N0
>>10
確かに仕事において職場環境ってかなり重要だよな
コロナ禍の時に倉庫の仕事好きだから単発バイトで行ったけど金のいい所でも一緒に働く人間が自分に合わないと行きたくないし

けど今選べる現実があるなら色々考えるのが1番だよ悩んでる事をこうやって話して色んな意見聞くのはいいけど決めるのは自分だし
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:53:18.478ID:5n2EiFSk0
どうなん?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:53:41.236ID:xG9PnCsl0
そんな中小零細企業が海外と取引だと?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:54:20.695ID:tRaR2BCc0
>>18
まあもちろん決めるのは俺だよな。
だからこそ悩みまくってるんだよなぁ。
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:54:29.724ID:tRaR2BCc0
>>19
わからん。
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:54:41.082ID:tRaR2BCc0
>>20
中小零細規模ではないよ。
24 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/17(月) 20:55:07.902ID:uUcr6OLp0
外資にありがちな旧に日本撤退とかないの
2025/02/17(月) 20:58:24.925ID:4oyUMi0N0
>>21
アドバイスと言うか確実に今やった事がいいのは貯金だな
これだけは本当に言える何か急展開起きた時に金があれば悩む時に余裕がもてるし
俺はコロナ禍で店を休んだり短縮営業してる時に貯金があって本当に良かったと心から思ったよ
家族がいるならもし何かあっても貯金がある程度あれば少しでも余裕をもって色々悩めるし
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:59:16.027ID:NPw74m7x0
甘えた環境に慣れたけどもしここがなくなったら次はどうなるかという不安
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:08:15.334ID:kUKJvGxz0
>>1
何系の仕事?
週四はでかいな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:14:44.429ID:tRaR2BCc0
>>24
ありえるから不安を抱いてる。
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:15:05.606ID:tRaR2BCc0
>>25
貯金できてないなぁ。
がんばるわ。
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:15:36.143ID:tRaR2BCc0
>>26
それ。どうしたらいいんだろな。
31 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/17(月) 21:15:55.661ID:uUcr6OLp0
副業で月20万作れるスキルがあれば安心

似た業界なら同じように細分化されてるんじゃ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:16:46.561ID:tRaR2BCc0
>>27
ざっくりいえば財務関係の仕事だけど、管理会計のレポートとかもやってる。
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:17:26.423ID:tRaR2BCc0
>>31
同じ業界はちょっと避けたいなぁ。
国内はあんまり希望持てないし。
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:23:16.132ID:Jzq6jIVk0
>>32
すごいな
俺も経理だからそういう条件の財務関係の仕事いきたいんだが可能か?
どういうキャリアパスなら入れる?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:26:35.383ID:Jzq6jIVk0
英語話せたら道が開かれるのかな?
それとも簿記一級?いや外資だからuscpa?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:27:27.951ID:QjjsDw8T0
今の俺が年収900なったら不労所得地道に増やしながら最後までしがみつくわ
金持ちになったら考え方変わるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況