https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1652669.html
最低でも12万は用意しないとグラボが変えない時代に・・
グラボが高すぎてパソコンで気軽にゲームができない時代になるwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:23:16.558ID:VgnoJkn702以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:24:56.785ID:v91+Da8a0 FHDで十分だろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:28:37.438ID:yv4w5RPl0 グラとかもういいからゲーム性頑張って
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:28:55.032ID:A5nGbOzk0 70番から上はアッパーミドル~ハイエンドだろ
もっと安いの出るだろ
もっと安いの出るだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:30:52.863ID:I99HEaei0 スマホゲームもおもろいよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:31:50.113ID:kvpQwddk0 PS5でええやん
2025/01/30(木) 04:34:58.170ID:iQhYm5X70
誰が買うのこれw
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:37:08.754ID:MQzuG4DQ0 しかもこれにあったPC組んで周辺機器揃えないと意味無いしな
一体いくらかかんだよっていう
一体いくらかかんだよっていう
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:38:18.156ID:RGWiXMHd0 >>4
このレートだと5070tiは20万前後だぜ?
このレートだと5070tiは20万前後だぜ?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:41:04.004ID:JO+T8RZo0 補助電源要らない3050が気になり出したこの頃
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:47:02.835ID:cLtKYamG0 FPSしないから安く…とはならないか
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:47:26.103ID:kXmBlGge0 PS5とSwitch2があればゲームなんてほぼ全て出来るだろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:48:14.280ID:ivjFYv8e0 いやマジでもうゲームするならゲーム機でいいわな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:48:18.611ID:v91+Da8a0 >>1
8GB版は何故出したのかマジで謎だけどこれはいいな
8GB版は何故出したのかマジで謎だけどこれはいいな
2025/01/30(木) 04:53:11.715ID:Aw/U4vGU0
>>13
子供向けはちょっと⋯
子供向けはちょっと⋯
2025/01/30(木) 04:54:20.879ID:Aw/U4vGU0
いやアニメゲームみたいな子供騙し遊ぶなら子供向けゲーム機でいいけど俺大人だから⋯
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:56:59.371ID:QiGG0FS30 普通にVRで遊べる程度の性能でいいンだわ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:57:25.325ID:qGPCQSPbM 自作なら15万でFHDゲーミングならヌルヌルのスペック組めるぞ
CPU ryzen5 5500 1.5万
グラボ RTX3080 8.5万
マザボ AM4 Matx 0.9万
メモリ 16GB 0.8万
ケース 0.4万
電源 650W 0.7万
OS Windows11H 1.5万
SSD Nvme1TB 1.0万
CPU ryzen5 5500 1.5万
グラボ RTX3080 8.5万
マザボ AM4 Matx 0.9万
メモリ 16GB 0.8万
ケース 0.4万
電源 650W 0.7万
OS Windows11H 1.5万
SSD Nvme1TB 1.0万
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:58:40.288ID:qGPCQSPbM >>11
むしろFPSの方が要求スペック低いのでは
むしろFPSの方が要求スペック低いのでは
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 04:59:54.514ID:v91+Da8a0 >>18
クソみたいな構成だけどツッコミ待ちか?
クソみたいな構成だけどツッコミ待ちか?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:01:33.096ID:zqjg8B+Z0 今はPS5Proクラスのパソコンは14~15万くらいで選べるけど
この在庫が消えた時にクソ高い新商品とその頃には型落ち性能になってるPS5Proしか選べなくなると綺麗めのタイトルを遊ぶには中々に残念な状況になるな
じゃあマリオで良いわってなる人が増えそう
この在庫が消えた時にクソ高い新商品とその頃には型落ち性能になってるPS5Proしか選べなくなると綺麗めのタイトルを遊ぶには中々に残念な状況になるな
じゃあマリオで良いわってなる人が増えそう
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:01:34.783ID:qGPCQSPbM23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:02:03.492ID:mDp5p/NZ0 >>18
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:03:16.643ID:cLtKYamG0 >>21
おすすめの機種か構成ある?
おすすめの機種か構成ある?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:08:23.306ID:v91+Da8a0 >>22
グラボはFHD用だったら過剰性能型落ち爆熱の3080じゃなくて4060tiでも買って浮いた金でCPUと釣り合いを持たせたほうがいいというかその金が出せるなら4070も買えるはず何故コストパフォーマンスで劣るものを買うのか理解できない
5500は所詮廉価版だしL3キャッシュの容量が劣るその点でフレームレートに影響が出るので5600以上 できれば5600Xか5700X買ったほうがいい
グラボはFHD用だったら過剰性能型落ち爆熱の3080じゃなくて4060tiでも買って浮いた金でCPUと釣り合いを持たせたほうがいいというかその金が出せるなら4070も買えるはず何故コストパフォーマンスで劣るものを買うのか理解できない
5500は所詮廉価版だしL3キャッシュの容量が劣るその点でフレームレートに影響が出るので5600以上 できれば5600Xか5700X買ったほうがいい
2025/01/30(木) 05:08:37.791ID:Aw/U4vGU0
>>24
吸い膣でいいじゃん日本人にPCとか豚に真珠っしょ一生子供向けで遊んでろよ
吸い膣でいいじゃん日本人にPCとか豚に真珠っしょ一生子供向けで遊んでろよ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:12:02.586ID:li7lO56i0 >>18
Ryzen5 5500とかふざけてんのか?あ?
Ryzen5 5500とかふざけてんのか?あ?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:18:02.151ID:qGPCQSPbM29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:19:36.549ID:WgV2lnY/0 >>18
フルHDだとCPUの性能がモロに出るのでこれだとCPUがかなりボトルネックですね
フルHDだとCPUの性能がモロに出るのでこれだとCPUがかなりボトルネックですね
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:25:26.397ID:qGPCQSPbM >>29
15万でゲームしたいってスレで考えた構成だからCPUが犠牲になってしまったな
一段上の方がいいけど
どんなゲームするか分からなかったので最近の劇重ゲームに耐えられるように3080を選んだ
HDで重いゲームをやった場合グラボの方がやはり足を引っ張る
15万でゲームしたいってスレで考えた構成だからCPUが犠牲になってしまったな
一段上の方がいいけど
どんなゲームするか分からなかったので最近の劇重ゲームに耐えられるように3080を選んだ
HDで重いゲームをやった場合グラボの方がやはり足を引っ張る
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:25:45.471ID:Gf3uKUAF0 ミドルレンジの60番代もどんどん値段上がってるからな
CPUやメモリと比べて高く付き過ぎる
どうなってんだ
CPUやメモリと比べて高く付き過ぎる
どうなってんだ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:32:21.700ID:N8tfD3HM0 悟空って割と秒で話題にならなくなったな
中国でも飽きられてそう
中国でも飽きられてそう
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:32:32.863ID:v91+Da8a0 FHDでゲームってのが前提なのになんでAI突っ込むんだよ…
2025/01/30(木) 05:38:58.101ID:w8WnIv7b0
さっきニュー速で見た
GeForce RTX 5090/5080搭載グラフィックスカードをASUSが1月30日に発売
2025年1月29日,ASUSTeK Computerの日本法人であるASUS JAPANは,NVIDIAのデスクトップPC向け最新GPU「GeForce RTX 5090」や「GeForce RTX 5080」を搭載したグラフィックスカードを1月30日23:00に国内発売すると発表した。
●GeForce RTX 5090搭載製品
ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-GAMING:57万9980円
●GeForce RTX 5080搭載製品
ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING:29万9800円
TUF-RTX5080-O16G-GAMING:27万3800円
PRIME-RTX5080-O16G:24万4800円
GeForce RTX 5090/5080搭載グラフィックスカードをASUSが1月30日に発売
2025年1月29日,ASUSTeK Computerの日本法人であるASUS JAPANは,NVIDIAのデスクトップPC向け最新GPU「GeForce RTX 5090」や「GeForce RTX 5080」を搭載したグラフィックスカードを1月30日23:00に国内発売すると発表した。
●GeForce RTX 5090搭載製品
ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-GAMING:57万9980円
●GeForce RTX 5080搭載製品
ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING:29万9800円
TUF-RTX5080-O16G-GAMING:27万3800円
PRIME-RTX5080-O16G:24万4800円
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:44:01.464ID:qGPCQSPbM >>33
ゲームしかやらないからグラボのグレード下げていいってなら
PS5pro買っときゃよくない?って話だし
PS5じゃなくてPCに拘る奴だいたい他にも色々やりたいって汎用性を重視する傾向にあるからな
まあ別スレの話だからこのスレではあんたの言うことは正しいよ
ゲームしかやらないからグラボのグレード下げていいってなら
PS5pro買っときゃよくない?って話だし
PS5じゃなくてPCに拘る奴だいたい他にも色々やりたいって汎用性を重視する傾向にあるからな
まあ別スレの話だからこのスレではあんたの言うことは正しいよ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:45:06.003ID:6/XVRjS30 昔に比べりゃパソコン自体の寿命伸びたしまあ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:46:45.452ID:yzRc2wHS0 2080ti使ってるけどグラボ新しくしてまでやりたいゲームがない
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2025/01/30(木) 05:48:47.373ID:f82fjft30 グラボは買うモノであって、使うモノではないよ
新製品が出たら買う、それだけ
何に使うとか使わないとかは考える必要なし
新製品が出たら買う、それだけ
何に使うとか使わないとかは考える必要なし
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:52:17.538ID:njrN+JAs0 ゲームなら3000番代で十分なのにお前らは何の為に5000番代使うの?ゲームで飯食ってる競技者?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:52:20.028ID:y2PUuMYq0 当時二万で買ったRX6600でとりあえずフルHDで遊べてる
仕事でもないのにテレビゲームのために10万20万はなぁ
仕事でもないのにテレビゲームのために10万20万はなぁ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 05:58:42.010ID:W5N6EjGU0 >>39
プログラム効率が上がるため
プログラム効率が上がるため
2025/01/30(木) 06:19:28.560ID:szTWiYWR0
最新のゲームを最高品質で遊べなきゃ気が済まないって人は大変だなぁ
ミドル以下のグラボで10年前のゲームを未だにシコシコ遊んでる俺、低みの見物
ミドル以下のグラボで10年前のゲームを未だにシコシコ遊んでる俺、低みの見物
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2025/01/30(木) 06:21:48.019ID:CqLwV1rT0 何故かこのスレではそういうレスばかりだけど、ハイエンド以外を買ったら「なんでそんなゴミ買ったの?」って言い出すヤツが必ず多数
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2025/01/30(木) 06:22:18.607ID:CqLwV1rT0 そしておそらく、そういう事言うやつはそのゴミグラボさえ買えてない貧乏人
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 06:25:43.249ID:kKaRzOma0 うちの3060ちゃんはまだまだ元気です
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 06:27:49.918ID:i8BJLdSX0 新しいの来たら安くなるとかはもう無いのかね
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 06:54:05.003ID:5lY3ooEv0 FHDだったら4060で充分すぎるやろ
余裕もって4060ti
余裕もって4060ti
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 06:58:20.074ID:JtmgaHSM049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 07:07:34.566ID:P4QzjGUr0 >>48
PCでしかできないゲームってなに?てっぽうばんばんするやつ?
PCでしかできないゲームってなに?てっぽうばんばんするやつ?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 07:25:07.732ID:JtmgaHSM051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 08:25:05.497ID:H/Tv99Aq0 >>32
従来型の妖怪倒していくだけのゲームでグラやモーションなんかも大したことないからな
ショボアクションに騙されるようなフロム好きな奴が一部勘違いしてたイメージ
なんとか賞を取らせた時だけ売れてたけどアメリカ人も日本人もなんだかなぁと
従来型の妖怪倒していくだけのゲームでグラやモーションなんかも大したことないからな
ショボアクションに騙されるようなフロム好きな奴が一部勘違いしてたイメージ
なんとか賞を取らせた時だけ売れてたけどアメリカ人も日本人もなんだかなぁと
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 08:45:05.896ID:SkqVd1py0 >>48
昔はそうだが今は大体CSで出来るだろ
昔はそうだが今は大体CSで出来るだろ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/30(木) 08:51:48.206ID:P4QzjGUr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「胸を舐められた」は濡れ衣だった…逮捕された乳腺外科医が"無罪確定"までの9年で仕事も息子も失った悲痛 [バイト歴50年★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 [樽悶★]
- 【山梨甲府】パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 [おっさん友の会★]
- エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
- 【音楽】「日本人の洋楽離れ」に危機感。ユニバーサル ミュージックがレディー・ガガら最新の楽曲を使った英語教育に進出 [胸のときめき★]
- ダイアン津田、LINEで「毎回ムカつく」と感じる“絵文字”明かす 後輩から送られ「バカにされてる感じ」「不快」共感相次ぐ [muffin★]
- 〇〇市に入った途端に道路の舗装がガタガタって本当にあるの [118990258]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第1日目★6
- 【実況】カブス×ドジャース
- ドジャースvsカブス、いきなりポケモンの宣伝が始まるwww ジャップなんだいこれは [931948549]
- 【悲報】ドジャースVS巨人、世帯視聴率22.9%もコア視聴率(13歳~49歳)は7.4%… ウソだろ、翔平… 日本人の誇りを見ないなんて [452836546]
- 海外ゲーム開発者「ジャップのオンラインハラスメントに耐えられないんよ…」 [667744927]