X

【悲報】埼玉陥没、マジで取り返しがつかなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:35:35.603ID:1k1pJovkd
復旧まで2,3年かかる見通しの模様
https://i.imgur.com/OsvTrIv.jpeg
2025/02/09(日) 22:36:11.132ID:horygHKE0?2BP(1000)

八潮市は選挙区で14
公明党の代表が落選したところ

今回の地獄の陥没事故 繋がったな…

石井代表の呪い 石の井に堕ちた
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:36:36.772
さっさと埋めちゃうぶん中国の方がずっとマシだわ
こんな訳の分からんことして税金投入してアホしかいないのかよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:36:44.781ID:DzkhDMXj0
埼玉ダンジョン
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:36:48.182ID:EXkFX9Cwa
3年もうんち出来ないの?
6尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE
垢版 |
2025/02/09(日) 22:36:54.335ID:sz119oqm0
近くの家の人どうなるの
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:37:25.733ID:riQ6gzVQ0
地価アホみたいに下がりそう
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:37:36.653ID:82hgxipC0
何をもって2.3年って言ってるのかね
1週間に3日しか工事しないとか5人でやるとか
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:37:37.337ID:6U7dttV/0
一軒家買う奴まじ馬鹿だな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:38:52.675ID:xC/9A73Z0
この周りに家買ったひと発狂もんだろな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:39:05.288ID:LHmJ9Af00
>>9
住宅ローン組めない雑魚発見w
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:39:13.174ID:hqoFNHU/0
ずーっと工事するから
周りの住民がノイローゼになる
2025/02/09(日) 22:39:33.987ID:NRt4e5j60
>>9
マンションだとなんか違うのか?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:39:37.192ID:GygbDDi60
>>11
くやしそう
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:39:58.178ID:75wxscUp0
お店も閉業になりそう
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:40:04.909ID:wXMyJ5rv0
>>9
分譲マンションはいいの?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:40:19.927ID:GygbDDi60
このへん一帯掘り起こしてみないとどこが崩れるかわからんよな
地中レーダーとかでわかるのか?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:40:20.528ID:N+3lneG40
うんこ 2、3年我慢しないといけないのか
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:40:30.850ID:EAtEhZpk0
臭いがすごそう
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:40:54.958ID:XahBisOg0
コンクリートから人へ
自業自得
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:40:56.416ID:v3SEN+9T0
>>8
損傷次第では現場を迂回する道路を作る必要があるかもしれないらしい
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:41:01.156ID:GygbDDi60
>>18
けっこう広範囲に下水自粛呼びかけてるからな
風呂もトイレも無理なら住めねえよな
どうすんだろこれ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:41:03.053ID:CcfPUX050
>>9
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:41:12.662ID:TbYDCbac0
https://i.imgur.com/r98uRXl.jpeg
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:41:30.437ID:LHmJ9Af00
>>14
どうしたの?家買えないの?住宅ローン組めないの?なんで?w
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:42:55.990ID:zffIWMsf0
一帯の地下暴落…かーらーのー外国資本による土地買い占め
までは既定路線
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:43:09.876ID:6U7dttV/0
効いててわろたw
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:43:11.407ID:GygbDDi60
>>25
一軒家買っちゃったの?金もないのにローンで??あらららら
29蒼龍
垢版 |
2025/02/09(日) 22:43:14.373ID:L63IOLgDM
大秘宝 沈没した犠牲者から女神が見つかる
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:43:23.880ID:GygbDDi60
>>27
ほんまそれ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:43:40.429ID:XahBisOg0
頭悪い土人が沸いてるな
元をたどればおまえが推してる国のそいつらのせいだよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:44:01.434ID:6U7dttV/0
この事件一軒家買った奴よほどショックだったんやろな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:44:04.425ID:GygbDDi60
地下に空洞ないか全国で調べる必要があるよなこれ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:44:15.160ID:edFntDfC0
大雨降る度に振り出しに戻りそうだが
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:44:17.420ID:e8B1EjuGd
処理場まで本管全部だろ道路がキレイにはなるけどな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:45:09.852ID:GygbDDi60
>>32
マンションなら修繕費たまってればわんちゃん立て替えられるけど一軒家だと保証がどうなるか次第だもんな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:45:25.173ID:jOR7LDNDd
いうてどっちみち
2~3年かけて全面改修必要だったろ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:45:43.008ID:QJ8rjgUd0
じいさん 捜索打ち切りかよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:46:10.297ID:GygbDDi60
ここだけ埋めたら済む話じゃないのが怖いところ
下水管に穴があいてたら土ごと吸い込まれて徐々に空洞ができていくんだってさ
下水処理場で土が流れてきてないか調べてないってことなのかね
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:46:31.275ID:GygbDDi60
>>37
こうなるまえにやるべきだっま
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:46:36.211ID:L53c26Zn0
>>3
アホなん?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:46:51.952ID:LHmJ9Af00
>>28
職歴ないからローン組めないの?アパート家賃ドブに捨て続けて最後は払えなくなって追い出されるの?wワロスwww
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:47:48.595ID:GygbDDi60
>>42
うんこ穴に落ちちゃうねえ
かわいそかわいそだねえ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:48:02.482ID:LHmJ9Af00
>>32
下水の通ってない調整区域ってしってるか?w
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:48:57.434ID:LHmJ9Af00
調整区域だと都市開発税もかからんし下水道料金もかからんし下水自粛求められても関係ないってしってるか?www
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:49:06.114ID:PNPjXl+E0
お前ら全員死ねよ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:49:15.904ID:DRT+N9AW0
この水は地下水なん?
下水はバイパスから流してるんよね?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:49:58.235ID:1/GZQl/30
>>46
その心は?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:50:32.744ID:LHmJ9Af00
災害時の電気都市ガス下水のインフラは調整区域の太陽光プロパン浄化槽にはノーダメージってしってるか???www
50enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 ハンター[Lv.34]
垢版 |
2025/02/09(日) 22:50:41.438ID:jNqac9mDM
>>3
たぶんここにケーブルやらいろんなもん入ってたろうと思うんだけど中国の道路はなんも入ってないのかな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:51:02.826ID:K1S4AlIf0
以降、ここは夜中にトラックの幻影が出たり
「(タスケテ)(クルシイ)」
って声が聞こえてきたりしそう
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:51:12.827ID:Avc02Mcr0
切り回して新設して既設管は閉塞するみたいだな
20億円くらいかな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:51:28.804ID:GygbDDi60
最初にトラックつり上げてワイヤー切ったバカを訴追しろよな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:51:45.374ID:EXkFX9Cwa
>>50
電柱埋めてたらもっとヤバかった?
55enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 ハンター[Lv.34]
垢版 |
2025/02/09(日) 22:52:01.200ID:7cWa8/N6M
>>51
頭の悪いやつとか詐欺師ユーチューバーが垂れ流しそうな都市伝説だな
2025/02/09(日) 22:52:50.788ID:BAZE+w8w0
じいさん生きてたら映画化決定なのに
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:52:53.488ID:LHmJ9Af00
アパートってキチガイが突然自分の部屋に火点けたりするリスクに一生怯え続けるんだろうなw
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:53:08.387ID:kSa42P9F0
>>8
ただ固めて道路作るわけと違うからな

福岡の時は復旧早かったが
今回は下水の量とかインフラの損失具合が違うんだろうな
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:53:33.679ID:LHmJ9Af00
>>53
一生家賃をドブに捨て続けるの?答えろよw
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:53:42.004ID:2PUBkhJi0
この国終わってんな
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:54:04.372ID:zo0+fOMY0
>>57
一軒家なら放火されないってマ?
じゃあのニュースって嘘なんかな
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:54:47.278ID:1/GZQl/30
>>60
なぜそう思ったの?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:55:17.021ID:LHmJ9Af00
>>61
アパートって一生隣とか上とかのドンドン生活音にビクビク怯えながら暮らしてるの?www
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:55:58.371ID:cEuDs88H0
2日目から興味無くなって見てないけど運ちゃんどーなった?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:56:00.206ID:+1G1a9YV0
明日は我が身だな
どうなるか分からんわ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:56:35.694ID:2PUBkhJi0
>>62
この流れで分からんとか本格的に終わってんなこの国
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:57:08.832ID:kSa42P9F0
これタワマンの近くで同じこと起こったら
ガチでそのまま倒れてくるからな
倒壊じゃなくて
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:57:31.498ID:1/GZQl/30
>>66
この流れと国に何か共通点でもあるの?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:57:43.621ID:LHmJ9Af00
下流国民はどんどん淘汰されてくなあ
戸建を買えるか買えないかがボーダーなんだなあ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:58:19.943ID:TbYDCbac0
https://i.imgur.com/r98uRXl.jpeg
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:58:26.209ID:LHmJ9Af00
>>67
いやさすがに地盤調査しないとタワマンなんか立たないだろw
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:58:29.515ID:Ch/IUvD+0
しょうもないとこでマイホーム
2025/02/09(日) 22:58:36.632ID:Q/VYfhM+M
これ慎重にやらないとまた崩れてショベルカー自体も逝くからマジでビビりながら相当な時間かかるらしいな
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 22:59:21.065ID:EXkFX9Cwa
>>65
別に家の近くの道路とかじゃなくてもよく使う道路だとキツいよな
他の道死ぬほど混むだろうし
2025/02/09(日) 23:00:30.379ID:Q/VYfhM+M
現場ではそこダメ!そこダメ!って叫ぶ怒号が飛び交ってるらしい
掘っていいとこと掘っちゃいけない箇所を見抜くのが大変らしいな
2025/02/09(日) 23:00:54.769ID:WVOGIFxo0
ワイヤー事故のせいでしょ
あれなければ全然違ってたね
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:00:59.069ID:2PUBkhJi0
>>75
えっろ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:01:19.627ID:1/GZQl/30
>>66
お返事来なくなったから正解を教えてあげるね

終わってるのは国じゃなくてVIPの民度
ここは昔からそういう場所なのでそんな所で倫理を問うお前が間違い
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:02:36.531ID:kSa42P9F0
>>71
下水管老朽化して破裂したらその時の地盤調査なんて意味なくなるで
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:03:04.182ID:6j3E6+4u0
博多駅前はすぐ直ったのにそんなにかかるのか
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:03:26.211ID:XahBisOg0
マイルールはいいが他人に強要するなよ
中国じゃあるまいし
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:03:43.392ID:+qZul3zZ0
運転手見つけてやってくれよ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:03:54.109ID:LHmJ9Af00
>>79
そっか
2025/02/09(日) 23:04:36.491ID:Q/VYfhM+M
>>80
今回は人が死んでるからね
運転してる人でビビらない人いるの?絶対通りたくないでしょ
2025/02/09(日) 23:05:01.538ID:LKP94+5H0
4車線とか広い道路なんだから隣に迂回路作ってちゃっちゃと救出しろよ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:05:08.186ID:n2k/iPkg0
2、3年で取り返せるんじゃん
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:10:33.617ID:j/BAC7ot0
>>58
そもそも博多は事前に崩落を察知してるし原因も地下水の流出だった
あと有能としか言いようがない対応だったからな
電気やらガスやらの復旧もすぐ済ませたしあれだけのコンクリートをすぐ手配した
バカみたいな吊りやってる今回とは人の質も違うんだろうね
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:11:13.294ID:Wlf1x+wxM
日本各地でこんな大穴開いたらはいもう終わり死にまーす
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:11:51.143ID:711pRFTe0
東京アンダーグラウンド
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:13:15.015ID:9JHzVMRRa
>>89
絵柄変わりすぎのやつ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:15:22.186ID:6KNxfdgKa
能登を笑ってたら自分たちまで見捨てられたオチ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:16:05.323ID:711pRFTe0
>>10
ソーラーパネルまでつけたのに😭
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:19:15.158ID:6KNxfdgKa
>>86
ウク露戦争と同じくらいの長さ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:20:49.188ID:EeyD0fvt0
この道って大きさ的に結構な主要道路っぽいが
迂回路の渋滞とか凄まじいのかな
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:22:41.436ID:XtyE68NF0
2、3年ウンコ我慢しろとか殆どの人ギリギリだろ
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:22:57.965ID:n60RPnrg0
近くのそば屋閉店か?
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:23:40.668ID:JE9kKW4D0
>>95
言うほどギリギリか…?半分は漏らすだろ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:23:41.636ID:N+3lneG40
ほっそいワイヤー1本で吊る判断した奴今どんな気持ち?
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:23:57.317ID:EXkFX9Cwa
>>95
言うほどギリギリ保つか?
2025/02/09(日) 23:24:14.081ID:YroXOYFq0
この間ずっと汚染された水が河川に放出されるんか?
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:24:40.920ID:ZGyzVtXC0
しばらくはボットン生活だしバキュームカー関連の株が上がるのかな
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:25:10.499ID:U79mmluz0
壊れた管を補修して穴を埋めるぐらい3ヶ月もあれば出来るだろ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:25:13.976ID:qCnQQHn50
まさかこの陥没が地球全体に広がるなんてね・・・
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:26:30.895ID:N+3lneG40
正直ここを埋めたときてもこの周辺は怖くて走りたくないよな
この辺一帯の道路すべて信用ならんわ…
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:26:48.781ID:h9Y4/ZwI0
こんなもん治すのに3年かけるの割と終わってるな
中国なら2週間で適当になおすだろ
2025/02/09(日) 23:27:14.075ID:CFoNh+Mi0
改修の間も付近で穴空いたりするんだろうな
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:27:14.080ID:6KNxfdgKa
あれだけ高度経済成長期のインフラが老朽化でやばい
んぎぃやばいって言われてたのに
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:28:09.778ID:qCnQQHn50
もうあの陥没に直接ウンコさせようぜ
穴もウンコで塞がるし一石二鳥だろ
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:28:15.854ID:EeyD0fvt0
つか今年の夏は荒川~東京湾が暑さでうんこの腐敗臭いすごいことになりそう
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:28:45.732ID:U79mmluz0
>>104
関東平野の地下は全部こんな感じだからどこも同じよ
水道も下水も通ってない田舎なら陥没の危機はない
まあ田舎で崖崩れや津波にあうよりも陥没のほうがマシだと思う
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:29:42.262ID:QyO7XKMw0
たった一箇所で2,3年もちんたら復旧してるようじゃこの先心配
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:29:53.194ID:sV2ax2dD0
こういう場所が日本のあちこちにあると思うと絶望するね
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:30:01.944ID:6KNxfdgKa
もうこれ首都移転するしかないだろ…
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:30:21.413ID:Amfdk87i0
>>104
ここがまだ補修されてなかった理由が「もっとやべえの先に直してた」なんだってな
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:31:00.236ID:6KNxfdgKa
おんぎぃ…おんぎぃ…
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:33:18.086ID:1/GZQl/30
>>112
走行しながら地下空洞の有無を検査出来る機械を作って下水が敷設されてる道路をローラーしなきゃいけないのかな

下水管の中をロボットで走って土砂の混入が分かるのなら早そうだけど
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:34:13.499ID:6KNxfdgKa
首都移転
この道しかない
2025/02/09(日) 23:34:30.766ID:WCo54hu10
ここのすぐ近くの店どうすんだろ
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:36:52.292ID:hOtbDG3i0
>>117
移転するところもどうせ同じような工事してるからあんまり意味ないような
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:38:00.719ID:/c8L1kKS0
ここ埼玉っても東京のすぐそばだよね
大宮より皇居のほうが近い
関東自体終わってる可能性あるわ
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:38:27.575ID:ALTXpGMr0
こりゃ爆心地やん…
2025/02/09(日) 23:39:19.498ID:YroXOYFq0
お前ら自分ちの近所が陥没したとしてうんこ我慢するの?
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:41:11.621ID:ptXS8bIoM
ちなみに東京は品川が死ぬ予定
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:42:54.197ID:ptXS8bIoM
陥没ガチャ確率UP地域がこちら


静岡
・大井川水系の流量保証問題
・水系の環境保護問題

愛知
・リニア駅の地盤が脆弱で施工不可能。現時点で5年延期だが現代の
工法では施工不可能と言われている(中断中)

岐阜
・住宅街の地盤が一斉に沈降(最大15cm)し一部家屋は出入り不可能に。
住民訴訟に発展(中断中)(おそらく15年単位)
・断層直上に土砂を置いているのが判明し住民が猛反発(中断中)
・井戸や河川の渇水(中断中)
・1ヶ月で2回、盛り土トラックが滑落し横転、睡眠不足が原因で現場労働環境に調査が入る

山梨
・ルート上にウラン鉱床(中断中)

神奈川
・車両基地の工期15年(中断中)
・車両基地の買収見通し立たず
・盛り土の置き場未決定。牧場をでっち上げそこに捨てる計画を見破られ破綻(中断中)

東京
・田園調布の猛反発(未着工)
・町田で酸欠空気と気泡薬剤の湧出(中断中)
・目黒川で気泡薬剤の湧出(中断中)
・安全保障が確約できずいまだ品川試験エリアから出られず
・地割れ ←New
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:42:59.035ID:Hs5plB3e0
年度末に予算使い切るならこういうの整備したらいいのに
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:45:27.970ID:ZGyzVtXC0
ワイの乳首も陥没しそうやで😫
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:45:49.271ID:ptXS8bIoM
むしろ静岡なんてたいした事なかったんだよな

名古屋と東京の地盤沈下を隠すためのスケープゴートだったんじゃねえのか
静岡県知事がギャーギャー騒いでる間にさっさと掘りたかったみたいだが失敗したな
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:47:13.950ID:/hUsgfyC0
>>111
能登・・・
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:48:31.650ID:TTBZHCCQa
うちの近所この前水道管工事してたからセーフってこと?
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:49:54.538ID:1/GZQl/30
低価格で素早くライニングできる工法考えたやつに10億円くらいの懸賞金出して対策しろ
2025/02/09(日) 23:52:29.466ID:1Vc3SF2oM
>>120
そう、八潮のすぐ下は足立区なんだよね
そしてその下には千代田区があるという
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:52:48.618ID:711pRFTe0
>>130
ケチるなよ
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:53:57.213ID:1/GZQl/30
>>132
政府の財布の紐の硬さナメるなよ
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:54:56.340ID:yTpLI+tR0
五輪だ万博だって浮かれてインフラ劣化に向き合ってこなかったから
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:55:09.391ID:Sm4v5DY80
近所の人達に水流すの我慢してって呼びかけたら
排水量が減ったというのは感動した
このご時世にいい話だ
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:55:31.952ID:h9Y4/ZwI0
完璧なんて求めなくていい
適当でいいんだよ適当で
たまに事故で人は死ぬけどそれは社会のコストと割り切ればいい
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:55:40.128ID:KhZ4cm/L0
マジで衰退してるよなこの国
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:56:41.926ID:hOtbDG3i0
>>134
新しく作るのは利益も生まれて楽しいけど維持はつまんないからな
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:57:02.459ID:ptXS8bIoM
>>133
政府の財布の紐はゆるゆるだよ

政府が300億円で発注→電通が100億円貰う→1時受けが抜く→2次受けが抜く・・・抜けなくなった貧乏くじ企業が諦めておまえらに対して
「素晴らしい工法考えた人に賞金100万円やるぞ!」

これが現実
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/09(日) 23:58:37.479ID:FYLPTqHQ0
こんな大事になってたんか。すぐ終わる話かと思ってた
2025/02/10(月) 00:00:06.270ID:61/jqwJT0
>>139
中抜き幻想って
間でなにやってるか知らない底辺の妄想じゃん
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:00:28.393ID:lUEyzQmb0
お前らたらればすぎる
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:03:56.054ID:cEBqZ/8bM
>>141
中抜きは幻想じゃなくて現実だけど
妄想はおまえだろお花畑

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/6/e/c/e/6ece832ccf838641807bf503b0f47cde_1.jpg
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:04:34.368ID:EvilAdy20
>>135
避難してるだけじゃ?
2025/02/10(月) 00:04:43.838ID:PQzly8v8M
>>141
ほっとけよ
代理店の重要さがわかってないんだろ
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:05:35.462ID:5Uf3x0GG0
いまだに震えてる三郷市の僕
2025/02/10(月) 00:05:37.286ID:61/jqwJT0
>>143
抜いてるだけじゃなくて仕事してるんだが

お前電通がどういう仕事してるか言語化できんやろ
想像できないものは何もやってないって思ってるんだろ

アホかと
2025/02/10(月) 00:06:42.852ID:61/jqwJT0
>>145
俺はこういう無駄なやり取りが好きなんだよ
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:08:23.007ID:cEBqZ/8bM
>>145
持続化給付金になぜ代理店が出てくるんだ
ガイジは黙ってろ
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:10:14.025ID:cEBqZ/8bM
>>147
右から左に流して取引先と関係維持するのが仕事なら
無駄な仕事だけどな
2025/02/10(月) 00:11:32.085ID:61/jqwJT0
>>149
政府というか役人が仕事をあんま定義せずに事業で入札かけてるんだよ

本来役人がすべき仕事の定義を全部民間企業に任せてるから
そういところで代理店が入ってやることになる

コロナとかの緊急事態だからある程度はしゃあないけど
平時でこれは普通はやらん
てか、入札かける側だって、なるべく予算を圧縮しようと心がけてはいるよ
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:12:17.424ID:OUl+srTE0
>>147
クソどうでもいい仕事定期
2025/02/10(月) 00:12:59.510ID:61/jqwJT0
>>152
お前は入札案件抱えたことない奴か?

一度やってみると勉強になると思うぜ
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:14:48.192ID:zLXsUoaD0
下水道は迂回路作ればいいから数カ月で仮復旧だろ
本復旧は道路掘り返して埋設管敷き直して覆土してアスファルト敷くからそんくらいかかるかな
155 警備員[Lv.95][苗]
垢版 |
2025/02/10(月) 00:15:24.070ID:lITZzjfg0
地底人が攻めてきそう
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:16:29.367ID:3jhP20Fp0?PLT(15001)

かかんないだろ死体回収できてないから埋められないんだろ
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:16:39.079ID:tpjU2dHJ0
こんなに広がってるのか
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:17:10.117ID:cEBqZ/8bM
中抜き自体は認めたならそれでいいや
政府の財布の紐はゆるゆるなのは反論内容だが

政府が300億円で発注→電通が100億円貰う→1時受けが抜く→2次受けが抜く・・・抜けなくなった貧乏くじ企業が諦めておまえらに対して
「素晴らしい工法考えた人に賞金100万円やるぞ!」

これは何もしてないわけではないと
必要な仕事であるというのが中抜き側の言い分だな
ここでは具体的に説明できないみたいだが
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:19:34.607ID:U8vMBZWb0
衰退してると思うなら出てきゃいいのに
意地でも出て行かないよな
面白い民族だ
2025/02/10(月) 00:30:27.482ID:lpup+LdQ0
>>159
ついに自由民主主義まで否定しだしたのかネトウヨは
2025/02/10(月) 00:36:42.972ID:NBcMU1N/d
うちの近くの橋も付け替え工事に3年かかるって看板立ってるけど毎日工事してる様子もないし公共工事ってよくわからんのよ
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:45:34.689ID:uZX5ijoeH
ワイヤーぷっちんやばすぎ
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 00:52:21.410ID:i/g3SQkC0
近くに住んでるやつ楽しそう
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 01:04:26.267ID:iqdlD/QId
もっと広がってビルとか倒壊してくれんといまいち盛り上がりに欠ける
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 01:13:18.733ID:Rpoc89K20
どうでもいい
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 01:15:09.504ID:H2V1yYz40
埼玉人なんて元から糞しかいないから今回の陥没も起こるべくして起こった事故だよ
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 01:16:12.903ID:kXfPTUtB0
明日は我が身かと思うと怖い
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 01:20:48.461ID:cYHuhXLO0
埼玉とか日本じゃないし日本人のせいじゃないと思う
2025/02/10(月) 01:37:57.620ID:2bVEZ7t80
近くに住んでる奴は退避命令出てるのでは

退避してない住民でも下水流すのできるだけ控えてねって言われるだろうし
下水が露出してれば臭いも漂ってくる
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 01:42:28.140ID:rCJ/5S//0
テーマパークみたいだぜ
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 01:46:24.764ID:ixuFnEDN0
埼玉県と言うけど遠く離れてる埼玉の地域より近隣の千葉や東京の地域の方が同情心あるだろうな
県というでかい枠で区切るというのはそこら辺が問題だなと今回の件で分かった
2025/02/10(月) 02:01:50.600ID:N7JtHfbi0
とっとと埋めろ
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 02:10:06.492ID:zqWB+7Ab0
atya-
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 02:12:09.706ID:zlcuZkuD0
新宿古着屋ビルも陥没しそうダイバクショウ
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/10(月) 02:37:47.120ID:KzjOBe0p0
>>9
変動金利でローン組んでた人らはもう最悪だろうね
今金利上がるかもって言われてる時期だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況