X



キラキラネームブーム終わる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:22:35.926ID:Nj/QXzFB0
読めないキラキラネーム終了で書けない「エモい漢字ネーム」が人気
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20241113-OYT8T50024/

他人からすると読めないキラキラネームより読めるけど書けない漢字ネームの方がマシだな
ただキラキラネームが終了するとキラキラネーム世代が生まれてしまうんだよな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:24:26.941ID:Ft3zserd0
https://i.imgur.com/2JZmhNU.jpeg

まだキラキラしてる
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:26:08.698ID:XBLxk1s/0
まだ読める
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:27:12.292ID:PUoAshonM
キラキラネームつけられた人たちは先輩からも後輩からも名前イジられるのかわいそう
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:28:18.631ID:J4KMhQjIM
画数の多い漢字は子供の頃はうまく書けないし大人になると書類の記名とかめんどくせーってなるよ
簡単な字にして差し上げろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:30:17.629ID:jpdgK8x90
Z世代がキラキラネーム世代だからな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:31:17.961ID:Nj/QXzFB0
なんでそんなに陽葵と陽翔をつけたがるのかわからん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:31:21.634ID:cAF+VAE40
キラキラネームが人の親になる頃だからな
自分と同じ苦労はさせたくないだろう
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:32:24.296ID:6bcy4Y4S0
甥っ子(小学2年)は隆広だわ
クラスの子が今風の名前(キラキラ含む)
だから古風で浮いてる模様
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:41:29.174ID:RzZPf9LJd
風俗臭
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:43:21.415ID:ozIe6cSo0
でも今どき太郎とか花子みたいな子は可哀想じゃん
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 08:43:42.504ID:RzZPf9LJd
普通に読めない名前入ってるやん
普通のキラキラDQNネームやないか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/15(金) 09:13:07.154ID:v360KCVL0
勘十郎とかじゃ駄目なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況