X

クラッチ操作が全くうまくならん助けて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:30:19.725ID:tn+a+n9Z0
発進がうまくできなくでガクガクなる
エンストもする
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:35:13.218ID:HHZlBXxcd
>>16
上にもあるけどエンジン音聴いて覚えるしかねえわ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:35:14.661ID:Pvq5qhn9d
乗ってれば勝手に覚える
覚えないやつなんていない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:35:29.896ID:nI7ZHBC10
>>23
車校での話じゃないかなこれ
2024/12/02(月) 20:35:39.867ID:wzU0kkQw0
クラッチがどうなってるかイメージすれば良いじゃん
2024/12/02(月) 20:36:01.482ID:QgaLh51I0
回転数あげて蹴るといいんだよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:36:09.880ID:J1GnVDUo0
ガクつくやつあるあるなのは

クラッチ繋ぐ前にアクセル踏んで回転合わせようとするけど踏みすぎて唸らせる

びびって必要以上に回転落としながらクラッチ繋ぐ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:36:14.203ID:nKwG57bV0
>>26
あーなるほど、、、、、
それは確かに難しいわ
慣れろって言われても慣れようがないわな
2024/12/02(月) 20:36:24.920ID:/WkQZx3v0
かーちゃんにペダル式のミシン借りて
微妙な速度調整ができるようになるまで帰ってくるな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:36:30.855ID:i3hxW7FC0
まあ教習車って基本毎回違うから半クラの位置も微妙に違うからムズいっちゃムズい
2024/12/02(月) 20:36:56.847ID:xlcPGcu+0
回転数見て繋げるイメージが出来ると楽になるがみんな言う通り慣れだな
バカみたいにクラッチ硬い車種なら頑張れ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:37:16.437ID:wDr8/SyM0
極論3000回転ぐらいぶん回しながら繋げばエンストはしない
2024/12/02(月) 20:37:52.914ID:0NRQt6sOd
>>31
これ案外いいかもね
それでも駄目なら脚力弱いんかもしれん
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:38:08.620ID:KWqeNah10
教習所の話か…
慣れろ!
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:38:11.321ID:tn+a+n9Z0
クラッチのバネ?が強すぎてちょうどいいところでうまく止められないんだよなあ
ちょうど良いところがわかっている訳でもないのだが
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:38:50.627ID:nKwG57bV0
半クラ~クラッチ繋ぎきるまでのアクセル位置も1500rpmぐらいになるようにキープね
右足は一定をキープして左足を徐々に抜いていく
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:39:01.774ID:nI7ZHBC10
時期的にも、卒業が確定して車校に通い始めた高校3年生じゃないの?
2024/12/02(月) 20:39:10.484ID:571Bdy7H0
教習生なんかちょっとセンスある奴でもガクガクぐらいするから気にすんな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:39:16.302ID:x/uie92E0
トラックならなかなかエンストせんよ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:39:23.416ID:9acL5EIw0
教習所の話なのか自分の車の話なのか書かないって馬鹿なの
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:39:27.239ID:6Qi2TYRn0
教習所でもぶんまわせばいい
別に減点もないだろ
パワーないんじゃ発進できんぞ
クラッチつながれば勝手に進むし
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:39:28.367ID:HHZlBXxcd
教習所でも第2段階で路上に出る頃になりゃ音でわかるようになるわ
気にすんな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:39:58.814ID:bMPwzhV00
上り坂でもない限りアクセル吹かさなくてもエンストなんかしないだろ下手くそ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:40:14.182ID:i3hxW7FC0
一応1速の場合は5キロ以上なら離してもエンストすしない
回転数でわからんならそれ目安にするといい
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:40:31.716ID:eTyHsfrS0
クラッチ踏んだまま軽くアクセル踏んで発進前に1秒かけて右足踏み具合固定しとけ
元気に吹かしてもアクセルを戻すな
急発進したとしてもブレーキは教官が踏む
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:40:58.835ID:m6ijE8Ru0
教習所か、
半クラでサードで延々と微速前進やらされたわ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:41:15.748ID:j448pfZw0
いきなり行動している出てみろ習うより慣れよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:41:37.717ID:j448pfZw0
いきなり公道出たほうがいい
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:42:34.602ID:KWqeNah10
運転て知識や技術云々以前に感覚なんだよな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:42:50.471ID:5Yh9vMWl0
>>37
おまえの足は狂牛病のガクガクブルブルなのか?非力すぎるだろ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:44:41.085ID:YaOWMrD+0
まずクラッチを踏み抜いてアクセルふかしながら徐々に入れてくんだ簡単だろう!
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:45:01.443ID:ZNAf6+z10
半クラの位置って思ったより上にあるんだよな
クラッチちょっと離してからアクセルちょんちょんでいけないかな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:45:19.234ID:p/4LGlme0
>>1はいないのに周りだけで語るスレ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:45:59.634ID:Jmepl369d
踵を床につけないで膝で踏む
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:46:10.590ID:nI7ZHBC10
>>55
教えたがりのおじさんが多いからね
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:46:28.862ID:MGZ5jl6p0
マニュアルは路上出てから楽しくなる
渋滞+坂道とかは怖いけど
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:48:31.107ID:i3hxW7FC0
路上出て初めての坂道発進とか怖かったわ
後ろに車いるといないとではマジで違う
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:49:30.595ID:kAeeEnA80
>>59
後ろのやつが平気で車間詰めて来るからな

ぶつかっても知らねぇぞバカヤロウって思いながらサイドブレーキ発進してたわ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 20:50:06.399ID:ZkeqONUi0
運痴
2024/12/02(月) 20:51:12.523ID:6Qi2TYRn0
まぁ車はAT多いからいいけど
バイクに車間詰めるアホなんなんだろうな
バイク免許なさそうw
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 21:01:58.443ID:0YGWemYh0
教えたがりが群がっててワロタ
64 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/02(月) 21:02:34.649ID:/j/esSSD0
クラッチ操作に気を取られるより、アクセルを一定回転数で吹かせるのを練習した方が良いかも?
その後は一定の速度でゆっくりクラッチ繋いで行けば発進はスムーズにできる
多分な
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 21:03:54.642ID:0/3o1B100
エンジン音覚えろってやつはエアプ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 21:05:37.752ID:FKKWE8hQ0
まずアクセル0でもエンストしない
アクセル踏まないでクラッチだけ緩めて感覚掴め
2024/12/02(月) 21:07:42.436ID:jnqirjEI0
実際半クラ覚えたら半クラしかせんくなったわ
半クラで卒業出来るぞ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 21:39:48.747ID:/M5Put5b0
半クラはクラッチの寿命短くなるぞ。
5万キロくらいで買い替えるなら気にしないけど
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 21:42:23.404ID:jA5NiunI0
大体それってクラッチ操作じゃなくてローギアでアクセル踏んだり離したりするから車がガクガクいうんだよな
クラッチではなくアクセルに気をつけろ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 21:48:48.346ID:bWB3S9Bw0
男なら誰しもチンポで練習してるはず
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 22:31:55.186ID:tmJ/+7FJ0
単にふかしながら二段階に分けてつなげるだけ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 22:39:44.568ID:MMJSdEdY0
クラッチ上げるとき半分までは一気に、そこからはジワーッとね
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 22:41:23.854ID:Uyt5wMGw0
アイムアシストないからな
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/12/02(月) 22:44:55.114ID:sxqywF9mH
裸足で操作して感覚をつかめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況