どんな仕事なら人間関係に悩まずに働き続けられるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:37:00.783ID:LwoA//G50 わかるまでは働かない
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:37:30.518ID:2H4SJq3K0 自宅警備員
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:37:42.966ID:sR8EULou0 どこか人のいないところで自給自足
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:38:27.994ID:8oKZ3J8r0 お前が自営業やれば?
気に入らない社員を首にすることも、気に入らない取引先と縁を切ることもお前の自由だぞ
気に入らない社員を首にすることも、気に入らない取引先と縁を切ることもお前の自由だぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:47:00.168ID:LwoA//G50 やはりないか
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:47:17.492ID:8oKZ3J8r0 いやあるじゃん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:50:14.805ID:LwoA//G50 ないなら働かなくてもしょうがないよな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:50:59.530ID:4igmVGZWM マジレスするなら専業農家がオススメ
農家の特権は納期や取引先の都合を考えなくていい
仕事相手が人間じゃなく作物だからの人間関係気にしないでいい
農家の特権は納期や取引先の都合を考えなくていい
仕事相手が人間じゃなく作物だからの人間関係気にしないでいい
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:58:00.623ID:Iy8sdrR00 専業農家は補助金やら地方の援助も充実してるからやるなら今
ちゃんと食べて行けるくらい収入も得られる
ちゃんと食べて行けるくらい収入も得られる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 18:59:12.400ID:LwoA//G50 専業農家ってどうやってなるの?
畑なんてやれる広い土地持ってないどころか東京の安賃貸住みなんだけど
畑なんてやれる広い土地持ってないどころか東京の安賃貸住みなんだけど
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 19:04:06.624ID:LwoA//G50 やっぱなさそうだな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 19:04:22.493ID:Iy8sdrR0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 19:07:25.329ID:Hivtl2O30 ないよ
「この仕事この業界だから」ってのはない
そしてもっというと「底辺や前科者があんまりいない」とかならともかく「人間関係に悩まず」なんてないよ
1がどんな人かもわかんないし
「この仕事この業界だから」ってのはない
そしてもっというと「底辺や前科者があんまりいない」とかならともかく「人間関係に悩まず」なんてないよ
1がどんな人かもわかんないし
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 19:11:34.529ID:LwoA//G50 やっぱ働かなくてもしょうがないよな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 19:26:32.673ID:s0eR2f85M16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/22(火) 19:27:58.139ID:i8hp3Wke0 >>15
いうほどその気になってるか…?🤔
いうほどその気になってるか…?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています