X



ひろゆき「アメリカでは貧乏人ほどブクブク太る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:09:36.289ID:AbgUmBZi0
一理ある
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:10:56.329ID:AVMHdd/w0
自己管理ができないから貧乏なんだよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:12:23.879ID:/bo1qWTp0
あっちは穀物と肉が安くて野菜が高い
穀物と肉中心の安い食事だと太る
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:13:13.664ID:bhqvL8e10
でもトランプって金持ちじゃん
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:13:31.799ID:zoAogUVqd
そりゃ小麦と食塩ばっか食うことになるからな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:15:22.657ID:Ot83NyI00
>>3
肉中心なら太らないぞ
向こうは油と砂糖も安いから何でもかんでも揚げるし死ぬほど甘くするのが一番ヤバい
アメリカのドーナツとか日本じゃ考えられないほど甘ったるくて安い
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:15:49.022ID:1Mkf6W390
日本もそうだがwwwwwwwwww
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:16:58.823ID:RgPr9WjM0
>>7
今の日本で太れたら相当勝ち組やぞ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:17:33.691ID:7I2koYWG0
野菜高い😠
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:18:26.880ID:DWiWA8sd0
たぶんね、それは知識の差
未だに米とかパンがヤバいって知らん人多いもん
やっぱね偏差値60くらいないといくら糖質がダメって話しても全く理解できない
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:19:09.215ID:SxaEshu20
ド貧乏食オートミール食えよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:20:41.044ID:SlMPEYr80
>>10
でも美味くね?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:21:49.936ID:DWiWA8sd0
旨いだろうな…
でも空腹状態をわざと作らないと一気にふけるとかオートファジーってやつ
高度な知識があるのよ
それはある程度の知識層じゃないと理解そのものが出来ない
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:22:36.909ID:1Mkf6W390
>>8
新参の謎の思考だなそれ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:24:09.104ID:DWiWA8sd0
炭水化物と界面活性剤に関しては
資本主義で安くて儲かるから、テレビは絶対に褒めるのよ

でも炭水化物と界面活性剤の危険ってのは大学レベルの知識が無いと分からない
テレビが褒めてるんだから米は素晴らしいんだってなっちゃうわな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:26:04.989ID:Pfdfvt9B0
そもそも太るのって素質だろ
日本人が食うと胃腸壊すか糖尿なるレベルの食事でもあいつらバクバク食うじゃん
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:27:43.720ID:EYvc39NbM
>>7
当てはまらんのアフリカくらいよね
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/02/08(土) 10:29:48.131ID:1Mkf6W390
>>16
生活習慣病っていう過度なストレスと運動不足の病気を他人事に行っちゃう新参か
VIP歴どのくらいで何歳なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況