X

なぁ本当に「消費税」って本当に必要か???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 09:57:19.406ID:898KT2eL0
冷静になろう
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 09:58:04.789ID:lVvZL0Pe0
消費抑制のために必要
2024/12/10(火) 09:58:52.067ID:J6vSZUvv0
社会保障の財源のために必要
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 09:59:00.402ID:E4byZLaAr
抑制しまくってるから景気悪い訳で
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 09:59:07.381ID:Mb1zL7K00
お手軽に税金せびれるから必要
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 09:59:23.369ID:o7BJ85120
買ったら罰金は経済にクリティカルに影響しててほんと頭悪いと思う
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 09:59:52.808ID:uzm7fPu10
税金なくして国を運営するお金はどうするの?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:01:07.739ID:9DEVHEuu0
消費税が糞税ってのを数学的に証明してる先生がいる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:01:59.715ID:CA4Ont3Z0
年金暮らしのジジババから唯一取れる税だから
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:02:16.287ID:DSbedwIb0
なんで給料から税金引かれてんのにさらに取られなきゃならんのかね
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/12/10(火) 10:02:24.056ID:ix1aEU6Q0
消費税なかった頃も国はあったし実はなくてもどうにでもなるんだよ
無駄遣いしすぎだし
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:02:41.857ID:/ihv73VA0
せいぜい5%までよなぁ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:03:09.033ID:lUqrd/Yq0
そんな共産党みたいなこと言わないでください
2024/12/10(火) 10:04:12.903ID:3cAenRe10
お前らいつも金持ちから金たくさん取れって言ってるじゃん
それが消費税よ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:05:15.943ID:Mb1zL7K00
それな
金持ちほど高い買い物するから納税額は上がる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/12/10(火) 10:05:36.892ID:MvXNFb0i0
明らかに消費税導入してから日本の景気は悪くなってる
失われた30年
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:06:04.158ID:92V1/jyv0
物品税が面倒くさくなったから
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:06:43.431ID:uzm7fPu10
>>11
その分所得税高かったよね

経済成長させるために金使いまくったから予算足りなくなったでしょ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:08:16.259ID:uzm7fPu10
>>16
バブルがよすぎただけでしょそれが弾けたのが30年前なだけ

君の両親や祖父母が若かった頃の日本はもっと貧しかったろ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:08:24.070ID:/ihv73VA0
食材全部とは言わんが肉野菜魚卵牛乳の生鮮食料品だけは消費税取らないで欲しい
2024/12/10(火) 10:08:34.253ID:3cAenRe10
>>16
無駄な消費が減った
たったこれだけ
無駄遣いで見せかけの消費が大きく見えてただけだった

いま消費税下げても消費は増えない
今あるもので十分回ってしまうから
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/12/10(火) 10:09:35.070ID:MvXNFb0i0
>>19
お前は罪務省か
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:10:09.208ID:S1KV5Yul0
いいから無くせよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:10:52.549ID:uzm7fPu10
>>22
議論できないならレスいらんよ
2024/12/10(火) 10:11:20.656ID:3cAenRe10
>>20
逆なんだな
贅沢品を消費しなくなったから必需品からたくさん取るしかない
必需品はいくら税率を上げても絶対にとれる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:11:39.569ID:IAsBg8gR0
まあシステム的には金持ちから多く取れる物品税の方が優秀だったな
消費税廃止しろとは言わんけど日用品はもっと税率抑えるべき
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:12:09.055ID:9DEVHEuu0
まあVIPなんて基本水掛け論だからまともな議論はする気にならない
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/12/10(火) 10:12:21.225ID:MvXNFb0i0
>>24
罪務省と同じ考えのやつと議論しても話にならんわ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:13:02.069ID:uzm7fPu10
>>28
注意しても理解できない人はNGです
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:14:18.672ID:/ihv73VA0
>>25
取る側は取りやすいとこからってのわかるけど庶民はつれーよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:14:21.872ID:Sgt+HLko0
>>14
還付金。。。
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:15:46.155ID:pEEBOGm10
物品税は元に戻してスーパー等の食料品だけは消費税0%に
外食は10%のままでも良い
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:16:02.633ID:uzm7fPu10
>>30
でも庶民ほど国の制度のお世話になってるわけで
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:20:19.892ID:WU99oWyA0
>>32
これよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:25:00.601ID:P2wxLDG00
税収過去最高なんだろ?
それで足りんとか使ってる奴が私腹肥やしてるか無能かのどっちかなだけだろ
こども家庭庁みたいな無駄金使われて怒らん方がどうかしてるわな
2024/12/10(火) 10:27:34.710ID:YxckM6bM0
もうそれありきで社会作ってきたからな
あるのが当たり前の社会を作った
2024/12/10(火) 10:30:00.210ID:0eHB9fPQ0
一番の無駄な税金は議員報酬だから議員数減らすだけでいい
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:35:10.473ID:Rbch2Ava0
ペーパーカンパニーの天下り先を全部潰して新たに作ることも禁止にすれば
税金はかなり節約できるよね
絶対にやらないけど
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/10(火) 10:40:24.340ID:gtbgY2d60
国を運営するお金を~とかアホ抜かしてる奴はまず国が無駄なことに税金使ってることを批判しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況