X



原付き免許とかいう最難関国家資格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:53:20.568ID:hZKY2Mu40
28免許なし親からとりいけって言われて行ったが
親の助言通り標識だけ暗記で通ったけど
電光掲示板16人くらい8割消えてて笑った
2024/10/21(月) 15:54:22.961ID:kbBwHDLY0
知能遅れかしら
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:54:41.475ID:CT2g5EAl0
あれ落ちたら残念じゃなくて気合い入れるためタイキックの刑でいいのにな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:54:59.370ID:/vLZIOTO0
原付き免許取りに行くのなんてガキか最底辺の人間だけだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:55:22.422ID:/FfHsR+e0
「標識だけ暗記で・・・」ってどいう意味?
標識だけの問題で合否とかあんの?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:56:30.228ID:y0XCEZtNd
いやいやお前ら今は難しいらしいぞ。おっさんの俺等が自動て取れた時期と違う
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:56:53.986ID:hZKY2Mu40
>>5
いや他は常識問題だろ
標識とか覚えてりゃ動物でも通るだろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:57:24.944ID:UKRhpH+0d
あんなの車の免許についてくるんじゃないの?無いの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:57:50.130ID:y0XCEZtNd
コピペ

原付免許は、学科試験だけで容易に取得出来るイメージがありますが、合格率は意外にも 2人に1人(全国平均)なんです! 何度も受験すること無く1回で合格するためには、テキストや問題集を使って聞き慣れない法令の意味や問題の傾向をつかむことが重要です。
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:58:12.285ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

大型二輪持ちの俺様が来ましたよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:58:20.184ID:hZKY2Mu40
>>8
んだ
でも車は怖いから原付きでいい
もうちょいノリ買っちゃった
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:58:21.402ID:y0XCEZtNd
>>8今は普通免許についてこないとさ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:58:46.100ID:8b6ud2/P0
普通免許持ちだけど原付きは乗れる気しない
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:59:09.257ID:UKRhpH+0d
えええww
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:59:14.037ID:8fVqU4OG0
ババアと一緒に電アシこいでろよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:59:46.030ID:hZKY2Mu40
>>10
二輪コースで見たがすげぇわ
あと原付き受けにくるやつと違ってみんな楽しく喋ってるな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 15:59:53.117ID:oH6y/X2r0
友達と取り入って仲良く落ちてワロタまた二日後仲良く取ったわ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:01:34.396ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

>>16
楽しくしゃべってる奴は教習所で卒検うかって書き換えだけの奴だろうな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:02:13.853ID:hZKY2Mu40
ちゃんと勉強してそうなメガネかけてる大学生が落ちて足組んで試験官から帽子注意されてたDQNが悠々免許発行行ってたのは笑ったぞ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:02:39.403ID:Zo40k83z0
9割取らないといけないからね
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:03:45.448ID:hZKY2Mu40
>>18
やっぱそうなのか
50のおっさんと鈴鹿サーキットのTシャツきた20くらいのにいちゃんが仲良くしてたな
おっさんカタログ見てハーレー買うとか言ってたし
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:03:50.546ID:c5hc8gi80
原付き免許とか16歳のイキリがとるもんだろ
車の免許とりゃ勝手に付いてくるからな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:04:19.455ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

数千円で答え教えてくれるだろ原付1種なら
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:04:45.396ID:5dmhY6sF0
取るタイミングが限られてるから難しいとかいう意味じゃないのか…
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:04:52.772ID:Yhs3CTZq0
???「なにか身分証明書お持ちですか?免許証とかの」

>>1「はい。」原付免許スッ

???「…はい。免許証ですね。免許証番号控えさせていただいてよろしいですか?(プッ原付免許証wwww)」

>>1「はい大丈夫です」

???「免許証ありがとうございました。お返しします。」

???「お手続きは以上になります。」

>>1「あ、はい」




???「ねぇ、さっきの客。風貌はおっさんなのにの免許証が原付だけでさーw」

???2「えーまじー?原付免許が許されるのなんて小学生までだよねーwww」クスクス
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:05:31.222ID:SYl8mSUW0
原付の免許って友人の原付借りて取りに行くよね
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:07:14.466ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

>>25
俺ゴールド免許普通自動車大型二輪しかも中型8tモテモテだろ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:09:06.747ID:ICHwisq2d
>>27
爺さんやんけ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:09:55.032ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

>>28
お兄さん な?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:10:07.209ID:fEHEfYe/0
自学行け
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:10:53.773ID:UKRhpH+0d
自校な?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:11:45.327ID:FsVbZSRG0
車校な?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:11:53.846ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

裏講な?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:14:51.471ID:QSHGcxVf0
>>11
ちょいノリって今高額なんだが
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:16:04.242ID:SeqnmONYd
二輪欲しいんやが
普通か小型どっちでもいいがオートマのやつが欲しいんやが
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:16:49.046ID:ylfEgEavM
ちょいノリとか情弱of情弱の乗り物じゃねえかw
マジで急な坂道登らねえからな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:17:44.383ID:cm7MvJpe0
ちょいのりってカムシャフトが樹脂ですぐ駄目になるって聞いたけど
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:32:43.634ID:FotQKKH10
原付免許なんて免許フルビットする為にとるやつでしょ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:34:02.308ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

16になったら取り合えず原付免許とるだろ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:35:13.817ID:THEIQZhzH
楽をする為に16になって原付き取ったわ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 16:50:52.816ID:fEHEfYe/0
俺の元妻は原付落ちた
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 17:08:23.167ID:odCV1LXEd
16で免許とか甘やかされて育ったボンボンだけ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 17:08:59.158ID:odCV1LXEd
バイトもしないで親に払ってもらった甘えん坊
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 17:10:01.348ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

>>42
いやいや数千円だぞバイトで8万か貰って中古のディオ買ったの覚えてるわ
2024/10/21(月) 17:13:14.639ID:B2iWRJXQ0
16の時に原付じゃなくて船舶取りに行ったなぁ…
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 17:16:00.636ID:8fbJtE0jM
>>44
ガソリン代や自賠責保険はともかく任意保険はどうした?
一般的に1年で約10万くらい掛かるけどそれも自分で稼いで払ったのか?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 18:15:54.020ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

>>46
任意は入って無かったなチャンバーとか替えて金なかったし17で中型とってCBXに乗り換えてからは働きだしてたから入ったけど
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 18:20:41.609ID:WtbzQ76jd
>>47バカか?もし事故起こしてたら下手すると数千万円とか請求されてたぞ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 18:21:08.066ID:1MgH3q8FM
>任意は入って無かったな

こーゆー身勝手な奴は死ねばいいのにね
なにが金は掛からないだよハゲ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 18:22:02.673ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

>>48
峠で転倒して鎖骨折ったくらいだなスクーターだから家まで帰って朝まで寝てたわwわかいって凄いな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 18:23:23.878ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

>>49
別に法律破ってる訳じゃ無いし何の問題も無いんだよな自分の意見押し付けるのキモいよ?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 18:27:06.956ID:fEHEfYe/0
>>51
なぜ親のクルマのファミリーバイク特約にしてもらわなかった
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 18:28:26.493ID:g1zfZRXr0?2BP(1000)

>>52
当時そういう制度あるって知らなかったわもう20年以上前だしな
2024/10/21(月) 18:40:44.720ID:B2iWRJXQ0
バカ共に車を与えるな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 19:21:36.815ID:QSHGcxVf0
任意なんだから外野が強制すんなよwwww
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 19:24:34.038ID:GvienXUwM
>>55
他人に一切迷惑かけず、本人だけ死ぬならなんでもいいよ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/21(月) 19:30:03.099ID:Vrlsanah0
なめているやつは東大だろうと落ちるのが免許試験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況