X

28歳だけどまだアルコール飲んだことないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:19:51.600ID:eXkXdeaH0
初めて飲むのにおすすめあったら教えてくれ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:20:47.842ID:2zQSa6Fl0
最初ならほろ酔いでよくね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:21:02.500ID:d+fBLNym0
カルーアミルクはコーヒー牛乳、甘くて美味いよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:21:17.906ID:Yol8lFd40
王道やけど、ほろ酔いとかやな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:21:21.363ID:kz0LCM/70
一滴もないの?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:21:46.664ID:IVIR+DFJ0
無難にほろ酔いだろーな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:21:57.147ID:gMNsKW030
アレルギーならあれだけど鳥貴族いこうぜ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:22:20.460ID:eXkXdeaH0
>>5
ないよ
ほろ酔いがいいのか
なるほど
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:22:21.338ID:Tc74iQ/p0
最初は純粋な蒸留酒がいい
ビーフィータージンとかな
混ぜ物から行ったら酒の味がわからなくなる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:23:24.324ID:dkHwlOQHM
適当にレモンサワーとか飲め
ビールより度数低いぞ
2025/02/16(日) 17:23:42.092ID:GNVW5etTr
酔っ払う気持ちよさに気付くとアル中まっしぐらやぞ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:24:17.304ID:2zQSa6Fl0
>>8
ほろ酔いはアルコール度数低いから、飲めるか飲めないか判断するために飲む感じ
飲めるなら、さらにアルコール度数高い奴を飲めば良い
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:24:37.272ID:+M/KAl8C0
酒飲むと酔って気持ちよくなる前に下痢便モード入るからたくさん飲める人羨ましい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:24:42.697ID:d+fBLNym0
ほろ酔いはアルコール度数が低くて初心者にも飲みやすい
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:24:54.044ID:eXkXdeaH0
>>3>>9
知識がないから何言ってるのか全くわからん…
>>7
焼鳥おいしいよね
アルコールいっぱい置いてるの?
16あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
垢版 |
2025/02/16(日) 17:25:28.220ID:TErt65Rc0
最初からアルコール度数の低い酒だけはやめとけ
ジュースと変わんねえもん飲んだって酔わねえし
酒の味もわかんねえだろばかかよ
そんなのもわかんねえところが28歳にもなって酒のんだことねええやつってかんじだな
男は黙ってストゼロに決まってんだろ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:25:47.867ID:d+fBLNym0
>>15
カルーアミルクって名前のカクテルがある
甘いコーヒー牛乳だから飲みやすいよ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:26:07.083ID:zqq4/qW80
シードル
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:26:08.052ID:eXkXdeaH0
>>10
ふむふむ
>>11
それが怖いわ
昔ODにはまってたときがあるから
>>12>>14
そういうことか
ほろ酔いから飲んでみるか
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:26:40.649ID:Jr0/vTrP0
男は黙っていいちこ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:27:30.381ID:eXkXdeaH0
>>16
なんかつよそう
>>17
そういうのがあるんだ
コーヒーもあんまり飲んだことないんだよな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:28:07.197ID:DQI3I9YH0
飲まなくていい
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:28:34.479ID:d+fBLNym0
>>21
コーヒーというよりコーヒー牛乳
めちゃくちゃ甘くて酒だとは思えない感じ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:30:50.744ID:eXkXdeaH0
>>22
一回は飲んでみたい
>>23
へー
気になるな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:30:55.994ID:Yol8lFd40
>>16
自分がどのくらい飲めるかの小手調べで弱いのから行くんやろが。味も大切やけど自分のキャパの確認の方が優先や。
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:31:10.056ID:zXRC3Gda0
飲んだことないってずっとニートなの?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:32:18.869ID:++ra4Rcp0
ニートかな?
28 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 17:34:27.156ID:VDpOfctX0
珍しいな
でもなんでわざわざ飲もうとすんの?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:34:56.885ID:eXkXdeaH0
>>26>>27
高校卒業してから6年ニートしてた
>>28
みんなうまそうに飲むから気になるじゃん
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:36:07.108ID:zXRC3Gda0
飲むならストゼロがいいよほろ酔い不味いし
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:39:00.564ID:eXkXdeaH0
>>30
不味いの……?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:39:22.209ID:5bBj4zak0
梅酒が甘くていいよ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:42:00.651ID:d+fBLNym0
>>30
単純な味ならストゼロの方がまずいがな
レモンサワーなら寶極上レモンサワーが美味い
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:43:09.348ID:eXkXdeaH0
色々あって悩むね
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:43:45.261ID:gzRr6osr0
好きなお菓子教えろ
俺が選んでやる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:44:54.095ID:EY8+x3K50
元バーテンダーだからマジレスするわ
最初はビールがいいと思うよ
酎ハイとかはやめとけ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:45:03.713ID:eXkXdeaH0
>>35
えびせん好き
あと最近はキャラメルポップコーンばっかりくってる
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:46:41.108ID:gzRr6osr0
>>37
しょっぱい系が好きでキャラメルの濃厚さも好きとなると柑橘系でさっぱりしつつアルコールの苦味も味わえるコアントローのソーダ割りがオススメだな
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:46:49.527ID:p8GHaTlY0
調子乗って初めてビール飲んだら尋常じゃない動悸して死ぬかと思ったわ 少量でフラッシング確かめた方がいいぞ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:46:57.199ID:EY8+x3K50
名前に「ゼロ」とか付く酎ハイは
質の悪いアルコールの味を消すために香料や人工甘味料、添加物なんかがてんこ盛り
まずい上にアル中一直線どよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:47:29.094ID:FDGMSlgSM
どんな人生歩んだら俺と同い年でアルコールを口にしなくて済む人生歩めるんだろう
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:47:57.048ID:oNu8gNRx0
6年ニートだと履歴書の空白期間絶対突っ込まれるだろ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:47:58.535ID:EY8+x3K50
>>38
マニアックな所つきすぎだろ
コアントローならソーダではなくトニック割がいいよ
2025/02/16(日) 17:48:38.512ID:/0uaxWxRd
はっきりいって飲まんほうがいい
金と時間の無駄
酒飲めないからといって卑屈になる必要はない
飲んでるやつが馬鹿なんです
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:49:53.915ID:gzRr6osr0
>>43
トニックも美味いけどトニックの味が結構主張するから個人的な好みだとソーダ割りだなw
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:50:04.853ID:eXkXdeaH0
>>39
こええな
気をつけるわ
>>40
勉強になる
>>41
まともな人生をおくってないから…
>>42
バイトだからなんも聞かれなかったわ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:50:14.493ID:EY8+x3K50
>>45
なるほど
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:50:27.920ID:oNu8gNRx0
バーテンにカクテルお任せしたらコアントロートニック出てきた時あったな
まあ嫌いじゃない
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:51:34.160ID:Vt9cCv0a0
タンカレージンとトニック
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:51:39.029ID:EY8+x3K50
>>42
突っ込まれねえだろ
履歴書なんてまともに見るような職につかないだろうし
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:52:39.471ID:cEoch+i30
酒飲むなら白ワイン、赤ワインの無添加もので
ビールはおつまみが欲しくなるからコスパ悪い
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:53:04.039ID:eXkXdeaH0
メンタルの薬飲んでるからアルコール避けてたのもある
VIPのオフ会行ったときもそれ言い訳にして飲まなかった
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:53:52.311ID:Vt9cCv0a0
俺もまだリシャールとルイは飲んだことない
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 17:54:34.008ID:eXkXdeaH0
お前ら詳しいな
何言ってるのかさっぱりだわ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:01:05.281ID:pz7vZswU0
素直に羨ましい
子供の頃から酒嫌いで一生飲まないつもりで居たのに18の頃に無理矢理飲まされたわ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:04:11.582ID:eXkXdeaH0
>>55
それはつらいな…
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:04:19.372ID:Av7fQjf/0
ヴァンショーっての飲んでみたい
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:04:32.404ID:Av7fQjf/0
ヴァンショーって美味しいのかな?
2025/02/16(日) 18:06:00.734ID:jawdsFLQ0
飲めると分かってもストロング系は飲むなよあれはほぼ麻薬
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:06:12.522ID:pz7vZswU0
>>56
メンタルの薬で言い訳すればよかったな今思えば
当時はまだ治療してなかったからそういう知識がなかったってのもあるけど
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:07:35.576ID:pz7vZswU0
>>59
そういや今ってストロング系流行ってるの?
もう何年も酒飲んでないからわからん
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:08:00.968ID:UfwProO80
ほろ酔い1缶でも一気に飲むと酔っちゃう
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:09:19.731ID:Av7fQjf/0
ヴァンショーの味教えて
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:09:28.905ID:Av7fQjf/0
けちんぼしないで
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:10:57.651ID:ebryRpMQ0
普通は高校の文化祭打ち上げとかで飲むだろ
大学の新歓やゼミの打ち上げやサークルの合宿とかでもさ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:14:01.076ID:eXkXdeaH0
>>65
陰キャで友達あんまりいなかったからね…
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:47:45.900ID:AoBZWpzJ0
じゃあ飲み行こうぜ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:52:23.423ID:eXkXdeaH0
>>67
コミュ障だから多分おもしろくないよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:52:58.481ID:6tWP2bJdH
ウイスキーちびちび飲むのおすすめ
水で薄めずに舐めるように
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:53:24.710ID:AoBZWpzJ0
>>68
初めてなんだし話題には困らんよ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:54:28.032ID:YNILPjRo0
初めては美少女の口噛み酒
2025/02/16(日) 18:54:58.111ID:nWEVVcnZ0
>>61
ピークは過ぎたかと
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:56:00.963ID:kKBKRAKWd
>>68
アマルーラっていうリキュールが美味しいよ
牛乳と混ぜるとまるでキャラメルミルクみたいだよ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:57:04.057ID:OhAv4GGN0
金麦「春の味出来ましたwwwwwwwwwwwwww」
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/16(日) 18:57:21.301ID:eXkXdeaH0
>>70
人見知りだからガチでなんも喋れんかもだわ
>>73
色々あるんだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況