X



ロマサガ2「101年後〜」←これw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:18:25.221ID:IgnfigjG0
急に年代ジャンプするけど100年もなにやってたんだよこいつら
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:18:54.214ID:WwyPHJfS0
内政だろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:19:15.555ID:Z1duMzeN0
ネタバレやめてね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:19:47.604ID:Xsq6u4Xh0
内政
5謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA
垢版 |
2024/11/02(土) 01:20:31.966ID:AU0555YJ0
時のオカリナ → 1000年 → 風のタクト
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:20:36.647ID:wzNPc51j0
100年もかかるか?
はよ伝承して七英雄倒しに行けよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:22:42.544ID:PJpTG+Ojr
SFC版の時から年代が飛びすぎとは思ってた
その間に各国の勢力図とか帝国内でも状況とか
いろいろ様変わりしてても全然おかしくない
年数が経ってるのに3年後かってくらい何も変わってない
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:22:53.208ID:ViyOXOeM0
そもそも皇帝がぶらぶら歩いて大丈夫なのあの国
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:23:18.213ID:ve+foL0/0
急に領土拡大した結果内部が混乱したり内乱が勃発したりして
七英雄倒しに行ってる場合じゃないと想像してる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:23:55.071ID:wzNPc51j0
>>7
20年後〜とかその辺でいいのになまだ
一世代分進むくらいでいい
2024/11/02(土) 01:26:34.265ID:N05XNXpp0
1145148101919年後
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:26:58.171ID:wzNPc51j0
>>8
皇帝じゃなくて七英雄討伐専門の一族作ってそいつらに大体継承法使わせて七英雄狙わせた方が効率良さそう
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:27:15.287ID:6bnNvu6A0
キャットの薄い本は何年後ですか
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:27:54.900ID:Xsq6u4Xh0
発展するには厳しいけれど衰退しない程度には生ぬるい、そんな日々が続いてたんでしょうなぁ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:28:01.570ID:QhcR38DZ0
>>13
冬コミ来るかもね
ニンジャ本も
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:28:10.517ID:uNXK8jHh0
確実を守っている
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:28:30.246ID:nZiVQYf80
>>12
皇帝でもない奴らが代々そんな国に対して忠誠を誓うかな
途中で寝返りそう
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:29:06.893ID:wzNPc51j0
>>13
〜98年後〜
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:33:49.619ID:/twYYf/h0
テレーズで抜いたわ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:36:50.740ID:Kap+9vVo0
皇帝が急にトカゲやモグラになる辺り世襲じゃないし治安も良い
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:38:43.331ID:/twYYf/h0
継承したら本人の人格も上書きされてるとか考えると怖すぎる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:40:05.613ID:wzNPc51j0
技術と記憶だけで人格に支障はないんじゃない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:41:34.399ID:QhcR38DZ0
コッペリアはがっつり性格変わってたけどな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:44:09.609ID:Kap+9vVo0
コッペリアのあれは原作リスペクトだろ
皇帝になったら口調固定だから
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 01:46:34.007ID:QhcR38DZ0
皇帝なる前のコッペリアの口調が好きすぎる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 02:19:01.174ID:MfOm6nnT0
女キャラが軒並みスケベだから好き
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 02:20:28.132ID:J0oX6bAH0
>>8
皇帝が帝国最強の兵士だから
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 02:28:57.708ID:Xsq6u4Xh0
皇帝ではないけど紀元前に自ら軍を率いてヨーロッパからインドまで行っちゃうような人も実在しましたからな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 02:31:17.266ID:jfulLN7rd
100年も200年も経ってるのになんで科学技術進歩しなかったんだろうと幼い頃思ったもんだよ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 02:33:23.928ID:eio0Qv2Q0
ああいう中世的な世界観って何百年も文明変わらないよな
普通は進歩しないものなのか現実世界のここ100年の進歩が異常なのか
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/11/02(土) 02:55:55.809ID:YbYks4oC0
アバロンの樹はちゃんとガンガンデカくなってくからあれで時の流れを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況