X

【悲報】人々「ヒートショックが危険ならサウナも危なくね…?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:03:58.940ID:Ctppmmr+0
中山美穂の件で気づいてしまった模様…

https://x.com/tahito/status/1865003104997118089
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:04:31.984ID:ALKwgFVJ0
サウナは周りに人いるし
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:05:05.145ID:zVnKNWMf0
逆にサウナが平気ならヒートショックも平気じゃね?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:05:07.662ID:JF/5y4su0
臨死体験が「整う」だぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:05:10.897ID:BYpCb8Ay0
危ないって結構前から言われ続けてるだろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:05:32.066ID:uWRjJV520
それはずっと言われてたろ
2024/12/07(土) 23:05:53.602ID:CKoqmajD0
あれは健康な人間にしか許されない行為
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:06:28.526ID:pWpFQL940
サウナで慣れておけば安全なのでは?
老人が転んで骨折とか下半身不随とかよくあるが、普段から運動や筋トレで訓練しておけばリスクは下がる訳で
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:06:56.137ID:uvOS1l1U0
>>8
血管に筋肉は無いぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:07:12.155ID:ZaCJjNTZ0
中山美穂の死亡記事に浴室暖房のAmazonアフィリンクを貼り付けるあさましいX民わらわらだった
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:07:13.311ID:LSI6ZsJQ0
サウナが体にいいと思ってやってんのはちょっと頭の弱者感ありますね新宿古着屋ワタナベはネカマショックで全然売れてないじゃんダイバクショウ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:08:00.673ID:01gV6CEf0
サ別よくない
2024/12/07(土) 23:08:05.879ID:lqPJc0lx0
親父もサウナ⇔水風呂繰り返してんだけど、不安だわ
どうにかしてやめさせたいんだけど
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:08:21.171ID:neEwMX2L0
>>8
心血管にダメージが蓄積するだけだからリスクは上がり続けている
15 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:08:57.389ID:uYftt4+w0
そらそうよ(お酒ゴクゴクラーメンズビビタバコプカプカ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:09:15.503ID:pWpFQL940
>>9
血管がどうした?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:09:36.298ID:pWpFQL940
>>14
ダメージが蓄積するという根拠は?
データはある?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:09:38.902ID:y4iKtyQJH
サウナの場合はクールショックになるの?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:09:42.044ID:U8l3YAzy0
ヒートショック現象でボゲーとしたいからサウナが好きなんやぞ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:10:44.928ID:OoesldX40
近くのスーパー銭湯がヒートショック対策で冬の間は露天風呂を急遽閉鎖することにしました…って告知してるけどぶっちゃけ燃料高騰のせいだと思う
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:11:24.501ID:uvOS1l1U0
>>16
>ヒートショックとは
気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることをヒートショックといいます。

筋肉の話じゃないぞ
2024/12/07(土) 23:11:45.735ID:+yiM8joZ0
サウナはヒートスティックなんかの比じゃない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:12:01.822ID:pWpFQL940
>>21
心臓って筋肉の塊なんですが…
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:12:23.105ID:uvOS1l1U0
>>23
血管は筋肉じゃないぞ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:12:51.038ID:pWpFQL940
>>24
血管がどうした?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:13:44.959ID:uvOS1l1U0
>>25
>心臓や血管の疾患が起こることをヒートショックといいます
>血管の疾患が起こることを
>血管
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:13:54.634ID:mxqIgSoO0
今日サウナ水風呂4回繰り返したけど水風呂入る度死ぬかもなと思いながら入ってたわ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:14:40.849ID:7bU5BYE90
サウナ水風呂はマジで死ぬだろあれ
せめて外気浴しか無理だわ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:14:44.145ID:pWpFQL940
>>26
だからそれがどうしたと聞いてる
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:15:20.504ID:PqhZVYI90
サウナって死んだ人いるの?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:16:31.856ID:OoesldX40
>>30
サウナっていうか大浴場ってたまに死人出てる
温泉地なんか年に数人は運ばれてるし
2024/12/07(土) 23:16:54.627ID:bcI1JtU20
(死ぬのに)整いました!
2024/12/07(土) 23:17:11.276ID:bcI1JtU20
(死ぬのに)整いました!
2024/12/07(土) 23:17:29.463ID:06XOsaTjM
(死ぬのに)整いました!
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:17:48.712ID:pWpFQL940
>>31
旅館だと酒飲んで倒れて搬送って奴が多いな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:18:14.267ID:I8HgrRlU0
ヒートショックってお風呂入る前にもなる?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:18:19.574ID:pWpFQL940
酒飲んで風呂入ってアルコール回ってってことね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:18:28.123ID:h11D88RBd
何回整ってんだよ!
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:18:49.913ID:zpwcidGe0
>>8
サウナで鍛えられるわけねーだろ
気持ち鍛えたいなら運動しとけ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:19:00.841ID:OoesldX40
>>35
ベロベロに酔ったまま風呂に行ってそのままとか
あとすっ転んで岩に頭ぶったとかな
俺がバイトしてた時もいたわ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:21:19.421ID:mxqIgSoO0
俺行ってるの地元の日帰り温泉のサウナだけど半年に一度くらいで爺さん運ばれてるよ
俺もサウナ→水風呂→外のベンチで休憩繰り返してベンチから立ち上がって倒れて一瞬だけど気を失った
立ち上がったら周りの人心配してたから平然と歩いたけど死にたかった恥ずかしくて
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:21:27.400ID:pWpFQL940
>>39
暑熱順化や寒冷順化の考え方がある通り
ヒートショックもある程度訓練によって順応できる生理現象だと思ってるよ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:22:20.683ID:19KipuDc0
ボロボロですよ血管
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:22:30.283ID:pWpFQL940
>>40
俺も旅館でバイトしてた時に救急車騒ぎは何度かあった
風呂入りたいのは分かるがアルコール抜けてからにしろよって思ってた
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:24:23.468ID:zpwcidGe0
>>42
だからそれらも運動によって結果温度への慣れを作るんやろ
寒いとこから暑いとこへ急激に行かせるのを繰り返すのは訓練でもなんでもないただの拷問や
さっきからお前アホすぎるやろ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:24:37.163ID:nAxs/1RD0
そもそもサウナも倒れて緊急搬送されてる人はいるよ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:24:58.757ID:OoesldX40
>>44
オッサンはだいたいアルコール絡みな
ただ酒飲んでない婆さんも運ばれたりしたから、あれはヒートショックだったんだろうなって思う
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:25:24.286ID:HJgeu2hWa
この時期トイレ行ってウンコしたら
ヒートウンコにならん?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:25:30.937ID:TFNM5SCw0
ウイングマンスレじゃなかった
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:25:37.158ID:HiW1H6au0
西城秀樹はヒートショックじゃないけどサウナでやらかしたよな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:25:37.384ID:NtxH/PyD0
サウナ→水風呂が危ないって昔から言われてるよな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:25:44.849ID:k9yoG+c10
>>13
あれは正気じゃないレベルで危険だぞ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:26:36.821ID:zpwcidGe0
>>52
ほんそれ
でもこれが鍛えられると連呼するアホが1名いてるんよここに
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:27:34.819ID:cf8+Q3eY0
ちょっと前までキッズの間で胸を強圧迫して一時的な心細動を引き起こして気絶させるゲームが流行ってたじゃん
もうね馬鹿かと阿保かと
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:28:03.449ID:HJgeu2hWa
辛いもの食った次の日のウンコは
ヒートウンコ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:29:29.189ID:pWpFQL940
>>45
エラーで書き込めないので画像ですまんな
https://i.imgur.com/NpnKeYt.jpeg
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:29:59.025ID:pWpFQL940
>>47
婆さんが運ばれるのは見たこと無かったな
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:31:25.361ID:zpwcidGe0
>>56
体温を上げるために運動すると思ってんならアスペだろ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:34:10.530ID:pWpFQL940
>>53
鍛えられてる(順応してる)かどうかは俺の持論でしか無いが
事実として心筋梗塞のリスクは減少するのだから、訓練としての効果はあるのでは?
ヒートショックが減少したというデータでは無いので参考程度に
https://i.imgur.com/oLWqNqe.png
https://i.imgur.com/o8Vzlu2.jpeg


>フィンランドの医学論文ではサウナ入浴の頻度が増えることで心血管事故(脳卒中や心筋梗塞など)やお亡くなりになるリスクを減らすことが言われています。

(Laukkanen, T., Khan, H., Zaccardi, F., & Laukkanen, J. A. (2018). Association Between Sauna Bathing and Fatal Cardiovascular and All-Cause Mortality Events. JAMA Internal Medicine, 178(6), 1–8.)
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:34:48.585ID:pWpFQL940
>>58
温度への慣れという話から、体温を上げるための運動なのかと思ったが
違うのか?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:35:20.335ID:Fege45Lb0
サウナ→水風呂ってオナニーの寸止め繰り返すの同じくらい心臓に負担かかりそう
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:36:26.100ID:zpwcidGe0
>>59
サウナ利権擁護の観点からの論文乙としか
詐欺に騙されんなよ
しかしなんでそんなに必死なんだ?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:37:28.690ID:VXdjWroW0
普段からサウナ水風呂やってると耐性ができる説を推す
血管の収縮拡張って自律神経でやっているだろ
普段から血管収縮拡張してない奴がいきなり上下運動すりゃ血管自体びっくりするし汚れがこびりついていたものが剥がれて血栓になるのかもしれん
普段から入ってると大丈夫なんじゃないかな知らんし憶測だけど
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:37:33.231ID:hpeWhKK70
サウナというか水風呂文化がおかしいよ
一瞬死んでるだろあれ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:38:24.651ID:AaASkm990
そりゃそうだろ
サウナで整うとか酒が健康に良いとかいうのと同レベルの似非科学
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:38:44.776ID:pWpFQL940
>>62
根拠無く否定するのは老害のそれ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:40:57.932ID:pWpFQL940
>>63
俺もこれはあるんじゃないかと思ってる
基本的に人間って負荷に対して適応する能力を持っているので
筋肉における筋肥大や、骨におけるウォルフの法則など…
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:41:08.948ID:zpwcidGe0
>>60
ヒートショックは高血圧、糖尿病、飲酒で起こりやすいんだろ?
つまり血管や心臓が弱い人間はそういう類の人
んで当然逆に言えば、ヒートショックを起こしにくい体を作る=運動し、健康的な食生活をすること

これはお前のあげた寒冷順化の対策にもつながる

ただ寒い暑いを繰り返すだけの行動は脳は慣れても体はロシアンルーレット繰り返してるだけの状態
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:41:51.354ID:pWpFQL940
>>65
酒については厚生労働省がガイドラインを出して健康に良くないことを証明していたが
サウナについてのデータは無いな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:42:29.095ID:zpwcidGe0
>>66
ブーメラン杉で草
まず根拠ないオカルトに対して疑えよお前は
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:42:48.970ID:GLXTmR720
明け方の起きて間もない体が固まってる時だから危ないだけだべ?
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:44:28.166ID:VXdjWroW0
ミポリン倒れたのって朝だっけ?
水分不足で血液ドロドロからのヒートショックじゃね
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:45:05.787ID:cf8+Q3eY0
酒は百薬の長なんて言われてたけど最近の研究だと1滴でも体に害しかないことになってる
まぁこの手の研究発表は理想的な睡眠時間と一緒でその時々でコロコロ変わるので余り真剣に気にしなくていい
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:46:16.386ID:pWpFQL940
>>68
それ言い出すと前提が崩れだすな
そりゃあ生活習慣病は無いに越したことは無いし、今まで俺が言ってきたことは生活習慣病が無い、あくまで最低限の健康が担保されている状態での話
疾患を持っている状態でサウナ入るのが良く無いのは当たり前、そもそも温泉や銭湯自体良く無い
脱衣所の注意書きに入るの控えろって書いてある
もちろん軽い症状であれば良い影響あるだろうが…
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:48:43.315ID:VXdjWroW0
風呂でヒートショックで心筋梗塞起こしたとか多分近いうちに普通の時にも起こすよ。トリガーになっただけ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:48:51.784ID:zpwcidGe0
>>74
何が前提が崩れるんだ?寝言は寝て言えよ?

お前>>8
>サウナで慣れておけば安全なのでは?
と書いたことに対して突っ込んでるだよ
俺の書いてる内容は完全にズレがなくお前に反論できている

ゴールポスト勝手にずらすなよアホ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:49:02.562ID:pWpFQL940
>>70
俺の根拠は東フィンランド大学が行った20年に渡る大規模な疫学調査を元にした論文だけど
君の主張の根拠はどこから?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:50:15.794ID:pWpFQL940
>>76
サウナが危ないかどうかの議論で
入ろうとしてる人物が持病持ってるかどうかで危険性が変わるのは自明では?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:51:57.197ID:Je/MVaFA0
若けりゃ余裕
年寄りはそういうの気をつけたほうがいい
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:52:24.796ID:zpwcidGe0
>>77
サウナ文化のフィンランドの人が出した論文に対して
飲み食い上等ビール腹の人間が安心してるんじゃねーぞと
理解できる?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:55:26.880ID:zpwcidGe0
>>78
だからお前が会話をずらすなよアスペ
反論がズレてんぞ?

お前はサウナで鍛えられる、と書いたんだろ?

ヒートショックになりやすい人がそれなら、鍛えるためには「サウナにはいること」ではない。運動をして心筋や血管、血液を正常にすること。
何回言わす?リアルな会話だと切り捨てられて終わってんよお前。で一方、ネットの俺は優しいもんだよなお前に構ってあげれてよw
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:56:33.828ID:Lh1XdzLT0
ヒートショック怖いなってのは思った

ただ単にのぼせた状態でちょっとクラクラする程度だと思ってたけど死ぬまであるんだって
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/07(土) 23:59:31.329ID:k9yoG+c10
サウナはともかくその後の水風呂は完全にアウトだよ
仮にそれがトレーニングとしての効果があったとしても命をかけてまでやるようなもんじゃないだろ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/08(日) 00:11:31.783ID:/bgfqRrG0
>>62
流石にただ難癖でワロタ
2024/12/08(日) 00:38:10.631ID:uJ965rbc0
そもそも「整う」っていうあの謎行為が気持ち良くない
なんであんなに頭ん中ぐるんぐるん状態のラリってる感じが気持ち良く思えるのか謎
普通に気持ち悪かったわ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/08(日) 00:43:47.954ID:GIj5gosZ0
てか慣れたら整いすらしなくなるぞ
目がグルグルしなくなる
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/08(日) 00:45:05.150ID:GIj5gosZ0
サウナ水風呂って健康か不健康か対立してるのに何でハッキリしたエビデンスないんだろ
何かの利権絡んでんの?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/08(日) 00:48:39.764ID:GIj5gosZ0
急激な血圧の上下によりヒートショックガーとか
運動したら不整脈ガーみたいな
くそみたいな情報しかねぇ
2024/12/08(日) 00:48:40.293ID:J3Q6UKOz0
寒い→熱いがヒートショック
サウナは逆やね
2024/12/08(日) 00:51:29.686ID:J3Q6UKOz0
サウナより42度以上の風呂に浸かる方がよっぽどやばい
5分と入ってられないのがなによりの証拠
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/08(日) 00:51:37.968ID:GIj5gosZ0
サッカーの松田直樹が運動して心筋梗塞で亡くなったから運動は危険だ!!って言ってるのと変わらんわ
くだらねぇ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/08(日) 00:52:19.498ID:GIj5gosZ0
明確なエビデンスがない以上
その人が健康体なのか不健康なのかの違いでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況