車の買い替えって5年ごとにするのが普通なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:12:18.456ID:rnoNfjQf0 そうしないと損するって業者に言われたんだが
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:12:43.356ID:imXZ+qL60 嘘だぞ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:12:46.190ID:DO5dh9eL0 そうだよw
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:12:55.712ID:iNqzZMx40 ならVIPするの損って言われてやめるのか?
好きに生きろ
好きに生きろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:13:07.274ID:rnoNfjQf0 >>2
普通は何年乗り続ける?
普通は何年乗り続ける?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:13:11.503ID:Z6/un7fR0 今7年目だわ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:13:14.221ID:SKVc9wUwM 10年前に150万で買った車今400万だけど
嘘じゃん
嘘じゃん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:13:39.191ID:xQrkHv+mH 今は2年で変えた方がいいぞ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:13:53.888ID:Do0BwKtG0 リセールいい車種で2年ごとが一番コスパいいぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:14:07.033ID:rnoNfjQf0 単純にめんどくさいよね色々
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:14:26.123ID:oIF4okNn0 俺の車は6年、嫁の車は5年、サブのミニバンは14年で乗り換えた
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:14:48.543ID:DOR9NuPTd 15年16万km目
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:14:54.712ID:3uXp/kDYd >>5
普通は3年で乗り換える
普通は3年で乗り換える
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:15:12.449ID:imXZ+qL60 >>5
壊れて部品が廃盤で直せないですって言われるまで
壊れて部品が廃盤で直せないですって言われるまで
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:16:35.580ID:rnoNfjQf016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:16:51.677ID:g9Zdy3eb0 最初の車検受けずに乗り換えるのが正解
2024/12/06(金) 21:17:29.930ID:mmR+SrPv0
嫁も5年毎に買い替えがいいぞ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:17:36.713ID:rnoNfjQf0 日産だとどの車買うのが正解?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:17:41.399ID:a7uZIcvh0 VWの営業の人は最初の車検前に買い替えるのが実は1番コスパいいって言ってた
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:18:42.193ID:3uXp/kDYd >>19
それ言えるのは今まで乗った車に気に入った車が無かったやつだけだよな
それ言えるのは今まで乗った車に気に入った車が無かったやつだけだよな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:19:01.060ID:SVKlvQTG0 自動運転のレベルが上がったら乗り換えるわ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:19:34.106ID:imXZ+qL60 >>15
買い換える理由がないから
買い換える理由がないから
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:19:43.204ID:CxOm52O00 前車は12年乗ったな今の車も12-3年は乗る予定
収入に対してちょっと背伸びしつつ長めに乗る
収入に対してちょっと背伸びしつつ長めに乗る
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:20:14.802ID:rnoNfjQf0 なんかそんなに機能代わり映えしないならめんどくささが勝るんだよね
多少メンテナンスで金がかかろうと
多少メンテナンスで金がかかろうと
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:20:47.729ID:ai4gS+YU0 >>18
せめて用途くらい書きなよ…年どれくらい乗るのか、何人乗るのかいくらいくらいの予算か
せめて用途くらい書きなよ…年どれくらい乗るのか、何人乗るのかいくらいくらいの予算か
26 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/06(金) 21:20:57.406ID:Co/m0Nsu0 一括で買えるなら5年後半額ぐらいで売るのが賢い
ローンでそこまで負荷なく返しながら乗るならきっちり15万位まで乗って10年以上しばき回したほうが良い
一番ダメなのは残価設定でチョーシこいて乗って、残価タイミング前に事故車にする奴
ローンでそこまで負荷なく返しながら乗るならきっちり15万位まで乗って10年以上しばき回したほうが良い
一番ダメなのは残価設定でチョーシこいて乗って、残価タイミング前に事故車にする奴
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:21:10.831ID:rnoNfjQf0 業者が買い替えを勧めてくるからなんか断るのが申し訳なくてな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:21:17.929ID:gfZnjy6c0 もう10年乗ってる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:21:27.529ID:DOR9NuPTd 明日にも潰れそうな日産車を新車で買ってあげようというのがもう頭ハッピーセット
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:21:30.061ID:bLX71qZb0 20年目だけど
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:21:48.728ID:rnoNfjQf0 >>25
キックスに乗ってて似たような車に乗り換えるとして
キックスに乗ってて似たような車に乗り換えるとして
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:22:15.752ID:tOFp6a6sd 人による
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:23:01.460ID:rnoNfjQf0 >>29
マジで?どういうこと?
マジで?どういうこと?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:23:09.423ID:QjsmTh7w0 エクストレイルくらいしかなくないか
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:23:12.686ID:n6pCIXt00 損ってことはない
国産の新車なら5年で壊れることはまずないので修理費などを考える必要がない
車マニアは別だけど車にあまり興味のない人ならそのくらいのペースがベストなんだろう
国産の新車なら5年で壊れることはまずないので修理費などを考える必要がない
車マニアは別だけど車にあまり興味のない人ならそのくらいのペースがベストなんだろう
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:24:15.711ID:DOR9NuPTd >>33
ニュースくらい読んだら
ニュースくらい読んだら
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:24:23.505ID:rnoNfjQf0 >>35
キックスからキックスもありだよな?
キックスからキックスもありだよな?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:24:37.219ID:VVvTCwjx0 乗り換える金などない
なんとか30万キロは乗りたい
なんとか30万キロは乗りたい
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:25:23.224ID:3uXp/kDYd40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:25:35.484ID:cUrhFZJm0 金だけなら10年落ちを買って10年乗るのを繰り返すのが一番得
2024/12/06(金) 21:25:39.950ID:Ek9rPFyVd
あと10年は乗りたい
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:26:50.055ID:rnoNfjQf0 >>39
いや日産のSUVのキックス
いや日産のSUVのキックス
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:26:55.273ID:oIF4okNn0 日産乗るならe-4orce搭載車だと満足感高いけど限られてるからな
あれ雪道最強の座をスバルから奪うほど高性能
あれ雪道最強の座をスバルから奪うほど高性能
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:27:23.013ID:ai4gS+YU045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:27:48.461ID:f9TStOiL0 一番経済的なのは激安自動車を買って車検前に売る
金と時間に余裕あるならアルファードやランクルやジムニーを新車で買って初回車検前に乗り換え
その次くらいが5万キロちょいか5年落ちくらいの状態がいい中古車を高額修理になるまで乗る
一番損なのがコンパクトカーとか半端な車を新車で買って7年以内に乗り換えるパターン
金と時間に余裕あるならアルファードやランクルやジムニーを新車で買って初回車検前に乗り換え
その次くらいが5万キロちょいか5年落ちくらいの状態がいい中古車を高額修理になるまで乗る
一番損なのがコンパクトカーとか半端な車を新車で買って7年以内に乗り換えるパターン
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:28:33.093ID:sazvN7mW0 前の車は錆びすぎて床に穴空いたから買い換えたな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:30:47.663ID:rnoNfjQf0 今キックスのってて来年で5年目で業者はオーラとか言うのをなぜか勧めてくるんだよね
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:31:27.250ID:rnoNfjQf049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:33:25.037ID:f9TStOiL0 日産だとセレナとノートとサクラ以外微妙よな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:33:30.937ID:6QzwMhAU0 事業主で年収1000はあって全額経費なら5年ごとがお得
もっとあるなら1年ですらお得になることも
個人だと維持費が極端に上がらない限りお得じゃない
もっとあるなら1年ですらお得になることも
個人だと維持費が極端に上がらない限りお得じゃない
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:33:40.228ID:TKbsn7M2052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:38:35.471ID:rnoNfjQf0 そうなのか
キックス気に入っているというかなんか乗りなれた車から新しい車にするのが面倒くさいんだよね
キックス気に入っているというかなんか乗りなれた車から新しい車にするのが面倒くさいんだよね
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:39:18.693ID:n6pCIXt0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:39:23.578ID:5xOB5U9G055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:39:52.411ID:6QzwMhAU0 10年やそこらで維持費跳ね上がるわけもないよな
経費、償却と売却益重視ならわかるが
経費、償却と売却益重視ならわかるが
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:41:47.258ID:rnoNfjQf0 業者のセールストークだったりする可能性もある?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:42:50.401ID:f9TStOiL058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:43:28.096ID:2GEwySqqM2024/12/06(金) 21:44:29.517ID:6U1UX7pu0
自分で考えることもできないのか?😟
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:45:24.202ID:rnoNfjQf0 >>58
別に買い替える気はそんなにないって言ってもそれでは損ですよ!っていうから
別に買い替える気はそんなにないって言ってもそれでは損ですよ!っていうから
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:46:23.106ID:CxOm52O00 まぁそういったセールスと関わる機会少ないと本当に良かれと思って言ってるんじゃないかと思っちゃうのは分かる
昔はタイヤとかバッテリーとか言われるがまま変えちゃったもん
昔はタイヤとかバッテリーとか言われるがまま変えちゃったもん
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:47:35.135ID:TKbsn7M2063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:50:17.345ID:rnoNfjQf0 セールストークなら何でもっと高い車じゃなくオーラなんて進めてきたんだろう
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:51:18.837ID:2GEwySqqM そらキックスなんて乗ってるやつに高いの勧めても買わんだろ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:51:26.025ID:6QzwMhAU0 お前の格ありき
同等かちょい上までしか売れない
同等かちょい上までしか売れない
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:51:51.843ID:0U8MHhRX0 乗ってる車とか身なりとかで買えそうな車あてがってるだけだろ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:52:31.618ID:CxOm52O00 日産だと同系統の上はエクストレイルしか無いじゃん…
それは買えないもしくは必要ないと判断されたんでしょ
それは買えないもしくは必要ないと判断されたんでしょ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:52:49.286ID:rnoNfjQf0 それなりに金持ってることはたぶん向こうも知ってるんだけどね
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:56:38.608ID:Ef410uOU0 アリアいいぞ
満足感たかい
満足感たかい
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:56:58.509ID:CxOm52O00 じゃ必要ないと判断されたんじゃね
子どもいなきゃエクストレイルなんて必要ないよ
車に熱意持ってるなら別だけど、そうではないのは明らかだし
子どもいなきゃエクストレイルなんて必要ないよ
車に熱意持ってるなら別だけど、そうではないのは明らかだし
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:57:38.386ID:a7uZIcvh0 >>68
クルマに価値を見いだしてないと思われてる可能性
クルマに価値を見いだしてないと思われてる可能性
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 21:59:16.439ID:rnoNfjQf0 >>71
それはたぶんそう思われてると思う
それはたぶんそう思われてると思う
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 22:05:07.910ID:Do0BwKtG0 新車のアルファードかランクルを買う
2年乗って売れば新車価格+それまで払った保険代以上で売れるからそれを繰り返すのが一番コスパいい
残価設定で月額の支払いなるべく下げていい
買い換えタイミングでそれまでに払ったローンも返ってくるし
2年乗って売れば新車価格+それまで払った保険代以上で売れるからそれを繰り返すのが一番コスパいい
残価設定で月額の支払いなるべく下げていい
買い換えタイミングでそれまでに払ったローンも返ってくるし
2024/12/06(金) 22:06:35.890ID:13wk+fLh0
スマホの0円乗り換えみたいな?
2024/12/06(金) 22:08:36.927ID:YJLNtegX0
コスパだけ考えるなら乗り潰すまで買い替えないでええやろ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 22:11:10.758ID:Do0BwKtG077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 22:13:10.960ID:SVKlvQTG0 2年落ちの中古を新車以上で買うなら新車で買うよね
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 22:13:36.339ID:7ZDeOcoC0 人気車を新車で買って傷つけなかった場合だけってイメージ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/12/06(金) 22:13:38.315ID:rnoNfjQf02024/12/06(金) 22:22:04.278ID:YJLNtegX0
>>76
その理論だと中古は軒並新車より高くならんか?
その理論だと中古は軒並新車より高くならんか?
2024/12/06(金) 22:23:18.034ID:YJLNtegX0
>>79
11年目だけどタイヤとバッテリーしか替えてないわ
11年目だけどタイヤとバッテリーしか替えてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 ★2 [Hitzeschleier★]
- 悠仁さまが筑波大学周辺で“1人暮らし”へ つくば市内の集合住宅の一室を借り職員の常駐はなし [おっさん友の会★]
- 【速報】米地質調査所によると、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の地震発生 [蚤の市★]
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★4 [Anonymous★]
- 2024年の小中高生の自殺者数、529人で過去最多…女子が初めて男子を上回る [ぐれ★]
- 【速報】ミャンマーで巨大地震 [382895459]
- 【速報】ミャンマーで超巨大地震、タイでも大きな被害。震源から9百キロ離れたバンコクで高層ビルが倒壊 [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2030🧪
- 【画像】アイドルさん、サングラスにお兄ちゃんが写り込んでしまい大炎上wwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【悲報】機動戦士ガンダム 水星の魔女、海外配信が炎上wwwwwwwwwwww [939270813]
- 斎藤元彦知事「反省したので風通しの良い職場にします!」 [425744418]