X



彼女が結婚式挙げたいとか抜かすんだが...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:54:24.157ID:ODkQwc+00
友達いない俺に対しての嫌味か?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:54:47.700ID:ODkQwc+00
もちろんそんな金もねぇ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:55:12.768ID:SQLKQPsg0
ならハワイ挙式だな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:55:37.298ID:1ojZ7DY8H
ころせばいいだろバカタレ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:55:52.158ID:ODkQwc+00
>>3
殺す気かよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:55:53.765ID:LfMHLxzu0
やりたいなら金半分だせって言って俺はやらなかったけど
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:56:06.841ID:ODkQwc+00
>>4
冗談抜きで殺意沸く
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:56:43.886ID:oOz50AnK0
そりゃ女の子は挙げたいだろ
俺だってウェディングドレスぐらい着たいわ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:56:55.181ID:2HU0bSsK0
ハワイ挙式は言うほど高くないぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:57:07.884ID:DhDyUNL1H
別れれば
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:57:19.797ID:tSkEPyAG0
正直にそう言えば良いじゃん
言いたいことも言えないで悶々とするような関係だと長続きせんよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:57:26.816ID:Zdl1tQHU0
好きな女の願いひとつすら聞いてやれないなんて…
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:58:04.861ID:LfMHLxzu0
ドレスとか着物の写真だけとりにいった
結構良い感じにとってくれて嫁も満足してた
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:58:24.945ID:LfMHLxzu0
あと身内だけで食事会した
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:58:46.938ID:DhDyUNL1H
誰だよ隙与えた奴
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:59:36.905ID:ODkQwc+00
>>6
半分どころか全額出して欲しいわ
てかまずやりたくない
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:59:46.657ID:2HU0bSsK0
>>13
うちもそれだわ
カミさんが式に金使うなら旅行とか子どもに使うわってタイプだった
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 16:59:59.068ID:ODkQwc+00
>>8
お前が着るのかよ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:00:07.430ID:ODkQwc+00
>>9
いくらくらい?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:00:27.649ID:ODkQwc+00
>>10
どうしても引かないならマジで考えるレベル
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:00:42.808ID:ODkQwc+00
>>11
いや、言ってる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:01:14.795ID:pu0tBV2c0
その辺の公園であげればいいじゃん
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:01:15.437ID:oOz50AnK0
>>18
あんなキレイな物着てみたいだろ
女に生まれて結婚できたなら絶対着たいわ
お前だって彼女の美しい姿見たいはず
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:02:37.254ID:6DOTb/DJ0
>>17
良い奥さんだ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:03:28.693ID:Zdl1tQHU0
結局はお金ですなぁ
うちは式も新婚旅行も行ったけどめちゃくちゃ金使ったわ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:03:33.613ID:VQ3PIxcf0
祝儀でトントンになるみたいな説あるけどどうなん?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:03:48.331ID:gpR0kapQ0
なんでも嫌々じゃなくて少しは歩み寄れよ
やりたい方もやりたくない方もどちらも同じ希望だろ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:04:34.920ID:LfMHLxzu0
>>16
俺もやりたくなかったけど半分だすなら誠意を感じとってやろうかと思った

金はあるから良かったんだけど人付き合いめんどくさすぎるんだよね
友達だけ呼ぶとかならまだしも両親とか親戚とかめんどくさすぎる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:05:02.707ID:uD+zGQ9f0
披露宴やらずにいきなり二次会みたいにすればいいぞ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:05:27.533ID:TA+NrPDT0
>>26
本当になるなら結婚式やる夫婦の比率が45%と半分以下になる訳がない
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:05:59.624ID:Zdl1tQHU0
>>26
ほぼ赤字
料理をケチって親族をたくさん呼べばトントンじゃないかな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:07:01.262ID:oOz50AnK0
>>30
そんな少ねーの?
知り合いで結婚してるやつほぼ100%やってる気がするが
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:10:53.292ID:cCOx3k8YM
800万かかったわ
ほぼ俺持ち
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:11:21.051ID:LfMHLxzu0
>>33
それ昔のド派手なやつ?
最近?
やば
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:11:28.591ID:ODkQwc+00
>>22
俺もそれでいい
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:11:51.382ID:cCOx3k8YM
>>34
去年の話
高すぎ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:12:08.375ID:ODkQwc+00
>>23
見たいか見たくないかなら見たいけど、数百万出してやる事じゃない
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:12:27.169ID:LfMHLxzu0
>>36
やば
金持ちすぎじゃん
すごいね
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:13:07.098ID:ODkQwc+00
>>13
まーそれならそんな金かからんしな
それなら俺もいいわ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:13:09.711ID:cCOx3k8YM
>>38
年収1300万だぞ
800万も出したら死んじゃう
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:13:19.270ID:LfMHLxzu0
>>37
写真だけとりにいけば
着付けとかメイクとかセットで着替え三回くらいして20万しなかったよ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:13:27.192ID:ODkQwc+00
>>17
めちゃくちゃいい嫁うらやま
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:13:48.701ID:LfMHLxzu0
>>40
すげえじゃん
それは800でも余裕なわけだw
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:13:59.470ID:ODkQwc+00
>>25
こちとら年収300万しかねーんだぞ
無理に決まってんだろ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:14:31.095ID:cCOx3k8YM
>>43
そんなら車に金かけたいんだわ…
まあ思い出代か
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:14:37.269ID:ODkQwc+00
>>27
金銭的に無理
金銭的に大丈夫でも友達いないから無理
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:15:14.173ID:ODkQwc+00
>>28
想像したら吐き気を催す...
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:15:36.038ID:Zdl1tQHU0
俺の友達でカフェを貸し切って食事会ってものあったよ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:15:40.134ID:ODkQwc+00
>>29
居酒屋とかでか?
それならまぁ...なんとか
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:16:23.869ID:ODkQwc+00
>>33
マジかよ...到底無理
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:17:07.651ID:ODkQwc+00
>>41
え...着付けだけで20万もするの...?
やっぱ無しだわ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:17:34.770ID:LfMHLxzu0
>>51
写真とかデータとかセットだよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:18:33.815ID:ODkQwc+00
つか俺に金も友達もいない事知っててよく結婚式挙げたいとか言えるよな...正気かよ...
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:19:07.664ID:oshHK/3x0
そこはオメー、漢気見せろよ
女にとって人生一度だけの花道だぞ

夢見せたるくらいの気持ちでどーんとやらんかい!

(38歳独身)
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:19:49.889ID:ODkQwc+00
ちなみに彼女は俺より年収いいし、友達いるし、貯金もある
全部彼女に金出させたいわ
2024/09/28(土) 17:20:13.983ID:KxsNMY1G0
20年前に式だけで400万/80人
コロナ禍に結婚してたら式しなくてよかったのにな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:20:18.319ID:Zdl1tQHU0
俺は逆に嫁が友達少なかったから呼ぶ友達や会社の人は厳選してこじんまりとした式にしたけどな
それでも300万かかったけど
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:20:27.243ID:8S/6dfMK0
>>44
ちゃんと働けよ…
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:20:36.153ID:LfMHLxzu0
それしないってなった時捨てられないか?大丈夫か?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:21:04.023ID:ODkQwc+00
>>52
にしても高すぎだろ...
20万て俺の1ヶ月分の給料だぞ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:21:33.308ID:ODkQwc+00
>>54
タメじゃん
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:22:06.046ID:ODkQwc+00
>>56
確かに...
コロナ禍なら言い訳作れるしな
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:22:44.415ID:ODkQwc+00
>>57
こじんまりで300万もかかるの...?
何人くらい?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:23:19.360ID:ODkQwc+00
>>58
働いとるわい
なんなら国家資格持ちの技術職じゃい
2024/09/28(土) 17:23:45.851ID:pcbia2BB0
市役所とかで式あげたらええやろ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:23:59.059ID:2HU0bSsK0
>>44
世帯(仮)年収と年齢は?

>>24
家も高くなる前に買えたし娘も産まれて順調よ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:24:03.261ID:ODkQwc+00
>>59
彼女が俺にベタ惚れだから捨てられるはない
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:24:39.032ID:ODkQwc+00
>>66
世帯700万
俺37
彼女31
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:25:34.376ID:ODkQwc+00
>>65
市役所で式って挙げられるの?
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:25:44.050ID:Zdl1tQHU0
>>63
30人くらいだったかな
うちは料理のグレードをだいぶ上げたし生花やドレスにも無駄に拘ってしまったからこんなにかかった
普通にやれば200ぐらいでいけると思う
祝儀で半分は返ってくるから上手くやれば100万以下でいけると思うよ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:27:12.631ID:2HU0bSsK0
>>68
年下彼女の方が年収高いのな
それなら式の金は向こうが出すんじゃない?
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:27:24.506ID:ODkQwc+00
>>70
100万とか無理無理
頑張って10万くらい
てか100万出すならまだ旅行何回か行った方が絶対いいわ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:28:03.942ID:ODkQwc+00
>>71
そうだよ
だから出して欲しい
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:29:04.736ID:KSn2WuxV0
まぁ嫁の為みたいな側面が強いからな結婚式
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:29:47.572ID:ODkQwc+00
>>74
なにがいいんだか...
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:30:24.711ID:DhDyUNL1H
結婚式ってみんなの前でキスするんでしょ
嫌だよね
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:31:32.703ID:KSn2WuxV0
個人的にやって良かったとは思うけど、他人には推奨しない
挙げられてる通り、挙式費用があれば出来ることは他にもたくさんあるし
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:31:41.231ID:Zdl1tQHU0
>>72
よく話し合う事だね
まず結婚式のイベントとかに行ってみたりしてみたら?
お金の事はもう出してもらうしかないんなら出してもらおう
でもその埋め合わせは必要だな
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:32:22.226ID:ODkQwc+00
仮に金があったとして結婚式あげるとするだろ?

まず友達がいない
モニターで流せるような人生何一つ送ってない
親、兄弟とそんなに仲良くない
金がないから料理も出せない
そして、呼ぶ友達がいない

これ詰みじゃね...?
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:32:42.097ID:ODkQwc+00
>>76
それは別に嫌では無い
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:32:56.626ID:Zdl1tQHU0
>>76
今は選択できるよ
俺も恥ずかしいから手にキスした
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:33:00.787ID:ODkQwc+00
>>77
ほんそれ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:33:11.289ID:DhDyUNL1H
>>80
惚気かよ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:34:02.479ID:ODkQwc+00
>>78
結婚式のイベントってなに?
友達いないから結婚式も出た事ない
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:34:06.601ID:KSn2WuxV0
まだ面と向かって話してないなら>>79を嫁に伝えることだな
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:35:04.113ID:ODkQwc+00
>>83
惚気って言うか別に人前で普通にキス出来るタイプ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:35:25.860ID:VwuiKJn70
結婚式のときって実家の太さとか如実に出るよなぁ
特に嫁が一人っ子だったりすると親戚含めてすごく寵愛を受けてることが多いからめっちゃカンパが来る
2024/09/28(土) 17:35:50.018ID:BhvGKf3d0
和式か教会式か知らんが親類だけの式だけ挙げて披露宴的なのは無しでええやん
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:36:27.872ID:zpXt6UrW0
>>79
そんななのにプライドだけは高いから彼女のために我慢も出来ない
詰みだな
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:36:47.771ID:ODkQwc+00
>>85
まーもう、言ってるんですけどね...
10万くらいのウエディングドレス着させる位ならなんとか頑張れるが...
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:37:33.216ID:qlgx2I7v0
呼ばれる側としては金と時間奪われるだけなんよね
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:37:46.840ID:ODkQwc+00
>>87
実家は別にお互い普通
貧乏でも金持ちでもない
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:38:23.311ID:KSn2WuxV0
>>90
全部言った結果今どういうふうに着地してるの?
嫁はどんな反応だった?
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:38:39.238ID:ODkQwc+00
>>88
それでいくらくらいなん?
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:39:59.600ID:ODkQwc+00
>>93
「...でもしたい!」って強く言われたからあぁ...詰んだ...って思った...(´-`)
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:40:06.513ID:U1jx7OGPM
チー牛みたいな見た目?
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:40:44.491ID:KSn2WuxV0
>>95
押されたら引いちゃうタイプ?
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:44:06.746ID:y/hUXe4f0
キスするときに勃起しちゃうから恥ずかしくて結婚式できないわ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:44:36.035ID:ODkQwc+00
>>96
んーチー牛とはちょっと違うかも
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:45:09.123ID:ODkQwc+00
>>97
どちらかと言えばそうだな
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:45:19.302ID:zFpi6t+I0
その辺の価値観合わない人って今後も大なり小なり色々合わない部分出てくるから、結婚やめといたら?
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:45:20.411ID:ODkQwc+00
>>98
童貞かよ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:46:48.313ID:ODkQwc+00
>>101
かと言って彼女逃すともう後がないのよな
俺のスペックで結婚予定の彼女いる事が奇跡に近いからな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:47:53.163ID:KSn2WuxV0
>>100
そこが良くないところだな
そもそも何が詰みなのかさっぱりわからん
5chでは強気に出てる様を多少現実にも反映させてみろ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:49:18.609ID:DhDyUNL1H
彼女に嫌われたくないから強くでれないタイプ?
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:50:58.337ID:mUtM6Qxd0
フォトウエディングしろ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:51:54.390ID:ODkQwc+00
>>104
いや、弱気か強気かなら現実でも強気だが...
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:53:03.828ID:ODkQwc+00
>>105
嫌われたくないと言うよりはこれは引かない感じだったから...(´・ω・`)
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:53:14.506ID:ODkQwc+00
>>106
安く済むか?
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:53:24.768ID:zFpi6t+I0
>>103
それって彼女がとんでもない浪費癖持ってることが判明しても、不倫してても同じこと言うのか?
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:54:28.831ID:ODkQwc+00
まぁ、式じゃなくてウェディングドレス着させてフォトだけじゃダメか彼女に聞いてみるか...
こいつ引かない時マジで引かないからな...
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:54:55.140ID:2iS5SKq70
別にお前も譲れないポイントなら引かなきゃいいのでは
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:55:21.512ID:ODkQwc+00
>>110
まぁ、不倫は詰めるが理由によるな
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:55:48.526ID:DhDyUNL1H
やばいね
甘すぎ
理由によるってなんだよ
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:57:47.658ID:ODkQwc+00
>>114
不倫された事ないからわからん
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:58:37.008ID:8S/6dfMK0
>>64
なんだそのクソみたいな資格
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 17:58:40.330ID:dHWPEqaO0
折衷案を出した上でそれすらも全て拒絶するなら逆に「歩み寄りができない人間」と言えるだけの大義名分が作れる
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:00:01.328ID:ODkQwc+00
>>116
電気工事士2種
危険物乙4
消防設備士(甲4、乙6)
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:01:26.232ID:+kO7PNG50
やば
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:01:28.478ID:ODkQwc+00
>>117
まぁ、彼女に聞いてみるわ
色々参考にはなったわ
考えてるのはウェディングドレスの着付け&フォトだな
式はマジでやりたくねぇ...
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:01:29.874ID:zFpi6t+I0
夫婦生活なんてお互いの価値観の妥協点の探り合いなんだから、結婚する前にそんな揉めてんならやめといた方がいいぞ
今後絶対に他の部分ですれ違う
あるいは今回の結婚式の方で我慢した方が後々「あのときは~…」ってなる
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:02:25.099ID:qnUdMlbw0
結婚生活は惰性だけど
結婚する仮定って女にとっては特別なんだよ

その特別を破壊するような男は死んだほうがいい
2024/09/28(土) 18:02:57.756ID:iWyvsqa40
なんで結婚式あげたいかだよなぁ
ウェディングドレス着たいだけなら確かに写真だけでOK
未婚の友人にマウント取りたいなら、友人にウェディングドレス姿の写真送りつけるとか?
私を見て見てー!っていう承認欲求なら、youtubeにウェディングドレス姿をアップするとか?
とにかく頑張って結婚式を挙げずにすむようにね
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:03:04.084ID:ODkQwc+00
>>121
まぁ、なんだかんだ価値観全く違うのにやってこれてるからなんとかはなりそうな気はする
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:03:26.720ID:ODkQwc+00
>>122
すまん、死ぬか...
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:04:12.466ID:qnUdMlbw0
結婚ってのは異世界転生なんよ

は? その常識なに? ってのに飛び込むのが結婚
それに耐えられるかの関門が結婚までの過程
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:04:37.284ID:ODkQwc+00
>>123
うむ、話し合ってみるわ
ドレス着たいとは言ってたから着付けだけでいいなら俺も少し頑張る
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:05:57.567ID:ae2OJA1U0
金と時間奪われる人たちを出さない為にも挙式しないであげて
2024/09/28(土) 18:07:12.616ID:iWyvsqa40
披露宴って、女はお色直しで度々引っ込むからいいけど、男は友達が壇上に上がってきて構ってくれないとひたすらボッチで壇上に座ってるしかないんだよなぁ
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:07:14.537ID:ODkQwc+00
>>128
俺もそうしたい
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:08:53.672ID:mUtM6Qxd0
フォトウエディングならだいぶ安く済む
インスタ映えする写真撮るところだから若い女なら喜ぶ
結婚式でダイレクトにマウントしたいなら知らない
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:10:03.335ID:qA0OODP50
俺、嫁ともに友達皆無
嫁はバツイチ
俺は金無し

よってうちは挙げていない
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:12:11.395ID:8S/6dfMK0
>>118
40手前で300万ってほんまやばいぞ
なにしてんだ?お前
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:12:21.083ID:ODkQwc+00
>>131
いくらくらい?
それがマジでベストな気がする
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:12:52.215ID:ODkQwc+00
>>132
まー普通そうするよな
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:13:22.954ID:ODkQwc+00
>>133
そこ論点じゃねーよボケ
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:13:46.052ID:mUtM6Qxd0
>>134
数万から2,30万くらいじゃない
こだわりが強すぎたら知らない
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:14:25.015ID:qnUdMlbw0
>>123
>なんで結婚式あげたいか

そんな発想だからチー牛とか揶揄されるんだよ
理由なんてものは存在しない
やることは子供の頃からの既定路線で、その上でこうしたい、ああしたいと思うのが(一部の)女なんよ
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:17:02.683ID:ODkQwc+00
>>137
それくらいなら頑張ってみるわ
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:17:46.148ID:qnUdMlbw0
結婚式前後で1度きりの女のわがままを聞いておく
そこでお前の "乙女心" はこれで終わりというケジメをつけさせる

それだけやっておけば、結婚生活が何年あるか分からんけど
毎年それなりに節約はさせられる。結婚式費用ぐらいは余裕で回収できる
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:42:39.203ID:SQLKQPsg0
冬とか閑散期にお手軽挙式セットある
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/28(土) 18:51:50.739ID:tisDEtDt0
>>13
現実的でいいね👍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況