しかも仕事内容も大したことしてないし
土日祝日休みだし
残業もほぼナシ
地方では最強の暮らしができるのでは?
探検
地方公務員って何気に最強じゃない?周りの民間は年収450万なのに地方公務員なら650万はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 09:48:27.526ID:Mxd/29Ku052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:08:43.074ID:oQI8yaQD0 中小事務員36歳ワイ係長の年収
https://imgur.com/WPfeewo
https://imgur.com/WPfeewo
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:08:44.155ID:N4zNpggad ここまで全部想像というね
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:09:06.843ID:pwiuzQWS0 公務員も辞めてくの多いわ
地方転々としてる公務員も多い
人間関係も大変だし給料安いしな
地方転々としてる公務員も多い
人間関係も大変だし給料安いしな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:09:35.486ID:pwiuzQWS0 >>51
ちなみに俺は政令指定都市
ちなみに俺は政令指定都市
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:09:44.922ID:QvTadjMJ0 >>11
弊社だと30歳で650万超えるよ
弊社だと30歳で650万超えるよ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:10:20.191ID:zHI70wLs058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:10:33.717ID:h+S4MXht0 ホント人生無駄にしてる感あるなしょーもない(´・ω・`)
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:10:35.689ID:zd+5Iipf0 俺首都圏本社の大企業民だけど地方都市の自宅からフルリモート勤務で年収1300万円だよ
しかも課長だから作業はヒラにやらせて上にも下にもストレスフリー
土日祝日休みだし
残業もほぼナシ
地方では最強の暮らしができるのでは?
ちなみにこんな感じの社員がうちだけでも地方に30000人はいるだろうね
地方公務員なんて目じゃ無いよw
しかも課長だから作業はヒラにやらせて上にも下にもストレスフリー
土日祝日休みだし
残業もほぼナシ
地方では最強の暮らしができるのでは?
ちなみにこんな感じの社員がうちだけでも地方に30000人はいるだろうね
地方公務員なんて目じゃ無いよw
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:10:51.465ID:WsIQaVH5r 一見民間が低く見えるのはフルタイムじゃないやつがたくさんいるから
大卒・正社員・男で揃えて比較するべき
大卒・正社員・男で揃えて比較するべき
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:11:30.961ID:lRD+RCZr0 すぐオークション始めるなお前ら
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:12:13.489ID:XVAzWQ2U0 地方で公務員より待遇いいのは大手企業だけ
2025/02/15(土) 10:13:20.281ID:miA9D922a
特別区に限らず公務員は給与は民間にだいたい負けるよ
国家公務員だって「50人以上の民間事業所の無作為抽出」で平均だしてるけど
公務員受かる大卒が50人以上みたいな中小企業に就職する人ばかりとは思えない
内容はともかく待遇的には女には有利だと思う。有利というか民間にある賃金差は全くないから。
男にはメリットない。俺には無理だったが公務員夫婦になることくらいか。
国家公務員だって「50人以上の民間事業所の無作為抽出」で平均だしてるけど
公務員受かる大卒が50人以上みたいな中小企業に就職する人ばかりとは思えない
内容はともかく待遇的には女には有利だと思う。有利というか民間にある賃金差は全くないから。
男にはメリットない。俺には無理だったが公務員夫婦になることくらいか。
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:13:44.741ID:zd+5Iipf0 事実のオークションだけどなw
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:14:08.523ID:zHI70wLs0 返答おせーぞカス
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:14:53.745ID:0G7uMmmt0 俺は40近いけど日本帰ったら年収700万ちょいだわ
今年やっと帰れるけど来年また飛ばされそう...
今年やっと帰れるけど来年また飛ばされそう...
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:15:04.179ID:zd+5Iipf0 俺大企業民間で年収1300万円、嫁は公務員系で年収700万円
夫婦世帯年収2000万円
バランスいいと思うわ
夫婦世帯年収2000万円
バランスいいと思うわ
2025/02/15(土) 10:16:22.016ID:OI2mjeVq0
2025/02/15(土) 10:16:28.091ID:miA9D922a
2025/02/15(土) 10:16:43.218ID:JyFAhZp00
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:17:44.845ID:Mxd/29Ku0 >>52
残業は?
残業は?
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:18:03.524ID:Mxd/29Ku0 >>54
給料安くねーだろ
給料安くねーだろ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:18:23.479ID:0KywKIs002025/02/15(土) 10:18:28.818ID:miA9D922a
だいたい財政、確定申告時期の税、福祉はどこも遅くまで残ってる印象
支所とか公民館は5時帰りな印象
配属ガチャが重要
支所とか公民館は5時帰りな印象
配属ガチャが重要
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:18:57.277ID:Mxd/29Ku076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:19:08.914ID:DJNxoTEu0 >>5
地方駅弁(文系)ね
地方駅弁(文系)ね
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:19:42.360ID:Mxd/29Ku0 >>59
IT?
IT?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:22:07.322ID:K2BHEx1C0 警察官なら800万ある
ソースは嫁の父
ソースは嫁の父
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:23:19.042ID:oTu/QuuT0 >>71
月20時間ぐらいや
月20時間ぐらいや
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:23:23.036ID:pwiuzQWS081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:24:12.166ID:oTu/QuuT082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 10:46:08.619ID:dkzoWy3802025/02/15(土) 11:01:17.769ID:IsEhN3m00
>>5
都庁はMarch多いだろ
都庁はMarch多いだろ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 11:01:53.202ID:9W46fUXV0 40で450万なんて地方でも底辺だろ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 11:09:00.592ID:HfsXGxpK0 >>84
地方の最低賃金調べてみな
地方の最低賃金調べてみな
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 11:16:19.166ID:9W46fUXV0 40だぞ?なに言ってんだよ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 11:18:18.836ID:Zrz61hrq0 東京でさえフルタイム労働 平均年収450万だぞ…
地方公務員 市区町村別 平均年収 580万
地方公務員 市区町村別 平均年収 580万
2025/02/15(土) 11:19:52.580ID:xvwtq4MT0
僕田舎市役所職員、30で450万
繁忙期以外ゆるめだから満足してる
繁忙期以外ゆるめだから満足してる
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 11:25:43.456ID:kZCTWpFJ0 >>87
公務員試験通るレベルの人間が務める民間企業は公務員より給料高いよ
公務員試験通るレベルの人間が務める民間企業は公務員より給料高いよ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 11:38:20.769ID:05SiADgI0 >>83
MARCH卒で都庁は負け組側だけど?
MARCH卒で都庁は負け組側だけど?
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 11:52:53.965ID:zd+5Iipf0 >>77
そだよ
そだよ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 11:53:28.555ID:zd+5Iipf0 >>78
50代で800万は少ないと思うぞ
50代で800万は少ないと思うぞ
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 12:11:32.105ID:HzavHSmHd 公務員は給料は皆一定だけど忙しさは部署によるわ
あとは熱心に仕事するか淡々と仕事するかでも変わってくる
忙しい部署でも自分の与えられた仕事だけ淡々とこなしていれば缶詰になるほど残業することないし
暇な部署でも独自事業とか使って企画とかしてたら忙しくなる
あとは熱心に仕事するか淡々と仕事するかでも変わってくる
忙しい部署でも自分の与えられた仕事だけ淡々とこなしていれば缶詰になるほど残業することないし
暇な部署でも独自事業とか使って企画とかしてたら忙しくなる
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 12:11:49.153ID:HzavHSmHd 公務員は給料は皆一定だけど忙しさは部署によるわ
あとは熱心に仕事するか淡々と仕事するかでも変わってくる
忙しい部署でも自分の与えられた仕事だけ淡々とこなしていれば缶詰になるほど残業することないし
暇な部署でも独自事業とか使って企画とかしてたら忙しくなる
あとは熱心に仕事するか淡々と仕事するかでも変わってくる
忙しい部署でも自分の与えられた仕事だけ淡々とこなしていれば缶詰になるほど残業することないし
暇な部署でも独自事業とか使って企画とかしてたら忙しくなる
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 12:28:24.263ID:y8piB8odr 公務員薬剤師
30歳年収420万残業月60-80時間くらい
それ以外に指示された資格の取得や自治体主催の勉強会の資料作りは自己研鑽扱いだから多分事務職換算なら毎月100近く行ってると思う
30歳年収420万残業月60-80時間くらい
それ以外に指示された資格の取得や自治体主催の勉強会の資料作りは自己研鑽扱いだから多分事務職換算なら毎月100近く行ってると思う
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2025/02/15(土) 12:50:18.180ID:jDph++NDM 国家一般出先30で450万
正直割に合わん
正直割に合わん
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 13:03:04.079ID:Mxd/29Ku098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 13:03:49.971ID:Mxd/29Ku0 >>84
東京のことしか知らない無知野郎かな
東京のことしか知らない無知野郎かな
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 13:04:27.330ID:Mxd/29Ku0 >>91
どこ住み?
どこ住み?
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 13:05:25.851ID:Mxd/29Ku0 >>94
そもそもITリテラシーもない無能が事務職回してるとかアホすぎるよな
そもそもITリテラシーもない無能が事務職回してるとかアホすぎるよな
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/15(土) 13:13:02.687ID:svJieOkF0 大卒地上(東京都23区外)だったけど初任給額面13だったぞ
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2025/02/15(土) 13:15:44.506ID:bjRqie5t0 駐屯地や演習場で訓練してたけど2年の任期でさっさと辞めた、あんなとこ続けるもんじゃねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドジャース】ベッツが嘔吐で「食べ物怖い」原因不明の症状回復せず 固形物を口にできず体重8キロ減 米メディア「恐ろしいこと」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
- 【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
- 「インバウンドが日本人が大切にしてきた場所とモノと人を壊して行く様は、日本文化の崩壊にほかなりません」対馬の神社が異例声明 [煮卵★]
- 【石戸諭氏】ネットで幼稚化する日本社会、2024年の東京都知事選にみる分断を煽る人々の極論それに流されない大切さ ★2 [おっさん友の会★]
- キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけた本当の原因 ★2 [おっさん友の会★]
- 🏡っしゃあ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
- 【悲報】ギリシャ経済完全復活、一人当たりGDP3万1000ドルに回復 [195219292]
- 【悲報】「大阪万博」半数近くの人が絶対に行きたくないと回答😅 [616817505]
- 「あ、こいつネギ買ったんだ」とバレずにネギを買って帰る方法 [782460143]
- 【悲報】日本完全終了。ここまでなっても誰も安倍晋三批判やアベノミクス批判が出来ない [517791167]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第7日目★2