X



【画像】東京に核兵器が落ちた時の被害範囲wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:29:05.798ID:cdckwUOi0
どう?
生き残れそう?
http://imgur.com/88OQb2u.jpg
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:29:39.855ID:w2M4JIHA0
そもそも東京に落とす意味ある?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:30:10.488ID:YS1C9G3YH
東京消えててワロタ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:30:48.052ID:4LWaICQy0
>>2
落とすなら横須賀だよな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:31:04.633ID:S+EhajXI0
海近いし海に潜れば余裕
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:31:38.878ID:c24JIXcU0
早く落っことしてほしい
東京諸共消し炭にしてくれ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:31:47.594ID:dgYcrxrl0
>>2
スレタイも碌に読めないバカいてワロタ
2024/11/12(火) 20:31:59.028ID:QQUtzsVH0
ビルとか崖が遮蔽物になって被害は広がらなさそう
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:32:04.262ID:9SaXUtxa0
やってみないとわからない
ヒロシマだって想定してたより随分ショボかったらしいし
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:32:07.959ID:tI80lrHc0
埼玉ガイジも死んでくれそう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:33:09.675ID:TVpsXEqb0
走れば間に合うか
12以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:33:11.531ID:YaLw/Kyb0
たぶん即死
苦しまずに済んで良かった
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:33:52.985ID:mqap+ozd0
中2が考えたような画像で笑った
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:33:57.912ID:WCOKMCU00
小田原とか山挟んだら軽減されそうだな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:34:10.882ID:dhZlOw980
落とすなら広島よ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:35:18.495ID:XCmcJnPT0
都心はともかく周辺は山もあるのにこんな綺麗な円になるんか?
いくらなんでも雑すぎん?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:35:47.336ID:x/k1wYYz0
グンマーの俺は窓ガラスが割れるだけで済みそう
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:36:47.976ID:sQoys5JL0
まぁ俺が阻止するからお前らは安心してハゲてろよ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:36:59.802ID:YrplECLf0
グンマーにガラスなんてあったのか
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/11/12(火) 20:37:35.098ID:U7zuwZOW0
6.6km以内が最も安全
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:39:06.752ID:v/uHwrZ/0
いいね黒電話に頼んで一回リセットしよう
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:39:50.993ID:YS1C9G3YH
この図は、東京に水爆が落とされた場合の被害範囲を示しており、被害範囲が真円で表現されています。しかし、実際には地形(山や谷)や都市の密集度などの要因により、被害範囲が真円にはならないと考えられます。以下に、より現実に即した修正点を挙げます。

地形と都市の影響を考慮した修正案

1. 地形の影響:

山地(例:日本アルプス、高尾山、富士山など)によって、ある程度の被害が遮られる可能性があります。特に東京の西側に位置する山々は放射線や衝撃波の一部を遮るため、真円よりも西側の被害範囲が狭くなるかもしれません。

谷や低地:低地や谷間では放射線や衝撃波が集中しやすく、逆に被害が大きくなる可能性があります。



2. 都市密度の影響:

東京のような高密度の都市部では、建物による反射衝撃が発生し、密集した地域(例:新宿や渋谷などの都心部)では被害が増幅される可能性があり、郊外など人口が少ない地域では被害が軽減するかもしれません。



3. 風向きや気象条件:

風の向きは放射性降下物(フォールアウト)の広がりに影響を与えます。例えば、風が南から北に吹いている場合、放射性物質は図示された範囲を超えて北側へと拡散し、被害範囲が楕円形に広がる可能性があります。




修正後の図のイメージ

これらの要素を反映させた被害図では、以下のような形になると考えられます:

山地周辺で不規則な形状になる:自然の障壁が影響を抑えるため、特に西側での被害範囲が狭くなる。

放射線の拡散方向:風の向きに基づいて、放射線の影響が一方向に伸び、左右対称ではない形状になる。

高密度地域の強調:建物の密集した地域では被害が増幅されるため、中心部が強調される形になる。


このように、真円ではなく、不規則で非対称な被害範囲図がより現実に近い表現になると考えられます。
2024/11/12(火) 20:41:18.117ID:E0OtSIdU0
東京は地下が発展してるから最下層なら生き残れるやろ。
出れないけど
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:42:53.517ID:/KvqCeC7M
地下に潜ればワンチャン
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:44:40.006ID:YxZRGS100
放射性ヨウ素がどうとかで昆布食うと良いってほんとなんかな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:45:36.036ID:S5aM7V0ir
無理っぽい
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:48:21.220ID:OGa8+tNh0
😱😱😱
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:50:35.879ID:VioX3AvM0
実際山梨とか盆地だからノーダメだろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:51:08.298ID:HRWmwMAZ0
水戸宇都宮前橋甲府って都心からの距離だいたい同じなんだな
2024/11/12(火) 20:51:37.783ID:E0OtSIdU0
>>25
いっときヨウ化カリウム品薄になったよな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:53:29.055ID:hJE4tNU4M
海外の友人「東京を第二のヒロシマにしてやろうか?」
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:53:58.695ID:6MiJ9xbu0
米軍基地がある場所に落とすことができるのならね

>>1みたいな自慰って現実的ではないからな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 20:55:40.369ID:6MiJ9xbu0
米軍が落とすのなら別だけど
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 21:09:38.976ID:BRRMbLq90
>>22
AIって画像も読み込めるの?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 21:14:20.785ID:nD2o1Rp80
中途半端に生き残って放射線で苦しみ抜いた挙句ドロドロの死体になって死ぬよりは
一瞬で焼かれた方が
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/12(火) 21:34:59.422ID:wR3ANPRI0
>>25
放射線物質が体内に入る→骨や血管に入り込むと張り付いて取れなくなる
骨や血管より放射性物質がくっつきやすい物を体内に入れてウンコとして排泄出来ればセーフという理屈らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況