X

立憲民主党「なんとしてでも夫婦別姓を実現させる!」←なんで?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:12:35.912ID:0RbiFTN9d
夫婦別姓にこだわる理由ってなに?
https://i.imgur.com/Tefcu3b.png
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:13:22.491ID:krz5+A+K0
韓国・中国がそうだから
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:13:46.769ID:cf383Yq60
日本の戸籍ぶっ壊したいから
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:13:50.496ID:JAb5rj690
単に党内で一致できる政策がこれしかないんだと思う
反自民で集まってる野党だから内部で考え方がバラバラ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:14:31.536ID:ioex5f0sd
そんな事どうでもいいわ!経済何とかしろよカス
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:14:36.279ID:qbEob9450
紙の保険証復活頑張れよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:15:07.289ID:XFmyoFUR0
生まれた子供の姓はどうなるの?
自分で選ぶの?選ぶとしたら何歳から?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:15:20.992ID:ZruS60Xe0
どうでもいいわバカ党
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:15:21.119ID:0RbiFTN9d
立憲民主党って夫婦別姓に異常に拘ってるよね
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:15:37.095ID:dnCOWO8U0
名廃止ならまだ分かるけど別姓は意味わからん
別姓にしたら名字の存在理由なくなるじゃん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:15:53.279ID:kQVYGn6k0
日本の文化を破壊したいから
そもそも旧民主党は中国共産党が創った政党
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:16:13.540ID:0RbiFTN9d
>>8
そのバカ党に入れるバカが多いから立憲民主党に重要ポスト持ってかれてるんだよなー
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:16:14.960ID:dnCOWO8Ua
ポリコレビジネス
姓を管理するのに新しく天下り先を作りたい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:16:20.614ID:06KnaA/J0
国民民主党も公明党も賛成だぞ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:16:29.927ID:armjkIF20
しょーもねー考えだな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:16:43.371ID:XjmYfqkR0
偽装結婚をやりやすくなるから
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:17:47.480ID:XFmyoFUR0
少なくとも政策論争における主要なテーマではないと思うんだが
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:18:43.978ID:k0SwI8l70
普通にやってても支持者増えないから変化球で増やすしかない
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:19:17.229ID:m6qbIAQH0
どうでもいいポリコレなんかより
少子化、社会保障、経済問題に関係ある議論してくれよな~頼むよ~
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:20:01.622ID:JAb5rj690
近場だと中国韓国台湾がそうだし
アメリカとイギリスはそもそも姓は自由に変えられるし
ヨーロッパの中だとドイツみたいに原則同姓だけど別姓もいいよって感じだから
参考になる国は多いと思うから極端に反発する声はよくわからんけどな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:21:04.829ID:euH01EvPd
男女同性が日本の文化笑
日本の伝統はイスラム辺りの氏族や
夫婦同性とか明治以降やん
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:21:25.434ID:JAb5rj690
>>17
やりたけりゃやれば…くらいの話でなんか全力投球してるのは違うよねって思う
それよりも経済エネルギー外交防衛について話してほしい
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:22:01.303ID:ZruS60Xe0
別に性なんてどっちでもいいよ
けど他にやることあんだろってのが大多数だと思う
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:22:08.801ID:kQVYGn6k0
そもそも今回の反自民も入れてないらしい
立憲と共産はヤバい そのくらいは判断できる程賢い
そもそも何で略すと同じ民主党で票を国民と立件が分け合うのか
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:22:22.007ID:dnCOWO8U0
文化とかはどうでもいいけど
名字ってグループ名なのにメンバーがバラバラのグループ名使ってたら
グループ名存在理由ないでしょ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:23:06.006ID:06KnaA/J0
これ通したら自民党の保守派(安倍一味)がガチギレして自民党分裂の危機らしいね

維新、国民、公明、れいわ、共産、社民が手っ取り早く賛成してくれるのがこれだから

自民党の一部も賛成に回れば保守は憤慨するから
立憲は自民党分裂も狙ってるのよ

立憲は自民党絶対潰すマンだから頭いいよね
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:23:52.046ID:gDR8W7MK0
夫婦別姓は全然どっちでもよくないだろ…
結婚してたらわかるけど夫婦別姓なんかになったらクッソ面倒くさくなるぞ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:23:56.513ID:hFpnHCJf0
>>26
いや立憲は頭悪いからこんな状況になってるのよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:24:44.052ID:kQVYGn6k0
選挙にいって白票投機も多かったらしい
皆、考える事は同じだな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:25:08.708ID:1dsuO5WI0
戸籍制度をぶっ壊したいからよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:25:50.905ID:JR5cfKJb0
日本の文化って明治時代から始まった制度に文化も糞もある?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:26:10.177ID:06KnaA/J0
>>28
今や自民党でも反対してるのは旧安倍派だけな上にあの高市でさえ旧姓利用の積極推進だから選択的夫婦別姓か旧姓利用推進の二択なんだよ
もう、諦めろとしか
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:26:27.494ID:bRR8sv8j0
同性婚とかもそうだけどデメリットないんだからさっさとやればいいのに
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:26:49.638ID:jagDG699r
こんなことしてるから支持されないんだよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:27:32.041ID:m6qbIAQH0
経済関係ない趣味の話なんか福島瑞穂にでもやらせとけよ
そんなんが野党第一党だと困るんだよな~頼むよ~
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:27:32.628ID:JR5cfKJb0
支持されない(議席数50弱増)
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:28:22.810ID:JR5cfKJb0
夫婦別姓は少子化若干絡んでない?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:29:46.186ID:1dsuO5WI0
>>37
できちゃった婚で子供の姓でモメる可能性はある
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:29:51.392ID:hFpnHCJf0
>>32
諦めろって何を誰にいってんの?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:30:26.262ID:0RbiFTN9d
>>32
旧姓利用は夫婦別姓を法的に認めないってことやで
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:31:04.169ID:krz5+A+K0
腐敗してようが日本を日本たらしめて経済・文化の中枢にいるのは五摂家とか偉人の子孫で構成されている
日本はほぼ単一民族だから彼らを打倒しようとすると日本自体を打倒することになる
それを遂行しようとするのが日本人ならいいけど、それ以上に利益にある中韓勢力が跋扈するのは必然でしかない
自民の政治問題ヤベーで票が離れるのは分かるけど、それで立憲に投票するのはソクラテスのいう所の衆愚政治
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:31:15.197ID:nAxwGs3M0
もっと先にやる事ねぇのか
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:31:26.468ID:1dsuO5WI0
別姓にしなくても旧姓で対応できるようになれば解決や
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:31:46.002ID:JAb5rj690
さっさと通して次の重要な話題について議論してくれよ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:32:04.503ID:hFpnHCJf0
>>36
されてない
自民が支持されなくなっただけで立憲は支持されてない
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:32:33.673ID:0RbiFTN9d
>>33
デメリットはあるよ
夫婦別姓の子供という新たなマイノリティが生まれる
そしたらまたポリコレが配慮配慮騒いで学校教育変えろとか騒ぎ出すのが目に見えてる
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:33:44.844ID:06KnaA/J0
>>42
もう30年先送りにしてるからな
さっと通して次行こ!
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:34:59.784ID:XldciLVC0
別姓議論のとき夫婦の話しかしないのがキモい
親子で同じ姓名乗れないの普通に可哀想だろ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:35:07.583ID:3fuabACq0
>>42
それより先に、って別にこれ話し合ってる時に他がすべて止まるわけでもなく
いろんなこと同時進行でやってるから気にすることでもないよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:35:22.319ID:CiJiuEtu0
ジャップランドはジャップだけのものじゃなくて支那人朝鮮人のものでもあるから
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:35:23.850ID:0RbiFTN9d
>>47
通す必要ないし通さない方がいいよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:35:32.982ID:JR5cfKJb0
>>46
そもそもマイノリティがマイノリティとして生活できない環境は現状でも改善すべきだろ
これだけいじめとか社会問題になってるのに放置するつもりかよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:35:37.834ID:06KnaA/J0
ちなみに中国人は日本人と結婚したら苗字変えなくてもいいよ!在日特権だよ!!
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:35:55.462ID:06KnaA/J0
ちなみに中国人は日本人と結婚したら苗字変えなくてもいいよ!在日特権だよ!!
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:36:14.895ID:MPU/3zpT0
ちなみに中国人は日本人と結婚したら苗字変えなくてもいいよ!在日特権だよ!!
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:36:30.789ID:3fuabACq0
>>48
そう思う人は同姓にすりゃいいんじゃないですかね
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:37:01.513ID:JAb5rj690
急に発狂しててこわい
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:37:26.348ID:Ai14z7O30
法律婚はもういらないとか同性婚も含めて抜本的に刷新するべきくらいなら分かるけど
ちょこっと変えたいって結構謎だよね
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:37:42.601ID:XldciLVC0
>>56
生まれる前の子供がどうやってそう思えるんだ前世でか
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:38:01.208ID:3fuabACq0
>>53
中国人だけじゃなく外国人全部だよそれ
国際結婚は原則別姓になってて戸籍も別姓で登録されんのよ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:39:15.313ID:0RbiFTN9d
>>52
マイノリティが生まれなければ疎外感を感じる子供も生まれない
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:39:30.892ID:JR5cfKJb0
>>60
正確には外国人は戸籍に載らない
外国人の配偶者の戸籍の配偶者欄に名前が載るだけ
なので外国籍の日本人の配偶者の戸籍は存在しない
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:40:01.433ID:3fuabACq0
>>59
親の話に決まってんだろ?
子どもの苗字について懸念あるなら同姓にすればよくて
無くて別姓にしたいなら別姓にすればいいだけでそれなその家庭の勝手じゃん
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:40:32.223ID:JR5cfKJb0
>>61
出た出た、バカの発想
問題解決放棄して全てなかったことにすれば解決すると思ってる典型的なバカ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:40:59.320ID:XldciLVC0
>>63
うんだから子供は選べなくて夫婦の話なんだよな
子供が可哀想だ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:42:00.915ID:euH01EvPd
>>65
生まれも育ちも名前も性も選べないのがデフォやろ
かわいそうもクソもあるか
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:43:21.947ID:JR5cfKJb0
>>65
それで苦しんでる本人見て同情するのならともかく部外者のくせに勝手に同情するやつって大抵頭おかしい
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:43:44.217ID:3fuabACq0
>>65
なぜかわいそうなのか分からん
なぜ子供は両親と同じ姓でないとかわいそうなんだ?
子どもの意思はどうなんだという話する割に自分も子供の意思決めつけてんじゃん
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:43:55.033ID:XldciLVC0
>>66
親と同じ姓を持つのがデフォだぞ家庭の勝手もクソもあるか
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:44:39.099ID:0RbiFTN9d
>>64
新たな問題は生まれない方がいいに決まってる
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:44:55.338ID:JR5cfKJb0
>>69
世界的にはデフォじゃないです
変な制度のある日本に生まれた子供かわいそうって外国人から言われて頭こないのお前
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:45:21.674ID:06KnaA/J0
>>66
豊臣秀吉名前変えまくってるけど
何をもってデフォとしてるのか😅
時代が変われば文化も変わるし性別も変えられる日も来るかもな
法的には既に変えられるけど
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:45:32.865ID:Ai14z7O30
文化浄化賛成の姿勢ってすごいな
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:45:45.652ID:zeeARhua0
特亜が将来日本を統治するのに都合がいいからでは
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:45:50.115ID:JR5cfKJb0
>>70
そうやって臭いものには蓋をする姿勢が差別やひいては虐殺、民族浄化なんかを生む
お前は危険思想のやべぇやつ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:46:26.782ID:NG9xRl7j0
>>74
選択的夫婦別姓に反対してるのは壺なのに(笑)
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:46:51.247ID:JR5cfKJb0
>>73
そもそも明治時代から始まった制度に文化もなんもないでしょ
日本は江戸時代以前は夫婦別姓だよ
文化的には夫婦別姓のほうがよほど長い
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:47:03.966ID:0RbiFTN9d
>>68
疎外感を感じるだろ
片親の子供が両親揃ってるのを羨ましいって思うのと同じ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:48:00.674ID:oMisl4/z0
>>61
皆殺し思想で草
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:48:24.384ID:0RbiFTN9d
>>75
論理飛躍し過ぎでしょ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:48:50.002ID:/sUIDNEm0
個人的にどっちでもいいけど「わざわざ変える理由もない」んだよな
別姓派は世論調査で〜割が賛成みたいなこといいがちだけど
大多数は積極的に賛成してる訳じゃないだろう

「変更にかかる行政コストが〜億円ですが」みたいな質問の仕方したら一気に反対多数になるよ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:49:14.367ID:Ai14z7O30
>>77
変える理由が海外がそうだからってのが文化浄化的なんだよね
日本としてどう変えていくのか実直に向き合ってるならまあ分かるんだけど
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:49:20.867ID:0RbiFTN9d
>>79
レス読めよ
殺すなんて話してないが
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:49:24.224ID:JR5cfKJb0
>>80
飛躍しすぎてないよ
都合の悪いことが起こるからその根元から断つってのは虐殺の根底にある考え方
お前はまさにその危険思想の持ち主
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:50:11.346ID:JR5cfKJb0
>>82
だからそもそも文化ではないので
文化でいえば夫婦別姓が日本の文化なので
夫婦同姓はあくまで明治時代から始まったただの制度
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:50:36.516ID:NG9xRl7j0
>>82
日本語はもちろんのこと着るもの食べるもの、住む家、
全員苗字制度も現代の戸籍法も憲法も法律も政治の仕組みも全部海外を参考にしている
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:51:12.744ID:Ai14z7O30
そんな基準で文化じゃないって言ったら
日本って枠組み自体明治以降なので文化じゃないもの増えすぎるよ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:51:15.101ID:3fuabACq0
>>78
両親はいるし内縁の家庭は今でもあるし
疎外感を感じる(頭痛が痛い)もなんて当事者じゃないのに決めつけてんだ?
逆に制度化されたら不自然じゃなくなって片親の子の疎外感マシになるのでは?
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:52:41.836ID:Ai14z7O30
>>86
日本語難しかったかな?
参考にするのと海外がやってるから真似するべきは全然違うよ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:52:57.333ID:kQVYGn6k0
余裕で政権交代できてるが
小沢と野田が馬鹿なのでこんなにねじれてる
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:53:08.491ID:JR5cfKJb0
>>87
制度でもなんでも文化だ守るべきって主張するお前の頭が悪いだけ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:53:46.692ID:NG9xRl7j0
>>89
?俺も導入にあたって問題が起こりそうなら海外の事例を参考にしたらよくねって、言ってるだけだけど
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:53:58.000ID:Ai14z7O30
守るべきって言ってないのに面白いこと言うね
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:54:26.007ID:vSROso960
https://i.imgur.com/s2QPU5s.jpg
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:54:40.871ID:XldciLVC0
>>85
文化で言えば姓が無いだろ
氏族限定の話か?
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:55:44.970ID:0RbiFTN9d
>>84
問題が起こることが目に見えてるなら避けることを考えるのは当たり前
問題解決するコストとメリットを天秤にかけて選択するものだよ
夫婦別姓はそのコストに見合ってない
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:56:15.844ID:JR5cfKJb0
>>95
公称できなかっただけで江戸時代以前でも庶民にも姓は存在したぞ、いつの時代の話ししてんだお前
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:56:57.380ID:Ai14z7O30
そもそもキリスト教圏と法律婚に対する考え方が根本的に違うって部分を放置して議論するのが無茶なんだろう
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:57:30.633ID:XldciLVC0
世界を参考にするら個人を姓じゃなく名で呼びましょうよて方向なら理解るがねなぜかそうはならんな
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:57:36.731ID:kQVYGn6k0
夫婦別姓は子供の立ち位置とかで韓国で問題になってなかったか
常識が変わると弊害がかなりヤバいらしい
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:57:40.356ID:pgzpUWKE0
なんか時代に沿ったいいことしてる感がでるから
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:58:00.986ID:JR5cfKJb0
>>96
既に起こってる問題からは目を背けて同様の問題が起こるからと制度の変更を拒むのはダブスタ以外の何物でもない
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:58:12.725ID:osnacZUZ0
離婚しやすくなるだろ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:58:20.372ID:0RbiFTN9d
>>88
疎外感を感じることがないとでも?
クラスのみんなは家族同じ名字なのに自分の家族だけ名字違うなんて多感な子供は疎外感感じるよ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 16:59:33.698ID:NG9xRl7j0
>>104
俺だけSwitch持ってないほうが阻害されるだろ
その理論なら子供全員にSwitch配れよ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:00:23.423ID:33I8taU40
姓の制度がキチンとしてなかった事をもってきて別姓制度だったとか言ってる人なんなの?
別姓制度があったわけではないよ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:01:14.381ID:XldciLVC0
>>97
なら公称出来ない文化を大事にして夫婦別姓ではなく旧姓利用だな
文化に則ってる
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:01:19.566ID:JR5cfKJb0
きちんとしてなかったも何も奈良時代に律令制度を唐にならって作ってきちんと制度化してるが?
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:01:47.603ID:PiUuX6ced
すっげえどうでもいいw

低所得者の収入について考えてる国民民主党のほうが1000杯マシだな
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:01:51.865ID:Ai14z7O30
そもそもパスポートが云々あたり対応しない国は外国排除だー異文化排除だーってむしろ非難するべきだよ
多様性の時代って本来そういうこと
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:02:41.558ID:3fuabACq0
>>104
お前学生時代クラスの子の親の苗字気にしたことあるか?
というか友達の親のフルネーム知ってるか?
普通の両親に見えて内縁関係のやつがいたかとか気にしてたか?
自分でも経験したことない懸念すんなよ
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:02:53.028ID:JR5cfKJb0
>>107
公称出来ないのは庶民の姓なのでそれならもう姓自体を廃止しなけりゃならんな
頭悪いからこういう事を平気で行っちゃう
無知で蒙昧で救いようないな、お前
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:02:55.381ID:NG9xRl7j0
>>108
ネトウヨの大嫌いな特亜中国でワロタ
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:04:39.275ID:0RbiFTN9d
>>109
本当にくだらないけど立憲民主党は今回50議席増やした
このくだらない政党に入れる国民が多いんだよ
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:04:47.996ID:33I8taU40
>>108
その制度と今の夫婦別姓のどこが同じなんだよ
社会制度そのものが違うじゃねぇか
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:05:37.522ID:XldciLVC0
>>112
文化文化わめくお前への皮肉なのにそんな正面で返されると困るな
つまり文化どーこーで別姓にする意味は無いってことだよね
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:06:45.222ID:06KnaA/J0
玉木さんは選択的夫婦別姓は実現させると言っている
国民民主党としてぜひ実現させてほしい
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:08:20.224ID:pTzDs0qt0
結婚生活は妥協の連続なのに自分の名字すら捨てられないほど我が身が可愛い人間にマトモな結婚生活は送れない
そして名字すら捨てられない程欲深い人間に自分の子供が相手の名字を名乗ることを許せるはずがない
夫婦別姓を認めれば親の子供への所有欲はますます拡大し最後には配偶者にすら競合意識が生まれるだろう
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:08:38.051ID:JR5cfKJb0
>>115
別に誰も同じ制度だなんて言ってないが

夫婦同姓は文化!→いや、江戸時代以前は別姓デフォなので文化ではないが
夫婦別姓は制度ではなかったが!→律令で制度化はされていたが

これだけの話なんだけど、なんで今と同じ形で制度化されてないといけない話になるのか理解できんな
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:09:29.256ID:JR5cfKJb0
>>116
それなら同性も然り
そもそも文化文化いい出したのは俺ではない
俺はそんな文化は存在しないと反論してるだけ
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:09:44.713ID:0RbiFTN9d
>>111
自分で経験してなくても懸念はするだろ
疎外感感じない子供が生まれないわけないよ
それを利用してポリコレはまた騒ぎ出して次の要求を言い出すだろうね
ポリコレは疎外感に悩む子供の気持ちさえ利用する
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:10:40.853ID:7vbUB0sR0
子供が大きくなってから母親の苗字は嫌だから父親のに変えたいとか言うトラブルが目に見えてる
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:10:58.735ID:3fuabACq0
>>121
これだけ?マーク付けて何も答えたりしないのは草
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:11:25.580ID:JR5cfKJb0
>>121
お前はありもしない懸念を盾に制度反対してるだけのゴミじゃん
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:11:48.329ID:XldciLVC0
>>120
夫婦別姓が日本の文化だとは言ってるようだが
まあそんな事はどうでもいいってことだよなそこはお前と同意見だわアホらしいもんな
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:12:49.138ID:TfaaVCu/0
それでアカがグダグダになったからな
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:13:16.356ID:Z1xZDWSt0
>>122
18歳の時に決めたら良いのでは

仮に母親の苗字が二宮で父親の苗字が田中だったら二宮にしたい人も多いだろうし
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:14:50.145ID:JR5cfKJb0
>>125
強いてそれを文化というのならば、という部分が読み取れてない時点で揚げ足取りでしかない
つまらんやつだな
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:15:11.280ID:yzzhSak+0
夫婦別姓にすれば発展途上国の人が簡単に日本国籍持てるようになるからだぞ
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:15:42.936ID:JR5cfKJb0
>>129
ならねぇよ、バカか
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:15:43.722ID:7vbUB0sR0
>>127
18歳まで要らないなら別にもう要らないだろ
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:16:25.392ID:yzzhSak+0
>>130
なるよ
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:16:56.581ID:Z1xZDWSt0
>>131
知らんけど、家は母方の苗字がかっこよかったからなんで父方の苗字にしたのかといつも思ってたけどな
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:16:57.215ID:JR5cfKJb0
>>132
じゃあどういう理屈でそうなるのか説明をどうぞ
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:17:41.813ID:0RbiFTN9d
>>124
そりゃ懸念持つのは当たり前でしょ
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:18:15.164ID:JR5cfKJb0
>>135
存在しない問題を懸念と呼ぶのは無理筋が過ぎる
2024/11/09(土) 17:18:32.482ID:nfQkWwI+0
>>22
自民はなんかやってんの?
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:18:46.230ID:xQtHN4Swd
こんな状況でも立憲の票が増えなかった理由がよくわかる
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:18:51.242ID:yzzhSak+0
>>134
日本国籍がほしいだけの発展途上国移民は名前を変えたくないっていうのが壁の一つになってるから
2024/11/09(土) 17:19:03.347ID:nfQkWwI+0
VIPでも立憲ネガキャンやり始めたんだな
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:19:58.639ID:XldciLVC0
>>128
公証出来ないを割と頑張って強いて文化にした俺の皮肉にマジレスしたつまらんアホと同じ人間とは思えん言い分だな
もう文化どーこーに関しては同意見なんだからつまらんこと言うのやめにしよう
2024/11/09(土) 17:20:02.762ID:nfQkWwI+0
経済考えろ!ってやるネトウヨってアベノミクス馬鹿にしてんの?
2024/11/09(土) 17:20:45.242ID:nfQkWwI+0
>>65
今だって親の名字どっちかひとつしか名乗れないけど
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:21:02.552ID:yzzhSak+0
>>140
立憲は元から嫌われてただろ
「中国もロシアも北朝鮮もちゃんと話し合えば戦争しない!それに9条があるから大丈夫!」だぞ
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:21:09.469ID:7vbUB0sR0
そもそもファミリーネームを揃えることにすら反対してるような人は結婚なんかしない方が良い
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:21:25.862ID:JR5cfKJb0
>>139
別にそれ夫婦別姓制度関係ないだろ
帰化した時に必ずしも日本風の名前名乗らなきゃいけないわけでもねぇのに
2024/11/09(土) 17:21:36.739ID:nfQkWwI+0
>>144
そんなこと言ってないけど
どこでエコーチェンバーしてきたの?
2024/11/09(土) 17:22:07.596ID:nfQkWwI+0
なんでこのレベルのネトウヨがいきなりVIPにわいてんだ
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:22:08.138ID:0RbiFTN9d
>>136
未来起こり得ることを懸念と言うんだが
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:22:34.295ID:yzzhSak+0
>>146
1つの壁って言ってんじゃん
他の壁も色々撤廃しようとしてるし
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:23:21.504ID:Z1xZDWSt0
そもそも日本に住んでるのが大和民族だけの時代じゃないんだよ
民族国家主義とか近代の概念だしな
包容力が試されるな
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:23:29.365ID:Ei9UTnJG0
通名使いやすくしたい
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:23:46.739ID:JR5cfKJb0
>>141
お前のは皮肉じゃなくて無知による妄言だろ
無知の分際で賢ぶるのは辞めろ
2024/11/09(土) 17:24:05.828ID:nfQkWwI+0
ネトウヨってなんでどうでもいい夫婦別姓にこだわってんの?
経済の話したら?
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:24:30.176ID:JR5cfKJb0
>>149
現在でも起こり得る事態であることは指摘されてるのにそれは無視して未来のことと言い張るお前にはがっかりだよ
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:24:32.343ID:0RbiFTN9d
>>138
めっちゃ増えたぞ
50議席も増えたんだから
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:26:24.035ID:XldciLVC0
>>153
まじかよ俺の強いてのニュアンス読めなかったのかよつまらんやつだな
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:26:27.959ID:JR5cfKJb0
>>150
だからそれは夫婦別姓関係ないよね?
別に日本に帰化するのに結婚必要ないし相手の姓名乗るのもマストではないんだが?
どこがどう夫婦別姓制度が外国人の帰化数増加につながるの?
まったく説明になってないんだが
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:26:40.567ID:yzzhSak+0
>>156
今回の選挙、間違えて外国人に投票権与えて有効票として扱ってるし
選挙し直すべきなんだよなぁ
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:26:43.781ID:0RbiFTN9d
>>155
お前はまず懸念の意味理解したら?
https://www.weblio.jp/content/%E6%87%B8%E5%BF%B5#:~:text=%E4%BB%8A%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%8D%E5%AE%89%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%97,%E5%8B%95%E8%A9%9E%E3%81%A8%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%80%82
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:27:31.697ID:yzzhSak+0
>>158
日本名つくこと事態嫌ってるよ
日本に住みたいだけで日本人になりたいわけじゃないから
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:28:32.742ID:xQtHN4Swd
>>156
議席は増えた
票は増えなかった
これが結果
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:28:32.778ID:JR5cfKJb0
>>160
意味を理解したうえで言ってんだよなぁ
お前は現在でも存在しうるという指摘を徹底的に無視して夫婦別姓制度固有の懸念として反対してるけどそれは成り立たねぇって話してんのに
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:29:32.165ID:JR5cfKJb0
>>161
だから日本名つけることと帰化はイコールならん言うてるんやが頭悪いの君
別に日本人との婚姻は帰化の要件ではない
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:29:45.162ID:7vbUB0sR0
夫婦別姓で理解できないのが今の苗字に固執しているところ
苗字って制度そのものを無くせって言うなら分かるんだが
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:30:02.826ID:uGx3GE7E0
選択的夫婦別姓は職場恋愛とかで結婚しても別姓を名乗れるから仕事が続けやすいとか、いろいろメリットもあるみたい
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:30:09.382ID:AQRxw9hx0
支持母体がそっち系だから
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:30:22.282ID:MbcyP2hZ0
>>154
民主党政権から自民に戻ってから経済良くなったからやっぱ民主より自民のが上だよな!
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:30:33.281ID:0RbiFTN9d
>>163
理解してなさそうだけど >>136
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:31:59.523ID:uGx3GE7E0
>>168
民主党政権って東日本大震災の影響で経済が落ちぶれてただけだし、自民党政権が東日本大震災の対応が出来てたのかと考えると自民党も一緒
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:32:13.912ID:yzzhSak+0
>>166
結婚してること事態隠して浮気し放題ってことか
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:32:31.041ID:JR5cfKJb0
>>169
存在しない問題ってのは夫婦別姓によって生じる疎外感の話だよ
何言っちゃってんの、お前
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:33:52.401ID:uGx3GE7E0
>>171
そうゆうこと考える人も居るだろうし、そんなことするような人が居る時点で別姓しなくても変わらないね
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:34:22.671ID:MbcyP2hZ0
>>170
経済的に無策でなんにも対応できなかったのが政権交代後すぐに是正されていったのにいっしょなんすか?
それができたなら政権交代してないんですよ
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:34:53.918ID:7vbUB0sR0
>>166
日本でも結婚したけど旧姓のままで働いてる人とかいくらでも居るけどな
当然正式な書類は今の姓だけど
てかそれなら尚更ファミリーネームとか無い方が良いだろうに
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:35:25.377ID:JR5cfKJb0
>>174
なにもしなかったよりも酷いことやらかしてるから今の日本は安い国になっちゃったんだけどどうしてくれるの
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:36:15.448ID:0RbiFTN9d
>>172
起こり得ないって言いたかったのかな?
どちらにしても起こり得ないなんてそんなわけないんだが。
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:37:15.094ID:JR5cfKJb0
>>177
起こり得ないではなくて、今現在の段階でもお前の懸念は問題として顕在化する必然性があるにも関わらずそのようなことは起こっていない
ということは将来的にも生じる懸念はありえないという話をしている
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:37:22.671ID:yzzhSak+0
>>173
それ、詐欺がしやすいように偽の警察手帳や弁護士バッチを発行しようっていうようなもんじゃん
じゃあ問題が起きない現状のほうがいいよねで終わり
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:38:45.589ID:XldciLVC0
>>175
ファミリーネームなのにファミリー内で違うのはもうわけがわからんな
姓で呼ばず名で呼ぶ風潮に変えるのが筋だろなファミリーネームはただのファミリーネームなんだから
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:39:24.649ID:JR5cfKJb0
>>179
やっぱお前は大概頭悪いな
今の制度でも他人が特定の人が既婚者かどうか確認する方法なんて存在しねぇよ
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:40:09.805ID:yzzhSak+0
>>181
名字急に変わったら結婚してんじゃん
何いってんだwww
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:41:26.516ID:JR5cfKJb0
>>182
養子縁組しても苗字変わるが?
お前こそ何いってんだ
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:42:23.793ID:C4AKmiml0
有権者に全く興味ないことに時間使うな
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:42:27.203ID:yzzhSak+0
>>183
特殊例語りだしてワロタwww
極論いい始めたらもう負けてるぞwww
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:42:38.063ID:0RbiFTN9d
>>178
内縁の妻の場合って話か
疎外感は感じてると思うぞ
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:43:00.007ID:XldciLVC0
養子縁組て
熱くなりすぎてわけわからんくなってるな一旦落ち着け
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:43:08.589ID:xIDlQv1w0
百田尚樹、「出生率を上げるため女性は大学禁止、25歳以上は結婚禁止。30歳以上になったら子宮摘出させる。」→超炎上🔥 ★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731140093/
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:45:10.432ID:mBFXtPsG0
血縁ロンダリングしやすいから隠れ世襲が横行する
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:45:14.761ID:0RbiFTN9d
>>184
夫婦別姓認めろっていうポリコレは立憲民主党に票入れるし、当然立憲は自分たちに票入れてくれる人たちが喜ぶことをしているだけなんだよなー
ポリコレでもない馬鹿も今回はたくさん立憲に入れたようだが
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:45:44.899ID:JR5cfKJb0
>>185
別に養子縁組なんて特殊例でもなんでもない
そういう仕事してるから知ってるけど割とよくいる

そして本人が養子縁組したからだと言えば他人がそれが真実かどうか調べる方法は存在しない

現状でも出来ることを新制度特有の問題のようにあげつらうお前は無知で考えの足りないバカってことだよ
192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:48:04.319ID:XldciLVC0
(社内のあの子苗字変わったな…養子縁組かな?)

いや無理筋でしょ
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:48:27.886ID:yzzhSak+0
>>190
馬鹿「自民に入れたくない!!よくわかんないけど自民と一番敵対してそうなところに入れよう!」

毒を避けて猛毒を掴むやつがいっぱい居たんだよな
2024/11/09(土) 17:48:35.550ID:nfQkWwI+0
>>168
アベノミクス以前の11年間、すなわち、2001年から2012年までの期間には、小泉構造改革、世界金融恐慌、東日本大震災など、国民の生活を著しく悪化させる出来事があった。この期間の実質賃金は6.4%の下落だったので、アベノミクス以降の11年間のほうが下落率は大きかったことが分かる。

2012年から2023年までの11年間で、実質賃金は8.3%も下落
gendai.media/articles/-/140733?page=4
2024/11/09(土) 17:49:03.213ID:nfQkWwI+0
>>162
維新自民は減らしたのも事実だな
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:51:19.833ID:yzzhSak+0
>>191
無理ありすぎワロタ
何度か転職したり色んな人見たけど
養子縁組なんて一人も出会ったことねーぞwwwww
197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:53:05.126ID:JR5cfKJb0
>>196
職場の人全員に養子縁組したかどうか確認してるお前の設定のほうが無理ありすぎだろ
2024/11/09(土) 17:53:22.437ID:nfQkWwI+0
>>197
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:56:52.611ID:yzzhSak+0
>>197
結婚したら社内にも招待状渡すから話題になんじゃん
それ以外で名字変わった奴見たこと無いって話だがwww
考える力皆無かよwww
200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:56:58.925ID:XldciLVC0
>>198
笑うのはよくない
彼は養子縁組してるやつが割とよくいる事を知ってるぐらい皆に確認する崇高なお仕事をなさっている設定なのだ
201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:57:44.539ID:X6BXXcVzd
>>195
そう
そしてその減った分は立憲共産党にはいかなかったし、無党派の投票も増えなかった
敵対陣営がもってた票の動きだけで議席が大きく動いたのが今回の選挙結果
202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:58:15.936ID:cW181hn80
保守の社会構造の最小単位が憎むべき家父長制だから
家族を壊して工場で子供を作ってチャウシェスクの家で子供を育てて
指導者に絶対服従を誓う労働者にかしずかれるのが革新の理想社会
203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 17:58:22.479ID:JR5cfKJb0
>>199
それ別姓になったらやらなくなることなのかな?
つまり別姓でも婚姻したことはわかるよね?
どうやって別姓制度で婚姻隠して浮気するやつが増えることになるのかな?
あらら~、矛盾しちゃったね、残念
204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:00:16.264ID:JR5cfKJb0
>>200
他人の戸籍よく見るからね
養子縁組の記載はマジでよくあるよ
205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:00:50.208ID:yzzhSak+0
>>203
やらなくなるでしょ
名字変わってバレルからやってたようなもんだし
206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:02:17.373ID:JR5cfKJb0
>>205
結婚報告って苗字変わってバレるからやってたことなの!?まじで!?
どこの異世界から来た人?
207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:04:02.550ID:yzzhSak+0
>>206
浮気する人はダンマリでしょってはなし
208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:05:34.318ID:JR5cfKJb0
>>207
それは現行制度でも出来るしそれをされてても他人は調べるすべがないと言ってるのだが
公称してる苗字が戸籍上での苗字だと調べる方法は、現状マジでないからね
209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:06:40.594ID:yzzhSak+0
>>208
名字変わった!
だから養子縁組だ!なんてならねーよ
210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:08:15.825ID:JR5cfKJb0
>>209
なんで公表する前提なの?
現行制度でも結婚しても職場では旧姓名乗る人はいるし出来るのに、婚姻隠すような人が苗字だけは結婚後のものを名乗る合理性ないよね?
そんなことも考えつかないとか頭足りてないんじゃない?
211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:09:40.604ID:yzzhSak+0
>>210
お前の会社には名簿とかないの???www
212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:10:16.344ID:JR5cfKJb0
>>211
そこに載ってる名前が戸籍上の名前かどうかどうやってお前は調べるのかな?
213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:11:17.579ID:yzzhSak+0
>>212
お前の世界では偽名が当たり前なのか
中国人かな
214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:12:09.068ID:JR5cfKJb0
>>213
露骨な話題逸らし来ました~
はい、お前の負け~
215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:13:39.678ID:yzzhSak+0
>>214
極論いい続けてるやつがなにか言ってて草
偽名とか普通に犯罪だけどどこの国の話してたんだお前は?www
216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:15:19.724ID:JR5cfKJb0
>>215
別に通称や旧姓名乗るのは会社が認めりゃなんの問題もない
会社の名簿上の名前が戸籍上の名前とは限らないからそれだけ見て相手が既婚かどうかを調べることはできない
事実を述べてるだけで極論でもなんでもない
217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:16:21.973ID:yzzhSak+0
>>216
ほらまた極論
多くの会社が認めてないのに
218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:17:23.583ID:JR5cfKJb0
>>217
多くの会社が認めてないという根拠をどうぞ
そんな統計でもあるのかな?
219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:18:34.864ID:yzzhSak+0
>>218
多くの会社が認めてる根拠をどうぞ
お前がいい始めた話だぞ
2024/11/09(土) 18:20:46.894ID:7NyjypoDd
目立ちたいから
221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:20:58.479ID:JR5cfKJb0
>>219
多くの会社が認めてるなんて一言も言ってないんだが?
勝手に発言捏造するのやめてもらえます?
222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:22:14.272ID:yzzhSak+0
>>221
じゃあ極論って認めるんだね
よかったよかった
223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:24:00.105ID:tjazQWSc0
影響が大きくて与党相手に勝てそうなネタが他にないからだろうな
少子化のご時世なんだから、別姓みたいなシステムはさっさと通してでも
結婚数を増やすのが正義って理屈が強すぎるんだよ
224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:25:42.714ID:JR5cfKJb0
>>222
いや、意味がわからんのだが
そもそも国の統計とか調べりゃでてくるのにそれができないのはお前のいうような状況になってないからでしょ?ちなみに国の統計だと、

1000 人以上の
企業では「旧姓使用を認めている」と「条件付きで旧姓使用を認めている」の合計が 74.6%、500
~999 人では 61.4%、300 ~499 人では 58.5%、100~299 人では 53.7%、50~99 人では 47.7%、
30~49 人では 43.7%、10~29 人では 35.4%、10 人未満では 32.3%となっており、企業規模が大
きくなるほど旧姓使用を認めている企業の割合が高い。


統計だとこうなってるので、たくさん転職したみたいだけど、どういう規模感の会社で働いてたのか明らかになっちゃったね笑
2024/11/09(土) 18:27:07.160ID:QFJ1MaLK0
滅茶苦茶どうでもいいよなコレ
あと同性婚とか
好きにすればいい
226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:27:53.433ID:yzzhSak+0
>>224
なんか発狂しててワロタwww
227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:29:40.814ID:sckORWdp0
反日だと猛虎弁使うやつがやたらと多い印象だけど
やっぱり夫婦別姓に賛成のも反日の一環なのかな
228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:29:42.515ID:JR5cfKJb0
>>226
統計出せと言っておいて出されたら発狂とかもはや意味がわからないよ

なんか君について色々残念なことがわかってきちゃってるから、そろそろ異世界からきましたってことにしとき?
229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:32:33.867ID:yzzhSak+0
>>228
日本は1000人以下の企業が殆どだし
1000人以上の企業はポリコレてるところばかりなのに
なにか言ってて草
230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:33:22.391ID:z+9SLyK80
>>226
なんぼなんでも見苦しいよ
231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:33:41.332ID:JR5cfKJb0
>>229
でも100人程度の規模でも5割超は認めてるのでお前のいう多くの会社が認めてないは流石に無理があるでしょ
232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:37:10.404ID:yzzhSak+0
>>231
じゃあつまりわざわざ夫婦別姓にしなくても何も問題無いってことか!
よかったよかった
233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:37:54.971ID:JR5cfKJb0
>>232
嘘ついてごめんなさいは?
234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:40:23.917ID:sckORWdp0
猛虎弁の反論だと100年じゃ文化じゃないとかいうの多いけど100年も続いたら十分文化だとおもうけどな
235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:40:25.258ID:z+9SLyK80
>>232
これで大逆転とか思ってるんだろうなあ
哀れみ
236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:40:51.566ID:yzzhSak+0
>>233
お前が夫婦別姓なんて法律で認めなくていいという答えを言ってくれたから十分だぞwww
237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:33.554ID:yzzhSak+0
>>235
それを言わせるためだけにレスし続けてたんだが
相手に言わせるのが一番いい
238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:43:23.494ID:JR5cfKJb0
ID:yzzhSak+0の認識だと、職場で結婚の報告するのは苗字が変わることがバレるからで、
職場で旧姓名乗るのは浮気するためで、
多くの職場では旧姓使用を認めていないらしい

マジでこいつ異世界人じゃね?


あとちなみに俺は別に別姓制度賛成派でもなんでもない
むしろ仕事で取った戸籍読むの面倒になるから導入しないで欲しい派です
239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:45:55.040ID:z+9SLyK80
>>237
骨を切らせて肉を断つってヤツか
肉を切れてよかったねとしか言いようがない
240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:46:01.741ID:yzzhSak+0
>>238
???
俺は発展途上国移民の壁の一つの撤廃でしか無いからやめろって意見だぞwww
241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:46:39.457ID:JR5cfKJb0
>>236
つまり俺に別姓制度いらんって言わせるためにありもしない妄想並べたり嘘ついたりしたの?マジで詐欺師とかそういう類いのやべぇやつじゃん、お前

あとそんなことしなくても別に俺は別姓制度賛成派じゃないのに
242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:47:19.917ID:JR5cfKJb0
>>240
それはありえないって論破したら逃げたのにそこにまた戻ってくるとかバカなん、お前?
243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:48:27.514ID:cVJMDXGP0
中国人に楽させたいから
244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:50:07.626ID:yt2sw/bR0
これしか言うこと無いから
245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:50:45.756ID:z+9SLyK80
>>238に対して
>>240ってのは
社会正義とか、そういう思考が根本からないのかなと感じるよ
いわゆるポリコレは行き過ぎだけど
当たり前の感情的社会正義ってのは
どこにでもあるんだよ
246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:51:42.114ID:yzzhSak+0
>>241
お前ら自分が行ったこと以外認めないから
俺の意見をお前に言わせるしか無いんだが
247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:52:15.844ID:sckORWdp0
VIPで猛虎弁を使ってる時点で説得力はほぼないに等しいよな
248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:52:44.153ID:yzzhSak+0
>>245
???
国籍がほしいだけの半不法移民を反対するのは社会正義そのものだが
249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:53:46.998ID:JR5cfKJb0
>>246
そりゃ認識の誤ってる正しくない意見をその通りだなんて言えるはずがない
俺のせいにする前に自分の言ってる内容をもう少しなんとかしろ
妄想とか嘘ばっか並べてんじゃなく
お前の話を誰も聞かないのはお前が言ってるからじゃなくてお前の言ってることが浮き世離れしすぎてて相手にするのも時間の無駄だからだ
250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:54:51.458ID:6+Dp3msZ0
支持母体の極左カルト層のため
251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:56:09.216ID:yzzhSak+0
>>249
お前は誘導されてただけだよwww
252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 18:57:53.081ID:JR5cfKJb0
>>251
負け惜しみも大概に
全論破された挙句、そもそも賛成派じゃなかったのが悔しいのは分かるけどさ
間違ってることを間違ってると指摘されたら素直にごめんなさいするくらいの度量は身につけようね
マジで見苦しいだけのやべぇやつに成り果ててるからお前
253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:00:21.134ID:z+9SLyK80
>>248
まさか「ヒトラーは正しいこともした」かどうかに
価値があると思ってるの?
254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:01:13.226ID:yzzhSak+0
>>253
リベラル勢、ポリコレ勢ってすぐにヒトラーヒトラーいい始めるよね
なんなの?経典にでも書いてあるの?www
255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:03:29.473ID:yzzhSak+0
>>252
賛成派じゃないのに頑なに夫婦別姓を擁護してたの?ww
その意見、無理があるの分かる?ww
256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:05:29.731ID:z+9SLyK80
>>254
投了するのはわかったよ
ここまで7手で詰みでした
おつかれさまでした
257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:05:46.084ID:JR5cfKJb0
>>255
擁護なんかしてないよ?
最初から誤ってる意見に誤ってるとしか言ってない
賛成か反対かも明言してなかったのに勝手に敵視して突っかかってきたのはそっちじゃん?

それに結論は同じでもそこに至る理論が別ならもはやそれは別意見だから反対したり誤り指摘することに何の矛盾もないからね
258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:06:33.638ID:yzzhSak+0
>>256
なんか投了しててワロタwww
図星だったか
259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:09:54.582ID:yzzhSak+0
>>257
頑なに夫婦別姓を支持したあと擁護してないとwww
260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:10:56.746ID:JR5cfKJb0
>>259
逆に聞きたいんだけど、どのレスで支持してると勘違いしたの?
俺のレス見返せば分かると思うけど、認識の誤りの指摘しかしてないはずだけど?
261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:13:44.425ID:yzzhSak+0
>>260
夫婦別姓は何も問題ないんだーーーーって発狂してたやつがなにか言っててワロタwww
262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:14:15.943ID:KJNKX4/XM
結婚詐欺師増やすためだろう
263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:15:36.979ID:JR5cfKJb0
>>261
だから言ってもないことを捏造するのはやめろ

なんでそう思ったのか聞いても答えない、勝手に言ってもないことを言ったことにして結論を決めつける

お前のやってることはマジで下劣なレッテル貼りそのものだからな
264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:16:42.056ID:yzzhSak+0
>>263
このスレのレス全てが証拠だがwww
265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:19:29.828ID:JR5cfKJb0
>>264
なんの証拠にもなってない
そもそも俺のスタンスを表明したのは>>238だけ
そしてその結論も別姓制度は仕事が面倒になるから反対という結論でまったく擁護していない

何をもって擁護してると捏造してるんだよ、お前
まさか俺の意見に逆らうやつは背全員反対意見に違いないとかいう幼稚な発想が根拠とか言わないよな?
266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:21:17.259ID:yzzhSak+0
>>265
だから、お前の行動自体が証拠なんだがww
お前のやってることはレスバが進んだ後に「私、女だけどー」と何も変わらん
後付属性
267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:21:28.203ID:sMtJG8gY0
実際別性である必要って何?
日本の戸籍制度は家制を前提に管理が組まれてるんだからこれを変えようって言うのは戸籍制度自体を壊そうとか穴を突こうとしてるようにしか見えないんだけど
268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:22:59.428ID:JR5cfKJb0
>>266
だからそれは証拠にならんと言ってるだろ

同じ結論でもそこに至る理論が間違ってりゃ同じ結論の相手でも否定するし間違いの訂正を求めるわ
別にこれは何の矛盾も生じないしだからといって結論が変わるわけでもない
2024/11/09(土) 19:24:11.158ID:0uywGSAH0
同性婚の話も出てるし夫婦同姓の方が犯罪者が名前変え放題で社会は終わるが?
270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:25:25.387ID:JR5cfKJb0
>>267
今の戸籍は世帯単位で家単位じゃないから、家制度云々の話ではないと思う
別姓支持派はさらに現状の世帯単位を個人単位にしたいとかそういうとこなんじゃないかな
271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:26:30.813ID:yzzhSak+0
>>268
証拠にしかなってないぞ
272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:27:48.046ID:JR5cfKJb0
>>271
頭のかわいそうなやつ
精神科か脳神経内科行ったほうがいい
273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:30:21.373ID:JR5cfKJb0
ID:yzzhSak+0は反論されても数値で示されても統計出されても、それに対して自分はそうは思わない自分がそうは思わないので事実ではないという妄想の世界に生きる可哀想な人
274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:30:31.045ID:3fuabACq0
>>269
マイナンバーのお陰でそれは問題ないぞ
275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:32:15.093ID:yzzhSak+0
>>272-273
勝手に意見すり替えててワロタwww
アスペかな
2024/11/09(土) 19:32:16.751ID:0uywGSAH0
>>274
マイナンバーを報道したりそれで自己紹介するわけでもないのに馬鹿かよ
現に犯罪者は親の旧姓や配偶者の苗字に名前変えたり通り名変えまくって悠々自適に暮らしてるじゃん
2024/11/09(土) 19:33:53.542ID:nrJPivIg0
背乗りしてる連中の世代が相続であれこれつじつま合わなくて面倒になってきたから戸籍をなくしたいとかじゃね
2024/11/09(土) 19:35:25.644ID:nrJPivIg0
>>52
その考えが間違いなんだよ
279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:36:26.989ID:F10NxZwK0
中学校の授業「夫婦別姓に賛成か反対かで分かれて議論しましょう」→全員反対で終了が話題
https://www.youtube.com/watch?v=HTBcnPETqek&list=LL&index=22
280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:39:54.376ID:3fuabACq0
>>276
じゃあ今と変わらんってことだな
281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:42:42.951ID:3fuabACq0
>>279
どう考えてもディベートの授業なのに各々が思い思いの意見でやるわけないじゃん
ディベートとかミリしらジジババ世代の嘘松やろ
2024/11/09(土) 19:44:40.578ID:0uywGSAH0
>>280
夫婦別姓にすれば簡単に犯罪者が名前変えるのを防げる
特別養子縁組とかは別だが
283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:46:23.701ID:yzzhSak+0
>>282
逆じゃん
犯罪で名前がニュースに載ったら
旧姓に戻せばいい
284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:56:50.005ID:fC4OYDiRa
夫婦別姓の国は人類の歴史上、強力な父系で女性の地位が著しく低いか、子育て放棄で治安崩壊の2択しかない
お前らはどっちにしたい?
2024/11/09(土) 19:58:28.159ID:0uywGSAH0
>>283
夫婦同姓なら犯罪者は旧姓に戻せるし配偶者の姓に変えることも可能
別姓なら名前が一つしか持てない以上名前を戻せないし新たに変えることも不可能

夫婦別姓に反対するのは犯罪者側の思考だよな
286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 19:59:38.832ID:fC4OYDiRa
>>270
夫婦子供を単位とする新民法の形が一番良い
戸籍と家族姓はそれを象徴するモノ
職業上不便であれば、旧姓使用を進めて行けば良い
287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:03:03.838ID:fC4OYDiRa
>>285
これ韓国中国の話ししてる?
日本は選択的な議論してるけど
288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:07:17.047ID:yzzhSak+0
やっぱ、賛成派って知識が中国韓国ベースなんだよな
目的バレバレでワロタ
289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:08:35.979ID:sckORWdp0
>>285
別姓強制派までいるのかよ
2024/11/09(土) 20:11:57.507ID:0uywGSAH0
>>287
「夫婦別姓で戸籍ガー壊れてー」とか言ってる奴いるけど別姓にした方が犯罪者が名前戻したり新たに変えることができなくていいじゃんって話
どう考えても姓が一つではなく親の旧姓に戻したり結婚を繰り返して配偶者の姓に変え放題の方が犯罪者に有利で戸籍が壊れる
当然選択的ならそのメリットはない

>>289
日本人なら犯罪者は親の旧姓や配偶者の姓に名前変えてだけど通り名ってそんなことしなくて済んで便利だよな
通り名も廃止すべきだよな
291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:20:44.162ID:KFXArpNS0
通名の中国韓国人を日本人苗字でスムーズに偽装させるためだよ
バカ女は上手く使われてる
バカだから
292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:20:48.252ID:fC4OYDiRa
>>290
夫婦子供単位の戸籍なんだから別姓にしたら戸籍の考え方変わるでしょ
2024/11/09(土) 20:24:57.489ID:0uywGSAH0
>>291
夫婦同姓の方が日本女の苗字に変えられてスムーズじゃん
成人の特別養子縁組や通り名廃止して強制的夫婦別姓なら外人が日本人に苗字変えることは不可能
中韓ガーの馬鹿の一つ覚えで理論破綻してて笑えるわ

>>292
古き悪きシステムは変えるべきだろ
これからも夫婦子供単位の戸籍のおかげで犯罪者は親の旧姓に戻したり結婚して配偶者の姓に名前変え放題で犯罪者側からしたら得だからな
闇バイトも大助かり
294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:29:23.768ID:yzzhSak+0
>>293
なんで日本で話題になってる夫婦別姓じゃなくて
中国・韓国基準の話してんの?www
2024/11/09(土) 20:30:43.205ID:nfQkWwI+0
>>201
ID変えまくりだなお前
296以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:30:59.405ID:fC4OYDiRa
>>293
少なくとも、古いシステムは2000年続く別姓の方
2024/11/09(土) 20:31:36.833ID:nfQkWwI+0
なんgとかエッヂにいる有名なネームドネトウヨがVIPにも湧くようになったんだな
2024/11/09(土) 20:32:08.606ID:nfQkWwI+0
まぁなんgエッヂでこんなスレ立てたら反論されてボコボコにされるからVIPに逃げるしかないよなw
299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:35:32.025ID:yzzhSak+0
>>298
そんなリベラル、ポリコレってるのか
アメリカがまさにそうだけど感情論だけで喋るから会話にならないんだよな
2024/11/09(土) 20:39:30.796ID:0uywGSAH0
>>294
中韓ガーの馬鹿の一つ覚え理論破綻してるから合わせてやってんだろ
強制的ではなく選択的夫婦別姓なら相変わらず犯罪者が名前変え放題

>>296
実際夫婦同姓のおかげでコンクリ犯といい凶悪犯罪者が名前変え放題なのはいいのか?
301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:41:13.901ID:fC4OYDiRa
>>300
一般人がわからないだけで、警察がわかってればいいだけでしょ?
302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:42:09.852ID:yzzhSak+0
>>300
立憲がやろうとしてる夫婦別姓の制度じゃない話のメリットあげても何の意味もないけど
何がしたいの?
2024/11/09(土) 20:45:59.627ID:0uywGSAH0
>>301
夫婦同姓で名前変え放題により凶悪犯罪者だと知らずに友人知人になったり恋人や配偶者や義親や家族になったり雇用したり同僚やご近所になるかもしれないけどな
>>302
戸籍の話をしてるし立憲は政権取れないからやれないのに何故合わせてやる必要が?
304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:47:50.707ID:sckORWdp0
どの党も主張してない別姓強制と比較するってちょっと頭やばい
305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:48:01.134ID:yzzhSak+0
>>303
スレタイ読めないの?
306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 20:53:56.747ID:w6wFEaah0
韓国と同じにしたい
2024/11/09(土) 21:04:30.450ID:0uywGSAH0
>305
夫婦別姓の話で別姓同姓の話をして何が悪い
もしかして立憲が政権取れると思ってるの?w

で?夫婦同姓のおかげで犯罪者が旧姓にしたり新しい姓にしたり名前変え放題で実際に名前変えてることについては?
308以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 21:08:02.803ID:yzzhSak+0
>>307
夫婦別姓を推し進めようとしてる立憲の基準じゃなくて勝手にルール付けていいならなんとでも言えるがwww
犯罪者はみんな死刑にすれば、犯罪者が名前変える機会もなくなるよwww
2024/11/09(土) 21:12:09.292ID:0uywGSAH0
>>308
すげえ!
空き巣も死刑にしたらどうせ死刑になるならゆっくり物色するために強盗殺人した方がコスパいいし1人でも殺したら死刑なら目撃者も口封じするために殺した方がコスパいいじゃんw

「夫婦別姓だと中韓ガー成りすましガー」ってのも夫婦同姓にした方が外人も日本人に成りすましやすいし夫婦同姓派って本当に頭悪いんだなwwwww
闇バイトも犯罪しても名前変え放題で大助かりですわ
310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 21:14:27.355ID:yzzhSak+0
>>309
お前の主張はそれぐらい極論で無理があるって話だぞwww
会話不自由かよwww
2024/11/09(土) 21:16:36.585ID:0uywGSAH0
>>310
で?夫婦同姓により実際に犯罪者が名前変え放題なのは?
アメリカと違って日本は狭い国土の村社会だから名前を変えられないデジタルタトゥーは犯罪の抑止力になる
312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 22:04:32.135ID:rrqkBIzq0
税金使わずに人気取れるから
313以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 22:55:06.408ID:Rl12O9kS0
たぶん結婚できない名士様が増えてるから
会社に入社したりするノリでお家に入って欲しいとか
あとは経歴に傷つけたくないとか
たぶん結婚したりすると採用してもらえなくなったり
経歴が追えなくなったりするんだろ

たぶん大企業とか経済婚可能な選ばれし人たちとか
美貌のある人向けの政策なんじゃないかな
314以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 22:56:45.865ID:Rl12O9kS0
同性婚とセットになると婚姻制度も事実上どうなるかってところだしね
315以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/09(土) 23:54:36.000ID:4LfRlmmQ0
あらら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況