X

ちょっと血圧が高いけどそれ以外は異常ありませんね、と言われたんだが、どうしたら血圧正常になる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:13:23.991ID:eoCDSXBH0
ラーメン控えなきゃだめ?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:14:00.751ID:Hd+NR7T5d
ごま麦茶
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/10/14(月) 12:14:53.801ID:ilt3cxcx0
>>2
書こうとしたらすでにかいてあった。
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:15:52.718ID:eoCDSXBH0
>>2
きいた?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:16:39.823ID:Hd+NR7T5d
>>4
血圧高くないから飲んでない知らない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:17:45.221ID:eoCDSXBH0
>>5
なるほど
検索したら結構高いんだね・・・毎日続けるとなるとかなり出費がかさみそうだ・・・
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:19:13.080ID:+6yCkXqf0
脚が硬いと血圧上がるよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:19:47.163ID:KDOmLupb0
血を抜けば解決するよ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:20:15.275ID:hoDrpJUTd
ラーメンは控える必要無いけど
食う量とスープは控えた方が良い
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:21:14.437ID:eoCDSXBH0
>>7
どゆこと?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:21:26.782ID:xvKiul9t0
血圧=血流量×末梢血管抵抗なので節水すれば下がる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:22:43.716ID:eoCDSXBH0
>>9
なるほど
体重少ないから量よりスープの方か
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:23:12.083ID:zroeqOVW0
高血圧患者に対して厚労省は1日塩分6g以下推奨。
やってみると結構キツイ

カップ麺はスープ込みで5gとかあるし
味噌汁も一杯1gある。
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:23:57.274ID:eoCDSXBH0
>>11
節水とは?水飲む量を下げるってこと?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:24:02.318ID:zroeqOVW0
ジロー大盛りなんか、スープ込みだと15gという話もあるからな。
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:25:08.517ID:eoCDSXBH0
>>13
無理ゲーやんそれ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:26:09.899ID:zroeqOVW0
腎臓が正常でカリウム制限うけてないなら
バナナ、コーヒーの様にカリウム取るとナトリウムを追い出す働きがある。

バナナ コーヒー 高血圧

で検索
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:26:32.015ID:xvKiul9t0
>>14
そう
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:28:57.133ID:eoCDSXBH0
>>17
毎朝バナナとコーヒーとってるよ!
>>18
水飲む量抑えたらドロドロ血になってそっちのが血管にヤバそう
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:32:55.563ID:zroeqOVW0
>>19
水分は多くても少なくてもダメ
https://www.suntory-kenko.com/column2/article/8997/

水分の取りすぎが高血圧をまねく?水分と血圧の関係性について
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:35:13.281ID:eoCDSXBH0
>>20
なるほど
でも水は1日2リットルのペットボトル1本分くらいだから全然問題ない範囲だよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:36:52.145ID:Bg7/tUuB0
トマトジュース
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:39:09.160ID:eoCDSXBH0
>>22
トマト良いと言われたので積極的にとってるけど、ミニトマトの価格めちゃ上がってキツイ・・・
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:40:38.069ID:MjTGuE3W0
キャベツ食え
ワイは最高最低共に二桁台や
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:44:23.941ID:eoCDSXBH0
>>24
やきそばめっちゃ食べてるわ
理由はとりあえずキャベツとか人参とかピーマンとか野菜を適当にぶっこんどけば手軽に栄養補給できるところ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:44:51.236ID:bKSSDfYN0
歩く
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/10/14(月) 12:46:03.012ID:40kYqE7X0
ミニトマトじゃなくてトマトジュース
ジュースの方が効率よく摂取できる

あとは酸っぱいものだな
俺は穀物酢を水で希釈して毎日飲んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況