探検
最近グラボ買ったのにRTX5000番代の性能知って椅子から転がり落ちた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:07:36.433ID:u1opj2sF0 同じ値段なのに性能全然違うやんけ
2晃 ◆HOKKEvxAGE
2025/01/11(土) 08:08:04.136ID:ce0o1J3a0 発熱やばそう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:08:06.556ID:tGvNHxEw0 何を買って何と比較したんだよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:08:38.442ID:It2seyz00 時期が悪いおじさんの言う事を素直に聞いておけば
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:10:20.114ID:u1opj2sF0 4070買ったのにさあ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:10:43.617ID:m6gM4O+r0 時期が悪いおじさん「今は時期が悪い。」
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:11:43.392ID:Db4dJhQT0 安い椅子使ってるから
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:11:57.041ID:W+Eqkvtm0 あー…時期が悪かったな
もうグラフィック゛ボード゛と言うより、弁当箱だよな
もうグラフィック゛ボード゛と言うより、弁当箱だよな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:12:38.089ID:L5cLQ8kU0 前モデル比1.2倍だから買い替える価値は特にない
消費電力を1.2倍増しにしただけの世代で進歩がない
消費電力を1.2倍増しにしただけの世代で進歩がない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:12:41.494ID:dSep8coi0 なにか物買ったらしばらくはそれに関する情報を断つのが長生きのコツだよスマホパソコンは特に
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:13:00.534ID:c/C/fXJ00 去年34000円でマイニング落ち3070買って大正解だったわ
グリス塗り替えて普通に動いてるし5070が落ち着くまで持たせるつもり
グリス塗り替えて普通に動いてるし5070が落ち着くまで持たせるつもり
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:13:14.515ID:cHnxk1jN0 どんまい まあそんなもんだ
俺も昔Ryzen前夜にi7買って同じような状態になったわ
俺も昔Ryzen前夜にi7買って同じような状態になったわ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:13:32.085ID:9opNJktD0 5070が4090以上の性能って謳ってるけど、バージョンが上がったDLSSが有効な状況下の話であって、GPUコアそのものの性能で抜いた訳じゃないんでしょ?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:13:59.694ID:dF8CTKQYH ゲームのほうが追いついてない感じになってるから今はハイエンド椅子買ったほうがいい
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:15:23.888ID:c/C/fXJ0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:17:58.383ID:U1WLhsiGa ワイ3万きってた中古3060で大満足
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:19:43.198ID:WTFt79k+d ゲームやらんから分からんのだが
そんなに違うものなの?
そんなに違うものなの?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:20:00.277ID:L5cLQ8kU0 >>16
底値が新品3.5万円程度だから待つだけ損だった訳で
底値が新品3.5万円程度だから待つだけ損だった訳で
19晃 ◆HOKKEvxAGE
2025/01/11(土) 08:20:00.932ID:ce0o1J3a0 重いゲームしなくなったし
2070スーパーでもオーバースペック感あるで
2070スーパーでもオーバースペック感あるで
2025/01/11(土) 08:21:25.229ID:bqvjpLwna
だから偶数番台は基本ハズレって言ったじゃん
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:22:05.798ID:L5cLQ8kU0 RTX4070は最大消費電力200WでRTX3080と同等の性能を発揮しているから悪くない
RTX3080は最大消費電力300W
RTX3080は最大消費電力300W
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:23:22.265ID:zTVNtYQc0 オープンワールド系を最高の画質で…って人は最新グラボ一択だけど、格ゲーとかFPSは2~3世代前のにして他のとこにお金かけた方が良い
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:24:02.669ID:L5cLQ8kU0 >>20
データセンター向けのBlackwellは歩留まり悪くて消費電力高いと言われている
データセンター向けのBlackwellは歩留まり悪くて消費電力高いと言われている
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:24:21.571ID:G5yevmWJ0 常に最大電力で動くわけじゃないし
電気代ケチりたければ設定落とばいいだけだし
電気代ケチりたければ設定落とばいいだけだし
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:26:19.189ID:4hWItTf30 グラボ更新のタイミングでPC買い換えようと思ってるんだが今のCPUの状況ってどうなってんだ?
しらん間にintel落ちぶれててAMDばっかになってんだが
しらん間にintel落ちぶれててAMDばっかになってんだが
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:28:11.586ID:64dDsM3r0 40シリーズってもう二年前だろ?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:28:52.478ID:L5cLQ8kU028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:29:10.122ID:BIAfnxtvd 最新のグラボを買うにはまず富裕層になります
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:30:51.359ID:EpZuuZsw0 5060(8GB)
5060(12GB)
5060ti(16GB)
この辺狙ってる
5060(12GB)
5060ti(16GB)
この辺狙ってる
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:31:04.627ID:tGvNHxEw0 当時ハイエンドだった3080頑張って買ったのに既に格下の格下で泣いた
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:32:00.272ID:4hWItTf3032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:32:47.232ID:gZlRan6F0 >>1
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!
https://x.com/meikorin11/status/1876751343454409151
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: A
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!
https://x.com/meikorin11/status/1876751343454409151
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: A
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:32:53.834ID:L5cLQ8kU0 >>31
安くもないし買う意味がない
安くもないし買う意味がない
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:33:42.425ID:onjevMv/0 元々ゲーム向けはAMDのX3Dだったが
それに拍車をかけてintel CPUが糞化したから
AMD CPUに人気が集中しすぎて品薄
それに拍車をかけてintel CPUが糞化したから
AMD CPUに人気が集中しすぎて品薄
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:33:54.637ID:2GVGiCen0 去年10月に4070tisを13万で買った俺涙目だよ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:34:56.696ID:9opNJktD037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:36:32.362ID:CDMBbePp0 未だに2080Tiなんだけど次はいつどれくらいのに更新するか悩む
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:37:54.793ID:L5cLQ8kU0 >>37
性能に困ってないならRTX5060Ti
性能に困ってないならRTX5060Ti
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:38:42.743ID:6Aeykau40 グラボに詳しい人に聞きたいんだけどグラボだけ変更するのって大変?
箱に入らないかもって問題はどう対処してるの?
箱に入らないかもって問題はどう対処してるの?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:40:27.835ID:L5cLQ8kU041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:40:58.002ID:onjevMv/0 事前にケースに入るか購入予定のグラボのサイズ調べておけ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:43:27.391ID:1RdujVZx0 4000は過剰なくらい冷却に気を使ってたから馬鹿でかかったけど
5090FEはあの薄さならMATXケースでも使えるか
5090FEはあの薄さならMATXケースでも使えるか
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:46:02.344ID:8EuThAiH0 なおTDP
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:47:17.767ID:1RdujVZx0 またコネクタで燃えた燃えないで右往左往するのかね
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:47:20.553ID:6Aeykau40 >>40
そうなんだ ありがとう
最近PC壊れて仕方なく+5万で4060入りのBTO買ったから5000番台欲しくなっちゃって
ついでに聞きたいんだけど買ったばっかのこのPC起動に2分かかるんだけどこれって正常なのかな
メモリは32GB、Windows11、SSD 1TB、スタートアップ?の高負荷はLINEだけなんだけど…
そうなんだ ありがとう
最近PC壊れて仕方なく+5万で4060入りのBTO買ったから5000番台欲しくなっちゃって
ついでに聞きたいんだけど買ったばっかのこのPC起動に2分かかるんだけどこれって正常なのかな
メモリは32GB、Windows11、SSD 1TB、スタートアップ?の高負荷はLINEだけなんだけど…
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:47:45.007ID:L5cLQ8kU0 >>42
そもそも5090FEが日本で売られないと思う
そもそも5090FEが日本で売られないと思う
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:49:01.041ID:1RdujVZx0 まあ米尼も使う所存
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:49:03.057ID:L5cLQ8kU0 >>45
遅いから別のSSD用意して初期状態から見直して
遅いから別のSSD用意して初期状態から見直して
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:49:04.799ID:onjevMv/0 5090FEは液体金属使って熱伝導率を極限に上げてるからあのサイズで済んでるが
他のオリファンモデルは普通のサーマルペーストからサーマルパッドになってるみたいだから でかいぞ
他のオリファンモデルは普通のサーマルペーストからサーマルパッドになってるみたいだから でかいぞ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:50:02.816ID:L5cLQ8kU051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:51:12.367ID:mgbWffuD0 そんなの買ってもお前らエロ動画鑑賞くらいしか使用用途ないじゃん
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:51:54.283ID:6Aeykau4053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:52:32.246ID:6Aeykau40 >>51
VRCするし(震え声)
VRCするし(震え声)
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:53:28.711ID:L5cLQ8kU0 >>52
貴方がインストールしているプログラムに問題があると思う
貴方がインストールしているプログラムに問題があると思う
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:55:26.173ID:1qCHyUGu0 >>51
VRエロゲは足りん
VRエロゲは足りん
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:55:34.360ID:L5cLQ8kU0 あと今はWin11 24H2の配布が中止されているからWin10を経由しないと23H2の新規インストール出来ないかも
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:56:14.241ID:6Aeykau40 >>54
SSD新しくする前に全部一度アンインストールした方がいい?
SSD新しくする前に全部一度アンインストールした方がいい?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 08:57:18.783ID:L5cLQ8kU0 >>57
元の状態に戻すのが苦ではないなら今ついてるSSDを初期化してもいいけど
元の状態に戻すのが苦ではないなら今ついてるSSDを初期化してもいいけど
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:00:26.828ID:GqoUSE9p0 あと30分で9800買えるよ
50系は見送るよー DLSS4だけだよあれ
50系は見送るよー DLSS4だけだよあれ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:00:56.405ID:6Aeykau4062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:02:41.709ID:Wmf4RWb40 中身が悪いかもって話なのにバックアップ復元したら意味無くね
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:03:03.089ID:L5cLQ8kU064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:03:42.819ID:onjevMv/0 俺のも 毎回 PCの起動が1分位かかってPostするけど気にしてない
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:04:43.251ID:L5cLQ8kU066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:05:13.199ID:6Aeykau40 >>62
そういう時はどう対処してるの?
そういう時はどう対処してるの?
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:06:17.361ID:GqoUSE9p068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:06:59.049ID:L5cLQ8kU0 >>66
わからないなら新しいSSDとSSDをUSBで繋ぐ物を買ってきて後から必要なものを抜き出せば良い
わからないなら新しいSSDとSSDをUSBで繋ぐ物を買ってきて後から必要なものを抜き出せば良い
69晃 ◆HOKKEvxAGE
2025/01/11(土) 09:07:57.504ID:ce0o1J3a070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:08:35.484ID:L5cLQ8kU0 >>69
基本的に前バージョンのイメージ公開はなくなるしな
基本的に前バージョンのイメージ公開はなくなるしな
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:09:26.725ID:6Aeykau4072晃 ◆HOKKEvxAGE
2025/01/11(土) 09:09:57.612ID:ce0o1J3a0 なるほど 無頓着だったが晃のも23H2で止まってる
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:10:59.198ID:L5cLQ8kU074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:16:45.791ID:6Aeykau4075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:17:35.675ID:zbo8zgwI0 5090は争奪戦だろな
他は微妙というか4000持ってるならいらん感じ
一応ドルだと値下がりしてるし
他は微妙というか4000持ってるならいらん感じ
一応ドルだと値下がりしてるし
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:18:22.099ID:L5cLQ8kU0 >>75
5090Dに去勢されている中華勢が殺到するだろうな
5090Dに去勢されている中華勢が殺到するだろうな
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:19:06.696ID:GqoUSE9p0 5090はFEしか欲しくない・・・
imgur.com/hkn0pzP
imgur.com/hkn0pzP
78 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/11(土) 09:22:44.252ID:m3BYmh+60 テスト
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:28:10.461ID:POxqXW5D0 4070くらいならまだいいじゃん
どうせ50系の国内流通モデルはもっと高いよ
どうせ50系の国内流通モデルはもっと高いよ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:28:38.332ID:4go3e3as0 5060出たら起こして
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:29:29.450ID:GqoUSE9p0 といっても日本で5090の争奪戦になるかというと・・・
40万オーバーは流石に配信者しか買わんのでは?と思う
40万オーバーは流石に配信者しか買わんのでは?と思う
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:30:36.779ID:L5cLQ8kU0 >>81
中国人とテンバイヤーが並ぶ
中国人とテンバイヤーが並ぶ
2025/01/11(土) 09:33:06.872ID:GqoUSE9p0
>>82
それでヤフオクに売れてない5090が50万とかで並んでたらウケるなw
それでヤフオクに売れてない5090が50万とかで並んでたらウケるなw
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:34:40.756ID:NUZSgG+OM85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:36:01.184ID:L5cLQ8kU0 >>83
RTX4090も中国人が買い漁って本国に送っていたから何も問題ない
RTX4090も中国人が買い漁って本国に送っていたから何も問題ない
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:36:10.389ID:onjevMv/0 チャイナがしにくい押し寄せる
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:40:32.617ID:GqoUSE9p0 FEがどんな機構で575Wを冷やしてるのかが本当気になる
買えなかったら5080の24GB待つかな
買えなかったら5080の24GB待つかな
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:42:05.484ID:U1WLhsiGa >>84
通販サイト「あなたにはコレがおすすめ→買ってばっかなアイテム 値下げしたよ!」
通販サイト「あなたにはコレがおすすめ→買ってばっかなアイテム 値下げしたよ!」
89晃 ◆HOKKEvxAGE
2025/01/11(土) 09:43:19.072ID:ce0o1J3a0 ワイのグラボの消費電力調べたら
12ワットだった
12ワットだった
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:44:09.739ID:GqoUSE9p0 >>89
ラデオン9800Proかな?
ラデオン9800Proかな?
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:47:22.479ID:L5cLQ8kU0 >>91
アイドル状態で何もしないならPCである必要もない
アイドル状態で何もしないならPCである必要もない
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:47:39.400ID:BNitRUvQ094晃 ◆HOKKEvxAGE
2025/01/11(土) 09:48:35.728ID:ce0o1J3a0 それは常々感じる
2025/01/11(土) 09:49:29.570ID:GqoUSE9p0
ツクモは9800が56個入ったそうだ 次の入荷はGWかな
40: Socket774(ワッチョイ 4b8a-fIgX) 2025/01/11(土) 09:40:57.38 ID:CB8wWDq30
ツクモ56個かぁすげーなさすがヤマダ
41: Socket774(ワッチョイ 5ba8-XXhv) sage 2025/01/11(土) 09:42:27.78 ID:uusYxZXl0
>>38
ありがとう!
始発組はみんな買えたと思う
40: Socket774(ワッチョイ 4b8a-fIgX) 2025/01/11(土) 09:40:57.38 ID:CB8wWDq30
ツクモ56個かぁすげーなさすがヤマダ
41: Socket774(ワッチョイ 5ba8-XXhv) sage 2025/01/11(土) 09:42:27.78 ID:uusYxZXl0
>>38
ありがとう!
始発組はみんな買えたと思う
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:50:30.282ID:L5cLQ8kU0 >>95
7800X3Dが4.5万円で買えていた事を考えると高いっす
7800X3Dが4.5万円で買えていた事を考えると高いっす
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:52:22.904ID:NUZSgG+OM2025/01/11(土) 09:52:39.275ID:GqoUSE9p0
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:54:38.675ID:eG5l91gT0 今4090だけど買えなきゃだめか??
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/01/11(土) 09:56:30.981ID:L5cLQ8kU0 >>99
5090発表日に4090の買取値が一気に7万円安となったから使い潰すのも良いと思う人が
5090発表日に4090の買取値が一気に7万円安となったから使い潰すのも良いと思う人が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大橋未歩アナ 「局アナ時代に性接待を要求されたこと、断じてない」 [ひかり★]
- 【速報】日銀、追加利上げ [お断り★]
- 【中居ヅラ】中居正広 ファンが続々投稿「#中居くんを守りたい」Xトレンド、思いさまざま ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 塩野義製薬 フジ「シオノギ・ミュージックフェア」社名削除要請検討へ キッコーマンに続き長寿番組が続々と… [muffin★]
- 【TBS】『news 23』小川彩佳アナ 「これはフジテレビだけの問題なのか。業界全体で向き合うことも必要です」 [冬月記者★]
- 【免許】マトモにMT車に乗れる人がいなくなるぞ! 教習所のカリキュラムが「AT車が基本」に変更される!!★3 [ひぃぃ★]