X



教習所でオートマ車初めて乗ったんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 17:41:41.466ID:JVK7X6gl0
楽しいな
先生に褒められたからまた明日も頑張りたいなと思う☺
でも左利きだからか分からんけどたまに左足でブレーキ踏みそうになるな、、、
慣れかもしれんけど
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 17:51:33.458ID:lwx7CMoE0
>>14
ミッションはオートマより加速力があるけど
信号停車のたびに操作してブレーキふんでなきゃいけないのが疲れる
そんなことしなくて良いオートマは都市部で楽な走行できると実感できる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 17:52:17.889ID:9kwcAjb40
>>14
スピード調整
ギア比調整
感覚的にR、Nに入れやすい
ATだとこの感覚的に操作する快適さがない
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 17:52:40.868ID:JVK7X6gl0
>>23
そこら辺も免許必要になってくるよね。
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 17:53:09.436ID:JVK7X6gl0
>>25
4wdってなんだ?笑ごめん知識なくて
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 17:53:36.283ID:gp+Sqmgm0
>>28
オートマもドライブのままだとブレーキ踏まないと動いちゃうんじゃね?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 17:54:26.729ID:JVK7X6gl0
>>28
自分田舎やからあんま関係ないんかな、
大学行く時は車もって行かんし、、、
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 17:54:42.934ID:YCrQwiPYd
>>27
免許取って10年以上経つけど
未だにどこまで進んだら壁とかに当たるか脱輪するか分からんもん
経験したほうが絶対いい
2025/02/17(月) 17:54:54.165ID:Y9389hCU0
今もうAT取る人の方が多いらしいな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:00:42.635ID:lwx7CMoE0
>>33
35でも書かれてるけどこれからの時代はオートマ主流。
教習所のセンセのほうが実情詳しいんじゃないの
2025/02/17(月) 18:02:39.356ID:V6wQ74Om0
大型もAT免許ができるとか
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:05:24.707ID:LcyFzNpo0
教官に「もうAT免許でよくね?」って言われて腹立ったわ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:07:28.034ID:3Es18f6C0
左足ブレーキは峠とかサーキットとかで使うやつだから一般道はほぼ使わないかな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:09:22.134ID:9wN2KwBV0
ミッションガイジ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:10:23.836ID:gegsJNi10
MTも面白いよ
1回経験してみたら?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:12:57.096ID:lf3NsyXlM
もうそんな季節か
43◆SUISEImM0U
垢版 |
2025/02/17(月) 18:13:57.705ID:oyPfPM1g0
オートマ経験教習の話かと
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:17:46.243ID:VXgQCkSV0
正直言って運転は好きじゃない
ただの移動じゃん
でもMT車の運転は、悪くない
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:20:42.477ID:49NcIl3n0
ブレーキは左足で踏むように設計されてないから左足ブレーキすると運転しにくくなると思うよ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2025/02/17(月) 18:36:42.266ID:HVauer000
こういうの見るとMT乗りたいなって誘惑に
気持ちがグググッと傾いてくる
//youtu.be/OzcDK6QAvkU
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:42:35.934ID:CdWCUGPg0
左利きって大変そうだな
俺逆足おもちゃだから絶対ミスるわ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:48:02.208ID:QsJPfnpJ0
別に利き手と利き足が同じとは限らない
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:48:32.736ID:8psO3qS10
>>10
それは下手
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:49:50.103ID:8psO3qS10
MTでとれるならとっといたほうがいいと思うが、実際MT乗ることがあったとしてもATのほうが楽なのは変わらない
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:52:20.412ID:3n/SrAcd0
4月からみんなオートマだよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:58:28.731ID:0XD1NjCrd
>>29
Rに入れやすい、はプリウス式シフトでも成り立つな
Nはそもそも使わねえよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 18:59:59.942ID:OVTWzTkU0
オートマカス共は相応の車だけ乗ってろな
ワゴンRとかな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 19:14:06.398ID:V1QlqvNf0
>>53
ワゴンRもMTだと楽しいらしい
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 19:36:08.998ID:HTY/u8eO0
俺もそろそろMTから卒業してオートマにするか
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 19:37:14.220ID:XXYIb3Rt0
辛辣で草
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 19:42:36.265ID:FvpUGVbb0
下のトルクがない車だとMTはダルいぞ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 19:56:03.807ID:0XD1NjCrd
>>53
相応の?
殆どの現行車は相応だな MTグレードなんか無いもん
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 19:58:26.628ID:8psO3qS10
プリウスシフトは雪でスタックしたときに役だったな
前後にすごい早さで入れられるから車体を前後に揺すって次第に雪を乗り越えられたときは感動したもんよ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 19:59:54.758ID:Y7mrWg9j0
お前ら
学校の勉強とかは「なんに使うんだよ!」って言うくせに
Hゲートがちゃがちゃだけには拘るよなw


もうMTなんて学校の科目で言ったら
国語の漢文や、数学の積分方程式くらい
人生で使うことないだろうに
2025/02/17(月) 20:06:30.704ID:8AJZmI7D0
>>60
それらよりは使う機会あるだろ…
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:09:20.849ID:qWk+HgBC0
大型免許持ちの俺、高みの見物
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:10:26.586ID:smuBsSMK0
MTコースの中でオートマ教習があったってことやろ?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:12:30.324ID:Y7mrWg9j0
>>61
いやーどうだろう
今や商業車含めて99.5%以上がATよ

普通に生きてて遭遇する機会がほぼない
すごく特殊な職種に就くとか
俺みたいに好きな車にAT設定がないとか
そんな特例しか
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:19:43.914ID:N2I1U3AE0
高速と山道教習はATだったような
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:22:34.727ID:AoCUSlMv0
>>65
最近は山道教習なんてあるのか
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:24:01.836ID:G5bJ76rA0
高速教習オートマチック車が出払ってて普通にマニュアル車だったわ
俺オートマチック車で高速道路走ったこと無いな
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:24:46.189ID:1g2aii+Y0
>>67
予約制じゃないのか
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:26:23.487ID:G5bJ76rA0
>>68
予約制だけどその日出払ってて無いからお前マニュアルでやれってなったわ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:26:40.092ID:N2I1U3AE0
>>66
二十数年前にはあったんだが…
2025/02/17(月) 20:27:11.598ID:PZ9HsDP6M
>>64
漢文や積分方程式を日常的に使う職に就くよりか
トラックやバスの運転手になる可能性のほうが高いんじゃね?
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:41:25.480ID:Y7mrWg9j0
>>70
俺もおっさんだけど初めて聞いた

たぶんその教習所オリジナルなんじゃね?
近場に山道がないと出来ないし

逆に俺が行ったところは駐車に力入れてて
二重縦列駐車までやらされたけど
同じことやったって人にはまだ会ったことない
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:45:49.169ID:Y7mrWg9j0
>>71
多くはあるだろうけど
いうても0.5%くらいじゃん?トラック運転手
希少なことには変わりねえって
それに売ってるトラックも1/3以上がATだし

だからもう
全員がやる必要も価値もないんだと思う
「俺はトラック運転手になりてえんだ!」
って人だけが選べば
2025/02/17(月) 20:50:07.514ID:8AJZmI7D0
>>73
素直じゃねぇなぁ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 20:53:55.056ID:N2I1U3AE0
>>72
そうかもね山間にあったし
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:06:56.073ID:Y7mrWg9j0
>>74
そうかなあ
初めてMTの運転の仕方を覚えてからだと
30年以上で今も無駄にMT車乗ってるけど

こんなもん誰もがやることではないと思うよ
出来たところで大した得もないし

必要な人だけが
必要になった時に習得すれば良いものだと
2025/02/17(月) 21:24:19.523ID:8AJZmI7D0
>>76
そうじゃなくてさぁ…
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/17(月) 21:29:06.285ID:QsJPfnpJ0
漢文や積分なんたらより、MT使いになる可能性の方がはるかにたけえだろ
「多いかもだけど…(グダグダ)」ってのが素直じゃない
そうだな、でスパッと終わらせとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況