X

公務員のメリット 年収650万(35歳) 賞与160万 残業無し 週休3日制 退職金5000万 リストラ無い ←何で公務員にならないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:33:38.841ID:K5jX3qb50
公務員を選ばない理由がないと思うんだが…
2025/02/13(木) 10:36:52.448ID:TKlJK2uX0
公務員の士気を下げる変な政治家や知事が誕生してはならない?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:36:59.979ID:BnFWGERs0
賞与って年収に入ってると思うけどなんで切り出したん?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:50:06.588ID:wYOm2P+Q0
35歳で600ももらえねえよ
若手や年寄りはともかく中堅は課長クラスでやっと年収300いくかどうかだぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:52:45.297ID:OGcK54ax0
公務員もリストラあるぞ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:53:01.456ID:enmKw0wi0
>>3
年収に入れたらますます給料下げろって言われるけどいいの?

横領しても弁済すれば逮捕されないも追加で
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:53:11.204ID:enmKw0wi0
>>5
ねぇよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:53:28.733ID:tcDgRMs20
公務員っていってもピンキリなんですが
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:55:46.458ID:yX6orhxl0
35で650は国家総合職だな
大学の同期は名だたる一流企業に就職したやつばかりもちろん総合職で
そのなかではむしろ低い方だからならん
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:56:44.985ID:enmKw0wi0
>>4
明細出して
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 10:58:43.713ID:QQCYrpvi0
>>4
いくらなんでも課長でそれはないでしょ…
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 11:18:07.737ID:clg3QJ4E0
田舎の県庁でのびのび過ごしてぇ〜
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 11:19:35.345ID:0QYHYq+c0
https://i.imgur.com/5SDHODx.jpeg
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/13(木) 11:21:04.668ID:eaTN33M50
最近能力不足で実質クビ宣告されたやついたじゃん

これからこういうの増えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況