X



NISAって今からやっても間に合うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:45:26.443ID:lObZ/in50
どうなの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:46:00.692ID:jdPQRvFM0
😔
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:46:01.291ID:W8K/folAH
これからだろ
2024/07/03(水) 23:46:11.906ID:Ud8e4+w30
あいますん。
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:46:12.566ID:lObZ/in50
>>2
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:46:18.389ID:K3bgP5s80
あんなのいつでもいいでしょ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:46:22.964ID:+jh1gHpC0
もう売り切れたって銀行の人が言ってた
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:46:23.842ID:lObZ/in50
>>3
じゃあ間に合うのか?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:46:34.283ID:lObZ/in50
>>4
あい?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:46:39.607ID:l0siqn8D0
多分間に合うよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:46:49.252ID:lObZ/in50
>>6
でも早い方が良いんでしょ?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:47:03.979ID:lObZ/in50
>>7
売りきれとかあるの?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:47:16.053ID:lObZ/in50
>>10
よっしゃ
14 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/03(水) 23:48:13.758ID:+ieu9fAR0
正直間に合うよ
15年以上所有するものだから今が多少割高でも十分儲かる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:49:07.519ID:nPPoRxVL0
間に合う
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:50:22.990ID:8UneaZZB0
>>14
15年もか、でも途中で解約も出来るんでしょ?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:50:44.152ID:8UneaZZB0
>>15
間に合うなら始めようかな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:50:54.045ID:GDpSt/TZ0
複利って時間がものを言うのではやく始めた方がいい
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:50:58.224ID:azNwFqBK0
この前暴落してたから撤退したわ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:51:50.806ID:8UneaZZB0
>>18
じゃあ早くやるか、15年後は良い感じになると良いな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:52:34.575ID:8UneaZZB0
>>19
てことは逆に
22 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/03(水) 23:53:06.552ID:+ieu9fAR0
>>16
できるよいつでも
一部の有料のインデックスファンドは、過去に15年以上持っててマイナスになったことがないので、15年以上持つのが流行ってるだけ
過去1度もなかったからと言って今後もないとは言えないけどね
2024/07/03(水) 23:53:24.203ID:Ud8e4+w30
野村半導体ってのが良いって聞いた
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:54:33.742ID:IQEcN1pJ0
いつ初めても損をしづらい
そうその仕組みがドルコスト平均法なんですねぇ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/03(水) 23:54:52.561ID:uhZlkM5N0
個別株なんて買わずに積立でとにかく放置
上がろうが下がろうがとにかく放置
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:00:09.810ID:GDGWNCsu0
手数料は確認しろ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:00:28.420ID:J1RzK98V0
>>22
やった
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:00:50.511ID:J1RzK98V0
>>25
やるか15年後の未来に向けて
29 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:06:40.777ID:IRkySNJR0
50万入れたら15年後いくらになるの?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:08:22.249ID:TnT1z6+G0
10年以内には日本も戦争に巻き込まれてるから老後なんて心配する必要ないだろお前ら
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:09:11.067ID:40XexVNF0
今はYouTubeもあるから投資の基礎的な勉強はとてもやりやすい
NISAは非課税制度枠の名称でやることは投資だからまず勉強したほうがいいよ
32 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:10:25.574ID:YlrUYRmX0
>>29
それだと上手く行った時つまり平均7%の利回りで130万円ぐらいかな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:12:20.738ID:OD2oa9q40
こんだけ投資流行らせて、今の情勢で米国債もさすがにまずいって言われ出したのに、各関係者は最後どう始末つけるつもりなんだろ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:13:51.543ID:PIy12ehR0
お前ら不健康で60ぐらいで死ぬんだからそんなに金いらんだろ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:14:52.429ID:lnzZIzBU0
>>33
インフレが同じように進めば決着つけなくてもよくね?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:15:38.737ID:qsTI5Dbj0
NISAで109万円儲かったよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:18:05.201ID:9NEYTK4g0
これは断言できる「間に合う」

というか「間に合う」とかそういう表現する奴は絶対にNISAやっていない。
なんというかNISAをポケモンカードのレアカードを今買うか、来年買うかみたいなイメージで思ってる

NISAはまだまだ制度がはじまったばかり、やっと日本人が「積み立てをまともに開始した」し、
当然積み立ててるやつは明日も来月も、30年後(死んでなきゃ)積み立てる。

今日買うべきか?とかそういう話じゃない。今やっているつは来月も買うんだよ。定期的に。
だから間に合うとか間に合わないとかの意味が分からないし、おかしな表現
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:18:52.050ID:9NEYTK4g0
「こんな事すら分からない」というのが日本人の投資というものへの認識という事だよ。だからまだまだいまからやるやつなんてリテラシーも知能もまともな方
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:23:37.913ID:OD2oa9q40
>>35
中国・ロシアとアメリカが妥協点を見つけて合意しない限り、同じ状況がいつまでも続くということはありえない
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:23:40.663ID:lnzZIzBU0
>>37
なんか重大な勘違いしてないか?
肝心のニーサの金額って全体からみたらごく一部でしかないからそこまでパワーないぞ
41 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:23:59.779ID:rKLJOT0Z0
>>32
すごっそんなに行くんだ
42 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:25:01.860ID:YlrUYRmX0
>>37
君はもうちょっと勉強してから何か言った方がいいと思うんだ
読んだだけで恥ずかしい
43 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:26:09.851ID:YlrUYRmX0
>>41
上手く行った時だけどな
でも同様の計算してる人は多いから、非常識な数字でもない
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:26:37.373ID:L17vFHqz0
>>40
え 世界中の人がNISAやってるわけないでしょw
SP500やNASDAQは買ってるけどw
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:26:59.966ID:OD2oa9q40
ここにいる投資に詳しそうなやつに聞いてみたいんだが、仮に日本やアメリカが戦争になっても投資には何の影響もないのか?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:27:06.623ID:qsTI5Dbj0
https://i.imgur.com/7dvuOSG.jpeg
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:27:22.169ID:9NEYTK4g0
>>40
おまえが何の記事とかソースをもとに語ってるのかわからんが、もはやNISAは円安の主要な要因とすら語られるようなインパクトがあり、今日のラジオ日経でも各種記事でもNISAの売買タイミングが当然意識される。
個人資産2000兆円(主に貯金だった)が投資に流れるっての恐ろしさすら分からんのか?

家計の円売り、はや前年上回る 新NISAで1~5月5.6兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1422Z0U4A610C2000000/

止まらぬ円安のウラに新NISA?「家計の円売りが効いている」「まさに副作用」円安抑止の“処方箋”は?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1189521

【ドル円予想】円安止まらず10%超!元凶は原油高と新NISA 7月3日(水)野村雅道
https://www.gaitame.com/media/entry/2024/07/03/131905
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:27:27.009ID:GDGWNCsu0
>>45
影響あるに決まってる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:27:51.225ID:9NEYTK4g0
馬鹿は何をもとに語ってるんだ?おまえの脳内の話はいいから数字を出してくれよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:28:32.734ID:OD2oa9q40
>>48
ですよねー
だってあまりにもvipのNISAスレってそういう考慮がないもんだからさ
51 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:29:39.869ID:YlrUYRmX0
>>50
戦争による大暴落は計算に入れて買ってる
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:29:41.936ID:L17vFHqz0
>>45
むしろないと思ってる奴がいるとでも思うの?
投資してる奴はそのリスクと天秤にかけてやってるのだよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:30:34.634ID:OD2oa9q40
>>51
どんな対策してんの?
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:31:58.104ID:OD2oa9q40
>>52
vipのNISAスレ眺めてたら、ないと思ってる奴いるよ
脳死でインデックスが最も賢いなんて言ってんだから
55 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:32:10.565ID:YlrUYRmX0
>>53
分散投資だな
株の他にゴールドや債券も持ってる
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:33:26.709ID:lnzZIzBU0
>>44
なんで俺馬鹿にされてんの?心外だわ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:35:19.337ID:L17vFHqz0
>>54
大多数が暴落リスクよりドルコスト平均法での長期積み立てでインデクスファンド買いが正解としてるんだから
それに乗っかってるんだろ 何もおかしいとは思わない
むしろ危機感煽って機会損失してる奴の方が馬鹿だと思う
俺は安全運用派だから日本国債が大部分
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:35:26.728ID:OD2oa9q40
>>55
そうなりますよねー

脳死でなんてできるわけがないってことですね
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:35:43.777ID:lnzZIzBU0
>>47
話変わってない?ニーサで毎月買い支えるから上がってくって意味で>>37の話してるんじゃないの?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:36:04.576ID:L17vFHqz0
>>56
きみのアンカー先に向けたニュアンスなのよ すまんね
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:37:34.077ID:9NEYTK4g0
>>59
結局なにがいいたいの?俺はNISA遅いとかないよ、いまからやったらって話なんだが、君はこのスレをつうじて何が主張したいの?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:37:49.808ID:lnzZIzBU0
>>60
ああなるほど
山に登ってないのにこれから下山しろって言われてるような理不尽さを感じたわ
63 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:38:28.346ID:YlrUYRmX0
>>58
いや、それもできるよ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:38:49.947ID:lnzZIzBU0
>>61
別に主張したいことなんてないよ
おかしくね?って思った内容にレスしただけ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:39:20.715ID:OD2oa9q40
>>57
機会損失してる奴と、戦争等々のリスクをまるで考慮してない奴だったらどっちが馬鹿よ?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:39:55.196ID:9NEYTK4g0
>>64
なにがおかしいの?いちいちニュース記事みたいに株価指数とか貼らないといけないの?
S&P500の推移とかくらいぐぐってよ。結局なにがいいたいの?NISA反対なの?賛成なの?
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:40:24.525ID:OD2oa9q40
>>63
なんでそんなに脳死で投資を肯定したいの?
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:43:27.464ID:L17vFHqz0
>>65
多数が是なら前者が馬鹿だね
結果は未来にならないとわからないけどね
キューバ危機とか冷戦時代の方がもっとやばかったしね
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:47:13.221ID:lnzZIzBU0
>>66
そんな熱くなるなよ
ニーサはまだ間に合うと断言できるニーサはまだ始まったばかりでニーサやってるやつはこれから毎月毎月定期的買い続ける
間に合う間に合わないって言ってること意味不明
とか言ってるからこいつニーサがオルガンやSP500を強力に買い支えるパワー持ってると勘違いしてね?って思っただけよ
割と親切心でレスしたつもりよ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:48:03.640ID:OD2oa9q40
>>68
この前のロシアの軍事演習はキューバ危機超えてますよね?今は市場が麻痺してるだけで

そんなことこのスレでほとんど誰も言わないのに、誰がどのぐらい馬鹿なのか本当に判断できてます?
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:51:02.724ID:L17vFHqz0
>>70
自国内領土でのブラフがキューバ危機越えって馬鹿もやすみやすみいいましょう
ウクライナに非道な攻撃もできないこのザマみてもわからないのかなあ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:52:52.744ID:40XexVNF0
暴落なんか織り込み済み10年20年30年のスパンで見るもので結局上がっていく
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:54:31.978ID:YzxopN8B0
今が遅いというなら積み立てしてる人全員遅い事になる
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:57:24.915ID:OD2oa9q40
>>71
自国内領土??
カリブ海の戦術核使用想定の訓練が???

ロシアの艦船4隻がキューバに寄港、示威行動か
https://www.bbc.com/japanese/articles/c0vv78z90l4o
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 00:59:07.331ID:OD2oa9q40
思ったより馬鹿だったのか
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 01:02:58.939ID:QdSYUZZ/0
FANGちゃんを20年持ち続けるんだ!
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 01:07:22.607ID:OD2oa9q40
ホントお前らすごいよ…
ロクにニュースも見ないで今投資しない奴は馬鹿って、そりゃ自分自身が馬鹿だからそんなこと言ってんだな…
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 01:12:12.682ID:L17vFHqz0
>>74
えww 2014年にも戦闘艦船がキューバ入りしてるし「戦術核使用想」はお前が妄想してるだけ
思った以上に馬鹿だなお前w
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 01:15:42.918ID:L17vFHqz0
キューバ危機は海上封鎖もやってマジの一触即発
今回のキューバ寄港はアメリカも はいはいわかったよーでスルーしてるのに
己の妄想に真実味を持たせるため「カリブ海の戦術核使用想定」という電波妄想追加するという噴飯物のガセネタを書いちゃうマジアホww
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 01:21:14.853ID:9dSW0FAk0
>>74
ただ寄っただけなんです、ってしか書いてないけど
戦術核演習のくだりはお前が考えたんだろ
ウケる
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 01:26:30.712ID:OD2oa9q40
>>78
あの軍事演習の前に何が起こったか知らないから2014年とか言ってんだろお前w
自国内領土とか言っちゃったんだから無理するなよ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 01:48:20.502ID:OD2oa9q40
ロシアの原潜のミサイル発射訓練をアメリカはもう海上封鎖して力尽くで止めるなんてできなかったのを妄想呼ばわりしてるのはさすがにアホでは?

>>80
あの記事読んでただ寄っただけとしか読めないのは恐れ入った

馬鹿にはついていけん
2024/07/04(木) 02:26:03.016ID:KqNbacDt0
1ヶ月の成績
利確した

https://i.imgur.com/WhG0NZ9.jpeg
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 02:28:02.663ID:Vfd9VnT+M
昨日だけで14万増えた😊
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 02:54:36.884ID:L17vFHqz0
>>82
「戦術核使用想定」って夢みてるのお前だけだよ白痴
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/04(木) 02:58:01.997ID:iJl2YD0u0
世界が破滅するくらいの災害や核戦争でも起こらん限りは右肩上がりだよ
過去チャート見て理解できないならやめた方がええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況