X



【朗報】ジークアクス、1stでサイド7に偵察に行く時にジーンが整備間に合わずにシャアが自ら偵察に出てガンダムと木馬を奪取したifだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:14:48.875ID:wSP8EWnj0
マジで面白かった
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:15:41.372ID:OYTGmKQK0
あとマチュはガチでハマーンだったな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:16:38.020ID:wSP8EWnj0
>>2
シャアが消えたのって正史世界のララァに引っ張られたからなんか?
2025/01/18(土) 20:18:09.760ID:Q0cidQhh0
ファースト見てないけど見た方がいいの?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:18:22.143ID:wSP8EWnj0
シャリアブルとコンビになってたのも良かったし
マチュがえっちだった
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:19:08.991ID:p76jAdvT0
ジーンって誰?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:19:59.699ID:wSP8EWnj0
>>4
前半はガチで1st見てるガノタ向け
当たり前のように1st見てる前提で話が進むしキャラも場所も全部1stのやつらしか出ないガチのオタクが考えたらifストーリー

後半はシャアのおかげでジオンが戦争に勝ったあとの世界での話
後半だけ一般向けだな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:20:28.756ID:OYTGmKQK0
>>3
違うけど
>>5
健康的なエロスだっだよな
まさか公式が先にパンツ出してくるとは思わなかったが
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:21:46.813ID:WT3ebFSM0
スレタイのネタ感すげえwwww
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:22:11.637ID:wSP8EWnj0
>>6
1st1話目でやらかした男
こいつがサイド7で偵察するだけの予定だったのに暴れたからそのせいでアムロがガンダムに乗ってしまったのが正史

今回のはジーンが調整出来てないから代わりにシャアが出て行って偵察ついでにアムロが来る前にガンダム盗んだ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:22:53.204ID:wSP8EWnj0
>>8
でもララァの歌が聞こえてたし別の世界みたいなことをシャアが言ってたろ
2025/01/18(土) 20:23:25.624ID:UiZYSZ820
ザクのデザインは最高だった
コロニー内部も

後半の赤いやつ
内装変わってたな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:24:18.636ID:wSP8EWnj0
>>9
すまん、マジでシャアが大勝利したifだ
なんならアムロが出る前にガンダム奪われたからほんまに連邦軍は秘密兵器なんもない
ガンキャノンもいたがシャアのガンダムに破壊された(歴史上初めてのMS戦がこれ)
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:24:37.980ID:TSSTVxWh0
歴史変わってハサウェイ生まれないって聞いたけどマジ?
2025/01/18(土) 20:24:49.897ID:UiZYSZ820
悲報:木馬ntrて堕落ネームに
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:26:07.661ID:wSP8EWnj0
>>12
太ももでかいの良かったわ
後半に出てきた警察のザクも良かったな
>>14
そもそもミライさんも乗り込んで無いしな
あとシャアが勝利した後の世界でミライの許嫁の男の方も出てきたよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:27:26.846ID:wSP8EWnj0
シャアが出てきてたら確かに全部解決してて世界変わってるよなってストーリーで面白かった
ビット使ってる赤く塗ったガンダムに乗って戦うシャアとその相棒になったシャリアブルって図が面白すぎる
2025/01/18(土) 20:28:20.715ID:5NEP9wPy0
なんだシャアの話かよ要らね
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:28:23.251ID:wSP8EWnj0
>>15
セブンイレブンみてえなカラーの木馬
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:28:42.176ID:SCQVdELP0
ザビ家どうなってんの?
アムロいなきゃシャアだけではザビ家を滅ぼすなんてできなさそうだけど
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:28:42.589ID:wSP8EWnj0
>>18
マチュがマジでえっちでかわいい
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:29:34.120ID:IVYo56BG0
こういうネタバレ?スレありがたい
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:30:26.865ID:FOPE5DIxM
>>20
ガルマは不明
ドズルは戦死
シャアが途中で消えてキシリアは生存
ギレンも生存でキシリアと派閥争い中
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:30:38.654ID:QQjtUFoW0
これがガノタの見たかった作品なん?
宇宙世紀は好きでもこう言うIFは嫌いそうなイメージあるが
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:31:26.032ID:FOPE5DIxM
>>24
むしろ宇宙世紀ガノタがぶちギレる要素多いんじゃね?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:31:39.789ID:0qxiiLUI0
ガルマも死ななくて良かったwwwwwwwwwwwwww
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:31:45.317ID:WT3ebFSM0
正史と直結だったら兎も角ifならいいんじゃないの
2025/01/18(土) 20:32:18.085ID:UiZYSZ820
>>16
太腿が球体関節ぽかったり、膝が二重関節だったり、全周囲モニターみたいなのが色々変わってる感あったな
デニムの盾反らし好き

軍警の操作IFとシートとか地味にかわってたし、多分1stのモノコックそのものではない感
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:32:19.423ID:9JnMu3MM0
ガンダムってどんどん壊されていくよな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:32:25.711ID:PDmIEHdg0
シャアが有能すぎた
お前歴史変えすぎ
2025/01/18(土) 20:32:39.735ID:UiZYSZ820
>>19
両手どーん
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:32:56.317ID:wSP8EWnj0
>>20
まだザビ家は生きてたはず
戦争に勝ってその後にザビ家を消す計画だったんだが連邦軍が負け戦でキレてソロモン落としを始めてそれを止めるためにシャアが戦う逆逆シャアみたいな事やって
ララァの歌声とニュータイプの謎空間と共に別の世界がどうのみたいな謎の発言をした後シャアのガンダムが光に包まれて爆発して世界から消えた
その衝撃でソロモンは逸れた
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:33:11.590ID:FOPE5DIxM
>>26
生きてるかわかんねぇそ?
まあ木馬がシャアに盗まれて正史の死亡ルートは消えてたけど
2025/01/18(土) 20:34:22.649ID:un+SiMhg0
ハロがあるって事はアムロはいるんだな
ただのおもちゃ屋さんになってるのかな?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:34:53.396ID:Yvk/0udV0
観てないけどこのシャアの声でオリジン撮り直してほしいあれはあまりにも酷い
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:35:01.117ID:PDmIEHdg0
ガルマは軍属抜けたって言ってたから生きてんじゃねぇか
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:36:33.011ID:wSP8EWnj0
>>36
そうそう、ガルマは戦争する必要なくなって軍やめたんだよな
オタクが知りたいこいつの話!みたいのがちゃんと説明されてて面白かった
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:37:15.569ID:wSP8EWnj0
>>35
シャアはもう声優が別の人若い声になってたよ
でも合ってたから悪くない
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:38:34.511ID:wSP8EWnj0
>>24
むしろガノタがよくする妄想をそのまま贅沢に映像化した感じ
ただ後半はシャアの作った新たな世界でのマチュがメインの話になって絵柄も雰囲気も全然違うから老害ジジイはキレると思う
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:38:42.097ID:1PZ0XdQpr
で今回の主人公達の時代はいつ頃で何をするの?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:39:40.368ID:wjiWReLj0
アムロさえいなきゃシャア無双だけどマクベには嫌われていた
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:39:47.711ID:0qxiiLUI0
全てはシャアの夢とか辞めてなwwwwwwwwwwwwww
2025/01/18(土) 20:40:44.189ID:UiZYSZ820
ガルマは、戦争が始まって9カ月のセリフあたりだと、軍を抜けたっていってたな
あと、デギンとサスロは出てこなかったな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:41:13.316ID:NR8DocSR0
>>35
ジオリジンのシャアは酷かった
10代の設定なのに爺さんの声だった
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:41:24.131ID:PDmIEHdg0
戦時中にコンベンション開催してMS作りすぎ問題とか
三機小隊戦術問題とか解決してるのが好き
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:41:59.346ID:wSP8EWnj0
>>40
85って出てたかな?マチュのいた時代は
ジオンが勝ったけど世界はそんなに変わってないよ
上の人間に支配されてる
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:42:47.303ID:FOPE5DIxM
>>40
ifストーリーで時代的にはZと初代の中間
主人公ちゃんがスカートのまま逆立ちしてバンツ丸見えのままプールにダイブする
2025/01/18(土) 20:43:15.010ID:UiZYSZ820
>>40
渋い親父がopで語る
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:43:39.867ID:PDmIEHdg0
ガルマは有能だけど軍人向いてないんだよな
みたいな設定ちゃんと拾ってるのも良かったよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:43:59.290ID:B+1qM7130
シャリア・ブルのキャラデザがレベル5感あったように感じた
2025/01/18(土) 20:44:54.735ID:UiZYSZ820
あんま言い過ぎるのはアレだから最後

後半は富野がめちゃくちゃ嫉妬しそうな作り方だった
見る価値はある
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:45:10.704ID:wSP8EWnj0
連邦軍にアムロいなくてガンダムの技術も取られててシャアとシャリアブルがサイコミュで無双してて連邦軍が勝てるわけねえわってなったけど
普通に圧勝出来てる感じでもなかったのが良かったな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:45:46.189ID:Hzjzeitb0
あれパンツじゃねえだろ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:45:54.445ID:SCQVdELP0
ジオンが勝ってもスペースノイドの生活よくならないのかよ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:46:14.995ID:qQddyIMi0
ガンダム特有のウザい女キャラって出てこないの?
なら観る
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:46:25.539ID:FOPE5DIxM
>>53
ボクサーパンツな
おパンティではないわ
2025/01/18(土) 20:46:27.191ID:un+SiMhg0
0085はハマーン・カーンはシュネーヴァイスに乗ってた頃か
14歳
シャアも一緒にいた

ティターンズは30バンチ事件で毒ガスで人をいっぱい殺す

アルビオン組はティターンズ入ってる
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:46:38.959ID:VR80puGd0
シャアの声が代替わりした時点で功績ある
アムロはアレだし頃合いだよな
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:46:56.663ID:FOPE5DIxM
>>55
その代わりウザい男キャラはいるぞ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:47:06.450ID:wSP8EWnj0
>>54
普通に貧困層と富裕層に分かれてて好き放題されてたよ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:48:13.583ID:WT3ebFSM0
>>52
結局お財布事情の差がでかそうだな…
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:48:14.235ID:wSP8EWnj0
>>53
でもお風呂シーンあるし
太ももぷにぷにしてたし
スーツ着たらおっぱいでかいし
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:48:21.045ID:TPLMjYH7H
ジーンいなければガンダムは大地に立たなかったし
マジで戦犯
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:48:38.004ID:PDmIEHdg0
パイロットスーツが無駄にエッチだったよ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:49:20.722ID:PDmIEHdg0
>>61
戦いは数なんですかっ!?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:49:27.787ID:wSP8EWnj0
>>63
ガノタが長年語ってたジーンが戦犯説をしっかりと描いてたよな
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:49:56.803ID:cElXtyZf0
>>62
そういうのいらんわあ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:50:00.986ID:VR80puGd0
おハゲ存命のうちにパラレルすると思わなかったわ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:50:11.865ID:0qxiiLUI0
カスタムギャンの小隊見て
あ…アレはザビ家お抱えの…ブルブルってやって欲しいw
2025/01/18(土) 20:50:56.627ID:RBxJb3pJa
>>59
誰? シュウジは割と好きなんだけど
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:51:32.477ID:wSP8EWnj0
マクベも出てたし
キシリアが「頼んだぞキャスバルぼうや」って言ってたの熱かったわ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:51:45.361ID:P16Q+9Q90
バナージはこの世界で何してるの?
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:52:12.234ID:PDmIEHdg0
>>69
MSの開発やめてガンダムのリバースエンジニアリングにするとか言ってたしギャンが開発されてるか怪しい
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:52:34.827ID:wSP8EWnj0
>>72
まだ生まれてなくない?
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:52:54.276ID:RBxJb3pJa
コンチとかいうハゲ監督が好きそうなネーミング
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:53:33.347ID:P16Q+9Q90
バナージはこの世界で何してるの?
2025/01/18(土) 20:53:54.734ID:un+SiMhg0
>>72
0085の時点だと5歳前後
幼稚園行ってるんじゃね
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:53:54.932ID:wSP8EWnj0
>>73
ガンダムの性能ええから新しいMS開発するよりガンダムタイプ作る方が良くね?みたいな話そらそうよなってなったわ
シャアかしこい
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:55:09.502ID:wSP8EWnj0
途中天気の子のオマージュみたいなとこあったよな
2025/01/18(土) 20:55:31.172ID:qx1Jkyr50
気の早い話だが、続編ありそ?
2025/01/18(土) 20:56:16.216ID:un+SiMhg0
>>80
テレビでやるよ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:56:54.258ID:wSP8EWnj0
>>80
そもそもテレビ版に繋がる前提の説明が今回の映画だと思うよ
テレビ版ではシャア無双のとこは全部カットされると思う
1st好きなら映画館行け、1stの音楽だらけだから
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:58:13.632ID:WT3ebFSM0
テレビ版は初回放送を長尺でやってくれ(フリーレンみたいに)

日テレ放送だよね?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:58:18.356ID:RBxJb3pJa
ハロがUC0085時点で民間にも流通してたし、アムロはたぶん死んでない
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:58:32.287ID:FOPE5DIxM
>>73
あの世界ギャンどころかゲルググもいないしな
ガンダム盗まれたからジムもいなくて代わりに軽キャノンとかいう謎MS出てきたし
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:58:34.430ID:6ioIFeQ60
最近の声優の息遣い多めの過剰な演技が受け付けないんだけど
見て大丈夫かな
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 20:59:21.480ID:WT3ebFSM0
>>84
このif世界ではハロの開発者がアムロじゃないかもしれない
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:00:00.197ID:PDmIEHdg0
アムロもどこかで出てきて欲しいな
ガンダム乗らなければ民間人のままメカニックやってるはずだが
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:00:10.826ID:wSP8EWnj0
多分ガノタジジイほど楽しめる
前半は
後半はキャラデザも変わって会話のノリも若者向けで爽やかだから受け付けないジジイは割といそう
俺はあれでいいと思う
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:01:45.153ID:FOPE5DIxM
>>84
あのハロ白くてパカパカ開く蓋?部分が無い未完成品っぽいしアムロ死んでて流出した奴じゃね?って感はある
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:02:09.718ID:wSP8EWnj0
https://i.imgur.com/LWMlF6j.jpeg
こいつが令和に大暴れしてて普通にガンプラ欲しくなった人多そう
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:02:30.005ID:PDmIEHdg0
前半30分が全く分からなかったwww
とか言ってる令和のオタ集団がいて俺もええ加減ガノタだなって気づいたんだわ
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:02:59.296ID:C4ggci3R0
どう進化したらザクやガンダムからあのmsに発展するんだ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:04:25.963ID:wSP8EWnj0
>>92
いや1st知らなかったらマジで意味不明だと思うぞあれ
相手も同等の知識あると勘違いして語り出すガノタが作ってるみたいな内容だったし
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:05:23.585ID:IlNVFPmi0
>>86
だったらやめた方がいい
声優の自己顕示合戦の場になっててキショ過ぎて途中で吐きそうになった
2025/01/18(土) 21:06:13.922ID:UiZYSZ820
1stだけじゃなくてニューガンダム要素もあったからあんま1st感だけで見ないほうがいいかも
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:08:42.885ID:wSP8EWnj0
アルテイシアは間違いなく今後話に絡んでくるだろうな
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:10:00.828ID:44Divsyq0
ハサウェイ投げっぱなしで宇宙世紀ifお出しするの頭イカれてんな
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:11:19.543ID:wSP8EWnj0
マブって概念、めっちゃ良いと思うんだけどお前らどう?
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:13:12.094ID:FOPE5DIxM
>>70
ウザい男キャラで思い浮かんでるのが答えなんよ
あれは好き嫌い分かれるだろ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:13:20.826ID:W9sXLXMA0
あれそういう話だったんだ
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:14:36.150ID:RBxJb3pJa
>>100
エランといいもうすっかり『悲劇の強化人間』枠が男だな
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:15:33.459ID:wSP8EWnj0
>>101
マジで開始1秒で1stの冒頭の語りといつもの音楽流れるよ
タイトルもミョミョミョーン♪ デデーン!だし
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:16:21.616ID:wSP8EWnj0
シュウジってカオルくん亜種じゃん
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:18:44.094ID:RBxJb3pJa
宇宙世紀の標準語は英語だけどあのコロニーは違うのかな
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:20:01.839ID:PDmIEHdg0
>>99
現実世界ではナチスドイツ以降空戦は2機小隊戦術が基本なのにガンダムは三機小隊が基本だったんだよな
その辺修正してくるあたりシャアは有能すぎると思う
あと単純にキャラクターの関係性が深くなりそうで良い
でもシャリアブルがホモ臭い
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:20:17.806ID:yQAe4low0
UCのパラレルとかダムAで細々と連載してそうなネタしかできないの正直がっかりだよ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:21:14.506ID:SCQVdELP0
結局、ガノタの同人活動をめっちゃ豪華にしたけど本編は全く関係ないフリクリみたいな作品ってことか
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:22:40.118ID:wFB4qqB20
現実世界だとこんなに各国がありもしない侵略におびえていがみ合ってるのに地球連邦なんてできるわけないよな
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:23:39.719ID:wSP8EWnj0
>>106
シャリアブルは元々ちょっとホモっぽさある気する
木星帰りだし…
あれ、シャリアブルとシャアのコンビネーションから生まれた戦略らしいんだけど
ニュータイプで通じ合ってる同士だからこそ光る連携ってのがミソなんだろうなと
だからマチュとシュウジも通じ合ってて良い感じだった、真の狙いはニュータイプ用の戦術って事なんだろうなと
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:23:57.407ID:FOPE5DIxM
>>107
ただのifネタじゃねえな
スタジオカラー風味に塗り替えてもはやガンダムじゃない別の何か、今のところ1st世界はもはや単なる舞台装置
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:25:14.685ID:wSP8EWnj0
>>108
まあそう
後半の現代の話はマジで全く別物の新しいガンダムだった
スタジオカラーの作品だなって内容
2025/01/18(土) 21:26:03.168ID:25TLjvUC0
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野ブランドに傷がつく

仕方なく新作ガンダムでは考察のハードルを下げてみるも今度は公開前に全てバレてしまう
https://i.imgur.com/hrmNz1B.jpeg
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:27:33.731ID:xFwszGRy0
レイの正体はユイじゃねぇだろ定期
とかいうクソレスは置いといて

ジークアクスはイマイチだった
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:27:52.712ID:FOPE5DIxM
ところでこれがジークアクスのコアファイターらしいんだけど
あの世界のおっちゃんのコアファイターどうなってんの?
https://i.imgur.com/iovqQe5.jpeg
https://i.imgur.com/isF6erq.jpeg
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:27:55.158ID:wSP8EWnj0
https://i.imgur.com/SO6dCUp.jpeg
Twitterのファンアートだけどマチュほんとスーツ着たらおっぱいでかくて良かった
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:28:53.621ID:wSP8EWnj0
>>114
後半からコレジャナイになる人は割といると思う
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:29:00.520ID:FOPE5DIxM
>>116
あれ絶対詰め物してるだろ
精神世界の世界全裸では微乳だったし入浴シーンでは谷間すらできてなかったじゃねぇか
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:29:05.829ID:PDmIEHdg0
パイロットスーツは無駄にエッチだよ
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:30:37.913ID:wSP8EWnj0
>>118
そうなんだよな
だからこそパイロットスーツのおっぱいのインパクトがみんなの頭に刻まれてる
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:31:51.521ID:25TLjvUC0
https://i.imgur.com/1Og7tcJ.jpg
ね?
まったく理解されてないでしょ?>>114
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:32:21.073ID:Hzjzeitb0
なんか終わった後退場する時に女の人が1st見てないと内容わかんないじゃん、って言ってた😲
2025/01/18(土) 21:33:22.723ID:un+SiMhg0
>>87
あの世界にアスランが来たら
カヲルくんみたいに庵野にホモにされるぞ

元からホモだが
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:33:27.099ID:PDmIEHdg0
>>122
その女ただ者じゃないぞ…
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:33:48.221ID:xFwszGRy0
>>117
まあ正直前半の時点で若干うーん?ってなってたのに
いきなり方向転換して確実に最初のより面白くない話を始めるという
庵野が関わった作品はもう見ないか期待を限界まで下げ切った状態で見る事にする

というか自分ももうお前らとこういう話でキャッキャ出来る年齢じゃなくなったんだなって突きつけられた気がして悲しくなった
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:33:55.188ID:wSP8EWnj0
ドレンが活躍してたのめっちゃよくなかった?
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:34:19.724ID:wiyRBrzj0
やっばww明日見にいこww
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:35:11.153ID:Rw/oLggc0
戦争やってるガンダムに飽きたのか知らんけど後半の方が好きなんだよな
パラレルの違和感を楽しむ分には前半も面白いんだけどね でも1stありきだしなぁ
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:35:17.666ID:SCQVdELP0
>>123
アスランはカガリの全裸妄想するほどスケベだと劇場版で明らかになったから
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:36:29.113ID:FOPE5DIxM
>>126
あいつ完全にブライトさんポジションだったな
2025/01/18(土) 21:37:23.570ID:UiZYSZ820
>>115
スラスターとバーニアやっぱ前半と全く違うな
mkⅡみたいなムーバブルフレームだった?
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:38:44.527ID:wSP8EWnj0
>>128
完全にコロニー育ちの普通の女の子が主人公ってのは割と良いと思った
お母さんも普通だったし学生生活もしててちゃんとしてる
ガンダムではあんま無いよねそういう描かれ方、普通に現代社会の女の子って感じ。カミーユみたいな狂犬感はあったが
2025/01/18(土) 21:39:40.899ID:5u7bT1ZZ0
ビギニングの方は面白かったよ
しかし本編はこんだけ過ぎる
まあそりゃTVシリーズのほんの序盤だから仕方ないか
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:41:51.182ID:wSP8EWnj0
ガンダムがちゃんとガンダムハンマー使ってたのすき
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:42:31.271ID:PDmIEHdg0
ガノタ向きのBeginningと令和オタ向きの本編だったかな
本編はもう少し百合百合してても良いと思いますた
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:42:39.771ID:FOPE5DIxM
>>131
if世界のジオン製ガンダムだからムーバブルフレームかわからんけど
新機能のΩサイコミュを機動できれば操縦方法はエヴァに近くて考えれば人間のように動くみたいな感じだったな
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:44:47.425ID:FOPE5DIxM
とりあえずシャアがやったような頭だけ後ろ向けて頭部バルカン撃つみたいなメカらしい人外の動きはできなさそう
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:45:18.587ID:wSP8EWnj0
オメガサイコミュはマジでエヴァで笑った
でもあそこワクワクしたよ、マチュ怯えててかわいいし
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:46:10.793ID:wSP8EWnj0
>>135
なんか一瞬ラッキースケベ百合的な描写挟んでたよな、あれ何?かわいかったけども
2025/01/18(土) 21:47:02.137ID:UiZYSZ820
>>136
ありがと
プラモ買えたら良かったが売り切れてたわ

サイコミュはそうね 
ただ、初回乗り込み時の顔をかばったのに避けてたりしたから、操作は「思う通り」ってよりは結果選択かパターン選択かもしれない
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:48:12.450ID:FOPE5DIxM
>>138
操縦席の上から手みたいなコンソールが降りてくる辺りもエヴァっぽい
もしかしたらジークアクスにララァの脳でも入ってるんじゃねぇのかあれ
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:48:53.716ID:wSP8EWnj0
>>141
ララァここまで出てきてないの気になるんだよなぁ
もう一度見たいわ
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:49:52.363ID:FOPE5DIxM
>>142
ララァの歌はあるからいないはずがない
絶対なんか重要なとこにいるだろ
2025/01/18(土) 21:50:52.559ID:UiZYSZ820
あとはマチュはBeginningのシャアとかと違うニュータイプかもな
シャリア・ブルとシャアは会話しながら読み取ってたけど、マチュは一時的に繋がる感じ

シャリア・ブルも、能力衰えはないのにマチュとかの動きとか読み取れてなかったし
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:51:18.327ID:FOPE5DIxM
>>140
そういや避けてたな
どういうシステムなんだろう
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:51:25.052ID:wSP8EWnj0
ララァとかいう悪のインド人、悪いことしか起こさない女
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:53:38.281ID:wSP8EWnj0
シュウジのガンダムさあ、なんかナラティブのフェネクス思い出さない?
2025/01/18(土) 21:54:06.083ID:un+SiMhg0
>>136
本編だとマーク2あたりからムーバルフレーム使い始めてたなあ
0085時点では試作機だけかもな
2025/01/18(土) 21:55:06.239ID:5u7bT1ZZ0
ハマーン説はどうなったんだ?
今のところそんな感じしないけどなあ
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 21:55:23.923ID:wSP8EWnj0
ハマーンは関係ないっすね
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:02:30.559ID:FOPE5DIxM
>>146
メインテーマもララァの歌のオマージュみたいな感じだしな
今作もかなりの重要ポジションにいるんじゃねえか
2025/01/18(土) 22:03:22.448ID:OlwmQjrN0
俺も今日観てきたけど、
シャアがガンダム鹵獲して、シャリア・ブルが生存しシャアと手を組み、連邦に勝つ
とかどんなオタクの妄想だよって話をこんな形で実現されるとは思わなかったわ
でも本編はまたせいぜい子供とジャンク屋が起こすテロとかなのかなあと思うとちょっと残念
もう戦争はしないのかね
2025/01/18(土) 22:03:48.122ID:6Dao5HaP0
>>145
シャアのときのサイコミュ暴走があるから何らかのリミッターか機械仲介とかあるかもね

ただ、表現としては、後半の2vs2での被弾の話があるから、シンクロ率みたいなのが出ないならこだわらなくていいかも
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:03:56.752ID:FOPE5DIxM
>>148
ジークアクスのコアファイターが試作1号機のフルバーニアン使用だしまだムーバブルフレームの前段階って感じなのかもな
2025/01/18(土) 22:06:30.397ID:lEjzXIIh0
しょーもねー

てかキャラデザが一番しょーもねー
ポスト水星狙ってるのか?
2025/01/18(土) 22:11:03.764ID:YvMeXf9V0
なんかもう同人レベルやんifとかさあ
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:12:41.687ID:j66hyr9n0
イタリア版HPの翻訳で最初からそうだったろアホ
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:16:51.810ID:FOPE5DIxM
>>156
本放送が始まったらお前らは絶対にアンチ化して暴れると思うタイプのアニメ
一番言いそうなのが「これガンダムじゃなくていいだろ」
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:19:54.037ID:FOPE5DIxM
>>152
正史では2年後にグリプス戦役あるけど連邦が弱体化し過ぎてティターンズいなさそうじゃんね
戦争モノになる可能性あるかなぁ…
2025/01/18(土) 22:28:32.641ID:eNaalIWl0
ジークアクスどこにも売ってなかった
ロボ魂キャスバル専用ガンダムと並べようと思ったのに
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:31:38.715ID:wSP8EWnj0
そうそう思い出した

シャア消える前「時が見える」って言ってたんだ
やっぱ正史世界のララァがシャアを誘拐したんでしょ
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:35:37.726ID:wSP8EWnj0
多分ほんまに正史世界とパラレル世界が存在してて
人はいつか時間さえ支配することが出来るさを体現した存在、時間を自在に移動できるようになってニュータイプ能力高い者同士を引っ張れる存在になった神ララァがいる
多分これはマジでそう
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:37:38.967ID:wSP8EWnj0
ニュータイプ空間出てきてたしララァの歌も出てきてたし
時が見える
あちらの世界的な発言もあった
マジでララァが黒幕っすこれ
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:38:45.918ID:FOPE5DIxM
>>162
オカルトってレベルじゃねぇぞ
ガンダムしかもifとはいえ宇宙世紀でそんなんやったら大荒れどころの話じゃねぇな
2025/01/18(土) 22:43:57.974ID:un+SiMhg0
>>159
ジオン負けても残党いっぱいいたし
連邦の残党いるんじゃね
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:44:35.683ID:wSP8EWnj0
>>164
でもララァって逆シャア時点でもシャアやアムロの夢に出てきてた悪霊だし
ユニコーンでもシャアの魂を迎えに来てたし
ララァという存在がニュータイプの潜在意識に溶けて一つになってるって解釈は出来なくはない気もする

https://youtu.be/_YqnspMkCNk?si=MEzXIaYugSvygAvQ
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:46:47.159ID:FOPE5DIxM
>>165
あの世界では連邦は1年戦争で宇宙の拠点を全て無くして地球に閉じ込められてる状態だからな
けど終戦じゃなく停戦してるだけな状態だからもしかするといきなりの開戦はあるかもしれないが
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:47:01.169ID:SCQVdELP0
はっきり言うけど本編はクッソつまらなさそうなんだよなぁ
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:47:52.329ID:WT3ebFSM0
「あちら側」の話もザッピング的に入れていくのかなあ
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:47:59.664ID:wSP8EWnj0
>>168
こっからどう話広げんの?ってなったね
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:48:18.616ID:FC+LD0fk0
続編あんの?単話?
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:48:29.412ID:FOPE5DIxM
>>166
まあ鶴巻作品ならやりかねないのがなんとも
あの人とにかくド派手に見せたがる悪癖あるからなぁ…
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:49:02.144ID:FOPE5DIxM
>>171
テレビ放送やるよ
劇場版は先行公開なだけ
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:49:52.555ID:t4KdBf5W0
ファンネルガンダムは動くとカッコいいのか?
デザインがなんか嫌い
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:50:22.382ID:WT3ebFSM0
ファンネルは出てこないぞ
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:51:01.331ID:wSP8EWnj0
>>174
ビットガンダムなら普通にかっこよかったよ
2025/01/18(土) 22:51:28.344ID:2234G4qvM
今のところバズり目的だけで結果クソ駄作アニメになった水星と同じ印象しかない
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:51:48.279ID:wSP8EWnj0
先行公開だけどビギニングの部分は多分テレビではやらなそう
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:52:34.015ID:IGJUQCx50
ビットデカすぎやろ
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:53:40.979ID:FOPE5DIxM
>>174
シャアが乗ってる間はどちらかというとキモい
頭だけぐりんって後ろに向けて頭部バルカン撃ちながら身体だけがゆっくり戻ってく人外ムーブがある
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:54:14.895ID:wSP8EWnj0
やっぱTwitter見ても消えたシャアはララァ絡みって認識の人割といるね
パンフレット見たら正史世界とifがあるのが分かるって書いてる人いたんだけどそこまで詳しく書いてあんのか?パンフレット売り切れてたんだよな
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:54:55.569ID:FOPE5DIxM
>>179
むしろサイコミュをガンダムに積めるのがおかしいんだよ
MSサイズまで小型化できたのはキュベレイからだからまだまだ先、あの当時だとMSのサイズもジオングくらいデカくなるはず
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:55:00.374ID:RBxJb3pJa
シュウジ好き 匂いフェチというところからしてもう共感しかない
2025/01/18(土) 22:55:24.156ID:cmR+5oAS0
風呂敷広げすぎて終わり方が心配
2025/01/18(土) 22:56:26.476ID:wBQiQVMv0
>>183
シュウジって拗れた女性ファンにはたまらないだろうな
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:56:36.000ID:IGJUQCx50
劇場で途中でキレて帰ったおっさんの話面白い
2025/01/18(土) 22:57:19.481ID:ZpUsah4J0
>>174
ビットの大きさに慄け
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:57:23.112ID:RBxJb3pJa
庵野どれくらい関わってるの? 前半のシャア&シャリアによる一年戦争パートはめっちゃウキウキして制作してそうだけど
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:58:25.096ID:IGJUQCx50
庵野は前半パートだけ
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:58:37.346ID:Xk7Rp7PR0
「ちいっ!ジーンのやつめ、普段から整備をやっておけと、あれほど命じておいたではないか!
まったく、私自らが偵察に出向かねばならないとは
だがいいだろう、この赤い彗星、シャア・アズナブルの力、連邦の新兵器とやらに、思い知らせてやる!」
こんな感じ?
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 22:59:51.769ID:wSP8EWnj0
>>188
庵野は間違いなく前半部分ガッツリ庵野だと思う
そこで好きにやらせて満足させて本編では口挟めなくしたんだろう
2025/01/18(土) 22:59:52.288ID:un+SiMhg0
>>182
MS積める方は小さくて
ビット側の受信機がでかいんじゃね
2025/01/18(土) 22:59:57.174ID:cmR+5oAS0
富野がブチギレてエヴァのパラレル作ったらクソ笑う
194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:01:07.826ID:wSP8EWnj0
ネタバレ出来ないからなんか知らんがブラウブロが作りたくなったなしか言わない民が発生してるの笑うわ
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:02:39.762ID:RBxJb3pJa
>>191
ジークアクスのタイトル出た後から、なーんかキャラの口調とか空気が変わった感じがしてたんだよね
やっぱりか
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:03:25.211ID:FOPE5DIxM
>>192
だったら最初から本体を小型化してるだろw
あの世界のサイコミュは暴走時の威力含めて色々とおかしい
197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:05:10.328ID:FOPE5DIxM
>>190
いやシャアはなんかカンだけで色々やってた
198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:05:18.523ID:wSP8EWnj0
マチュが言ってたキラキラ、シュウジが描いてたやつってあれ何のことだったか分かる人いる?
ニュータイプ空間のことで合ってる?
2025/01/18(土) 23:06:00.971ID:cmR+5oAS0
>>198
アムロとララァが見てたやつだろ
200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:06:44.560ID:wSP8EWnj0
>>199
やっぱこれ?
https://i.imgur.com/BEvQn9Y.jpeg
2025/01/18(土) 23:09:08.849ID:cmR+5oAS0
>>200
おそらく
それが何なのかと言われると説明に困るけど
202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:15:54.334ID:wSP8EWnj0
>>201
あの鮮やかなのでこれだろうなとはなったんだけど
ならなんでまだ会ったばかりでニュータイプ能力が覚醒してるかどうか分からない女の子とシュウジにそのキラキラが分かるんだ?ってなるんよな
カミーユも1話目で宇宙とキラキラは見えてたけどまた違うタイプのだし
https://i.imgur.com/snSp9vS.jpeg
アムロとララァのやつって2人のニュータイプ濃厚接触的なのだと思うからマニュがなんでそれ分かるん?となる
203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:17:57.571ID:wSP8EWnj0
マニュとシュウジが遠くからでもお互いにそれとなく感知しててニュータイプ濃厚接触出来るほどの身体の相性が良い同士で運命的に巡り会えたって事なんかな?
204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:18:16.766ID:wSP8EWnj0
マニュじゃねえマチュだ
205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:20:16.939ID:ATT87qmcd
庵野作品嫌いでエヴァ見ても全く面白いと思えなかった
ガンダムは好きでずっと見てる俺は面白いと思えそう?
それなら見てみたい
206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:21:53.364ID:RBxJb3pJa
>>205
前半は庵野とかいうただのガノタが暴走しているだけだから温かい目で見てやってくれ
後半は怒涛だぞ
2025/01/18(土) 23:22:33.870ID:cmR+5oAS0
>>205
前半はファーストのif同人
後半はフリクリ
208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:23:50.179ID:ATT87qmcd
>>206
やっぱ前半はそうなるか…
でも後半はそう言われたら気になるな
見る気失せてたけれど見てみる、ありがとうな
209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:24:23.169ID:wSP8EWnj0
今回の絵柄で成長したガルマは見たかった
後からでもいいから出てきて欲しいな
てか1stオタならガルマの出番は絶対どっかで出すだろ、生存させておいて美味しすぎるキャラだし
2025/01/18(土) 23:25:14.171ID:eNaalIWl0
アルテイシアの乗ってたのってプロトタイプガンダムにあたるんかな
211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:26:00.190ID:FOPE5DIxM
>>208
たぶんガンダムに拘りがある人ほど見たらぶちギレると思うぞ
212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:26:39.586ID:FOPE5DIxM
>>210
あれは軽キャノンって言ってた
ガンキャノンから派生したジムみたいなもんじゃね?
2025/01/18(土) 23:26:59.953ID:+eihZovr0
前半で帰りそうになったが、
ギリギリ救われた感じ

もうさ、前半は映画館じゃなくてYouTubeでやれよってレベル
214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:27:21.096ID:FOPE5DIxM
ちなみにプロトタイプガンダムは僚機の鹵獲ザクと一緒にシャアのガンダムに撃破されたやつ
2025/01/18(土) 23:28:27.929ID:eNaalIWl0
なるほど
サンキュー
2025/01/18(土) 23:28:31.335ID:yvPCbDHQ0
>>193
皆殺しの富野をやろうにも旧劇の自衛隊が既にやってて二番煎じにしかならんというね
217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:29:21.540ID:wSP8EWnj0
あの1年戦争の連邦軍側の話も見てみたいよな
あんだけされたらマジで頭抱えるだろ
2025/01/18(土) 23:34:51.527ID:OlwmQjrN0
人生やり直しシャアが好き放題やりまくる話だった
219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:35:14.661ID:FOPE5DIxM
>>217
あの世界ってレビル生きてんのかな
2025/01/18(土) 23:39:43.088ID:safI3Pq20
>>217
でもゼクノヴァ起こるまではまだ連邦もワンチャンあったしなぁ
221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:41:12.341ID:wSP8EWnj0
レビルは生きてそうな気する、連邦賢いなって言われてたし
222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:43:56.672ID:wSP8EWnj0
アルテイシアもニュータイプ能力バリバリで前線に出てたの、他のメンバー誰がいたんだろうな
223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:48:05.918ID:VAbVS8Ge0
映画館遠いから行くの面倒くさいんだけど前半パートはアニメ放送されない可能性あると言われるとマジで悩む
ジークアクスというか0079ifが観たい
224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:53:55.429ID:9qvWRe200
ララァ出てこなかったのは確かに正史側のララァが世界線超えてガッツリ影響してるからってのもあるのかな?
正史と違う展開になったのもララァが色々裏で(精神的に)手を回してるとか
シャアのNT能力も明らかに正史よりも高かったと思うし
2025/01/18(土) 23:56:00.585ID:eNaalIWl0
>>223
前半無いと意味わからんようになるし
フリーレンみたいに初回は金曜ロードショーでやるのでは?とは言われてるな日テレだし
2025/01/18(土) 23:57:20.896ID:safI3Pq20
>>224
グラナダ地下の物体があの世界のララァ絡みの厄ネタなんだろうな
227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/18(土) 23:59:21.598ID:VAbVS8Ge0
>>225
わかった放送を待つよ
外れたら責任とってね
228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:00:05.713ID:TGBhKnfM0
>>224
そう、ララァいないのにニュータイプ能力高かったんだよな
出来損ないじゃなかった
229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:00:12.134ID:heb+ylweM
>>224
シャアがララァを拾わなかった世界線っぽいしフラナガン機関にあれこれ好き放題弄られてそうではある
230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:02:56.835ID:7rz5OZet0
>>226
なんとかの薔薇が消えたって言ってた奴か
サイコフレーム的なのを作ってたのかな?て思ってたけどララァ絡みの可能性もあるか
231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:03:29.239ID:heb+ylweM
>>230
地下のオブジェクトな
それが何かは今のところまったく不明
232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:04:20.002ID:TGBhKnfM0
>>230
あー!あったあった!これだけ聞いた事ない単語でん!?ってなった!
絶対大事なやつだよな
233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:04:47.506ID:heb+ylweM
シャロンの薔薇
まあ庵野らしい旧約聖書ネタです
234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:05:31.554ID:7rz5OZet0
>>228
俺が思ったのはシャア自信のNT能力というよりはララァが裏から能力を貸してた(操ってた?)て感じ
ガンダムだけ壊さずに乗り込んだのもちょっと不自然に感じたからそれもララァがやらせた可能性もあるかなって
2025/01/19(日) 00:06:12.231ID:YzlL5pxX0
ララァってあの世界じゃそう珍しくない有能NTパイロットの一人でしかないのになぜあいつだけ悪霊みたいになれたのかね
クローンいっぱいいるプルの方が共鳴したとかなんとかで大ごとになりそうなもんなのに
236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:06:42.608ID:heb+ylweM
>>234
あの赤ガンダム事件前後でコクピットが違うから下手したら違う世界のガンダムかもよ
237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:08:44.511ID:TGBhKnfM0
Twitter見てたらシャロンの薔薇はゼクノヴァと同時に消えたとか見たがそう言われてたか?
ならララァだな!
238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:09:31.419ID:TGBhKnfM0
>>234
総監督ララァ説やめろ
ほんとにありかねない
239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:10:47.965ID:7rz5OZet0
>>236
逆にキャラデザが前半後半で変わったのも赤いガンダムが世界線を移動した先の世界ってのも考えられるかな?
シャリアブルが共通してるから可能性は低いだろうけど
240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:13:38.574ID:7rz5OZet0
>>238
でもシャアメインでやっててララァがまったく出なかったのはかなり不自然だよな
241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:14:35.584ID:7rz5OZet0
>>237
ゼクノバ起きてる最中に消えたって知らせがキシリアのところに届いてたね
2025/01/19(日) 00:14:35.658ID:9waj2rG30
まあ、なんかニュータイプのおかげでタイムリープとかワープ的なことが起きたのは間違いないところではある
2025/01/19(日) 00:15:12.328ID:pBG7hjYv0
赤ガンダムが吹っ飛んだのはわかるが
無傷で帰ってきてるのは謎だなぁ
観る前はシャアがシュウジなって帰って来たのかとも思ったけど全然そんな内容じゃなかったし
244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:16:22.265ID:7rz5OZet0
そうか赤いガンダムがシャア以上のNTに反応しててそれが薔薇の中にいるララァってことか
245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:17:30.361ID:TGBhKnfM0
>>243
ガンダムがそう言ってるってのが謎なんよな
ガンダムに意思があるようになってるけどシャアがフェネクスのリタみたいな状態になってるとも思えないし
まさか中にいるのはララァか?
246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:19:45.137ID:TGBhKnfM0
ゼクノヴァの光がピンクなのも薔薇っぽい?
2025/01/19(日) 00:20:30.579ID:pBG7hjYv0
>>245
中にシャアの意思が残ってるパターンか
もしくは赤ガンダムのサイコミュが死んだニュータイプ達と霊界通信できるような状態になってんのか
248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:20:37.263ID:ALo5Upwk0
薔薇といえばマシュマー・セロ
249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:22:41.473ID:7rz5OZet0
薔薇の大きさはわからないけど赤いガンダムの中に消えた後に入っててシュウジが聞いてる声はララァってことか
250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:23:23.211ID:7rz5OZet0
>>248
その薔薇を託したのはハマーン様だ
繋がったな...
251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:23:53.270ID:heb+ylweM
>>245
EXAMシステム的なアレかもしれない
252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:27:19.775ID:TGBhKnfM0
インド人さあ…
253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 00:28:23.194ID:TGBhKnfM0
1st熱が上がる映画ではあったな、うん
2025/01/19(日) 00:36:18.332ID:hMykWLQF0
プラモスゲー曲がるんだな
https://x.com/GundamBro/status/1880378285848449358?t=_FykBfA2KyofaRnrC0Eyhg&s=19
2025/01/19(日) 01:12:30.054ID:Lcqp2NXm0
初代におんぶにだっこのジークアクスより0から作り上げた水星のが上だよ ジークアクスは同人
256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:21:09.874ID:93unoewpd
水星とかユニコーンのトレースやんけ
257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:24:44.243ID:heb+ylweM
>>256
それは流石にエアプが過ぎる
258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:25:34.321ID:ne7i3u9u0
アムロ何に乗るの
2025/01/19(日) 01:34:14.157ID:InyN5gY30
水星はバズり目的だけでストーリーもキャラの心理描写も破綻してるゴミ作品

ジークアスも同じ匂いするけど
260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:39:39.986ID:heb+ylweM
>>258
そもそも戦争に参加してない
一般市民のまま生活のためにテム・レイ回路っぽい違法デバイスを作ってる可能性すらある
261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:43:10.955ID:heb+ylweM
ていうかマチュのいるコロニーって名前言及されてたっけ?
サイド1だったらちょうど0085に30バンチ事件が起こるコロニーなんだが
262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:45:13.359ID:djR2Suz30
ドズルビグザム倒した謎のパイロットが誰なのかって言及されてたっけ
アルテイシアなのかもしれんが
263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:45:31.681ID:heb+ylweM
マチュの乗った地下鉄の駅の名前が日本神話の死者の国の名前らしくて不穏過ぎる
もしかして似たような事件起きるんかな
264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:46:04.707ID:heb+ylweM
>>262
はっきりとは言われてないけどアルテイシアじゃね?
265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:46:42.564ID:djR2Suz30
>>261
サイド6のイズマコロニー
カムランさんいたんだからサイド6ではあるさそりゃ
266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:48:03.719ID:heb+ylweM
>>265
良かったサイド6か
ってそこフラナガン機関があるコロニーじゃねぇか
267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 01:49:14.396ID:heb+ylweM
しかもアムロがララァと初めて会った場所
ここでもララァかよ
2025/01/19(日) 02:23:58.389ID:hMykWLQF0
>>263
わかる
マチュもアマテとかアマテラス連想するしな
横の駅がシフヤだったっけ?
2025/01/19(日) 02:29:31.501ID:hMykWLQF0
そういややたらと劇中でwikiで調べてたから調べてみたわ根の国

古事記では「根之堅洲國」(ねのかたすくに)・「妣國」(ははのくに)

某ロリコン「母っ!?」

『古事記』ではスサノオが根の国を「妣(はは)の国」と呼んでおり、大国主が大国主の神話で須勢理毘売命に会い、生大刀・生弓矢・天詔琴を根の国から持ち帰っている。

うーん、ミスリードも感じる
270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 03:27:38.739ID:7RPqP20z0
俺がまあまあマシかもと思った部分はむしろ庵野のだった
アツい風評被害への謝罪をしたい
271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 03:55:25.356ID:7RPqP20z0
個人的にイヤだったのが最近見た感じの要素がこれでもかってくらい盛り込まれてたところ
正直二番煎じは本家より面白い・嵌る場合のみ許されると思ってる

庵野も(TV版エヴァの頃)「優れたリミックスは一つの作品として成立し得る」とか言ってたから ああまたコイツ今度は劣化版作りやがったか… と早とちりした
272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 03:58:15.207ID:0U+koQsV0
ガンダムとして見なければ面白い
もはや中身が昔のガンダムじゃないのにガンダムとして見てると違和感しかなくなるな
273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 04:01:57.638ID:ZAZFItH90
結局庵野のオナニー同人かよ
いっちょ噛みして金かけた同人作ってシリーズに泥塗るの何回繰り返せば気が済むんだこの老害
274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 04:09:30.960ID:vlpC21dqM
資本主義なのでどれだけシリーズに泥を塗ろうが稼げる奴が正義です
失脚させたければ爆死を祈りましょう、Gレコを爆死させて発言権を無くした富野のように
275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 04:12:46.432ID:7RPqP20z0
>>273
前半だけな

ブチブチ言ったけど前半はそんなに悪くないぞ
276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 04:14:16.097ID:7RPqP20z0
>>274
資本主義はこういう時マジウンコだと思う
作品のクオリティーを下げても売れればいいってそれファストフードかみたいな
277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 04:15:10.129ID:7RPqP20z0
いやファストフードは大好物だけどさ
278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 04:39:10.254ID:93unoewpd
同人って別にすべてがつまらないわけじゃないじゃん
俺はいい同人だと思ったがね
聖域として初代見てる層は相変わらずだな
279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 05:12:28.733ID:emMxD/vvd
一年戦争って連邦の勝利にアムロの有無は関係ないってのが定説なのになんでジオンが勝つんだ?
280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 05:33:13.757ID:00WU8MwRM
むしろファーストとか見た事ないんだがキレて途中で帰ったとかいうガノタの気持ちもちょっと分からなくはないってなった

これ別々ならいいんよ
前半でノせて後半で別のジャンルの皿をお出しするみたいな作りだから
これどっちも美味しい!って奴じゃないと

な感じを受けた
まあ2度観ようとは思わんけど本放送は見るつもりではあるよ
281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 05:35:13.954ID:OWd8G4aj0
演技が下手とかそういう訳ではないが、シャアの声が違うのに知ってるセリフを言いまくってるからパチモン感凄くて笑いそうになった
282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 05:36:32.677ID:00WU8MwRM
機体の色の所は実際ちょっと笑った
283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 05:49:39.008ID:H6mhIBsd0
ハマーンって誰?
284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 06:07:09.685ID:7RPqP20z0
まだ出てないんじゃない?
285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 07:02:59.372ID:ghzFd+Qa0
>>67
俺は要る
ガンダムからパンツやおっぱい取ったら何が残んねんってレベルに初代からZZまでパンチラ乳首出まくりやろ
286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 07:18:02.021ID:2kHLvWHFr
風呂入らないとダメだよ健康のためにもさ
287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2025/01/19(日) 07:33:49.700ID:6zGDkYQk0
昨日見てきたが 見ようって俺が誘って友達がチケット買っておいてくれた状態だったので
上映開始30分ぐらい  ・・・??? え? チケット買い間違い??? 今ファーストのリメイク? やってるの??? でもなんかガンダム違う???
って頭の上に ?マークつきっぱなしだったw
288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2025/01/19(日) 07:37:57.246ID:6zGDkYQk0
>>255
水星は学園ものにしてみたけど結局何を見せたかったのか意味不明だし
エリート息子の反逆も中途半端にわけのわからんストーリー見せられてすっげつまんなかった
289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2025/01/19(日) 07:40:36.796ID:6zGDkYQk0
もちろんアムロ役の古谷さんの例の件前からストーリーはできてるんだろうけど
アムロ出てこないから なんかなぁ〜w ってなるw
290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 08:07:22.144ID:kyqq3uxd0
新解釈1stガンダムのプラモ出して欲しい
291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 08:09:42.235ID:6KiSGHzW0
>>3
多分正史世界に異世界転生してアフランシ・シャアになるんだよ俺の感は当たる
292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 08:15:55.704ID:6KiSGHzW0
>>87
この手のIFもので理屈の通らない歴史改変は絶対にやらないだろうからハロにアムロが関わってないってことはないと思う
293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 08:17:24.710ID:6KiSGHzW0
>>118
そもそも正体を隠すための変装やからな
294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2025/01/19(日) 08:46:17.957ID:6zGDkYQk0
>>118
正体バレないように って言ってたからなw
ジークアス乗ってたパイロットはおっぱい大きいらしい → ん〜 この子じゃないなw ってなるだろ言わせんなよ!
295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2025/01/19(日) 08:50:39.150ID:6zGDkYQk0
>>176
あれかかえて出撃すんだぁ〜w ってなったけどなw
まあ抱えるっつーか最初から機体のすぐそばを浮遊してる?

ビットって格納されててそれが射出されるからなんかすげーダサかったわw
2025/01/19(日) 08:51:38.351ID:N3DpAqRH0
さすがにスレタイでネタバレはやっちゃダメだろ
297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 08:57:26.705ID:slRhlB41M
>>295
ビットがガンダムのマウントから外れて自律機動していく描写あるよ
298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:02:10.787ID:TGBhKnfM0
>>296
VIPは初めてか?
2025/01/19(日) 09:02:42.795ID:dFeeJNuY0
アムロがガンダムに乗らない世界線と捉えるべきか?
それともシャアがあの場にいた場合の世界線と捉えるべきかどっちなんだ?
300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:03:47.021ID:TGBhKnfM0
>>299
ジーンがやらかさなかった世界線
301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:05:22.659ID:TGBhKnfM0
テムレイもまだ生きてそうなんだよな
2025/01/19(日) 09:06:10.082ID:dFeeJNuY0
>>300
成る程ジオンの命運はジーンが握っていたのか
303以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:07:45.614ID:MkZ7JNRR0
実際ジーンがサイド7に降りたか降りられなかったかが分岐点だし
304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:08:01.050ID:7rz5OZet0
>>279
アムロがいない×ガンダムをシャアが操る×ジオンがガンダムをベースにMS開発進める×シャロンの薔薇があるetc...
でジオンが買った
305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:10:32.484ID:zoIVCJJTa
>>302
実際本編でもジーンが少佐もこうやってたから!こうやってたから!って暴れてデニムの止めたのも聞かなかったせいなんだよな
代わりに出たシャアは普通に偵察した上で機体の位置を把握したのちに破壊してガンダムに乗り換えた
306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:17:47.079ID:7JM4TcmHd
>>304
なんかジオン勝たせるために無理矢理設定詰め込みましたみたいな感じだな…
でもそこまでやったとしてもアムロデータ無しジム量産でも数で連邦が勝つと思うんだがなぁ…
終戦が延びるのはあっても負けは無いわ
2025/01/19(日) 09:18:43.547ID:XHIY1hTW0
前半は庵野の同人誌発表会で見るに耐えなかった。
308以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:20:41.451ID:TGBhKnfM0
ジーンが出られないからシャアが代わりに出る

シャアが有能だから偵察ついでにガンダムと木馬を奪うし乗組員の偉い人殺す

V作戦壊滅で連邦軍の開発力終わる、普通に出遅れる

シャア「連邦のモビルスーツの性能は化け物だからこの技術そのままパクって新しいMS開発やめませんか?」キシリア「それはそう」 ジオンさらに強くなる

ニュータイプ理論からサイコミュ兵器の開発が進む
シャア「私はニュータイプ能力高いらしいんでまだ実験段階だけどビットをガンダムに取り付けて欲しい。あと同じくニュータイプのシャリアブルもブラウブロで最強コンビになろう。私の計画も全て教える、ザビ家との因縁もな」

連邦軍、サイコミュ兵器搭載したシャアに何も出来ないままやられまくる(アムロもいないから誰も勝てない、一応アルテイシアがアムロの代わりにニュータイプ能力高めて前線に出ている)

連邦軍もう負け戦でソロモン落としを開始するもシャアが止めてしまい敗戦 シャアはソロモン落としを止めた際に謎の光に包まれて〝この世界〟から消える
シャア「時が見える…!」

その後マチュの住む世界へ
309以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:21:57.729ID:TGBhKnfM0
>>306
ここまで無双してまだ連邦軍に勝ち目があったぐらいに互角だったぞ
正史世界がどんだけジオン負けてたかが分かる
310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:22:13.634ID:0ZCnOr4Vr
トキが見えるって何が見えたんだろ
311以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:22:29.240ID:7rz5OZet0
>>306
別に無理矢理な感じはなかったよ
あとビグザムも量産できてたな
312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:26:34.888ID:h9/5QZHE0
ガンダムは強奪されがちって設定をまた使ったのかよ
コリねぇなぁ
313以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:27:20.868ID:PXBvVe2H0
ビグ・ザム量産出来たらジオンが勝つわな
314以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:28:24.877ID:TGBhKnfM0
ララァ:「人は変わってゆくのね。あたし達と同じように」
アムロ:「そ、そうだよ。ララァの言う通りだ」
ララァ:「アムロは本当に信じて?」
アムロ:「し、信じるさ、き、君ともこうして解かり合えたんだから。人はいつか時間さえ支配することができるさ」
ララァ:「ああ、アムロ、時が見える・・・」ララァ消滅

シャアが消えたのはララァ絡みよ
315以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:29:14.827ID:LuizMaue0
時じゃなくて刻だから
316以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:31:11.634ID:7rz5OZet0
キシリアが脱出する気も無くグラナダに残ってたのはちょっと違和感あったけど
ドズルもソロモンから逃げずに特攻してたからザビ家の気質なのかな?
317以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:32:05.970ID:WNcdOiuU0
>>193
それがブレンパワードだから富野さんはエヴァになんの思い入れもないんじゃない?
あるとしたら庵野さん達のハリウッド的な洗練された脚本や、ヒトモノカネを集める能力の方だと思う
318以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:33:21.852ID:TGBhKnfM0
アムロが居なくても連邦軍が勝つ理論あるけど、そもそもそこが少し違ってて
V作戦が壊滅してガンダム木馬もジオンの主戦力にされた状態にされてるからな
319以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:35:00.159ID:TGBhKnfM0
>>316
キシリアすぐ逃げ出すかと思ったけどまああの人ここぞで踏ん張り見せるとこあるしキャスバルぼうやならって思ってたのかな
320以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:35:51.313ID:LuizMaue0
>>314
歯切れ悪いけどヤリ捨て目的だったのかな
321以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:38:52.218ID:TGBhKnfM0
そういやホロライブが歌ってたけど全然上手くて気にならんかったね
322以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:39:24.793ID:TGBhKnfM0
シャアが来るのアレンジも流れてたの良かった
323以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:41:07.823ID:7rz5OZet0
そもそもアムロいなくても連邦が勝つって公式から言われてたことだっけ?
それこそガノタ達が勝手に定説化させたものじゃないの?
いや俺もその定説好きだけど今回のifでそうじゃない場合もあるってのをそれなりの説得力で見せてもらえたよ
324以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:43:25.778ID:7rz5OZet0
>>319
正史の青葉区から脱出しようとしたのは残るザビ家は自分一人なのと、自分の本拠地はグラナダなのとって要素もあるもんな
325以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:44:35.812ID:TGBhKnfM0
>>323
ちゃんと説得力があったから良かったし
その場合はこうなるをちゃんと描いてくれてたからよかったな
あの場でアルテイシア出てこなかったらもう少しモヤモヤしてたと思う
326以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:46:17.233ID:slRhlB41M
>>325
セイラさんって正史ではサイド7でホワイトベースに乗ってなければ軍に関わりのないいいとこのお嬢さんだろ?
ジークアクスの世界ではどういう経緯で軍属になったんだろうな
2025/01/19(日) 09:52:06.037ID:3OvSlE/70
1年戦争って昭和っぽい世界観なのにたった数年で令和っぽい世界になるのもね
328以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:52:43.978ID:TGBhKnfM0
>>326
確かにシャアがガンダム奪った時にサイド7のどこかにはいたんだよな
シャアの奪うのがスムーズだからサイド内にも被害出てないし
避難しそこねたパターンはありそうだけど
329以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:55:06.839ID:TGBhKnfM0
テムレイと一緒に行動してる可能性はあるかもな
アムロいない場合テムレイが普通に連邦では有能だし
330以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:57:04.919ID:ZpJwwQ1s0
今後連邦関係者も出るのかなぁ
331以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 09:59:29.300ID:LKuMYtJK0
今回のジオンは本編と同じくヴィラン側なの?
332以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:01:01.334ID:WNcdOiuU0
>>326
小説版だと最初から連邦軍の士官だから、そっちの続きかもね
333以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:02:17.477ID:k19pxriT0
>>330
結局連邦とは停戦だからね
ジャミトフとかバスク・オムとか出てくる可能性は高いよね
ブライトが敵役で出てくるとか
334以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:03:31.440ID:WNcdOiuU0
参考に

https://dic.pixiv.net/a/%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%89%88%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
335以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:04:02.768ID:k19pxriT0
>>331
そこは映画ではわからん感じ
敵はでていない感じで終わっているよ
336以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:05:50.322ID:ZZMIq0wv0
>>332
敵国のお姫様を士官にしちゃうって懐が深いのかアホなのかよく分からんねぇ
337以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:07:02.690ID:YqnIjm8E0
>>336
ヤザンの例もあるしその辺は適当
338以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:09:12.981ID:qvKoYpSi0
デカいビット付けた赤いガンダムとかコラかと思ったらガチだったの?
339以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:10:20.730ID:TGBhKnfM0
>>338
ガチ、でもそういうとこジオンっぽくない?
340以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:13:19.577ID:hqxWgpJg0
>>328
襲撃事件から数カ月で連邦のニュータイプとしてアムロ無しでビグザムを撃墜するぐらいまで成長したとすればテム・レイと一緒に行動してた線はあるかもな
341以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:14:02.640ID:TGBhKnfM0
>>336
サングラスかけただけのシャアが軍に入ってきても何も言わない組織だぞ
342以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:19:00.285ID:TGBhKnfM0
https://i.imgur.com/k86AP3Q.jpeg
だろうなすぎて笑ったw
343以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:20:13.559ID:YqnIjm8E0
>>341
エゥーゴは連邦軍ではないから適当
344以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:30:42.361ID:TGBhKnfM0
ジオンが勝った世界の方がこれ以上コロニー落ちてこなくて平和だよな(落としてるのジオン側だけど)
345以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:32:34.624ID:QS8Wwpmi0
>>342
日テレで取材ってことは
TV放送も日テレなのかな
フリーレンみたいに金ローで映画の部分を放映して翌週から金深夜放送かな

考えすぎか
346以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:39:00.635ID:TGBhKnfM0
ビギニング部分やらないと緑のおっさんが謎すぎるけどまあなくても分からなくはなさそう
そもそもビギニング部分も1st見てないと意味不明だし
347以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:42:27.587ID:QS8Wwpmi0
>>346
ビギニングをやらないと
主観としてはただのイケオジ上司キャラになるだけだよ
348以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:44:18.584ID:YqnIjm8E0
>>345
テレビ放送は日テレで確定
昨日の劇場版特番も日テレ
349以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:45:07.395ID:TGBhKnfM0
>>347
しっとりホモ要素が無くなるのはダメだろ!
2025/01/19(日) 10:49:02.427ID:XHIY1hTW0
日テレだと土曜日の夕方か金曜夜の枠だろうなぁ、春先にはやるのかなぁ
351以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:49:35.282ID:QS8Wwpmi0
>>349
なんかリコリスリコイルぽかったな
シャワー浴びた跡のシーンぶち込んできそうな勢いだったな
352以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:50:59.555ID:vwGjHimR0
ドヤ顔でネタバレしてみんなに騒がれて嬉しそうだな
でもファースト世代って言ったらもうオッサンだろうに
2025/01/19(日) 10:53:53.168ID:XHIY1hTW0
職場で世代を超えてこの話題で盛り上がったよ!俺はオッサンだけど普段あまり話さない若い子もめっちゃグイグイきて楽しかったよ。こういう効果も狙ってたんだろうね。
354以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 10:54:02.135ID:QS8Wwpmi0
そういえばジークアクスはサイコミュ兵器だけど
ビットとかファンネルとかないのかな
腰のリング状の突起はファンネルかな
355以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 11:01:58.690ID:ZZMIq0wv0
>>341
そっちは終戦後に佐官として採用だからジオンへの尊重アピールにもなるし、そんなにおかしくもないような
ちょっと前時代的というか中世の話みたいだなって気もするけど

>>343
エゥーゴ参加前に連邦軍の中佐になってるよ
あとヤザンは元から連邦軍所属だから特に変なところもないと思うよ
356以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 11:03:11.872ID:0ZCnOr4Vr
ジークアクスにコアファイターあるけど
機体が大破したら新型機にドッキングするんかな…
357以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 11:12:00.948ID:YqnIjm8E0
>>355
クアトロ大尉ですが中佐って誰ですか?
ヤザンはヴァースキ大尉という偽りの身分で連邦軍に復帰しているのでティターンズという経歴が不味い
358以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 11:15:39.435ID:QS8Wwpmi0
>>356
ガンブラ売りたいからね
359以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 11:25:07.208ID:AYp5BDHg0
まーた宇宙世紀か
360以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 11:30:27.763ID:TGBhKnfM0
>>359
アナザーより作るの簡単だしな、下地がしっかりしてるから
なんならifで今後沢山作るかもね
361以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 11:31:37.844ID:0ZCnOr4Vr
なんならアナザーのifとかも見てみたいぞ
362以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 11:58:43.754ID:JhVRRfXh0
マチュがハマーンなのか
難民のおばさんのほうかとおもった
363以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 11:59:52.797ID:7JM4TcmHd
一年戦争擦り過ぎたから今度はifで擦るんですね
364以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 12:01:11.810ID:dNdS2aa40
後半シャリアブルのキャラデザ主人公サイドにちょっと寄せてたのワロタ
365以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 12:02:25.384ID:JhVRRfXh0
後半のシャリア・ブルはなんか老フリットみたいだった
366以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 12:13:07.815ID:QS8Wwpmi0
>>364
パンフレットみると違いわかるよね
2025/01/19(日) 13:09:12.305ID:hMykWLQF0
このスレまとめられそうだな
2025/01/19(日) 13:10:04.362ID:hMykWLQF0
>>356
プラモみてたらガワを改装しそうな気もする
369以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2025/01/19(日) 13:11:42.468ID:6zGDkYQk0
ホワイトベースのブリッジにビームサーベル突っ込んで焼き殺すのエグかったなーw
370以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 13:16:27.612ID:TGBhKnfM0
>>369
まああそこを真っ先にやるのは正しいよな
371以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 13:26:43.462ID:JtxQ9RZGM
むしろなんでifやらなかったんだい?ジオン軍の負け犬姿がハマってたから?
372以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 13:32:09.592ID:3QK0MCdu0
ハマーン説は完全になくなっただろ
373以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 13:38:30.060ID:kyqq3uxd0
シャアから始まった話だしハマーンを求めたくなるのは分かる
374以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 13:56:18.394ID:j+epCUw80
マチュ=ハマーン説は完全にないけど
マチュ割りと狂犬なとこあるからもしシャアと邂逅することがあってもシャアは気に入らなそう
いや、マチュにバブみを見いだせればあるいは
375以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 13:59:48.919ID:8Gdv0qxt0
スレタイネタバレちゅうは事後に落ちろ
376以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 14:06:21.938ID:vj4kYeU50
テム・レイがジオンに亡命したのが全ての始まりだぞ?

シン・テム・レイ回路作り上げてジオンが勝った
・MS搭乗中のパイロットをニュータイプに覚醒させる
・MSを自分の身体の一部と認識(プラグインスーツのように)させる
・MSとの同調率はパイロットが幼い(10歳未満 且つ コロニーで産まれ育った)子どもの方が顕著に現れる

うーんこれはエヴァ
377以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 14:08:03.260ID:4OITif+wr
正史の方のマチュはどうなってんだろうな
378以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/01/19(日) 14:13:46.703ID:TGBhKnfM0
>>377
どこのコロニーだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況