X

ニンテンドーSwitchライト買っちゃう奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:14:17.547ID:VH3I7avT0
クソダサいなあれ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:16:01.434ID:3VwIORl80
確かに
サブで買うならまだしもライトから買う情弱くんはダサいな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:16:35.505ID:k/v6+aNR0
Switchライトのがいいじゃん
カラフルだし
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:17:10.668ID:D3OpqTp+0
俺の悪口か
金があれば通常ほしいわ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:17:54.589ID:ULZBY4iQ0
持ち歩くのには最適
てかSwitchテレビにつないでまで遊ぶか?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:19:10.949ID:PG/cz9lP0
デメリット分かってて買うならアリ
ライトは安いのはもちろん軽いからずっと持てるしレトロゲームにはありがたい十字キーがついている
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:19:38.687ID:UVMSTfEw0
>>5
普通のSwitchはドッグに置くだけでモニタ出力出来るんだが
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:19:55.498ID:BVpGLM+/0
娘が普通のSwitchデカくて持ち辛いって言うから買ってあげたわ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:20:39.197ID:to1XzlBY0
十字キーはナナメが反応しずらいからクソだった
ライトはRPG、パズル系向けだな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:21:28.441ID:ULZBY4iQ0
>>7
そのドックはテレビに繋がなくていいんだねえすごいねえ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:21:35.813ID:D3OpqTp+0
アクション系はきついか
でもコントローラープロは使えるんだよね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:22:31.884ID:ULZBY4iQ0
有機ELも持ってるけどテレビにはまず繋がないな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:22:53.907ID:ULZBY4iQ0
>>11
プロコンどころかジョイコンすら使える
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:23:41.370ID:D3OpqTp+0
>>13
なおのこといらんな

テレビ出力で気になるのは実況やりたい人とかでは?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:25:19.189ID:to1XzlBY0
ライトはテーブルモードでコントローラーも使えるが画面小さくてやりづらくて結局やめてしまう
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:25:21.883ID:UVMSTfEw0
>>10
最初のセットアップすら面倒くさいなら何も電子機器触れないねおじいちゃん
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:26:05.224ID:D3OpqTp+0
>>15
そんなに小さい?
2024/11/28(木) 05:27:32.843ID:AAB8Pl+a0
ライトって中途半端なサイズだよな、もうちょい小さければ通常と住み分け出来たのではとは思う
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:29:32.846ID:RzTgNfjX0
テレビが専用で使えないキッズ向けだろ
Switchなんて持ち運んでまでやらんし
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:30:54.058ID:ULZBY4iQ0
>>16
自作PC作れるけどSwitchをテレビで遊びたいとは思わないよ
自分と違う考えの人を必死に見下すのはみっともないよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:30:55.631ID:D3OpqTp+0
寝っ転がってやりたい
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:31:48.500ID:TbhkCzKz0
普通のでもライトでもダクソをクリア出来たから個人的には動作可みたいな感じ
星3.5
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:31:50.937ID:UVMSTfEw0
>>20
ブーメラン刺さりすぎだろ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:32:27.235ID:ULZBY4iQ0
>>18
中身スカスカだしおれももう少し薄くできるんじゃないかと思ったけど、持ちやすさとか考えるとあれくらいがいいのかもしれない

ノーマル版は液晶にコントローラー無理矢理くっつけたみたいで手に持って遊ぶにはカタチがよろしくない
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:33:14.682ID:ULZBY4iQ0
>>21
その通り
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:33:26.978ID:ULZBY4iQ0
>>23
どうした突然
悔しかったのか?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:34:06.053ID:NsxpbA5O0
充電気にしなくていいし椅子にもたれてゲームすんのにあの画面の小ささは無理
視線の先にアームで固定とかすりゃいけるかもしれんけどモニタに接続する方が楽だし
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:34:57.806ID:xV6DO9bad
昔から携帯機ばかり選んできたからテレビに繋ぐという発想がない
2024/11/28(木) 05:35:39.458ID:AAB8Pl+a0
>>24
寝っ転がった時に腕が疲れないサイズが理想だよな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:36:01.890ID:ULZBY4iQ0
おれはながらゲームするからテレビやモニターにつなぐとほかのことするのにじゃまなのよ
モニター二枚だと視線動かすのが面倒だし、ケータイ+モニタ、ライト+モニタが楽でいい
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:36:14.376ID:RzTgNfjX0
携帯機なら何だかんだVitaがちょうど良かった
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:36:43.335ID:ULZBY4iQ0
>>29
そうだね
ライト2がもっと軽量で出たら買っちゃうね
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:37:22.963ID:ULZBY4iQ0
>>28
据え置きも持ってるけど、モニター占領されるのに違和感はある
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:38:55.719ID:afhlyMiW0
PS5あるし外出てまでゲームせんからいらん
2024/11/28(木) 05:39:30.880ID:AAB8Pl+a0
>>32
ライト2の前にSwitchの次世代機来るだろう
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:39:36.373ID:D3OpqTp+0
>>34
Switchでしか出来ないゲームがある
プレステ5はパソコンで大抵なんとかなるし
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:40:15.296ID:RzTgNfjX0
>>36
金ないのにグラボ買えるのかよwww
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:40:23.098ID:3azq6RDg0
ライト派とそうじゃない派のおじさんが明け方から戦うスレ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:41:21.824ID:afhlyMiW0
>>36
やりたいのマリオRPGしかない
ゲーミンも2、30万かけるほどにはガチリたくないんよ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:41:23.445ID:Aee1JKK50
むしろライトは繋げないって割り切れる所が良い
ノーマルは(どうしよっかなテレビに繋いでやろうかな…)とずっと思ってやるのが歯がゆい
このジレンマたぶん分かる人おるやろ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:41:33.193ID:D3OpqTp+0
>>37
昔金ある時に買ったゲーミングPC
5900X
3080
メモ64
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:42:05.509ID:D3OpqTp+0
>>40
そうなりそう
スマブラはどうなん?
2024/11/28(木) 05:42:14.496ID:AAB8Pl+a0
>>36
プレステはSteamでいいやじゃなくて
Steamの方が良いやになっちゃったよな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:42:30.111ID:RzTgNfjX0
>>41
今はこどおじニートで金無いってことか、悲しいな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:43:12.824ID:D3OpqTp+0
>>43
そうなのか
プレステに価値は見出せなくなった
地味にオンライン費用もしんどいし
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:43:17.239ID:UVMSTfEw0
>>40
手に持ってやるの疲れるから家ならモニタ一択だわ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:43:39.332ID:afhlyMiW0
ニートついてたらあれだけどこどおじのが金あるぞ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:43:47.917ID:D3OpqTp+0
>>44
もう15年以上社畜しとる
底辺なのは否定しないが
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:43:52.482ID:ULZBY4iQ0
>>35
まあ出るとしたら同時くらいじゃね?
俺しか買わないかもしれんが
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:44:42.164ID:ULZBY4iQ0
>>36
そしてPS5でしかできないゲームは皆無なのでPCとSwitchがあればいいのだ
箱はPCで遊べるからな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:44:57.430ID:RzTgNfjX0
>>48
何で働いてて昔は金有るのに今は通常スイッチすら躊躇うんだよwww
むしろ子供にSwitch買ってやる年齢だろ
2024/11/28(木) 05:44:58.485ID:AAB8Pl+a0
>>45
開発側もプレステで出す前提じゃなくて
Steamで出す前提でプレステもついでで出す状態だからな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:45:38.400ID:D3OpqTp+0
>>50
だね
Switch欲しいけど高い
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:46:15.995ID:ULZBY4iQ0
>>52
これなんだよな
プレステも中身PCなんだし、わざわざ出す必要あんのかなって思うわ
pro売れてないみたいだしハード撤退ありえるんじゃね?
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:46:30.708ID:D3OpqTp+0
>>51
こんなところで煽って楽しいのか
俺よりリアルが充実してないのかよ
2024/11/28(木) 05:46:43.244ID:AAB8Pl+a0
>>49
3DS時代は最後までモデルチェンジ販売し続けたから、出ないとは言えんな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:46:53.510ID:D3OpqTp+0
>>52
あとはオマ国がなければよいのにね
2024/11/28(木) 05:47:03.576ID:AAB8Pl+a0
>>50
コレなんだよなぁ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:47:11.525ID:jNrADGGdd
Switch2の繋ぎとしていいじゃん
もう旧ハードはメインじゃないだろ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:47:14.489ID:Aee1JKK50
>>42
スマブラやってねぇ…すまん
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:47:30.920ID:G4AUkscV0
>>45
PS5proとゲーミングPCの比較みたいな話になりがちだけど
PSはオンライン費用があるからPCでsteamやるほうが長い目で見れば安上がりなんだよな
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:47:44.762ID:D3OpqTp+0
>>60
いえ、ありがとうございます
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:48:05.142ID:D3OpqTp+0
>>61
ほんそれ
Switchより高いよね
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:48:37.987ID:UVMSTfEw0
PS独占タイトル何気に最近もちょいちょい出るから家に置いてるPS5も中々仕舞えない
2024/11/28(木) 05:49:32.952ID:AAB8Pl+a0
>>54
中身はpcでは無いけど、言いたいことは分かる
ハードとしての利点が無い状態だよな
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:50:07.158ID:afhlyMiW0
>>64
俺の中で独占タイトルどうこうじゃないんよな
PS5の2倍3倍下手したら5倍とか出してまでやりたいゲームって何?ってなる
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:52:08.192ID:UVMSTfEw0
>>66
PCはインターフェース周りカスタマイズし放題だから自分の好きな環境でプレイできる強みがあるからな
あとmod
2024/11/28(木) 05:52:11.275ID:AAB8Pl+a0
>>66
多分前提が違うと思うぞ
ゲームやりたいからPC買うじゃなくて
PCあるからSteamとか使ってるって奴が大半だと思うぞ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:52:16.307ID:ULZBY4iQ0
>>65
昔はカスタムチップだったから出す意味はあった
とくにPS3は共産圏に輸出しちゃいけないくらい高性能だったしな
しかし不況のせいかハードの開発に金かけられなくなりPC用部品を使うようになった
Switchはスマホ用だな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:52:42.585ID:D3OpqTp+0
>>66
1台はもっときたいパソコンをゲーミングPCにするだけ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:55:03.733ID:ULZBY4iQ0
3080売れば中古のライト買って安いarcも買えるじゃん
メモリも売って16くらいにしとけよ
2024/11/28(木) 05:55:53.552ID:AAB8Pl+a0
>>69
ps3のときはcellを作ってそれを流行らせてシェア取ろうって動きだったからな、性能いい反面独自性が強くて開発しずらいとか、そもそも値段高いとか問題はあったが
当時は利点が明確だったな
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:56:31.606ID:ULZBY4iQ0
とりあえずゲームするだけ、PS5レベルでいいというなら自作したら八万もかからんからなあ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:58:41.251ID:ULZBY4iQ0
>>72
プレステは1も2もカスタムだし
サターンやドリキャスもほぼ専用チップ
任天堂もほとんどカスタムチップだったから当時はそのほうが性能と値段を両立できてたんだろうな
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:59:04.001ID:D3OpqTp+0
>>71
するわけねーだろ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 05:59:19.203ID:G4AUkscV0
どうせPCは生活必需品なので買うならゲーミングPCにしたほうが普段使いもゲームもできて便利
2024/11/28(木) 06:04:22.030ID:AAB8Pl+a0
>>74
今と違って性能の限界があったからゲーム描画に特価したチップ作ってやるしか無かったからなぁ、それでpcとの住み分けが出来ていたが
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 06:06:24.662ID:eJKDiR180
音ゲーはライトでも大丈夫?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 06:15:08.391ID:xr0+Uvtur
どっちも持ってるわ
そしてどっちもスティック壊れた
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 06:19:01.570ID:sHLzmGXD0
Switch2まだー
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 06:25:02.437ID:+mwJW/RYM
コントローラの接続部すぐ壊れる欠陥商品イラネペッ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 06:26:02.316ID:D3OpqTp+0
>>81
ライトってそんな部分あるの?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/28(木) 06:36:16.809ID:guohDS+Z0
ライトを羨ましく思うところもあるぞ
ジョイコンが外れちゃったりしないし、本体が小さくて携行に有利だとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況