X



転職で事務職就いたがマジで失敗だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/14(金) 12:18:08.533ID:BFcwFhvT0
毎日苦痛でずっと気張ってる
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/14(金) 12:36:46.335ID:ru2Ghxi40
こういう事があるから3日間だけのお試し雇用とかあればいいよな、履歴書に書く時にかなりの短期だと困る
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/14(金) 12:38:02.139ID:vNxaACRB0
>>18
厳密に労基法適用したら昼休みの電話番は労働時間になるんだよな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/14(金) 12:38:41.675ID:BFcwFhvT0
>>19
そういう制度ありゃいいなまぁけど結局俺も転職前と今回入って数ヶ月は特に問題無かったし何年か居ないとわからないんだろうけど
今の仕事明日にでも辞めたいが辞めれないのも履歴書と世間体だけが引っかかってるだけで
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/14(金) 12:39:20.984ID://yO5nOO0
免許あるの?
大型持ってても未経験は取ってくれなかったけど
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/14(金) 12:39:50.313ID:BFcwFhvT0
>>20
俺も調べてみたらダメらしいな細かい事気にしてたら~って言われそうだがそれでも一般の客からならまだわかるが取引先とか電話してくるなって思うわ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/14(金) 12:41:47.029ID:BFcwFhvT0
>>22
準中までだね
周りの知り合いにも聞いてみて取り敢えず地場の短距離か中型ルート配送辺りで考えてる
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/14(金) 12:45:22.086ID:oieYUrmrd
猿でも出来る事務職が辛いって人生大丈夫か
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/14(金) 12:50:22.637ID:BFcwFhvT0
>>25
ヤバイよ ここまで無能と思ってなかった
診断してないからなんともだけどADHDぽいなーって思う
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/14(金) 12:51:07.473ID:vuN6x7guM
>>25
それ許されるのは女だけや
男は責任取らされる係
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況