X



AIでエンジニアの仕事って消えると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 12:59:44.150ID:JkHA6f680
最新のAI賢すぎてやばば
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:00:24.174ID:xmyU3GSd0
おじじ
2024/09/18(水) 13:00:50.725ID:ZrZaZpwPr
エンジニアって言ってなんでIT関連だけになるの
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:02:11.500ID:zLDyexkl0
AIに出力させても確認する仕事がある以上エンジニアは必要
数は減るだろうけど
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:02:59.185ID:dXg+kzHn0
要件定義から保守や運用までAIがやってくれるようになるかってこと?
出来たら凄いよね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:04:06.710ID:JkHA6f680
>>3
いや他分野でも
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:04:22.945ID:xnxZMrDd0
>>5
そこまでできたらAIの国が誕生しそう
労働ロボットがいるか
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:04:32.729ID:JkHA6f680
>>4
その確認の精度が人間より高くなることはありえないの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:04:56.924ID:JkHA6f680
>>5
ある程度できる可能性あるんじゃね
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:07:19.785ID:JN4USBOi0
AIで作ってる人がエンジニアになるだけ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:09:15.905ID:zLDyexkl0
>>8
どこまでいっても最終的な確認は人間の目で判断しないと100%問題無いとは言い切れなくね?
AIが出力したものをAIが判断しても100%大丈夫とは言い切れないからどこかで人間を噛ませて判断してもらう必要がある
そこで判断する人間の信用が問われるからいい加減な奴は淘汰される
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:09:47.746ID:JkHA6f680
>>10
初期段階ではそうか、でもそれって誰でもエンジニアになるってことお?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:10:18.153ID:iNrsNydL0
死にはしなくてもパイが減って足元見られるな AIが働く分楽になるみたいなのは夢物語
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:10:56.269ID:JkHA6f680
>>11
つまり最終チェック力だけしか人間はAIと勝負できなくなるのか、それもいつまでなのか
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:11:48.332ID:pq6Os2xZ0
汚水処理えんじ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:13:25.979ID:JkHA6f680
>>13
なるほど
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:15:47.163ID:zLDyexkl0
>>14
そういうことだねぇ
最終チェックできるならある程度知識もあるから手直しも出来るだろうしすぐ淘汰はされないね
ただどれだけAIが進化しても出力されたモノまで責任持つ企業は無いに等しいから最終チェックの仕事は存在し続けるんじゃないかな?
数自体は減らしながら
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:17:49.696ID:JkHA6f680
>>17
何年後だと予想?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:20:54.580ID:xnxZMrDd0
中小企業での利用想定だとコストに依るだろうな
底辺でこき使われてるプログラマは単価安いから意外と減らないかもよ
まあ中途半端なやつも底辺に落ちるから結局最底辺は終わりかもしれんが
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:21:28.515ID:CjYTwdksM
>>13
需要に供給が追い付いてないような業界ならともかく、今ですらエンジニアなんて買い叩かれまくってるからなぁ
作業効率が上がったとしてもそのぶんリストラして費用削減されるだけだろうな
運が悪けりゃ解雇自由化も待ち控えてるし
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:24:24.941ID:dXg+kzHn0
2025年の壁とやらでエンジニア不足に陥るってアレは結局回避されたんかな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:25:10.285ID:LlvI+Al90
エンジニア不足なんてSESが作り出した言葉ですからねぇ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/09/18(水) 13:28:36.133ID:iNrsNydL0
>>20
技術が職を奪っても大丈夫というのは需要や新たな仕事が生まれるという前提があるからこそなので
奪う量ほど食い扶持が増えなかったらもうね 儲けた分を還元しようなんて気が狂わないとやらないだろうし
2024/09/18(水) 13:32:33.224ID:w1nflCOx0
今流行ってるAIはカチカチに作るの苦手でそれっぽい物を何となく作るのが得意なんでもう2段階くらいの技術革新が必要
そのうちプログラマーは要らなくなるとは思う
25!d
垢版 |
2024/09/18(水) 13:42:08.603ID:YWIhJLt+0
AIの解答に人間側が合しに行ったら
完全オートは出来るかもね
それで問題解決できてるかどうかは知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況