X



割とマジでプログラミングにおいてMacが有利な点って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/27(月) 23:49:44.516ID:IPPtzUDh0
教えて欲しい
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/27(月) 23:50:20.235ID:gk6Ov7iB0
デフォのターミナルがunixベースってのが強みだった
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/27(月) 23:50:27.768ID:K1gZBANV0
ビッグマックがうまい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/27(月) 23:50:34.806ID:PXvXM+cY0
BSD Unix
2025/01/27(月) 23:51:49.452ID:BpgPcLlb0
homobrew
ホモ風呂
2025/01/27(月) 23:52:28.412ID:oq3CYiMSr
環境構築が1行で済む
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/27(月) 23:52:56.654ID:IPPtzUDh0
>>6
何の言語で何の環境?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/27(月) 23:53:46.368ID:a+dod9CY0
スタバでやるとモテる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/27(月) 23:55:02.806ID:PXvXM+cY0
Windowsユーザーってパワーシェルとかいうガラパゴスクソコマンド使うの?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/27(月) 23:55:40.838ID:068pNM420
C#ガイジ
2025/01/27(月) 23:55:44.628ID:oq3CYiMSr
>>7
別になんでも
dotfiles作っておけばどうにでもなる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/27(月) 23:57:09.927ID:068pNM420
>>9
さすがに開発はWSL2入れて仮想マシンでやるんじゃないの?
Winでホスト環境ぐちゃぐちゃにするとしんどそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況