公務員に転職したんたが年収150万下がった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 19:58:38.324ID:O50TTPXT0
福利厚生も民間の時より落ちたし勤務地も田舎だし仕事も合わない
何だこれは
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 19:59:16.769ID:zW6God2I0
なぜ田舎にしたのか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:00:43.904ID:O50TTPXT0
>>3
マジ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:02:00.500ID:JmakvQ1K0
縁故関係の住宅補助とか扶養とか全然教わってないの?コネで入ってないの?バカなの?死ぬの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:02:22.572ID:6bKWBCbSa
じゃあ4ね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:02:34.291ID:O50TTPXT0
>>5
独身で実家だから恩恵ない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:03:27.778ID:jm0BXjCM0
修行せよ修行せよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:03:44.789ID:O50TTPXT0
>>8
転職だから何等級か分からなかった
想定してたより低すぎて頭混乱した
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:04:29.122ID:yrP5RqmX0
>>10
面接の時に確認せずに転職とかバカすぎんか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:05:47.335ID:5biv1HEf0
公務員とか年収下がって当然じゃね
それよりも仕事の簡単さと転勤のなさが魅力だろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:05:48.409ID:GTs7ecbD0
地方公務員とかそんなもん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:06:17.190ID:7EA7L25S0
周りに追いつくように昇級が多いんだろ
もうちょっと待てよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:06:43.057ID:O50TTPXT0
>>11
聞けねーだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:07:07.892ID:O50TTPXT0
>>12
仕事難しいんだが
アホみたいに書類多い
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:07:21.402ID:yrP5RqmX0
>>15
聞くんだよ
何なら交渉するだろ
俺はそうした
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:07:25.529ID:O50TTPXT0
転職前に戻りたい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:07:53.473ID:O50TTPXT0
>>17
民間だと聞けるけど公務員の面接は聞けないと思ったわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:10:20.817ID:8Ia8Yx4q0
>>1
お役人さんっていう肩書きが150万円分の価値だよ

人に評価は年収ではなく肩書きで決まる
公人、パブリックオフィサーというのは行政権力なんだ。君は強大な国家権力なんだ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:11:41.447ID:YN9++x/S0
隣の席の敵Aが敵Bに怒られてても我関せず
毎日お昼ご飯はピクニック気分
最も辛い仕事は上から送られてくるFUCKSを待つ事
土日出勤たまにあるけど+40割UP


どこがつらいの?
0023 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:11:51.140ID:4LBWxQjW0
公務員は絶対に潰れない安定さだろ
退職金もそれなりに出るし
業績悪化で賞与カットとかない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:12:16.821ID:m/WXFeoU0
給与なんて転職先判断の最大要因じゃん
確認しないとかありえるのか?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:13:23.584ID:O50TTPXT0
>>21
これって本当だったんだな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:13:36.229ID:O50TTPXT0
>>23
そんな会社沢山あるぞ
0027 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:14:41.530ID:4LBWxQjW0
>>26
おまえが転職できる範囲ではねぇよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:14:46.237ID:8Ia8Yx4q0
高卒でも霞ヶ関で背広着て官僚やってるのに大卒で田舎役場は片腹痛い
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:15:27.349ID:8Ia8Yx4q0
>>26
電力会社なら別だけど
民間企業である限り潰れる可能性はあるよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:16:54.323ID:ONdMrN/P0
>>28
高卒で官僚て優秀じゃね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:18:04.679ID:O50TTPXT0
>>29
電電公社とか旧国営企業とかは潰れないだろうな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:18:24.594ID:O50TTPXT0
>>30
休みは増えたけどホワイトかね
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:20:39.847ID:ONdMrN/P0
>>29
公務員も組織廃止されたり勤務成績悪い場合クビに出来る。たしかどこかの市町村でクビにしてた。
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:23:34.812ID:U3ZGV5aS0
バカじゃねえの
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:24:10.169ID:O50TTPXT0
>>37
マジで馬鹿だったわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:26:07.234ID:v/hoflbo0
高給か薄給でいえば圧倒的に高給だろ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:32:53.276ID:dsDABP5KH
地方公務員なら仕方ねぇだろ まともなやつがいくとこじゃねーんだし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:34:17.463ID:dsDABP5KH
>>23
夕張
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:40:30.513ID:IjL3laYf0
年収下がったって言っても公務員なら最低でも30歳で600万円、40歳で800万円は貰えるでしょ
いや今ガンガン賃上げしてる民間の方が高給なんだけどさ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:41:34.710ID:kddXsnUi0
税金泥棒め
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:46:01.649ID:kddXsnUi0
俺の友達は公務員になって年収2倍になったな
仕事もかなり楽になったらしい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:48:02.985ID:v/hoflbo0
弟が脱サラで警官やってるけど
35で年収600万は越えてる

銀行員だったからほんとに脱サラしてよかったといってるわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:50:43.054ID:8Ia8Yx4q0
今時公務員って人物重視でコミュ強で顔がかっこよかったり美人で企画能力あるやつじゃないと採用されない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 20:52:08.057ID:IHXIE9+q0
公務員だと30歳で年収400万くらいが目安
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 21:01:14.298ID:w0EXtNDx0
入る前からわかることなのに何後悔してんの?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/12(水) 21:09:09.514ID:kddXsnUi0
>>53
まあ嘘なんだと思うよ
周りは公務員になって上がる人ばっかりだし
ツイッターとか見てもそんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています