探検
マイナ保険証とマイナ免許証にしたとして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:50:48.931ID:WMhjTMax0 マイナカード失くしたら死ぬ?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:51:19.428ID:YuzhZjew0 死ぬ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:51:25.066ID:8IHkqNyf0 再交付が面倒
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:51:52.892ID:TWehNuMx0 免許証はやらなくてもいいんだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:52:05.785ID:WMhjTMax0 死ぬか
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:52:46.702ID:FoETe08o0 好きにしたら?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:53:28.493ID:n6QQA4cuM なくしたら無免許運転だろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:53:58.991ID:WMhjTMax0 全部が1枚で済むのは楽だなとは思ったんだけど
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:54:59.260ID:n6QQA4cuM 便利だよ
何をしたら失くすんだよ財布に入れっぱなしでいいだろ
何をしたら失くすんだよ財布に入れっぱなしでいいだろ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:55:29.005ID:WMhjTMax0 財布失くしたらアウトじゃん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:56:18.450ID:n6QQA4cuM お前今まで免許証何処にしまってたんだよ
車に入れっぱなしか
車に入れっぱなしか
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:57:38.958ID:AQVBlViF0 もうすぐスマホに搭載できるようになるから本体は家に置いとけるから大丈夫だろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 07:58:34.763ID:N3qXIIVb0 失くしても顔見せて名前言えば本人ですねと認証出来るのがマイナだろ
紙の保険証だとそうはいかない他の身分証明書出してみろよと言われる
紙の保険証だとそうはいかない他の身分証明書出してみろよと言われる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:00:28.880ID:1yqYbvtn0 >>13
マイナンバーカード無くした時保険証持ってきてくださいって言われたぞ
マイナンバーカード無くした時保険証持ってきてくださいって言われたぞ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2025/01/25(土) 08:01:05.949ID:CN7ZM6QE0 >>10
それは今でも同じ
それは今でも同じ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:03:32.564ID:BhvwmHnd0 顔と名前で認証できれば免許不携帯にはならないのかな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:04:08.497ID:zwpqBQYX0 免許証は一体化とともにオンライン更新に切り替えて老人から取り上げる作戦だぞ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:05:06.683ID:7D6JUfPt0 再交付で身分証として免許証見せろ言われる
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:06:25.741ID:WMhjTMax0 1本化はデメリットのほうが多そうだな
2025/01/25(土) 08:06:31.476ID:ksWvDOKW0
免停食らったら保険証も道連れ?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:06:35.336ID:D/k9LW070 マイナ無くしてパスワード忘れたら詰み?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:08:18.377ID:PEPdHDqMM 紛失か盗難した場合が厳しいな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:08:52.348ID:PEPdHDqMM >>21
詰み
詰み
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:09:33.401ID:UQJU/ghL0 >>21
市役所で再発行手続き出来るよ
市役所で再発行手続き出来るよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:09:56.853ID:PEPdHDqMM 生体認証導入してくれればまだ一本化しても再発行はできそうだが
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:11:02.995ID:UQJU/ghL0 >>12
すでにスマホ搭載できるみたいだぞ
マイナ保険証は5月から
身分証明書としても使えるから免許証もマイナンバーカードも持ち歩かなくてもいいのか
https://i.imgur.com/MFhisRa.jpeg
すでにスマホ搭載できるみたいだぞ
マイナ保険証は5月から
身分証明書としても使えるから免許証もマイナンバーカードも持ち歩かなくてもいいのか
https://i.imgur.com/MFhisRa.jpeg
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:11:39.169ID:7D6JUfPt0 一つのカゴに卵を盛るなっていうことやで
みんな忘れかけてるけど原則みたいなもんや
みんな忘れかけてるけど原則みたいなもんや
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:12:32.143ID:yZKkfnxsd 再発行時ってどうやって本人確認するんだろ
顔写真がデータに登録されてるのかな
顔写真がデータに登録されてるのかな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:13:34.625ID:AQVBlViF030かさのぼん ◆KSNVONyPAM ハンター[Lv.1004][UR武+20][UR防+91][初段森]
2025/01/25(土) 08:14:30.942ID:pzZAzdMO0?BRZ(11584)
マイナポータルってマイナンバーカードないとログインできないクソ仕様じゃん
2025/01/25(土) 08:14:32.819ID:/RXycFtVr
どうさ免許無いからいいや
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:15:15.978ID:UQJU/ghL0 >>30
マイナポータルもマイナカードスマホ搭載登録すればなしでもいけるっぽい
マイナポータルもマイナカードスマホ搭載登録すればなしでもいけるっぽい
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:15:51.255ID:PEPdHDqMM 今は写真付き身分証が無いと住民票も印鑑証明も取れないから
二系統はあった方がいい
マイナンバーカードと免許証が一般的だが
どっちも無くしたら詰み
市役所がなんとかしてくれるんだとしてもものすごくめんどくさいことになるだろう
二系統はあった方がいい
マイナンバーカードと免許証が一般的だが
どっちも無くしたら詰み
市役所がなんとかしてくれるんだとしてもものすごくめんどくさいことになるだろう
2025/01/25(土) 08:16:12.972ID:wOpJrhOid
マイナカードまだ作ってない
義務化になったら作るわ
義務化になったら作るわ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:20:42.992ID:gQhZ828+0 >>34
いまは義務じゃない??
いまは義務じゃない??
2025/01/25(土) 08:21:40.833ID:wOpJrhOid
>>35
義務じゃないよ
義務じゃないよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:24:03.275ID:ruSnEKSUd 免許更新のときにでも即日発行してくれるなら切り替えてもいいんだけどな
2025/01/25(土) 08:30:47.816ID:ng7bYVih0
財布無くしたらどのみちアウトだろ
保険証と免許証分かれてても一緒に入れてるし
保険証と免許証分かれてても一緒に入れてるし
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:31:39.805ID:zwpqBQYX0 >>38
免許証はスマホケースだが
免許証はスマホケースだが
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:32:33.759ID:PEPdHDqMM41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:35:29.956ID:PEPdHDqMM どのみち今後日本が衰退するなら欧米みたいにスリとか当たり前の世の中になるかもしれんし財布に一極集中は危険かもしれん
2025/01/25(土) 08:36:39.314ID:ng7bYVih0
今までマイナなかった時代も無くしたらアウトだし
マイナになった途端に無くす無くすみたいな話するやつアホなの?って思っちゃう
そのうち全部スマホで完結するらしいけどね
マイナになった途端に無くす無くすみたいな話するやつアホなの?って思っちゃう
そのうち全部スマホで完結するらしいけどね
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:38:09.492ID:PEPdHDqMM2025/01/25(土) 08:41:28.856ID:ng7bYVih0
住民票の写しとかもうスマホ用電子証明書で取れるでしょ
なんか遅れてないキミ
なんか遅れてないキミ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:51:01.339ID:PEPdHDqMM46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:52:43.359ID:AV4tuqjk0 運転免許証なくしたことある人ですね
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:54:20.640ID:PEPdHDqMM48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:55:01.264ID:ytuoPTEa0 一緒にするのはかまわないけどマイナカードもゴールドにしてくれる?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:55:53.112ID:jpBOtAyq0 旧保険証ってマイナンバーカード持ってたらもう捨てていいん?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 08:56:19.665ID:AV4tuqjk0 確かに二系統身分確認が出来なくなることはデメリットかもな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 09:04:14.533ID:bvIfxSLJM 紛失しまくるとコイツは危機管理能力が無いと判断されて発行してもらえなくなる 運転においてもそうなのだろうと思われる
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 09:06:08.552ID:3F9qXCWI0 マイナカード無くすやつは保険証と免許証が別でも無くす
無くす無くさないは変わらない
無くす無くさないは変わらない
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 09:11:42.182ID:nUebD6OL0 お前ら障害者手帳ないの?
あれば無問題だろ
あれば無問題だろ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 09:12:25.009ID:nUebD6OL0 写真付きの身分証明が免許証やマイナンバーカードしかないやつは見下してる
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/25(土) 09:28:00.957ID:nY1uZ7k2r >>54
お前みたいにパスポートの所持義務無いからなぁ…
お前みたいにパスポートの所持義務無いからなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 [Hitzeschleier★]
- 悠仁さまが筑波大学周辺で“1人暮らし”へ つくば市内の集合住宅の一室を借り職員の常駐はなし [おっさん友の会★]
- 【速報】米地質調査所によると、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の地震発生 [蚤の市★]
- トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★4 [Anonymous★]
- 2024年の小中高生の自殺者数、529人で過去最多…女子が初めて男子を上回る [ぐれ★]
- 【速報】ミャンマーで巨大地震 [382895459]
- 【速報】ミャンマーで超巨大地震、タイでも大きな被害。震源から9百キロ離れたバンコクで高層ビルが倒壊 [732289945]
- 斎藤元彦知事「反省したので風通しの良い職場にします!」 [425744418]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2030🧪
- 【画像】アイドルさん、サングラスにお兄ちゃんが写り込んでしまい大炎上wwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 日本人がいまだに日本語のプログラミング言語を作らない最大の理由