X

闇バイトさん、表記給料:10〜200万円、実際の給料:0〜数万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:09.041ID:JkEzzC+x0
なんで取り締まられないの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/04(月) 17:03:22.874ID:UmLEbFEaH
労基法労働契約法適用外だから労基局からは無理
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/04(月) 17:06:03.063ID:JkEzzC+x0
>>2
日本国内で労働者として働いている人であれば、勤めている企業の種類やその就業形態等を問わず、すべての人に適用されます
って書いてあるが

てかこの事実をもっとニュースで広めるべきでは?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/04(月) 17:07:31.616ID:ab6kXg4pH
>>3
請負だから個人事業主形態だろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/04(月) 17:10:31.192ID:JkEzzC+x0
>>4
個人事業主形態でも提示された給料と明らかに乖離してると問題じゃないの?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/04(月) 17:13:53.711ID:5GtYxpPxH
>>5
事業主間の金銭的な債務不履行なら個々での民事賠償請求訴訟が常道じゃね?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/04(月) 17:15:10.146ID:JkEzzC+x0
>>6
まじかよ
個人事業主は大変だな
2024/11/04(月) 17:15:22.939ID:QwtCPtV90
そもそも労基さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況