探検
江戸時代に車を持って行くとして道はちゃんとちゃんとあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:48:35.663ID:iDdhfT/B0 整備されてるんか?
2025/02/08(土) 21:49:21.187ID:VW2zLC770
江戸京都大坂は基本的にされてるよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:50:37.649ID:ZujwqS3ad 旧道の幅残してるところ見るに人とすれ違うのすら難しそう
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:51:33.082ID:EHrPz6mS0 てやんでーい!おい車が通るぞ!こっちが先でい!
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:52:18.906ID:F7xJUnxt0 大八車を数人で押してたのがトラックの代わりだからデコボコだけどそれなりに平道はあったはずだよ
人力のランマーみたいな工具もあったし
人力のランマーみたいな工具もあったし
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:52:41.804ID:OJgP1S6g0 参勤交代あるし何とかなりそう
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:52:55.976ID:OJgP1S6g0 あ 河がだめか
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:52:56.493ID:ulfUcbhu0 軽自動車ですら厳しい幅だらけ
国防としての方針からしてね
そのうえで自動車あれば敵意向かれる
国防としての方針からしてね
そのうえで自動車あれば敵意向かれる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:53:12.697ID:2mgeHb3F0 道の前にガソリンどうすんの
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:54:50.456ID:dtlTO0uKx 自動車よりも自転車を持っていきなよ
ガソリン切れの心配も無いよ
ガソリン切れの心配も無いよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:55:40.163ID:x9DsKTV30 ソーラーカーだん吉持っていけ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:56:17.989ID:jMbPBqSd0 街道なら参勤交代で馬車とかも使われてるので、
ぬかるみは有るものの、まあそこそこ
主要でない道は人が歩いて通る程度の道でいいので
階段とかも平気で有るんじゃないかな
想像だけど
ぬかるみは有るものの、まあそこそこ
主要でない道は人が歩いて通る程度の道でいいので
階段とかも平気で有るんじゃないかな
想像だけど
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:57:06.453ID:+WusLRGR0 どうやっても川で詰む
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:57:07.355ID:UGHVsXCdd15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:57:48.413ID:ulfUcbhu0 >>10
オフロード前提かつ自前で修理できるほうがいね
オフロード前提かつ自前で修理できるほうがいね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:57:52.490ID:jMbPBqSd0 オフロードバイク乗りこなせれる人ならワンチャン走破できるかも
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:59:29.981ID:F7xJUnxt018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 21:59:57.180ID:DV3KxyaP0 ガソリンは?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 22:00:11.180ID:7i77QZPm0 ガソリンスタンドがあるかどうかも大事だぞ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 22:01:31.605ID:ulfUcbhu021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/02/08(土) 22:08:59.204ID:69B4PbbY0 山越えるときとかも人とか馬が通れればいいから幅も狭いし勾配もすごいから車は無理そう
明治になってやっと馬車の普及と土木技術の発達で切り通しとかトンネルとか橋とか作り出すよ
明治になってやっと馬車の普及と土木技術の発達で切り通しとかトンネルとか橋とか作り出すよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- 【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた😲 [359965264]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 【速報】自民党・西田昌司参院議員、“切り取られた”発言をなぜか謝罪・撤回してしまう [354616885]
- 【万博】赤字になった場合は? 万博協会「ならないようにする」補填方法は? 協会「考えていません」 [551743856]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 日本人って何でこんなに陰湿で意地悪なの?