X

全国のTSUTAYAが死滅してる件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:14:53.994ID:w8DelCZA0
あれだけ一大勢力を築いた書店がね
まだ紀伊国屋のほうがマシ感ある
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:15:27.107ID:svFae1Zw0
サブスク
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:15:52.157ID:9+TB8UqF0
全部ダウンロードサブスクに変わったからなw
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:15:57.292ID:toDZWMyk0
dvd再生デバイスなんてもう持ってる方が少ないんよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:16:28.597ID:w8DelCZA0
サブスク使ってるやつwwww
どんだけ金出てってるのかわかってんのかw
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:16:35.423ID:aLZvyWP+0
うちの近所は店区画3分割して
スーパーとカフェいれてなんとか生き延びてる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:16:40.854ID:zQKrvxFC0
よくわからん菓子とかおいてる店舗は経営難の特徴らしい
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:16:47.409ID:WUsFXqUn0
やっぱりサービス業って水物だよな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:16:53.919ID:w8DelCZA0
>>4
ブルーレイだけど持ってる
あとPCとか標準装備してるわ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:17:07.857ID:w8DelCZA0
>>6
まだ生きてるところあるのか
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:17:34.678ID:WUsFXqUn0
>>7
俺の近所の潰れたツタヤはやたら韓国フェアとかやってたな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:17:36.090ID:Z6h0/+wp0
ゲオは好調らしいけどな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:17:42.239ID:w8DelCZA0
うちも一応蔦屋家電はある
電気製品と一緒に売ってるところ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:18:05.362ID:zQKrvxFC0
うちの近所は漫画のレンタルはまだまだ盛況だな
CDとDVDはもう詰んでる感じ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:18:05.901ID:w8DelCZA0
サブスクやってるやつは敗北者じゃけぇ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:18:13.373ID:toDZWMyk0
>>9
最近のPCにはメディアドライブ付いてないのが多いんだよ
USBメモリで足りちまうからな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:18:41.104ID:+Zswr7oH0
ゲオは中古のスマホ売ってるし
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:18:41.411ID:w8DelCZA0
>>16
俺はつけてるよ10年前の自作PCからの名残だけど
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:18:43.420ID:zQKrvxFC0
>>11
どこも一緒なんだな 化粧品とか置いて無印良品とかしてるわ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:18:55.291ID:ucQWKi010
>>11
Kの法則で潰れたんやろな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:20:22.233ID:OIhNLP5E0
店内のモニターやポップで話題の新作映画オススメするより店員の個人的にオススメ映画とか流しゃいいだろうになんかなぁ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:20:45.722ID:iohjILZv0
TSUTAYA+コング+ひらせい

尚どんどんと、ひらせい+ダイソーになってるもよう
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:22:07.003ID:WMiUhcYX0
レンタルサブスク界隈のことはすっかり置いてかれたおじさんだけど映画1本だけ見たいだけでもサブスク入らなダメなのか?TSUTAYAみたいな1本100円とかないの?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:22:59.636ID:svFae1Zw0
ゲオは中古販売のイメージ早めに付けられたのが良かったな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:24:03.978ID:Wy0l2lKP0
小さい頃まだVHSとかゲームソフトの値段が万単位だったからなあ…
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:24:43.165ID:svFae1Zw0
>>23
新作は100円じゃないだろ
同じくらいの価格で期限付きストリーミングができる
旧作なら安かったり無料
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:24:58.675ID:k1NNbBfF0
減税するなり経営に公的支援が絶対に必要
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:25:02.858ID:pbdI0uBG0
>>23
Amazonプライムビデオとか400円ぐらいでレンタル出来る
期限クソ短いし割高だけど
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:25:13.214ID:RKgWz2ZB0
>>23
ネットレンタルしなよ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:25:30.270ID:JLxV747V0
漫画レンタルは有能だったのに
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:25:38.368ID:xXKH9T/30
>>25
メーカー希望価格で売ってる店そんな無かっただろ‥
信長が中古でも万超えてたのはよく見かけたけどそれ以外で万超えなんてほぼほぼ見た事なかったぞ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:26:39.833ID:k1NNbBfF0
本屋さんでの楽しかった思い出をまた復活させよう!
ガンプラをおくのはどう?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:27:13.284ID:dbTLVeCR0
近所のTSUTAYAなくなって業務用スーパーになった
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:28:13.452ID:vb5T4FUw0
セルフレジになってから行かなくなったなスーパーのセルフレジは全く気にならないんだけど
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:29:06.104ID:k1NNbBfF0
>>11 そもそも韓流ブーム自体がウソなのに
そんな事をやっても金を落とす人はあまりいない
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:29:28.428ID:2kQnwlNM0
本(あや)やわ ジンセイの うるおい

あやや のうなりて よりジンセイが くるしくなりた。
また ありても ガールクソビッチ犯罪(ホンゾイ)してたら いりぇのいし

あややわ アマゾンでは えらりぇのい エイヨウがありた。
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:29:42.090ID:dGQRf+NZ0
>>32
近所のTSUTAYAはガンプラも置いてる
あとガチャガチャ売り場
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:31:13.206ID:1D4xBVwNM
昔ツタヤディスカスでよく借りてたけど期限内に返却したのに延滞料金1万円ぼったくられてツタヤ自体利用しなくなったわ
今はアマプラもあるしyoutubeでも映画観られるからね
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:31:38.548ID:ugavEf5X0
サブスクでいいしなぁ
時代の波に乗れなかったね
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:34:21.692ID:haxsfjMW0
駅前のTSUTAYAもフィットネスクラブになったわ
2024/12/09(月) 19:38:00.178ID:Lb8QTHdg0
フランチャイズが契約更新しなかったんだろ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:38:06.125ID:s/5ePNF40
車の中でDVD流すからレンタルよくするのに近所のTSUTAYA潰れてすげー不便だわ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:38:29.093ID:NxaDoI8O0
TSUTAYAは本のスペースが半分以上になってきたな
あとゲームも売るようになってた
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:41:37.022ID:9uNyKUHy0
延滞料金笑
2024/12/09(月) 19:44:50.253ID:1j2MHHqE0
>>5
でもレンタルビデオの頃って月に5000円分くらい借りてたからなあ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:49:38.624ID:1D4xBVwNM
>>44
期限内に返却してるのに謎の延滞料金請求されるのは恐怖だったよ
アマプラとか先に払えるのは安心感ある
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:49:42.979ID:DrEdxznu0
サブスク月1000円未満で新作映画から旧作の名作映画まで見放題なんだもの
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:54:27.283ID:300E3wzd0
でもサブスクにないアーティストとか映画もあるからなぁ
たまにSMAPききたくなる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 19:55:27.203ID:LQZcY8dD0
ふっるい映画とかツタヤにしかなくて久しぶりに借りたわ
50朝比奈デウスマキナ
垢版 |
2024/12/09(月) 19:58:38.073ID:2nSavFyW0
湘南T-SITEのよく行く
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 20:06:01.770ID:+Jbyr1Dt0
TSUTAYAの本業はレンタル事業じゃないから大丈夫でしょ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/09(月) 20:11:21.870ID:Wy0l2lKP0
>>23
上下巻洋画VHSとかスーパーマリオコレクションとか万越えだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況