X



C#より優れたプログラミング言語ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:33:22.315ID:PLKAh91e0
C#が攻守最強だと思う
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:34:18.872ID:F/H/8lwL0
C#は.net必須なのが欠点
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:34:36.543ID:PLKAh91e0
Pythonはdllや実行ファイル作れないしRustはClass使えないし
2024/08/26(月) 21:34:43.537ID:D2XM3qcv0
結局 unsafe で死ぬのがダメ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:34:52.462ID:tvUc+ejs0
理論値最強はC++って聞いた
2024/08/26(月) 21:35:13.815ID:D2XM3qcv0
>>5
アセ・・・まあC++だな
2024/08/26(月) 21:35:30.080ID:PD+OSmt40
C++
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:35:31.135ID:PLKAh91e0
>>2
言うほど欠点か?
JavaにJREが無いと使えないって言ってるようなもんじゃね?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:35:46.584ID:PLKAh91e0
>>4
言うほどunsafeで死ぬか?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:35:50.799ID:+rJ2RA0r0
どう見てみシーハッシュなのに
シャープと言われ続ける地獄
日本だけだぞ、その誤読は
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:36:01.717ID:Nw7tFvSn0
AI開発にはむいてない
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:36:04.105ID:eJ4E4nkw0
C++って書こうと思ったら既に出てた
2024/08/26(月) 21:36:14.520ID:aDallu8+0
C++のが強い
C#はガベージコレクションにより、シビアなメモリ管理が要求されるアプリケーションには適さない

はい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:36:45.351ID:rPOFaClk0
C♯最強で異論ない
てか兢プロはC♯をメイン言語にすべき
2024/08/26(月) 21:36:53.289ID:D2XM3qcv0
>>9
速度を求める→unsafeで無理やり書こうとする→やっぱC++最強→C#オワコン

というこはほとんどない優秀な言語だとおもうよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:37:10.016ID:PLKAh91e0
C++は攻撃力高いけど守備力が低い諸刃の剣なのがなぁ
最悪メモリバグ起きる
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:37:18.662ID:PxstOO560
事務作業程度ならスクリプトでよくね?ってなる
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:37:28.566ID:PLKAh91e0
>>11
ONNX対応してるが
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:37:34.716ID:RVbGDlOY0
なかったら全部それになってるだろ馬鹿なのか…
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:37:44.284ID:PLKAh91e0
>>17
でも攻撃力低くね?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:37:55.196ID:nfOx1+Yu0
おれプログラミング齧るどころか先っちょ舐めただけだけどJavaじゃないの?
2024/08/26(月) 21:38:08.876ID:aDallu8+0
でもC++ をCのように書くバカは糞
Javaのキレイなオブジェクト指向の考え方でC++書くと良し
2024/08/26(月) 21:38:19.952ID:D2XM3qcv0
速度求めるプログラム書いてないくせにメモリセーフじゃない言語使ってるクソ多すぎワロス
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:38:54.360ID:PLKAh91e0
>>13
こんだけPCがハイスペ化してるのにシビアなメモリ管理って必要なのかどうか
最悪unsafeあるしなC#
まぁこれが攻守最強の理由なんだが
2024/08/26(月) 21:40:01.097ID:aDallu8+0
>>24
画像処理とか1秒にxxx回処理するとかIoT関連のアプリと、そんな要求ザラだけどね
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:40:20.277ID:PLKAh91e0
>>14
そういうば競プロのAtcorderの社長ってC#ファンなんだったっけ?
2024/08/26(月) 21:40:39.278ID:D2XM3qcv0
>>25
画像処理ならコア部分とインターフェース分けろ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:40:46.149ID:PLKAh91e0
>>21
Javaは色々かったるい部分がある
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:41:20.246ID:RVbGDlOY0
一瞬で結論出る話すなオタクw
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:41:28.208ID:PLKAh91e0
>>25
画像処理なんてシェーダーに全部任せればGPUで並列処理やってくれるけど
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:41:51.590ID:UQ1dfeGQ0
Basic
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:42:21.358ID:b/HCGmeM0
C++はOOPもできる言語であってOOPを強制されるもんじゃない
歪にOOP適用されるぐらいなら使わんでもらった方がマシ
C++に限った話じゃ無いけど
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:43:24.015ID:xK+VHDPX0
Delphiが最強だった時期がかつてあったのよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:44:17.044ID:PLKAh91e0
>>33
まぁDelphiとC#って設計思想似てるよな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:45:04.660ID:UQ1dfeGQ0
Basicがまじで最強だぞ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:45:54.455ID:Pmib0Eey0
C#はパスカルケースが気持ち悪い
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:45:59.746ID:PLKAh91e0
>>35
ホリエモンはBasicから入ったらしいな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:46:33.935ID:xK+VHDPX0
>>34
なんでかはもちろん知ってるでしょ?
TurboPascalを生んでDelphiを生み出したアンダース・ヘルスバーグ氏がボーランドのお家騒動で
スタッフ丸ごとマイクロソフトに移籍したからだよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:46:53.882ID:PLKAh91e0
>>36
スネークのほうがよっぽど気持ち悪い
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:47:30.797ID:PLKAh91e0
>>38
アンダースヘルスバーグ最強伝説
TypeScriptも彼だよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:47:32.750ID:UQ1dfeGQ0
>>37
入りやすさはマジでナンバーワン
Hello worldで挫折したってやつはベーシックやってみるべき
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:47:53.848ID:xK+VHDPX0
ボーランドが分裂解体していなければ今頃覇権言語はPascalだったかもしれない
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:48:26.072ID:xK+VHDPX0
>>40
だよな
普段C#使ってる身としては神様みたいな存在だわ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:48:54.561ID:PLKAh91e0
>>41
HelloWorldで挫折するやついんの?
DirectXのHelloWorldならまだしも(あれはWindowとか自分で作る必要があるからめんどくさい)
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:49:03.442ID:PxstOO560
BasicってCASLみたいなやつだっけ?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:49:17.070ID:PLKAh91e0
>>42
ありえる
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:51:00.847ID:PLKAh91e0
まぁC++とか尖った言語でならC#の牙城を崩す可能性はあるが攻守最強論で言えばやはりC#が最強なんだろうなぁ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:51:35.102ID:7cFqO+jk0
C#は強いがカワイイのはRuby
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:52:11.859ID:1VuofnFj0
.net系はパスカルケース文化のせいでクラス名なのか変数名なのか判断しづらい
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:54:25.918ID:UQ1dfeGQ0
Swift「あの...」
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:54:33.025ID:PLKAh91e0
>>49
変数というかプロパティか?
変数は基本的にロウアーキャメルだぞ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/08/26(月) 21:54:56.963ID:PLKAh91e0
>>50
スイフトはApple専用言語だからなぁ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 21:57:36.270ID:grU0+fjGd
>>49
エアプは引っ込め
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 22:00:20.138ID:+rJ2RA0r0
エアプは全員だろ
世間一般で言われているCハッシュの良さを誰一人として提示できてないよ
これがあるからCハッシュはすげえっていう唯一無二の強みあるだろ
サッサと書けよ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 22:03:26.556ID:2tBwH42d0
そんなに優れてるならみんな使ってるだろ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 22:04:40.723ID:xK+VHDPX0
>>55
みんな使ってるじゃん?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 22:05:55.404ID:+rJ2RA0r0
たよりねえ・・・
あるだろ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 22:21:08.199ID:+rJ2RA0r0
おい!
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 22:25:31.774ID:UQ1dfeGQ0
>>58
怒りなさんなw
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/08/26(月) 22:28:02.269ID:xdCqbFQr0
Twitter厨キモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況