X



ぼくの運転技術による車の燃費がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:15:17.436ID:f4KirvU+0
型式は?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:15:29.835ID:cx7GD0+g0
お得で笑うわ
そんなんでるんだな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:15:36.751ID:G+08lwZ60
ハイブリッドじゃないならかなりすごい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:15:47.652ID:r0s5b2Oz0
NKE165G
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:17:58.403ID:f4KirvU+0
カローラフィールダーなら頑張ってるじゃん
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:27.110ID:r0s5b2Oz0
誰もぼくを止められない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:19:31.492ID:ztYYx3Dz0
初代ヴィッツで23キロ走る僕もほめて
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:20:18.858ID:L6/Xq1O40
下り坂ばっかり走ってんのか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:20:19.367ID:r0s5b2Oz0
>>8
いいこいいこ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:20:45.643ID:r0s5b2Oz0
>>9
んなわけあるかい
ふつーの道
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:21:57.717ID:GGUlyV4a0
俺のジムニーの二倍以上も燃費いい😨
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:26:44.333ID:G+08lwZ60
>>13
たぶん俺と運転似てるな
人よりブレーキ踏むこと少ないでしょ?
0015 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 22:29:18.697ID:mxLPe0LB0
フリードハイブリッドだと20km/Lちょいしかいかんわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:29:51.592ID:r0s5b2Oz0
>>14
圧倒的に少ないよ
それは非常に意識してる
そもそも、適切な運転視野と予測に基づく適切なアクセルワークをしていれば、ブレーキなんて踏まないもんな

一言で言えば、車間はかなり広くとってる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:31:14.044ID:f4KirvU+0
>>15
シエンタハイブリッドだけど30くらいだわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:31:29.592ID:r0s5b2Oz0
ぼく、基本300〜500m先の歩行者信号を見て運転してる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:32:05.812ID:E0GxMfbe0
ストレス溜まりそう
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:32:17.446ID:r0s5b2Oz0
95%の奴らは目の前の車しか見ていない
0021 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 22:32:37.784ID:mxLPe0LB0
>>17
シエンタの方が燃費いいのか
高速を燃費重視で走っても30行く気しないな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:32:44.423ID:YKkygnjq0
後ろのやつイライラしてそう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:33:30.001ID:WyyTxzEo0
ただのペーパードライバーやんけ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:33:48.828ID:lWIDpPGF0
なんで毎回30キロとか40キロの短距離記録なのか
1給油分やらないと意味ないじゃん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:34:10.747ID:r0s5b2Oz0
>>22
下手くそはそう思うと思う
上手い奴は、俺のうまさを悟り、しっかり同じペースで走れてる
その辺は常に見てるから断言出来るわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:34:36.396ID:G/fPGwf1M
フィールダーかアクシオのHVか
THS2でこれは凄いな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:34:49.499ID:r0s5b2Oz0
>>23

職業ドライバーっすけど
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:35:16.867ID:G/fPGwf1M
同じ1NZ積んだシエンタHVで35.0が限界やわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:35:34.168ID:r0s5b2Oz0
>>24
138キロ走行で40.8の画像を載せてるけど
俺は基本、遠出しないんだわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:36:57.677ID:r0s5b2Oz0
ぼくはフィールダー乗りであり、ステーションワゴンこそが最強だと思っているし、ステーションワゴンにしか乗らない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:37:55.766ID:G/fPGwf1M
>>30
グレードは?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:38:20.917ID:ahnTDROk0
僕のジクサーちゃんは70キロ近く走るんだが
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:38:58.151ID:r0s5b2Oz0
W×B
一応、最高グレードだよ
だからなにって感じだけども
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:39:19.751ID:G/fPGwf1M
>>33
金持ちやな
ええやん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:39:36.123ID:G/fPGwf1M
>>32
バイクでしか比べられないの草
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:39:36.126ID:lWIDpPGF0
>>29
そうじゃない
常にリッター30とがリッター40の燃費出せてるなら1タンク分で1000キロとか1500キロとか普通に走るっしょ
そっちの記録がインパクト強いし、その画像を載せれないってのはお察しってこと
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:41:08.527ID:r0s5b2Oz0
>>34
いや、別に金持ちじゃないよ
5年落ちの中古で走行距離7800kmを140万で買ったから
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:41:30.487ID:G+08lwZ60
>>16
>>18めっちゃわかるわ
俺の運転真似してるだろ?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:42:16.550ID:G/fPGwf1M
>>37
お買い得やね
ええやん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:42:42.074ID:G/fPGwf1M
>>38
渋滞吸収運転とかジッパー合流とかしてそう
もししてたらありがとう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:43:02.106ID:r0s5b2Oz0
>>36
言ってる意味が分からんな
ノンストップでその距離を走れと?

まあ、これ系のスレを立てると必ずお前みたいなのが出てくるんだけど、それならお前も貼れって思う
たぶん、俺の足元にすら及ばないだろうけど
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:43:26.861ID:g56m6oWo0
¥お得
って何の評価なん?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:43:42.815ID:f4KirvU+0
>>36
トヨタ車はそんな画面ないと思うけど他メーカーはあるの?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:45:27.906ID:r0s5b2Oz0
>>40
もちろん、どっちもしてるで〜
免許を持つ者として当たり前やしな
だが現実に、特に渋滞吸収運転が出来てるやつは体感1%未満
見かけたら、おっこいつやるやんって思って嬉しくなるわ
99%の車は下手くそだからな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:46:13.764ID:ztYYx3Dz0
>>41
満タン法の記録だせってことだと思うよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:47:29.674ID:x7+0dEJP0
その車何年乗ってるの?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:48:00.731ID:r0s5b2Oz0
>>42
俺も分からんし、あまり気にした事ないわ
1リッター当たりの燃料費を打ち込める画面があるから、それに関係してるんだろうとしか分からない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:49:29.755ID:r0s5b2Oz0
>>46
たぶん4年
5年落ちのを買って、4年乗って、新車登録から計9年目くらいのはず
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:50:27.758ID:r0s5b2Oz0
>>39
我ながら最高の買い物したと思うわ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:52:31.122ID:x7+0dEJP0
>>48
2万8千しか走ってにのかよ
新車じゃん
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:53:54.696ID:G+08lwZ60
>>40
両方始めて聞いた名称だけど調べたらやってるな
名称知らなかったけど渋滞吸収運転は結構前からある常識よな
ジッパー合流は向こうもこっちも精神的にダメージないやり方だし早く広がってほしい
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:55:59.440ID:8A2D2OUT0
何そのカード
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:56:06.986ID:r0s5b2Oz0
>>50
あまり酷使したくないからね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:58:33.438ID:r0s5b2Oz0
>>52
運転記録証明を申請すれば誰でも貰える
ただし、ゴールドカードを貰えるのは、ぼくのような優等生じゃないとこの色は貰えない
詳しくは検索して
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:59:21.164ID:8A2D2OUT0
>>54
じゃあ俺もゴールドだからもらえるわ
多分15年ぐらい事故もしてないな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 22:59:57.387ID:f4KirvU+0
>>54
SDカードって全然特典のある店無いよね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:01:38.773ID:r0s5b2Oz0
>>55
なら、ぼくと同じの貰える
>>56
だな、店で使うつもりも無いわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:02:02.061ID:G+08lwZ60
>>54
SDカードって協会入ってなくても送られてくる?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:03:35.151ID:r0s5b2Oz0
>>58
送られてくるよ
俺は協会に入っていないし
申請に数百円くらい払う必要があるよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:05:59.357ID:3PKMGF6R0
ペットボトルにするなよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:06:38.915ID:r0s5b2Oz0
そんな品の無いことはしないよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:07:11.644ID:G+08lwZ60
>>59
じゃあ送られてないな
持ち歩くのも申請もめんどいからやめとこ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:10:29.524ID:r0s5b2Oz0
>>62
大した特典も無いし、一般人がわざわざ申請する必要も無いし、無縁のものだからしなくていいと思うよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:14:42.242ID:G+08lwZ60
>>63
チェーンのハンバーグ屋とかホテルで使えたりするから使わなくもないんだがカードって財布圧迫するから持ちたくない
アプリ化してくれればいいのに
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:19:44.173ID:r0s5b2Oz0
>>64
厚みと柔らかさは、昔のテレフォンカードと同じ感じ
クレカのように厚くはないし固くも無い
ちなみに、有効期限は1年間のはずだから、1年ごとに申請しないといけないはず
色々と残念なカードよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:25:31.838ID:WaM/1s5w0
プロフィアが頑張っても3.5位までしか伸びない
10トンでいくつ出るよ?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:29:19.795ID:r0s5b2Oz0
画面にデータが出ないから全く分からん
自分の車なら気にするけど、会社の車は気にした事ないわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:55:03.594ID:G/fPGwf1M
>>44
>>51
助かるわ
少数やけどあなたのおかげで運転
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 23:55:11.506ID:G/fPGwf1M
出来るわ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/08(土) 00:01:03.888ID:T8aQkGYl0
>>64
アプリもある
>>65
有効期限は発行日から3年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況