https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9d/c58b956130ebae859f9cfc2c32f4cb59.jpg
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/7/c/7/2/7c725d097120253a83ac8100a6249f8a_1.jpg
戦後の日本人はカルチャーが「1つの大衆文化」しかなかった
なので誰もがそれに従うしかなくて、それが嫌だという若者が欧米の自由で進んだ文化を求め、たとえばロックンロールが日本に持ち込まれた
ところが現代日本では選択肢がすでに膨大にある
あまりにも選択肢が多すぎると思考停止し、カルチャーは伸びなくなるのではないか
いまの日本人のカルチャーがパッとしないのは「選択肢が多すぎるから」だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:01:15.272ID:GGaB/Cid02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:02:40.325ID:GGaB/Cid0 戦後日本のカルチャーが栄えたのは、欧米先進国の進んだ文化を取り入れ、それを独自に「昇華」することでさらに独自性があって秀でたものとしてそれが欧米でも評価されたから
バブル期のソニー製品や自動車なんかがそう
いまの日本はそれができていないから終わっているんだと思う
バブル期のソニー製品や自動車なんかがそう
いまの日本はそれができていないから終わっているんだと思う
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:03:57.995ID:XE0pb9450 県央の原宿の話はしてくれるの?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:04:18.883ID:RxQGzqCH0 たしかに
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:04:25.392ID:Ys1H2eRZa まあそうよね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:04:39.648ID:GGaB/Cid0 昭和の日本人は自国の邦楽の歌謡曲を国民みんなで一緒に聴くしか音楽がなかった
それがいやで海外の良質な音楽を聴いたりした。けどその調達手段が限られるから、音楽雑誌が売れ、洋楽ラジオ番組が栄え、輸入レコードを売る店がある街が異彩を放ったりした
平成前半の渋谷が音楽の街だったのも外資系CDショップが多く、世界中の音楽の影響を受けて作ったのが「渋谷系」だったというのは有名な話
それがいやで海外の良質な音楽を聴いたりした。けどその調達手段が限られるから、音楽雑誌が売れ、洋楽ラジオ番組が栄え、輸入レコードを売る店がある街が異彩を放ったりした
平成前半の渋谷が音楽の街だったのも外資系CDショップが多く、世界中の音楽の影響を受けて作ったのが「渋谷系」だったというのは有名な話
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:05:55.743ID:HYl+70500 そりゃそうでしょ
各方面のサブカルの担い手が高齢者ばかりなんだもん
各方面のサブカルの担い手が高齢者ばかりなんだもん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:06:31.250ID:XE0pb9450 渋谷のHMV閉店はある意味で時代の終わりを象徴してたよな、畳ガイジ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:06:47.875ID:gBC4nDH30 いい事じゃん
どんな趣味にせよ広がってるのは常に新しい世界が見れるってことだし
どんな趣味にせよ広がってるのは常に新しい世界が見れるってことだし
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:07:04.873ID:bwB0W/em0 酔って帰る時の演歌ラジオ良いよな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:08:00.800ID:HYl+70500 多方面に広がってるだけでクオリティはくそ低いだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:08:13.002ID:GGaB/Cid0 今の若者は、生まれつきインターネット世代で
渋谷タワレコに行かなくても全世界の音楽を聴ける。タワレコで取り扱ってないようなマイナーな音楽、レアな音源でも動画にさえアップされて入れば無料でフルで聞ける
それは歴史上最も音楽に恵まれてる世代と言える
じゃあZ世代の邦楽がレベル高いかというとそうではない
彼らの殆どは、コンビニや牛丼屋の有線で流れてそうなクソみたいなJ-POPを聴き続けている。格下だった韓国の若者に音楽レベルで劣っている
なぜか。それは「選択肢が多すぎるがゆえに選べずに下位の無難な選択肢にふきだまるから」ではないか
渋谷タワレコに行かなくても全世界の音楽を聴ける。タワレコで取り扱ってないようなマイナーな音楽、レアな音源でも動画にさえアップされて入れば無料でフルで聞ける
それは歴史上最も音楽に恵まれてる世代と言える
じゃあZ世代の邦楽がレベル高いかというとそうではない
彼らの殆どは、コンビニや牛丼屋の有線で流れてそうなクソみたいなJ-POPを聴き続けている。格下だった韓国の若者に音楽レベルで劣っている
なぜか。それは「選択肢が多すぎるがゆえに選べずに下位の無難な選択肢にふきだまるから」ではないか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:09:04.339ID:GGaB/Cid02024/11/03(日) 11:09:30.164ID:0SlPJngf0
タコがうるせーぞ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:10:18.681ID:GGaB/Cid0 >>5
きのうショッピングモールの専門店街を歩いてふと思ったのよ
基本的に8割くらい服屋だろ。ストリートファッションもあれば、サーファーっぽい服、オーガニックなジャンルもある。店によってまるで別の雰囲気でなんでもある。でもみんなガラガラなの
一方で、角にある大型店のユニクロのテナントは大賑わい
こういうことじゃないかな
きのうショッピングモールの専門店街を歩いてふと思ったのよ
基本的に8割くらい服屋だろ。ストリートファッションもあれば、サーファーっぽい服、オーガニックなジャンルもある。店によってまるで別の雰囲気でなんでもある。でもみんなガラガラなの
一方で、角にある大型店のユニクロのテナントは大賑わい
こういうことじゃないかな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:11:57.602ID:HYl+70500 選択肢が多い中から良いものを選び出すのは個人のセンス
その感性が鈍ってるのが今の若者
なぜ鈍ったのかは俺には分からない
その感性が鈍ってるのが今の若者
なぜ鈍ったのかは俺には分からない
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:12:16.353ID:GGaB/Cid0 >>7
昔は映画は単館でゴジラや寅さんみたいな邦画しか見れなかった
なので洋画上映する映画館が貴重だった。洋画であるだけでも出来が抜きんでて価値があった
それがシネコンになって大量の洋画が見られるようになった。ミニシアターにいけばサンダンス映画祭に出るような意欲作や南米やイスラム諸国のマイナー国家の映画さえみられる
けどそこまで膨大になると「そもそも映画を見る必要はあるのか」ってなる
結果、映画離れが起きて映画館の興行収入そのものが落ちていき、
洋画大衆作品のプレゼンスも落ちてアベンチャーズよりコナンが流行るようになる
昔は映画は単館でゴジラや寅さんみたいな邦画しか見れなかった
なので洋画上映する映画館が貴重だった。洋画であるだけでも出来が抜きんでて価値があった
それがシネコンになって大量の洋画が見られるようになった。ミニシアターにいけばサンダンス映画祭に出るような意欲作や南米やイスラム諸国のマイナー国家の映画さえみられる
けどそこまで膨大になると「そもそも映画を見る必要はあるのか」ってなる
結果、映画離れが起きて映画館の興行収入そのものが落ちていき、
洋画大衆作品のプレゼンスも落ちてアベンチャーズよりコナンが流行るようになる
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:14:25.137ID:GGaB/Cid0 >>9
選択肢の話で言うと
俺は「学校給食のプリン理論」を上げたい
学校の給食は予算が少なく栄養士が管理してて基本、まずいだろ
だからたまにプリンがデザートで出るとうぉーってなる。その日誰かが休んでいてプリンが余ると争奪戦になる
しかし「たかがプリン」である。そんなものスーパーで買えるし、家で食う時は同じものでも「たかがプリン」でしかないのである
閉ざされた環境の子どもにとってそれが希少だからこそ、価値を感じて美味しく感じるのである
大人になって、給食で出てくるような安物のプリンを買いたいとは思わなくなる。これが国家規模で起きているのが今のカルチャーではないか
選択肢の話で言うと
俺は「学校給食のプリン理論」を上げたい
学校の給食は予算が少なく栄養士が管理してて基本、まずいだろ
だからたまにプリンがデザートで出るとうぉーってなる。その日誰かが休んでいてプリンが余ると争奪戦になる
しかし「たかがプリン」である。そんなものスーパーで買えるし、家で食う時は同じものでも「たかがプリン」でしかないのである
閉ざされた環境の子どもにとってそれが希少だからこそ、価値を感じて美味しく感じるのである
大人になって、給食で出てくるような安物のプリンを買いたいとは思わなくなる。これが国家規模で起きているのが今のカルチャーではないか
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:17:02.769ID:GGaB/Cid0 >>11
戦後直後の大昔に邦画しかなかった人には洋画メジャー作品自体がありがたいわけです
洋画メジャー作品が当たり前の世代にはミニシアターのマイナー洋画や非西洋国家の第三世界の映画がありがたくなる
そういうミニシアターが流行った時に赤ん坊だったいまの30代の平成生まれは、選択肢が多すぎて、結果、いい年こいて名探偵コナンを見るわけ
選択肢は多すぎるとむしろクオリティが下がるんじゃないかと
戦後直後の大昔に邦画しかなかった人には洋画メジャー作品自体がありがたいわけです
洋画メジャー作品が当たり前の世代にはミニシアターのマイナー洋画や非西洋国家の第三世界の映画がありがたくなる
そういうミニシアターが流行った時に赤ん坊だったいまの30代の平成生まれは、選択肢が多すぎて、結果、いい年こいて名探偵コナンを見るわけ
選択肢は多すぎるとむしろクオリティが下がるんじゃないかと
2024/11/03(日) 11:17:27.135ID:0SlPJngf0
だからなに?
お前がどうにかしてくれるわけ?
お前がどうにかしてくれるわけ?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:20:27.557ID:GGaB/Cid0 >>16
俺の考えとして書店理論がある
駅前のちっさい個人経営の書店は、1日いれば全部の本を読めるレベルの在庫しかない
ゆえにいろんなジャンルに目が付きやすい。視野が狭い人でも興味のない分野を知ることがある。小説を読まない人でも新刊本コーナーで今この人が流行ってるんだと気づく
一方ジュンク堂は超巨大店舗でジャンルごとに細分化してそれも何列もあったりする
無名な出版社の作る本、ニッチでマニアックな業界の参考書や理論書、そういうものが無数にある。ジャンル自体が意味わからないセクションもある
そうすると全部は把握しきれない。すると無難な芸能雑誌コーナーや漫画コーナー(かつ非オタク作品)だけが賑わうようになる
もちろんニッチなジャンルを「知っていて」かつそれに興味が深い人はジュンク堂がある方が没頭して文化の価値を上げられるが、そういう人はそもそも母数が少ない
最寄りの書店がジュンク堂の人の方がむしろ文化は貧困化する可能性があるということ
俺の考えとして書店理論がある
駅前のちっさい個人経営の書店は、1日いれば全部の本を読めるレベルの在庫しかない
ゆえにいろんなジャンルに目が付きやすい。視野が狭い人でも興味のない分野を知ることがある。小説を読まない人でも新刊本コーナーで今この人が流行ってるんだと気づく
一方ジュンク堂は超巨大店舗でジャンルごとに細分化してそれも何列もあったりする
無名な出版社の作る本、ニッチでマニアックな業界の参考書や理論書、そういうものが無数にある。ジャンル自体が意味わからないセクションもある
そうすると全部は把握しきれない。すると無難な芸能雑誌コーナーや漫画コーナー(かつ非オタク作品)だけが賑わうようになる
もちろんニッチなジャンルを「知っていて」かつそれに興味が深い人はジュンク堂がある方が没頭して文化の価値を上げられるが、そういう人はそもそも母数が少ない
最寄りの書店がジュンク堂の人の方がむしろ文化は貧困化する可能性があるということ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:23:46.826ID:GGaB/Cid0 東京出身の若者(≠在住の若者)ほど行動圏が狭いという話がある
俺の経験上、立石出身在住で新宿にある店が分からない人、小岩の実家暮らしで秋葉原の地理を教えてくれと案内を求められた女もいるしこれは間違いないと思う
なぜかというと、東京は日本一の大都市であるからこそ、狭い移動範囲で満たされるからだと思う
何もない過疎地の人ほど外出する場所が少ないが、逆に東京出身で満たされると身の回り以外に興味関心も薄れ、気づいたところで「いつでも行けるし」で一生行かなくなる
東京の文化がダメになってるのは選択肢が多すぎるからだともいえる
俺の経験上、立石出身在住で新宿にある店が分からない人、小岩の実家暮らしで秋葉原の地理を教えてくれと案内を求められた女もいるしこれは間違いないと思う
なぜかというと、東京は日本一の大都市であるからこそ、狭い移動範囲で満たされるからだと思う
何もない過疎地の人ほど外出する場所が少ないが、逆に東京出身で満たされると身の回り以外に興味関心も薄れ、気づいたところで「いつでも行けるし」で一生行かなくなる
東京の文化がダメになってるのは選択肢が多すぎるからだともいえる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:24:40.842ID:aFRfYCqa0 まーーた哲学ニュースかよ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:25:43.665ID:GGaB/Cid0 たとえば原宿が若者カルチャーが盛んになったのは
戦後進駐軍のワシントンハイツがあったから。その名残が強い1960~70年代の原宿の若者ファッションが異彩だったのは
西洋人の格好をコピーしていたから。逆に言えば原宿以外の日本では江戸時代みたいな和装も当たり前で、洋服は「既製服」自体がレアだった
誰もが洋服を着るようになれば、洋服をこだわる必要性はなくなる。結果、文化は廃れる。GUだけが栄える
戦後進駐軍のワシントンハイツがあったから。その名残が強い1960~70年代の原宿の若者ファッションが異彩だったのは
西洋人の格好をコピーしていたから。逆に言えば原宿以外の日本では江戸時代みたいな和装も当たり前で、洋服は「既製服」自体がレアだった
誰もが洋服を着るようになれば、洋服をこだわる必要性はなくなる。結果、文化は廃れる。GUだけが栄える
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:29:31.181ID:XE0pb9450 もういいから画像スレ立ててくれよタタガイ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:29:53.615ID:GGaB/Cid0 10年くらい前にポールマッカートニーがアジアツアーした時
東京公演(確か中止になった)はビートルズ世代の団塊老人だらけだったのに対し
ソウル公演は若者だらけだったことがある
なぜか。韓国は第二次大戦後軍事独裁政権で「自由で反骨」のロックが規制され、秘密裏に流通する海賊版ではない正規のビートルズの音源が発売されたのは1990年代だったから
いまのK-POPがJ-POPより勢いがある理由はこの辺にあると思う。韓国は民主化でわずか40年に満たない国。ゆえに文化に貪欲で、かつての日本人みたいに必死になって洋楽の最新作を吸収しパクりまくってるというわけだ
この「貪欲さ」こそカルチャーの源泉なのだ
東京公演(確か中止になった)はビートルズ世代の団塊老人だらけだったのに対し
ソウル公演は若者だらけだったことがある
なぜか。韓国は第二次大戦後軍事独裁政権で「自由で反骨」のロックが規制され、秘密裏に流通する海賊版ではない正規のビートルズの音源が発売されたのは1990年代だったから
いまのK-POPがJ-POPより勢いがある理由はこの辺にあると思う。韓国は民主化でわずか40年に満たない国。ゆえに文化に貪欲で、かつての日本人みたいに必死になって洋楽の最新作を吸収しパクりまくってるというわけだ
この「貪欲さ」こそカルチャーの源泉なのだ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:31:09.846ID:GGaB/Cid0 そもそもビートルズやピストルズが流行った時代のイギリスも
炭鉱業が衰退して組合が既得権益化して「英国病」で長期低迷してた頃だしな
当時のイギリスはテレビもBBCとITNなどの3つのチャンネルしかない。アメリカに比べればはるかに寂しい国だった
そういう状態こそカルチャーは伸びるってわけですな
炭鉱業が衰退して組合が既得権益化して「英国病」で長期低迷してた頃だしな
当時のイギリスはテレビもBBCとITNなどの3つのチャンネルしかない。アメリカに比べればはるかに寂しい国だった
そういう状態こそカルチャーは伸びるってわけですな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:33:11.566ID:GGaB/Cid0 千葉県浦安市周辺住民はディズニーランドにチャリでも行けるけど
おそらく多くの人は1年に1度も行かない(好きで移住した人は別)
選択肢が当たり前にあると「いつでも行けるからいいや」となる。でもたまに気が向いたら5年ぶりに来園したり、その当時の気分次第では年内に何回も行って、またその後何年も行かないこともある
そういう行けたら行くが行けないなら一生行かないけど不満はないみたいな感覚が文化を停滞させるのはあるんじゃないか
おそらく多くの人は1年に1度も行かない(好きで移住した人は別)
選択肢が当たり前にあると「いつでも行けるからいいや」となる。でもたまに気が向いたら5年ぶりに来園したり、その当時の気分次第では年内に何回も行って、またその後何年も行かないこともある
そういう行けたら行くが行けないなら一生行かないけど不満はないみたいな感覚が文化を停滞させるのはあるんじゃないか
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:34:31.462ID:eWecjN1H0 日本に限った話じゃなく先進国どこも同じじゃねーの
こういう日本人だけおかしい系の論調ってだいたい海外の事情は調べてないよな
こういう日本人だけおかしい系の論調ってだいたい海外の事情は調べてないよな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:35:35.495ID:GGaB/Cid0 たとえば神奈川県の人気エリアは湘南だけど何で湘南がカルチャーが栄えたかというと
東京から最寄りの一番近い海水浴場だからだと思う。そこでしか「海での遊び」ができなきゃ皆結集する。そこにカルチャーが起きる
けど江の島の近所の海沿いの学校に通う地元の子たちはおそらく子どもの頃以外は泳がないし江の島にも行かないだろう。いつでも行けるからね
それよりは藤沢駅前に出てカラオケボックスで同級生と歌うとか全国でどこでもある無難でつまらんカルチャーが流行るわけ
東京から最寄りの一番近い海水浴場だからだと思う。そこでしか「海での遊び」ができなきゃ皆結集する。そこにカルチャーが起きる
けど江の島の近所の海沿いの学校に通う地元の子たちはおそらく子どもの頃以外は泳がないし江の島にも行かないだろう。いつでも行けるからね
それよりは藤沢駅前に出てカラオケボックスで同級生と歌うとか全国でどこでもある無難でつまらんカルチャーが流行るわけ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:36:48.203ID:hZEBCaMS0 かなり興味深い論調
探し出すのは楽しいが
選んでもらうのがいかに楽か
探し出すのは楽しいが
選んでもらうのがいかに楽か
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:37:21.108ID:GGaB/Cid0 実際、この前俺は友人と下北にいってきたんだけど
たまたま平日の夕方で制服着こんだ高校生が歩いてた(修学旅行生ではない)
そのとき下北駅前で男子高校生の一軍が楽しそうに「じゃあ行くぞ」って雑居ビルのガストに吸い込まれている光景を見た
ああ、これだなと
下北という日本で一番若者文化が成熟している場所で、そこにしかない楽しそうな店屋がいくらでもあるのに
そこで育った若者はガストでありサイゼなのだと
恐らく服はユニクロだろう。あれほど無数に古着屋があるのに
たまたま平日の夕方で制服着こんだ高校生が歩いてた(修学旅行生ではない)
そのとき下北駅前で男子高校生の一軍が楽しそうに「じゃあ行くぞ」って雑居ビルのガストに吸い込まれている光景を見た
ああ、これだなと
下北という日本で一番若者文化が成熟している場所で、そこにしかない楽しそうな店屋がいくらでもあるのに
そこで育った若者はガストでありサイゼなのだと
恐らく服はユニクロだろう。あれほど無数に古着屋があるのに
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:37:34.368ID:hZEBCaMS0 >>30
有隣堂ビルのゲーセンに屯する
有隣堂ビルのゲーセンに屯する
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:38:08.069ID:cuL4toGY0 日本の問題から始まってるけど
個人の問題まで縮小化しても利用価値がある考えだなー
個人の問題まで縮小化しても利用価値がある考えだなー
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:39:40.763ID:aFRfYCqa0 哲学ニュースの社員って他にいないの?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:40:30.603ID:GGaB/Cid0 >>31
選択肢がないほどその価値は上がるって言うのはあると思うんだ
普段朝日新聞読んでいる人が
たまたま出先の病院のロビーや喫茶店で、新聞ラックを見つけたとする
毎日と読売しかなかったら、朝日に論調の近い毎日を選択する
一方、もし成田空港から国際線の飛行機に乗って飛び立つタイミングで
サービスで配ってくれる新聞が読売だったら、そりゃ受け取るよね
何時間も拘束される飛行機内、日本語の読み物もない外国に行くときに日本語新聞が読めることは貴重だから
選択肢がないほどその価値は上がるって言うのはあると思うんだ
普段朝日新聞読んでいる人が
たまたま出先の病院のロビーや喫茶店で、新聞ラックを見つけたとする
毎日と読売しかなかったら、朝日に論調の近い毎日を選択する
一方、もし成田空港から国際線の飛行機に乗って飛び立つタイミングで
サービスで配ってくれる新聞が読売だったら、そりゃ受け取るよね
何時間も拘束される飛行機内、日本語の読み物もない外国に行くときに日本語新聞が読めることは貴重だから
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:43:22.330ID:GGaB/Cid0 >>34
俺はこれがアメリカでさえあると思うんだ
「日本のカルチャーがJ-POPみたいにアメリカの優れたコンテンツを見習わなくなった結果落ちぶれた」と言うのは事実として
じゃあ洋楽が今活気があるかというと、おれがアメリカに行く限り音楽といえばラテン系(レゲトン)かK-POPばかり跋扈してて、それ以外は点数が少なくあっても80年代の懐メロのリミックス・カバーかわざと80年代電子音楽風に作ったレトロ系音楽「しか」ないんだ
「無難がいいよね」ってなって低迷する現象こそ実はアメリカ由来だった可能性もあるんだよね
俺はこれがアメリカでさえあると思うんだ
「日本のカルチャーがJ-POPみたいにアメリカの優れたコンテンツを見習わなくなった結果落ちぶれた」と言うのは事実として
じゃあ洋楽が今活気があるかというと、おれがアメリカに行く限り音楽といえばラテン系(レゲトン)かK-POPばかり跋扈してて、それ以外は点数が少なくあっても80年代の懐メロのリミックス・カバーかわざと80年代電子音楽風に作ったレトロ系音楽「しか」ないんだ
「無難がいいよね」ってなって低迷する現象こそ実はアメリカ由来だった可能性もあるんだよね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:43:45.759ID:GGaB/Cid0 >>33
老朽化がひどすぎてそのうちぶっ壊れそうだから無理
老朽化がひどすぎてそのうちぶっ壊れそうだから無理
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:46:29.035ID:GGaB/Cid0 繰り返すがこれはジャスコができて日本の過疎地は豊かになったかという問いにも通じる
ジャスコに行けば専門店街に選択肢は無数にあるだろう。けど、実際の客の7割くらいは服はユニクロで、食い物は直営のスーパーでしか買わない。食事はレストラン街の高度そうな店ではなくフードコートで丸亀製麺だ
そして「ジャスコの中に何でもある」反動で市街地には行かなくなりシャッター化し、老舗の郷土の呉服店が潰れ、江戸時代からの杜氏がいる酒蔵は駐車場になり、何百年も続いた市の1年を代表する大きな祭は存続の危機になる
ジャスコに行けば専門店街に選択肢は無数にあるだろう。けど、実際の客の7割くらいは服はユニクロで、食い物は直営のスーパーでしか買わない。食事はレストラン街の高度そうな店ではなくフードコートで丸亀製麺だ
そして「ジャスコの中に何でもある」反動で市街地には行かなくなりシャッター化し、老舗の郷土の呉服店が潰れ、江戸時代からの杜氏がいる酒蔵は駐車場になり、何百年も続いた市の1年を代表する大きな祭は存続の危機になる
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:48:54.171ID:GGaB/Cid0 このへんは地方都市のB級グルメを研究してて気づいたこともあって
昔の地方都市にはマクドナルドさえなかった。けど若者がファストフードでたむろして放課後や休日を過ごしたい需要はあった
それを叶える場が飲食機能付きの駄菓子屋で、駄菓子を売るだけではなく今でいうイートインスペースがあって軽食の調理・販売もしていた
そういうところで手探りで作ったハンバーガーのできそこないでご当地バーガーが生まれたりしたってわけ
もしも仮にマクドナルドが昭和の時代から今みたいな全国の田舎の隅々にまで進出していれば、B級グルメはそもそも生まれなかったのだ
昔の地方都市にはマクドナルドさえなかった。けど若者がファストフードでたむろして放課後や休日を過ごしたい需要はあった
それを叶える場が飲食機能付きの駄菓子屋で、駄菓子を売るだけではなく今でいうイートインスペースがあって軽食の調理・販売もしていた
そういうところで手探りで作ったハンバーガーのできそこないでご当地バーガーが生まれたりしたってわけ
もしも仮にマクドナルドが昭和の時代から今みたいな全国の田舎の隅々にまで進出していれば、B級グルメはそもそも生まれなかったのだ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:53:16.090ID:GGaB/Cid0 日本の古い文化しかない、かといって万人向けの現代文化はジジババ臭があってつまらん(NHKの番組はその典型)
そうなると欧米の自由で洗練されたカルチャーを求めるようになる。洋画や洋楽の大衆作品がそうだ
洋モノさえ万人向けがベタになると、より高度なものが欲しくなる。高級なレストランチェーンの日本1号店が六本木にできると盛り上がるのは「高級かつ最先端」だからだ
あるいは代々木公園のフェスで食えるようなジャマイカやロシアやマイナー国家のエスニック料理を求めるようになるかもわからん
けどそこまで揃った状態に若者が生まれると「高級だ最先端な洋モノ」もニッチすぎるエスニック料理やワールドミュージックもどうでもよくなる。洋画洋楽の定番コンテンツさえ売れなくなる
ウンコ臭いゴミJ-POPと、コナンの劇場版が流行るわけです
そうなると欧米の自由で洗練されたカルチャーを求めるようになる。洋画や洋楽の大衆作品がそうだ
洋モノさえ万人向けがベタになると、より高度なものが欲しくなる。高級なレストランチェーンの日本1号店が六本木にできると盛り上がるのは「高級かつ最先端」だからだ
あるいは代々木公園のフェスで食えるようなジャマイカやロシアやマイナー国家のエスニック料理を求めるようになるかもわからん
けどそこまで揃った状態に若者が生まれると「高級だ最先端な洋モノ」もニッチすぎるエスニック料理やワールドミュージックもどうでもよくなる。洋画洋楽の定番コンテンツさえ売れなくなる
ウンコ臭いゴミJ-POPと、コナンの劇場版が流行るわけです
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:54:12.195ID:uCoL/WGF0 長文ジジイ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 11:54:54.273ID:cuL4toGY0 結局は豊かさって貧しさに対する薬みたいなもんだよな
危険な場所に行かないなら備えなんて必要がないように、備えは危険に向かうから価値がある
豊かさに満たされて貧しさに向かわないなら豊かさは価値を失ってしまう
危険な場所に行かないなら備えなんて必要がないように、備えは危険に向かうから価値がある
豊かさに満たされて貧しさに向かわないなら豊かさは価値を失ってしまう
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:56:32.278ID:GGaB/Cid0 良貨が悪貨を凌駕するとか、同じ金額ならより質の高いものが選ばれるというのはうそなんだよね
シネコンで上映する作品を見ればわかる。テレビ局のドラマ制作班が電通のカネで作ったような「話題の若手モデル出身女優」がジャニタレとイチャイチャするだけの代わり映えのない単調な漫画原作実写版日本映画が、全世界の市場を相手にして膨大な予算で作ったハリウッド映画のドハデな作品より売れているんだ
テレビ朝日のMステあたりが喜んで取り上げるようなゴミみたいなJ-POPの新曲を買いたがる人は、クリックすればタダでフル視聴できる全世界でヒットする洋楽最新作のPVを聴くことはない。ましてワールドミュージックなんて存在も知らないまま死ぬことになる
シネコンで上映する作品を見ればわかる。テレビ局のドラマ制作班が電通のカネで作ったような「話題の若手モデル出身女優」がジャニタレとイチャイチャするだけの代わり映えのない単調な漫画原作実写版日本映画が、全世界の市場を相手にして膨大な予算で作ったハリウッド映画のドハデな作品より売れているんだ
テレビ朝日のMステあたりが喜んで取り上げるようなゴミみたいなJ-POPの新曲を買いたがる人は、クリックすればタダでフル視聴できる全世界でヒットする洋楽最新作のPVを聴くことはない。ましてワールドミュージックなんて存在も知らないまま死ぬことになる
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 11:58:18.060ID:GGaB/Cid0 >>43
これ言ったら議論になるかもしれないけど
「トー横」みたいなカルチャーが突出するのは文化は制約からではないと生まれないからだと思う
トー横キッズたちは家庭環境が複雑で「並の人生も送れない世捨て人」が匿名SNSとともに、東京で最も匿名性が高い歌舞伎町に集まったといえるんだわ
彼らは自分の人生が満たされていないこと、今さらどうしようもないことを認識しているからこそ尖った文化を創り出している
これ言ったら議論になるかもしれないけど
「トー横」みたいなカルチャーが突出するのは文化は制約からではないと生まれないからだと思う
トー横キッズたちは家庭環境が複雑で「並の人生も送れない世捨て人」が匿名SNSとともに、東京で最も匿名性が高い歌舞伎町に集まったといえるんだわ
彼らは自分の人生が満たされていないこと、今さらどうしようもないことを認識しているからこそ尖った文化を創り出している
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 12:02:14.247ID:GGaB/Cid0 https://image.news.livedoor.com/newsimage/c/a/ca32e_1369_b4ca8071_d058e981.jpg
アフリカのコンゴに世界一オシャレな「サプール」がいるものも
ないからこそ文化は生まれるという例ではないかと思う
アフリカのコンゴに世界一オシャレな「サプール」がいるものも
ないからこそ文化は生まれるという例ではないかと思う
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 12:03:44.299ID:GGaB/Cid0 上野に生まれ育ったら美術館がいくらでもあって行き放題だけど
だからといってみんなが芸術肌になるとは思わず、むしろ「いつでも行ける」からこそ中学の美術の授業で行かされるのを最後に1度も美術館に足を運ばない人生になる可能性もあると思う
だからといってみんなが芸術肌になるとは思わず、むしろ「いつでも行ける」からこそ中学の美術の授業で行かされるのを最後に1度も美術館に足を運ばない人生になる可能性もあると思う
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/11/03(日) 12:11:36.217ID:rO/RYOmK0 >>32
21世紀生まれのネットネイティブ世代は
個性を強調したり能力やセンスを表現する事が
「イキってる」「マウント気質」ってことで大幅なマイナスイメージ
「俺いい店知ってるぜ行こうよ」が「いい店ひとつ知らないお前らとは違って俺は行動的だしセンスも良いぜ」
と言ってるように見えるらしい
21世紀生まれのネットネイティブ世代は
個性を強調したり能力やセンスを表現する事が
「イキってる」「マウント気質」ってことで大幅なマイナスイメージ
「俺いい店知ってるぜ行こうよ」が「いい店ひとつ知らないお前らとは違って俺は行動的だしセンスも良いぜ」
と言ってるように見えるらしい
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/11/03(日) 12:19:58.744ID:GGaB/Cid0 >>48
正直これはこの掲示板でも感じる
以前だったらオレンジレンジ叩き、AKB罵倒など当時「マスコミをジャックしているJ-POPの曲」を叩けば叩くほど盛り上がっていた
だがいま、J-POPの最新の代表曲を叩くと「お?流行に取り残される老害か?」とかさもなくば「みんなで盛り上がっているのについていけない除け者」みたいな感じで叩かれる
メジャーなコンテンツを否定する行為が否定されるようになっている
正直これはこの掲示板でも感じる
以前だったらオレンジレンジ叩き、AKB罵倒など当時「マスコミをジャックしているJ-POPの曲」を叩けば叩くほど盛り上がっていた
だがいま、J-POPの最新の代表曲を叩くと「お?流行に取り残される老害か?」とかさもなくば「みんなで盛り上がっているのについていけない除け者」みたいな感じで叩かれる
メジャーなコンテンツを否定する行為が否定されるようになっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています