X



俺のやる気スイッチが見つからないまま35年過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:18:45.973ID:TDrXP5Q/0
どこにあるんだ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:19:45.289ID:lm0cq87H0
探してもみつからないよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:20:29.848ID:oILY2n7td
やる気に関わる脳の部位には、次のようなものがあります。
線条体:脳の奥にある部位で、行動と快感を結びつける役割があります。線条体を活性化することで、やる気や意欲が高まります。
側坐核:中脳辺縁系に位置する部位で、報酬や快感と深く関わりがあります。ドーパミンで刺激されるとモチベーションが上がります。
扁桃体:側頭葉の内側にある部位で、脳にスイッチを入れるような働きをします。好きなことや心地いいことだと判断すると、脳幹にある神経核からドーパミンが放出されます。
腹内側前頭前野:前頭葉の一番深い部分に位置する部位で、報酬や動機づけに関連する活動が活発に行われます。
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:20:34.380ID:F7i1VDVw0
取り付け不良で産道で落ちてる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:21:27.776ID:8ZAae22c0
ブレーカー落ちてるからスイッチ見つけても無駄だよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:22:21.678ID:oILY2n7td
やる気スイッチ扁桃体

扁桃体とは、脳の側頭葉の内側に位置するアーモンド型の神経核群の集合体で、情動の中枢として機能しています。特に恐怖や不安などのマイナスの感情に深く関わり、直観力やストレス反応にも重要な役割を果たしています。

扁桃体は、人類が生存のために発達させてきた危機回避アンテナで、太古の昔に一瞬の迷いが命取りになる状況で、少しでも長く生き延びられる選択を瞬時に判断するために発達しました。

扁桃体が過剰に活動すると、些細なストレスに対しても過敏に反応してしまい、慢性ストレスとなって不安障害、うつ、パニック障害といった精神障害につながる恐れがあります。
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:22:52.158ID:F7i1VDVw0
クリみたいな感じか?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:23:52.134ID:1wmjcONs0
おまえのやる気スイッチって性欲だけにしか反応しないよ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:24:11.040ID:oILY2n7td
やる気スイッチ扁桃体を刺激するには

扁桃体は、情動と感情の処理や直観力、ストレス反応に重要な役割を果たしており、主に、「恐怖」「不安」「緊張」「怒り」などのネガティブな感情に関わっています。 扁桃体は、何かを見たり聞いたりしたとき、その情報の内容というよりも、それが自身の命に関わるものであるかを意識に上がる前に一瞬で評価します。
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:24:16.782ID:ivb8aVAt0
https://i.imgur.com/FlWb0AX.png
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:26:40.193ID:oILY2n7td
つまり。後からは達成感とか勲章ゲットとか他人に褒めれるという報酬系の快感がキーとなったとしても

始まり自体は不安や恐怖や怒りやエッチに「かられて」人はやる気を出す
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/05(木) 04:29:11.812ID:oILY2n7td
このまま努力しないとのたれ死ぬという恐怖のイメージ

このまま努力しないとバカにされたままという屈辱のイメージ

このまま努力したらムフフ

そういうネガティブなイメージがお前には足りないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況