X



よくいる底辺家族なんだけどネットの意見が聞きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 23:31:34.709ID:XCvgJ0iu0
さっき適当なとこに立てたけど、書き込みなさそうだってからこっち移った。
こういうの初めてで不慣れだけどもしよければ聞いてほしい
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:09:24.659ID:WqZoPdVA0
>>45
俺もそう思う
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:10:23.266ID:WqZoPdVA0
>>46
嫌気出して放り出すかも
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:11:14.488ID:khTi1dUF0
検査とかカウンセラーはどうにか弟が自分から通ってる。うつ病の診断降りた時母親は弟に甘えだとか、母の方が苦労してるだとか言ってヒスったらしい。私にも同じような愚痴こぼしてた。
母親も弟のこと以外でストレス溜めてる原因は確かにあるんだけどね
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:12:02.355ID:iPI8kl570
はっきり言うけどお前にできることはない
人の心は変えられない
わかったら俺のチンポで慰めてやるからこっち来い
2024/12/03(火) 01:12:13.335ID:DWAGeYEW0
お金の問題がないなら縁切って弟連れて暮らすのが1番いいと思うんやけどなぁ…
おじいちゃんおばあちゃんは頼れんの?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:15:27.444ID:WqZoPdVA0
>>49
かわいいよ息子が出来損ない(そこまで言ってない)と言うのが我慢できないんじゃね?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:16:00.657ID:ATuNbUPlM
お金の問題がなければ親と縁を切りたい?
それともやっぱり親は親だから縁を切るまでは考えてない?
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:18:37.344ID:khTi1dUF0
確かになんやかんや予備校とか大学(私は院も)行かせてもらったから感謝してる。
父親稼ぎはある方だけど私らの教育費出してなかったらしいんだよね。だから高校の学費も母が払ってくれてたのを大学入ってから知った。
奨学金借りるのに、審査降りなくて変だなと思ってたら父の収入が思ったより多かったせいだった。父親は大学入ってからはなんのお金も出してない。
家の名義は貸してくれたけど、今は奨学金とバイトでどうにかしてる。弟は留年で奨学金も降りなくなって、バイトもできなくて母親に工面してもらってるっぽい
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:20:27.736ID:B8/fM5qq0
また福岡か
2024/12/03(火) 01:21:15.886ID:DWAGeYEW0
>>54
そこだけ聞いたらいいお母さんなんやけどな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:23:28.602ID:ATuNbUPlM
>>54
あぁ…まぁ母親の言動を肯定はしないけど心情は理解できるなあ
学費に非協力的な夫に代わって自分が身を削って大学に通わせてるのに留年とかありえない!うつ病とか甘え!
って思っちゃうのもわからなくはない
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:23:42.137ID:khTi1dUF0
縁を切るまでは考えてないけど、一緒には住めないかな。
口をひらけば父と親戚、職場の人の愚痴ばっかで自分が思ってるような返事が返ってこないと実家の猫捨てるとか脅されるし。
もっと研究は続けたいから実家帰ったらそれもできなくなってしまう
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:23:45.335ID:WqZoPdVA0012345
>>54
空気パパン金だけ出してなんの感謝もないなとは思ってたがそういう事情か!仮に離婚した場合20歳までは養育費出すがそれ以降はまた話し合いでとかあるけどその気分家庭内別居の気分何かなパパン
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:24:26.417ID:I9tnPxBYa
>>1
俺も似たような家庭に生まれたけど、父親が定年になってからはずっと家庭内別居を何十年も続けてる
たまに父親と出くわすとすごく機嫌悪くなって部屋のドアを思いっきりバァン!と音立てて閉める
そして家庭内の空気が悪くなる
そういう思いしたくなかったら早めに家出た方が良いマジで
話し合ってもまともに話もできなかったから
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:27:24.423ID:khTi1dUF0
母親が余裕なくなる気持ちもわかるのよ。さっきも言ったけど弟じゃなくて他の家族も結構自己中心的な人だから。
自分が実家帰って母親と住めば解決かなって思う時期もあったけど。自分可愛さで自分のやりたいこと優先してしまったわ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:29:42.525ID:PJf0Ojvtd
本当に家族が悪いと思うならさっさと家出れば良いだろ
なんで20過ぎて家に居んの?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:30:58.302ID:WqZoPdVA0
>>61
それで良いよ 出ないと>>1まで潰れる
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:33:02.283ID:khTi1dUF0
物心ついた時から家庭内別居ではあるな。
父親も仕事で私らが寝る時に帰ってきて起きた時にはいないをずっと続けてた。
最近は歳だから帰ってくるの早めになったけど、それで母親も不機嫌。

関係ないけど小さい時、弟母私で風呂入ってた時父親が乱入してきて母に手マソしようとしてた時は本気で気持ち悪かった。
小さい頃の自由帳に裸の人が2人寝そべってる絵があった。記憶にはないけど小さい時そう言うの見てたのかも
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:33:03.746ID:E3bIavXD0
大学院まで行くと就職難しいよ
理系ならともかく
適度な仕事見つからなかったら住み込みの仕事入れ
一人暮らしすれば全部解決
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:35:13.145ID:WqZoPdVA0
>>65
研究は楽しいけどずっと研究はもうご時世的に許されないか…
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:36:00.754ID:khTi1dUF0
>>65
一応理系だよ。マイナー分野だし、学振取れるほど優秀じゃないから将来は不安。
2024/12/03(火) 01:37:16.264ID:RtOj3z6N0
>>7
父ちゃんは会社人間で家に居場所がないのかな?
それはともかく君の家族は底辺じゃないよ
崩壊気味の家庭ではあるだろうけどね
君の家族はいわゆる中流家庭であって、底辺家族というのは両親も低学歴貧困で本人も高校にもいかずに働いてたりする家族のことをいうのだよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:38:41.390ID:B8/fM5qq0
なに研究してるの?
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:40:10.980ID:UZToQH5u0
家族だから難しいだろうけど
ヤバい奴の対応策は逃げることしかないよ
なんとかしてあげようとか頑張っても結局時間の無駄になる
他人は変えられないからな
自分が変わるしか環境を変える方法はないよ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:41:10.148ID:khTi1dUF0
いい表現がわからなくて底辺って書いてしまった。大学には行かせてもらったし、高校までの教育費は母が出してくれたし、底辺て言い方は良くなかったな。
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:41:30.462ID:E3bIavXD0
学費の無駄
住み込み旅館とかでいいから早く家から離れろ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:42:30.952ID:ATuNbUPlM
無難なことしか言えなくてわりいけど就職するまでは耐えて実家と距離置くしかないだろうなあ
弟の発達障害とかうつは素人にしてあげられることは原因(母親とか大学とか)から離れて療養できる環境を作ることだけど現役学生にそれは現実的じゃないし
学生やりながらなら現状できることはあんまないんじゃね

両親の気質は元来のもので50代から心を入れ替えるっていうのはあんまり期待できないし
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:43:23.587ID:UZToQH5u0
毒親って父がクズな場合はどうにでもなるんだけどな
男親には会話が通じるから
母親がクズだともう離れるしかないよ
会話が通じないから
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:45:02.084ID:UZToQH5u0
これくらいできるだろう
これくらい治るだろう
これくらい時間が解決してくれるだろう
きっとこうなるはずだ

40年経っても自体は悪化しただけだったよ
1ミリもよくなんてならない
都合の良い未来は訪れないから事実だけを見たほうがいい
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:46:24.331ID:khTi1dUF0
母が悪いって流れにもなっちゃったけど、父をはじめとした父親戚も問題ありだから母に同情するとこはあったけどやっぱ目を瞑って逃げるしかないんかな。
あと家族親戚にまともなのがほとんどいないから私もどこか世間から逸脱してるんじゃないかって不安になる。
2024/12/03(火) 01:47:11.068ID:RtOj3z6N0
>>71
父親も学歴有って生活費は出してるんじゃね?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:48:27.944ID:UZToQH5u0
家族だと情があるからな
親を嫌ってるわけでもないし良くなってほしいと頑張った
俺は40年経って何も改善してないどころか悪化してるだけの現状を事実として認識して諦めた

残ったのはめちゃくちゃにされた人生だけだった
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:49:23.248ID:PJf0Ojvtd
ガチ底辺って親の年収200万程度だし服は貰い物からのお下がりだし
風呂にも入れなくて周りから色々言われるし
周りが当たり前にやってる事は全て禁止されるし齧る脛も無いんだよ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:49:43.933ID:khTi1dUF0
>>77
父は大卒ではないよ
実家の光熱費家賃はあまりわからん。父がガス代出さないって母親がキレてるとこは見たことある
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:51:45.892ID:ATuNbUPlM
他人だし普段の様子を見てる訳でもないから母親が100悪いって断定はできないかな
母親のヒスは更年期障害とか離婚したい父親によるところもあるかもしれない
幼少期から変わらないなら好転は見込めないけど
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:53:06.401ID:B8/fM5qq0
猛虎弁の低知能
頭の回転の遅さに常識のなさ
どこをどう見ても福岡じゃねえか
2024/12/03(火) 01:55:37.075ID:RtOj3z6N0
>>80
まあ給料良いなら底辺ではないな
母ちゃんの収入がそんなに良くないなら実際は父ちゃんの給料に頼ってるのを隠して盛った話をしてるのかもしれない
悪く言うためにな
父ちゃんが給料良いのに家には全然金入れないってのはよほど外で豪遊してるから特別な趣味があるかしか考えられないしな
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:56:29.860ID:khTi1dUF0
母親は更年期とかではなく元からだとは思う。
小さい時から離婚匂わせたり、父親と話したり父親の話すると不機嫌になってた
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 01:59:30.493ID:khTi1dUF0
父親は話さなすぎてどんなお金の使い方してるかは知らないな。
ゴルフクラブ持ってる。あと昔はワイシャツの襟にゴツいキスマークついてたりしたけど、いまはどこにでもいそうなちょっと汚くて臭いおじさん。
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:02:17.236ID:TY2DNlM20
どこが底辺なの?
俺のとこなんて中卒高卒だらけだし大卒の親族ひとりもいないよ?
もちろん祖父母も発達だし親父も病んで自殺未遂してるし
母親は若年性認知症だし大学ましてや大学院いけるだけ頭が良いってことじゃん
それが普通なのかもしれないけれど俺のとこては有り得ないね
自分は境界知能だし算数もできない低脳だけど
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:09:00.193ID:ATuNbUPlM
家族の情と我が身を天秤にかけて
就職してからの付き合い考えるしかないんじゃない
弟は本気で助けたいなら就職してから同居して親と離して療養できる環境作ってあげる
弟の面倒まで見切れないと思うなら見捨てる
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:09:22.504ID:khTi1dUF0
人も少なくなってきたみたいだしもうそろそろ寝ようと思う。

最後に、弟や父親のことで母親に怒りをぶつけられた時どう返せばいいと思う?
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:09:22.504ID:khTi1dUF0
人も少なくなってきたみたいだしもうそろそろ寝ようと思う。

最後に、弟や父親のことで母親に怒りをぶつけられた時どう返せばいいと思う?
2024/12/03(火) 02:10:37.006ID:RtOj3z6N0
>>85
多分キミの生活は父親の給料+母親の給料で成り立ってたのが実態だろう
母親が極力父親が何も出してないようなイメージ戦略をしているのかと
よほど極貧生活じゃなかったら間違いなくそう
2024/12/03(火) 02:12:25.264ID:RtOj3z6N0
>>89
一人暮らしを始める
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:13:49.497ID:ATuNbUPlM
>>89
面倒臭いなら同調
母親は正論を求めている訳ではなくて自分の主張が正しいことを認識したいだけだから

同調がポリシーに反するなら言い合いしてもいいけど聞き入れることないしエネルギーの無駄
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:18:25.993ID:khTi1dUF0
同調するのが手っ取り早いけど、私の性格的に思ってもないこと言いたくないのと私を引き合いに出されてまた弟が心悪くしたりしたら嫌だなあ、、、
いままでは相槌と質問だけで耐えてた
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:18:29.224ID:UZToQH5u0
>>89
無視しかない
出来ないなら何度も言ってるが離れろ
ストレスが増えるだけ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:21:08.794ID:khTi1dUF0
毎年母親のガス抜きのために年末年始弟か私が帰ってたけど今年は思い切って帰るのやめてみようかな。猫に会えないのは寂しいけど
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:24:18.701ID:khTi1dUF0
書き込み減ってきたからもう寝ようかな。
相談乗ってくれた人たちありがとうございました。
昨今のまとめ見て叩かれるの覚悟だったけど、みんな優しくてよかった。
これからも覗きにこようかな。みんなおやすみ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/03(火) 02:27:00.540ID:O5snHlc20
20すぎたら親も他人
気に入らなければ見捨てろ

他人の人生を抱え込めるほどの稼ぎもないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況