今時のアニメ漫画って...っ「なろう小説より出来が良いか」が水準になっているんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/14(月) 13:23:25.735ID:oRLoGn4o0 はあ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/14(月) 13:24:38.963ID:UVAaubHx0 少年誌もなろう連載始めるくらいだからなあ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/14(月) 13:24:47.972ID:C3oPLpxx0 キンキンキンキンキンキン!
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/14(月) 13:25:53.799ID:g/pzTFAAa なろうも歴史長くなってきたからそろそろ
昔のなろうは良質だったのに今時のなろうは~
みたいな老害も現れはじめるよ
昔のなろうは良質だったのに今時のなろうは~
みたいな老害も現れはじめるよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/14(月) 13:27:24.934ID:UVAaubHx0 >>4
今どきのなろうはそもそもジャンル変わってるしな
今どきのなろうはそもそもジャンル変わってるしな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/14(月) 13:27:41.170ID:nZZqNiPW0 なろうなんて昔からゴミでは?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/14(月) 13:31:00.440ID:AtNNSGQK0 よっこらフォックスこんこんこん
2024/10/14(月) 13:33:28.890ID:WHTS0CeZd
単に何をみて始めたか、だよ。
大昔はハリウッド映画や文豪の小説、世界情勢のニュースをみて書いていた。
それが漫画やアニメになり、ゲームラノベになった。
それぞれ劣化コピーだから、かつて映画みたいな作品と呼ばれ称賛されたように、ラノベみたいと呼ばれ称賛されるわけ。
大昔はハリウッド映画や文豪の小説、世界情勢のニュースをみて書いていた。
それが漫画やアニメになり、ゲームラノベになった。
それぞれ劣化コピーだから、かつて映画みたいな作品と呼ばれ称賛されたように、ラノベみたいと呼ばれ称賛されるわけ。
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/14(月) 13:37:54.601ID:ntFBZ0HK0 なろう書いてる人馬鹿にしてるんだろうけど大変だからあんまり言えない俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています